• ベストアンサー

(株)日本証券クリアリング機構って??

日本証券クリアリング機構の仕事って「ほふり」でカバーできないんですか?「ほふり」とクリアリング機構の違いがよくわかりません。 ネッティング決済っていうのは「ほふり」でやっていることじゃないのですか? 清算機構と決済機構とで分けられているようですがクリアリング機構が出来る以前はこれを「ほふり」が兼務していたのでしょうか? なぜ「ほふり」以外に(株)日本証券クリアリング機構が必要になったのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • HAL007
  • ベストアンサー率29% (1751/5869)
回答No.1

保振を登録機関と考えるとスッキリしますよ。 現物の名義変更は出来ますが代金の決済機能を持っていない。 お金の移動は銀行などの金融機関に限定されている為 に証券会社は決済を銀行に頼っているのが実情。 決済機能を持った機関を作れば簡単に証券会社間の 資金移動が可能になるので簡単にいかないのではと 想像します。 クリアリング機能が出来ると受渡日数が短縮され 機動的に動けるので歓迎したいところです。 保振に決済機能を持たせない理由は不明です。 登録機関に専念しろと言うことなんでしょうか?

uzumaki257
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるほど、保振が扱う保管物とは有価証券のみで、お金を扱わないということですね。 この事実の明確化は貧粗な理解力しかない私にとって助かりました。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 差金決済

    現物取引での差金決済は、意図的に売買高を増長させるため禁止されているそうですが 信用取引で差金決済した売買は、取引所の売買高に反映されないのでしょうか? 清算機関である日本証券クリアリング機構では、個々の売付や買付ごとに個別に決済するのではなく、証券については銘柄ごとに、代金については銘柄横断的にそれぞれ決済日を同一とする売りつけ数量と買い付け数量を相互に相殺し、その差額を受け渡すことにより行われるそうなのですが どうせ清算機関で差金決済をするならば、現物取引の差金決済も認められてもよいという気がしますが、(売買高も上手に勘案する方法があるのではないでしょうか?)何か決定的な事由があるのでしょうか?? どうぞよろしくお願いいたします。

  • Eトレード証券の買付余力

    Eトレード証券を使っているのですが、今日、買付余力を観てびっくりしました。 4営業日後の5/7に急に-91998円(支払額 ※未約定決済損金(信用)も含む )も落ちるみたいなんです。 これだけの損害も出していないのに、どうして急にこんなのが出てきたのでしょう? 必要清算額・必要保証金額は4/26に-42万、4/27に-25万、5/1に-9万、5/2に-91998円、5/7に0円となり、かわりに-91998円が支払額 ※未約定決済損金(信用)も含む に入ってます。 くわしいかた説明していただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 株 とりあえずどうしたら良いのでしょうか?

    たんす株(たんすに閉まってある株券)があります。 自宅に置いておくのは、何だか不安なので、どこかに預けようと思います。 多分、預ける先は、証券会社になると思うのですが、保管料などは、必要なのでしょうか? ほふりとか、特定口座とか、言葉だけは知っているのですが、実際、特定口座を利用すれば、ほふり(証券債権振替機構)なんて必要無いのでは? ぐらいの知識(間違っているかも)しかありません。 こんな私ですが、どのようにした方が良いのか可、アドバイスをお願いします。 手持ちの株は、基本的に、3年以上前から持っている物で、今後は、時期を見て、売却したいと思っております。売却時期は、未定です。

  • 日本年金機構の管理職応募

    日本年金機構の管理職(年金事務所長)に応募しました。 4月末まで書類受付けをしてます。でhttp://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/nenkin/nenkin/jobs/index.html そこで、もしご存知であれば・・ (1)この仕事の中身はどんな仕事でしょうか? (2)必要とされるスキルは? (3)機構の退職金の計算式をご存知の方はいらっしゃいませんか?

  • 「日本年金機構」って…

    「日本年金機構」って「旧社保庁」が看板だけ掛け替えただけで、中身は何ら変わっていませんよね? 誰か責任取ったんでしょうか? 「消えた年金」という言葉が懐かしく思えるくらいになったところに、今回のAIJの問題… 一昨日、新年度にあたり、厚生年金・協会健保の標準報酬月額表を確認しようとして、「日本年金機構」のHP(トップ・ページにアクセスしたところ、「システム障害のため、旧社会保険庁のHPをご覧ください」というメッセージが表示され、そのURLにジャンプしてみると、何回やっても「Error」画面にしかなりませんでした…。 この体たらく、本当に公務員って「税金泥棒」と言われても仕方ないんじゃないでしょうか? まだ「公務員」以外の方で「公務員」を擁護される方、いらっしゃいますか? ※警察、自衛隊、海上保安庁、公立病院(医師及び看護師さんたち)などの現場の最前線で命懸けで職務を全うされている方には敬意を払い、頭が下がります。 しかし事務職の公務員って、とても報酬に見合った仕事をしているとは思えません。 皆さまはいかが思われますか? 「貧乏人のひがみ」と言われる方はスルーしてください。

  • 保管振替制度と実質株主制度

    現在、株について勉強しているのですが、いくつか分からない事があるので、質問させていただきます。 (1)「保管振替制度」と「実質株主制度」の違いがいまいちわかりません。下記のように理解しているのですが、間違っている所や足りない言葉などがありましたら教えてください。 ●「保管振替制度」は、株券を証券保管振替機構(ほふり)に集めて管理する保管制度のこと。 ●「実質株主制度」は保管振替制度を利用した上で、現在利用している証券会社に、実質株主報告届出書を出す事で利用できる、株主の権利を得られる制度のこと。 (2)ほふりに株券を保管するには、保護預かり制度で証券会社に預けている株券を、ほふりに移してもらように証券会社に頼むのでしょうか。 その場合、どのような手続きを行うのでしょうか。 (3)実質株主報告届出書は、どのように入手すればよいのでしょうか。それとも書類ではなく、「ほふりを利用する=証券会社が実質株主報告届出書をほふりに出してくれる」ということでしょうか。 (4)ほふりを利用する為の手続きや、実質株主報告届出書の提出は、新しい企業の株券を買うたびに行わなければならないのでしょうか。 (5)デイトレードやスイングトレードなどの短期売買をする場合は、証券会社の保護預かり制度のみを利用すると考えてよろしいでしょうか。 一つだけでも結構ですので、教えていただければ幸いです。

  • 野村証券のCMに使用されてた曲について

    以前、野村証券のCMで、確かホルストの組曲「惑星」の中の「木星」の日本語歌詞のカバーが流れてたと思うんですが、確かな情報お持の方、教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • CM
  • 日本年金機構について

    日本年金機構について 私は医師、市役所の相談員に勧められ、今年初めに鬱病で障害年金を申請しました。厚生年金です。 以前から勧められていたものの、書類を書くことができず、長引きました。 たまに鬱状態のどん底の状態から少し浮遊できた時に書き留めていたものを少しずつまとめて、今年の初めにやっと提出できました。 その時は診断までに3ヶ月と(審査が通った場合)入金までに50日かかると聞かされていました。 その際は障害年金の事はよくわからず「とりあえず書類を仕上げないと」と思う一心でした。 それから4ヶ月近くたった頃、遅延通知が届きました。 そして半年過ぎた時に、私が入院するかもしれない状況に陥り、入院すると色々色不便になってしまうと、家族が配慮してくれ、「書類の不備などなかったか」と日本年金機構に訪ねてくれました。 その際、私の今の審査の状況がどうなっているかを教えられたそうですが、「現在認定医による診断に入っています。あと6ヶ月程はかかります。」との返答があったそうです。 現在精神系の障害年金申請が増えていて大変な事を告げられたそうです。 障害年金を申請してしまったばっかりに、その事がどうしても気になり不安になります。 申請が認められなかった場合の事を考えてしまうと自分の全てが否定されているようでパニックに陥りそうになります。 私は遅くにできた子供ですので母は70、父は67歳です。それでも生活を支えるためアルバイトをしています。 あとは兄弟の仕送りでギリギリの生活です。 本来なら私が両親を支えなければならないのにこの状態です。 しかも、父はたくさんの持病を抱えていますが、「まだ動ける」と言い、病院に行こうとしません。 本当は病院にかかるお金がないのです。 母においてはがんを患っています。 私は何もできず本当に情けない状態にあります。 それでも私の疾患のせいで家族を振りまわしているのに、理解しようとしてくれているのです。 まともに薬を服用する事が出来ない時でも母が手伝ってくれます。 以前、少し回復したかなと思った時に、就活をしながらアルバイトをしていたのですが、やはり体調が不安定で出勤できない事が多々あり、クビになりました。 もちろんです。面接をしていただいて戦力として採用していただいているのに、裏切っているのです。 今、通院の交通費さえ厳しい状態です(障害者手帳の割引制度を利用しても)。 障害年金を申請してしまったばっかりにその事も考えてしまうようになり、私が交通費、カウンセリング費などを出せるようになれば両親の負担も少しは減るのではないかと情けない事に少し期待してしまうのです。 ただ、半年を過ぎた時点であと6ヶ月、まだ審査が必要となると気が遠くなります。 医師からは止められていますし、今の自分ではたちあがることすらままなならない事があるので、働く事は無理ですが、わたしがこんな状態にさえなっていなければと思うと…。 日本年金機構で働いてる方々が色々な問題もあり、大変である事はわかります。 しかし、障害年金を審査するにあたってどういう仕事の流れになっているのかわかりません。 しかし現在認定医が審査しているならまだ6ヶ月かかるという意味がわからないのです。 私以上に長く待たれている方も多いと思います。 現在では裁定に1年掛かる方も多いと聞きます。 それならサービススタンダードとして提示している期間を変えた方がいいと思います。 わたしが早く良くなればそれに越したことはないのですが、提出する書類を作成している間フラッシュバックが何度も起こりとても大変でした。 そして、裁定されるのが不安で怖くて仕方ないのです。 日本年金機構について、またこの分野に詳しい方、なにか情報などがあれば教えていただけませんか? よろしくお願いします。 最後に こんなにも長い文章を最後まで読んでくださった方、ありがとうございます。 メモ帳を使い、調子のいい時に少しずつ書き溜めていったものです。 誤字脱字、繋がっていない文章などがありましたらお許しくださいませ。

  • 日本が危ないと想定するなら口座は?

    国債の格下げなど、色々な事がありますので、日本が経済的に非常にまずい状態になった場合の事を考えてどうすべきか考えています。 現在私の貯金の3割ほどは日本以外の株や債権を投資信託で買っています。 しかし、これを買っているのは日本の証券会社ですから、円決済です。 これでは全く意味は無いのでしょうか。日本の銀行や証券会社でもドル決済できる所はありますが、それでも証券会社、銀行が日本の物なら意味が無いのでしょうか。 例えば簡単に開設できるユニオンバンクや、その他海外の銀行や証券会社で口座を開設し、そこにお金を入れなければ、リスク回避の役に立たないという事ならそういった方法も考えようかと思っています。 http://www.bk.mufg.jp/tsukau/kaigai/kouza/cali/index.html 実際に円の価値が非常に下がった後に証券会社が銀行がどうなっているのか想像が今一つきません。 銀行は預金封鎖とかがあるらしいですが、証券会社のファンドも同じようになれば結局意味が無いですし。 リスク回避にどのような方法が良いか、教えて頂けますと幸いです。

  • ブラックリストでも日本学生支援機構の第2種を借りられますか

    私は、以前クレジットカードで支払いが出来なくなり、ブラックになっていましました。20万円ほどだと思います。 7年ほど前から、請求が来なくなっていたのでいまだ支払いは完了していません。 現在はクレジットカードを申請しても審査で落とされてしまいます。 今年、専門学校に入学したのですが、仕事での稼ぎがすくなく、奨学金を借りないと学費の支払いが出来なくなってしまうので、日本学生支援機構の第2種(利息付)を借りようと考えています。 ブラックリストでクレジットなどの審査が通らない私でも、借りる事は出来るのでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • おまかせ引っ越しプロ2は、WIFI環境下でも使用することができますか?
  • 購入した製品はWindows11に対応しています。
  • お困りごとは、WIFI利用時に正常に動作するか、またはクロスケーブルが必要かについての質問です。
回答を見る