• ベストアンサー

プリンタのインクコスト 客観的な測定資料はありますか?

現在、以下のプリンタを導入、運用しておりますが、 上司より、「機種別のインクコストを調査」するよう命じられました。 EPSON PX-G900 Fujixerox Docuprint255 Fujixerox DocuprintC1616 Makerの測定値は、基準に一貫性がないため、比較根拠とはなりにくいと思います。 たとえば、「Windowsのテストページ」を印字した場合のコスト比較 という形での測定を探しているのですが、思い当たる資料をご存知の方ご教授いただければ幸いです。

  • Yepes
  • お礼率94% (1652/1746)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 4G52GS
  • ベストアンサー率71% (1969/2770)
回答No.1

プリンタの修理屋です。 「Makerの測定値は、基準に一貫性がないため、比較根拠とはなりにくいと思います。」というのは何か根拠がおありでしょうか? 私が知る限り、ほぼ同一の条件下でのテストはなされていると聞いております。 少なくとも、画像データーの「自転車」はどこでも使っているはずです。 私はキヤノン専門の修理ですが、EPSONでも同じサンプルを使っているそうです。 使用するパソコンは、パソコンの能力が印字速度に影響を及ぼさないように、かなりのハイスペックのものを使っているようです。 インクコストの比較であれば、単に数字の比較だけでも問題はないと思います。 ただ、インクもオープンプライスが多くなり、何を基準にコストを計算しているかは不明。 オープンといいながら自社のオンラインショッピングでは価格を表示していますが、卸価格から考えると少々値引きした金額であることもあります。

参考URL:
http://www.i-love-epson.co.jp/products/colorio/printer/sokutei/
Yepes
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 また、「基準の一貫性不在」は私の早とちりだったかもしれません。 よくメーカーの頁を見てみます。 メーカーの基準というより、品目(インクジェットかレーザか) によって、採用する用紙(A4普通紙か、写真用紙か)が異なる、ことに対して「一貫性がない」と解釈したのですが、不用意だったと思います。 いただいたご返答とても参考になります。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • レーザープリンタとインクジェットプリンタのコスト比較

    こんにちは。 職場でレーザープリンタ導入の話が挙がっています。 その導入の担当となりました。 現在、キャノンインクジェットプリンタiP4300を使用しています。 これを沖データ C5800Nと比較してコスト面からの 導入メリットを調べないといけません。 レーザーの方が良いとは思っているのですが、一枚あたりのコストを サイトなどで比較するとインクジェットの方が安くでてきます・・・ 何か良い比較方法などがございましたら、お教えください。 宜しくお願い致します。

  • リコーとキャノンのインクコスト比較

    リコーのジェルジェットプリンター(GX5000)とキャノンのインクジェットプリンター(iP2500)のコストを比較しています。 リコーのほうはA4サイズにカラー各色5%、合計20%の使用でのコスト算出に対し、 キャノンは業界標準「JBMS-77-2006」と国際標準「ISO/IEC 24711」で算出しています。 リコーの相談センターに業界標準、国際標準で算出したコストを聞いたのですが、分かりませんとの返事でした。 そこで「JBMS-77-2006」と国際標準「ISO/IEC 24711」のA4へのインク使用量(%)で出ている資料がないか探したのですが、検索で引っかかるものでは見つけることができませんでした。 もし「JBMS-77-2006」と国際標準「ISO/IEC 24711」のA4に対してのインク使用量が分かる方おられましたら教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • A4モノクロレーザープリンタのランニングコスト

    一人会社を経営しています。 これまで印刷物はインクジェットプリンタで出力してきたのですが、見積書や請求書など、顧客に提出する印刷物について、インクジェットプリンタでの印字品質が恥ずかしくなってきました。 そこでレーザープリンタの導入を検討しているのですが、カタログ値のランニングコストはあまり参考にならないと思っています。 というのも、トナーだけではなく、本体代やドラムユニット、その他消耗品も考慮しなければ正しいランニングコストは算出できないし、更にシビアに考えるならば、スタータートナーの印刷可能枚数も考慮する必要があると思われるからです。 プラザーのプリンターも本体代は安いですが、トラムユニットが本体代よりも高かったりしますよね。 そのようなこともあって、プリンター選びに相当悩んでおります。 そこで質問なのですが、上記を考慮した上で、コストパフォーマンスの高いA4モノクロプリンターはどのようなものがあるでしょうか? 印刷枚数は200~300枚/月程度です。 アドバイスいただけると助かります。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • インクジェットとレーザーでのコスト比較

    表題のように、会社で新しくプリンターを導入するにあたりインクジェットとレーザーのコスト比較をしたいのですが、皆様のお知恵をお貸しください。 条件は以下のとおりです。  ・印刷モノクロ印刷のみ  ・印刷サイズはA4とA3  ・月間印刷枚数は約2000枚 ちなみに現在検討中なのが、キャノンの「PIXUS iX5000」と「LBP3500」です。 条件からいけばレーザーが適任だとは思うのですが、本体価格がiX5000の方がかなり安いという点とモノクロのみの印刷では果たしてiX5000のコストはいくらなのかが非常に気になります。 ix5000のカラー印刷は7円とホームページに掲載してありましたが、モノクロは掲載しておらず、キャノンに電話で確認をしてもデータがないためわからないとの事でした。 上記の条件で言えば、やはりレーザーの方がランニングコストは安いのでしょうか? ランニングコストが安ければ、本体価格が高くともランニングコストでペイできるのでレーザーを導入するという事になりますが、上司は本体価格が安い点しかみていないため、具体的に説得するための実際の数値を教えていただきたく思います。 あとはやはり、使用頻度が多いため耐久性も重視しておりますので耐久性の面からも皆様のご意見、アドバイスを頂戴したく思います。

  • プリンターを探しています。

    今ノートパソコン用のプリンターを探しています。 用途は主にexcel・wordなどのテキスト中心です。 用紙サイズはA4まででOK。 できるだけコンパクトで低価格、 インク代などランニングコストの安いもの。 現在エプソンPX-V500を考えているのですが ランニングコストの面でやや?です。 (他と比較しているわけではないのですが・・・) お勧めのプリンターご存知でしたら よろしくお願いいたします。

  • 現在での、インクジェット と レーザーの違い

    でに情報は出てるのですが、何分古い情報ですので・・・・・。 現在の情報がほしいため、質問させていただきます。 下記であってますでしょうか?よろしくお願いいたします。 【カラー画質】 インクジェット>レーザー ※大差ない 【モノクロ画質】 レーザー>インクジェット ※大差ない 【インクジェットの欠点】 ・水に濡らすと、にじみが生じやすい。 ・太陽光などが長時間当たると、色あせ(退色)を起こしやすい。 ・水性のマーカーペンで印字物をなぞるだけでにじみを発生。 もしくは ・耐摩擦性が低い - 印刷面をこすると色落ちしやすい。 ・溶液としての安定性が悪い。 ・粒子であるため比較的ノズルの目詰まりを起こしやすい。 ・光沢が出にくい。 【本体のコスト】 インクジェットはカラー5000円から>レーザーはモノクロ10000円から 【カラーのランニングコスト】 レーザーが13円<インクジェッタは18円 ※純正インクの場合 【モノクロのランニングコスト】 レーザー3円>インクジェットが7円 ※純正インクの場合 【スピード】 レーザー>インクジェット 【動作音の少なさ】 レーザー>インクジェット

  • 資料作成得意な方お願いします

    社内でとある機械導入のために立案を作成しようと思います。 機械自体はイニシャルが300万、ランニングが月に数千円くらい。 今までかかっていた送料と発送するための人件費(社員)がなくなる予定です。 そこで、経費比較リストのようなものを作成しようと思うのですが、人件費は どのように換算したらよいかで困っております。単純に作業時間×○○円みたいな かんじでしょうか?一応社員によって給与が異なるのですが、平均で自給を換算して かけるのでしょうか? 機械導入費用/月にかかるコストの平均×12ヶ月 で何年でペイできるのか、みたいな資料をイメージしております。 どなたか何かいい案がありましたらお願いいたします。

  • オフィス用のカラープリンタ、どっちが良い?

    いつもお世話になります。 オフィスにあるカラーインクジェットプリンタがドラム交換時期に来て もう古いので新しいものに買い替えようと考えています。 価格コムでいろいろ調べましたが、今のところ2機種が候補に挙がっています。 1.PX-B700 http://www.epson.jp/products/biz/pxb700/ 2.NEC MultiWriter 2900C http://review.kakaku.com/review/00602911248/ 1はインクジェット、2はレーザーです。 1はA4までしか対応していませんが、ニーズとしてA3を使う事は無いため これでOKです。 印刷頻度は、大体1日に10枚程度でしょうか。そんなに多くありません。 ランニングコストは1が6.4円、2が14.3円で、1が圧倒的に安いんですが 以前、インクジェットよりレーザーの方がランニングは安いと聞いたことがある為 1のランニングコストは数字のマジック?とか思ったりしてます。 上記のランニングコストを信じるんであれば、1で決まりですが、思わぬ落とし穴や 他に比較しておいた方が良い点はありますでしょうか? また、ランニング、イニシャルコストの面で、上記に挙げたものよりオススメなものが あればそちらも聞きたいです。

  • ビジネスインクジェット複合機プリンターについて

    ビジネスインクジェットプリンターの購入を検討してます。 A3スキャナーが魅力で、モノクロレーザープリンター(故障)から思い切って乗り換えようかと思ってます。 ※主たる用途はCAD図面になります。 選択肢はエプソンかブラザーしかありませんが・・。 ざっとプリントについての比較(一番重要な部分です)をしてみました。 ■エプソン(PX-M5041F、M5040F想定) △インク:顔料 ◎廃インク処理:メンテナンスタンクの交換。(自分で可能) 耐久性:8万枚あるいは5年のうち早く到達した方が寿命。 ランニングコスト:<カラー>約7.6円<モノクロ>約2.5円 ■ブラザー(MFC-J6973CDW想定) △ インク:<ブラック>顔料、<カラー>染料 廃インク処理:廃インク吸収パッドの交換。(メーカー対応が必要なため数万円(1.5万円くらい?)のコストがかかるよう。) ○耐久性:10万枚 ◎ランニングコスト:<カラー>約6.1円<モノクロ>約1.4円 インクについては顔料インクが目つまりしやすいと聞きますので、ブラザーの方が目詰まりしにくいのかな?と思ったり。 ブラザーの廃インクについては自己対応できないため、それなりのコストがかかります。さらに一定期間仕事に使えない状況が生まれるために懸念する部分です。 とはいえ数年スパンのことでしょうから、あえてこの部分を選択材料に考慮する必要はないのかな?と思ったりします。 写真印刷には使いません。 デザインとランニングコストの面から(モノクロが約1/2)、今のところブラザーに傾きつつあります。 そこで質問ですが・・・ (MFC-J6973CDWよりも1万ほど安い以下機種を検討) ●MFC-J6573CDW(最新モデル)とMFC-J6770CDW(ネット専用モデル)はほとんど同じ値段で購入できるようですから迷わず2段トレイの後者かな?と思いますが、何か気付いてない点がないか心配です。 ざっと見てみましたが、スペックの違いは一段トレイか2段トレイの差くらいです。(ランニングコストがわずかに違う) ※スッペックはMFC-J6570CDW(旧モデル)と同じで、トレイの数の違いのみ。 A3メインで、たまにA4を使います。(一段モデルで、A4使用時に用紙の入れ替えをしてもいいのでしょうが・・) 「ネット専用モデル」の場合、特段知っておくべきことってあるでしょうか? ●耐久性は10万枚とありますが、廃インクパッドの交換はその間何回必要になるでしょうか? 印刷内容にもよるでしょうが、何枚程度を想定してるのでしょうか? 以上、何かアドバイスいただけることがありましたら、よろしくお願いします。 もちろん、A3モノクロレーザー(4万~5万程度の)にしておけとか、エプソン推奨意見も歓迎です。

  • オフィス向けのおススメプリンタありませんか?

    今度新しくオフィスにプリンタを導入しようと考えています。 以下のような条件で、おすすめのプリンタがあれば教えてください。 ・本体価格は~5万程度まで ・ランニングコストが出来る限り安いもの ・保守サービスがあるもの ・レーザー、インクジェット問わず ・オフィス向けプリンタ 用途は以下の通りです。 ・クライアント向けのA4カラーの書類を月に3,40枚印刷 ・社内資料としてA4モノクロの書類を月に3,40枚印刷 ・ごく稀にA3サイズのカラー書類を印刷 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう