• ベストアンサー

転職時の面接対策

 大卒24歳、転職活動中の女です。保険会社を1年で退職し、現在転職活動中です。しかし、未だ決まっていません。最近は、人材紹介会社も利用し、ネットサイトや、求人情報誌を通じて転職活動をしています。  最近、とある企業を受け言われたことなのですが、「熱意は伝わるが、前の会社が嫌だから辞めたんじゃないか?」「学生時代、数ある企業を受けてなんでその会社にいったのか」「会社でそれしか実績がだせなかったのか」など言われました。「親御さんはなんていってるのか?」「アドバイスを求めないのか?」など言われたこともあります。  腹立つことを言われたら言い返してもいいんですか?仕事には誇りもって頑張っていましたが、正直給料に不満だったから辞めました。雇用形態など、入社前とミスマッチがあり、きちんと調べなかった自分もいけないと思います。合わないと思ったら見切りをつけて進路変更することも大切だと思うんですよね。過ぎたことを言っても仕方ないしこれからのことを考えたい。それに、自分のことは自分で決めます。  また、人材紹介会社の人に不採用理由を聞くと、「まだ、面接で弱いんじゃないか」ということを言われました。もう退職してから50社は面接受けています。弱いってどういうことですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • entree
  • ベストアンサー率55% (405/735)
回答No.4

No.2ですが・・・ > 詳しく説明すると長くなりますが…契約件数は同期の > 中でもトップでしたし、1年目で表彰もされていま > す。 それは、立派な功績だと思いますよ。表彰されることは簡単ではないですからね。私も表彰なんてされたことはありませんし。 もっと強くアピールすればきっといい結果に繋がると思いますよ。今のままでは儲けに繋がらないと思うのであれば、どうすればよいかという案を添えて企業にぶつけてみてはいかがでしょうか。 > 正直何社も落とされ、離職期間が長引き自信なくなっ > ています。 面接は企業が応募者を審判するだけではなく、応募者が企業を審判する場でもあります。いわゆる交渉ってやつです。いくら実績があっても、企業と条件が合わなければ断られることだって多々あります。あまり悲観的にならないようにして下さい。 > 腹立つことを言われると笑顔がひきつり、嫌味いいた > くなります。どうせ落ちるなら言うだけ言いたい… そう言う姿勢を面接で出してしまうことはマイナスにはなってもプラスにはなりませんよ。そう言ったところで同じ事の繰り返しになってしまっているのかもしれません。50社も落ちればそう思う気持ちは分かりますが、「どうせ落ちるなら」って考えてしまうと、それなりの発言しかできなくなってしまいます。 あと、sr-agentさんが提示されている意見を否定するようで申し訳ないですが、 > 面接対策の本ですが、少なくとも1冊程度は読んで、 > 自分ならどう答えるか練習しておく必要はあると思 > います。 私は面接対策本を読むことをお勧めしません。私は新入社員として面接に挑んだ時に「面接の達人」(面達)などの本を買って研究しましたが、サンプルばかり見ていると、結局型にはまった回答しかできなくなってしまう傾向があるからです。これでは自分から落として下さいと言っているようなものです。企業はマニュアルに書いてあるような回答は望んでいませんから。 もちろん、面接対策本も利用方法次第では十分に活用できる物だとは思いますが・・・。 最後に、karen-0622さんも受けられたことがあるかもしれませんが、自分が面接官になったつもりで自分の回答を見つめてみて下さい。もし、自分が面接官だったら、自分みたいな人を採用したいと思いますか? これは自分の面接態度を客観的に判断する上で非常に重要なことだと思います。ちなみに、私はこのことを人材紹介会社がやっていた面接対策セミナーで教えてもらいました。人材紹介会社に登録されているのであれば、そういうものがないかどうかアドバイザーの方に相談されてみてはいかがでしょうか。

karen-0622
質問者

お礼

再回答ありがとうございます。今日、本屋で面接本を買いました。あれはだめ、これはだめなど書いてあると混乱しますね…。 >ちなみに、私はこのことを人材紹介会社がやっていた面接対策セミナーで教えてもらいました。人材紹介会社に登録されているのであれば、そういうものがないかどうかアドバイザーの方に相談されてみてはいかがでしょうか。 パソナに登録しています。大手だからあるかもしれませんね。担当の方にきいてみます。教えてくださってありがとうございます。

その他の回答 (4)

回答No.5

採用側です。 私も、中途の採用の際には志望理由と退職理由をお尋ねし、それぞれの理由に食い違いがないかを確認します。 その時女性に多いのが、志望理由が曖昧なのに、退職理由だけがやけにはっきりしている人。しかも、退職理由が前勤務先の不満などに終始しているというパターンです。 こういう方で注意したいのは、 「採用した途端、ちょっとしたことで不満を持たれ、すぐ辞められるのではないか」ということです。 特にご質問者様の場合、前勤務先を1年で辞められていることを考えると、恐らくこの懸念はどの面接官にとっても大きいと思います。 どの会社にもメリット・デメリットは存在しますので、前勤務先での待遇面に不満を感じたことは、言うべきことと言うべきでないことを絞り込んだほうがいいかもしれません。 >合わないと思ったら見切りをつけて進路変更することも大切だと思うんですよね。 これはあくまでもご質問者様の持論であり、全ての面接官がこの意見に共感するとは限りません。すぐ辞めるタイプの人を採用する企業はなかなかないと思います。 前勤務先に見切りをつける前に、退職に至らずに済む対策をお考えになられたでしょうか? 「待遇のこういう面に不安と疑問があり、私としてはこういった対策をとったが、受け容れられなかったのでやむを得ず退職した」 というように、退職を回避するために努力をしたが駄目だった、というような話の進め方がベターです。 さらに、ご質問者様のようにアグレッシブでやる気が高く、前勤務先での評価にも自信をお持ちの方ですと、将来性は感じるが、部下としては使いにくいという印象も与えてしまいます。 また、不本意かもしれませんが、面接官の中にはそういった態度を「生意気だ」と感じるかもしれません。 ベンチャー等若手が支えている企業であれば、1年目で表彰されるまでに至ったその実績は高く評価されると思います。 しかし大手企業や古い体質の企業になりますと、個人の能力だけではなく組織への順応性なども評価のポイントになりますので、協調性の高さをアピールすることも必要です。 また、ご自分の実績をアピールする際、なるべく謙虚な姿勢も忘れてはなりません。 お話を聞く限り、現状ではご自分の方向性に見合った企業が絞り込めておらず、とにかく片っ端から当たっているという印象を受けます。 ご自分を客観的に見直し、さらにアタックする企業の性格や、ご自分との相性なども検討されてはいかがでしょうか。

karen-0622
質問者

お礼

回答ありがとうございます。文章だけで私のことをこんなにも見抜かれてしまうなんてびっくりしました。 >前勤務先に見切りをつける前に、退職に至らずに済む対策をお考えになられたでしょうか? もちろん、考えました。本部採用でしたが、営業所所属で個人事業主の扱いになり、本部に派遣されているという形でした。給料は不安定で必要経費がかかり赤字ですし、正社員ですが雇用保険も入れられていない状態です。私としては頑張って3年続け実績をだせばFSAや教育担当になれるのでは?と期待していましたが、営業はずっと営業端だと言われ将来に期待をもてず退職しました。 >また、不本意かもしれませんが、面接官の中にはそういった態度を「生意気だ」と感じるかもしれません …そうかもしれませんね。自分を卑下もせず傲慢にもならない姿勢を心がけています。

karen-0622
質問者

補足

>ご自分を客観的に見直し、さらにアタックする企業の性格や、ご自分との相性なども検討されてはいかがでしょうか。 やはり、長く勤めるためにもよく調べ検討しなければいけませんね。アドバイスありがとうございます。今度に生かしたいと思います。

  • sr-agent
  • ベストアンサー率43% (594/1373)
回答No.3

No1です。 言い返す場合も、ただ単に反論するのではなくさらりと受け流し、自己アピールに繋げてしまうくらいがよいと思います。 No2さんもおっしゃっているように自分の短所だと思っているところ、足りなかった部分、失敗した部分を今回の成功に繋げればよいと思いますよ。 面接対策の本ですが、少なくとも1冊程度は読んで、自分ならどう答えるか練習しておく必要はあると思います。

karen-0622
質問者

お礼

度々ありがとうございます。 >面接対策の本ですが、少なくとも1冊程度は読んで、自分ならどう答えるか練習しておく必要はあると思います。 やはり大切なんですか…。よく、マニュアルはいけないとか聞くので常に自己流でした。明日にでも本屋さんに行ってきます。

  • entree
  • ベストアンサー率55% (405/735)
回答No.2

> 「熱意は伝わるが、前の会社が嫌だから辞めたんじゃないか?」 辞めた理由についてはご自身でも書かれていますよね。 「正直給料に不満だったから辞めました。雇用形態など、入社前とミスマッチがあり、きちんと調べなかった」と。給料の不満は希望年収について聞かれた時に答えるものなので別として、「雇用形態など、入社前とミスマッチがあり、きちんと調べなかった」は立派な理由です。ただし、今回は同じ過ちを犯していないことをちゃんとアピールしないと当然ながら否定的に取られてしまいます。それも無理な状況なら嘘を使うしかありません。 > 「学生時代、数ある企業を受けてなんでその会社にいったのか」 本音を言えばいいと思いますよ。私も化学系の大学院を出てIT系の企業に就職したので必ずと言っていいほどこういう質問はされています。ただし、私の場合は嘘をついていません。中途採用の場合なので参考になるかどうかは分かりませんが、私はこの手の質問に対して「当時の自分はコミュニケーション力がなくて、化学系の企業に行きたかったが軒並み落とされた。たまたま1社だけ受かったIT系の企業に入社した」と言い続けて来ました。 > 「会社でそれしか実績がだせなかったのか」 実績が出なかったのは全て自己責任ですか? 会社が懸念されているのは自分のところでも実績が出なかったら・・・という思いがあるのでしょう。それを払拭するようなことが言えればよいのですが・・・。 > 「親御さんはなんていってるのか?」 > 「アドバイスを求めないのか?」 これについては経緯は分かりませんが・・・。 > 弱いってどういうことですか? 自信と熱意がなさそうに見えるってことだと思います。 最低でも自分が何をしたいのか、将来どんなポジションに就きたいのかについてはきっちりと語れるようにして下さい。そして、他の質問(特に退職理由など)と矛盾するようなことは言わないように気をつけて下さい、これは絶対に重要です。あとは始終笑顔で力まずに。そうすれば数社受けて1社くらいは内定がもらえると思います。

karen-0622
質問者

お礼

とても早いレスポンスで嬉しいです、ありがとうございます。 >実績が出なかったのは全て自己責任ですか? 会社が懸念されているのは自分のところでも実績が出なかったら・・・という思いがあるのでしょう。それを払拭するようなことが言えればよいのですが・・・。 詳しく説明すると長くなりますが…契約件数は同期の中でもトップでしたし、1年目で表彰もされています。ただ、貯蓄商品はあまり成績にならないんです。お客様のために親身にコンサル販売するとボランティアになってしまいます。こういっては、ネガティブになってしまいますが。合わなかったってことですよね。 >自信と熱意がなさそうに見えるってことだと思います。 正直何社も落とされ、離職期間が長引き自信なくなっています。雇用形態にこだわらず、職に就き経験を積み自信をつけることを考えた方がいいのでしょうか?悩んでいます。 >あとは始終笑顔で力まずに。そうすれば数社受けて1社くらいは内定がもらえると思います。 腹立つことを言われると笑顔がひきつり、嫌味いいたくなります。どうせ落ちるなら言うだけ言いたい…

  • sr-agent
  • ベストアンサー率43% (594/1373)
回答No.1

仮に腹が立つことを言われても言い返さないほうがよいと思います。 面接官はたまに、わざと本人が嫌がるだろうと思う質問をします。 それは本人がどんな反応をするかを見るためです。 (圧迫面接といいます) 従って、前の会社が不満だったということは言わないほうがよいと思いますよ。 なお、月刊新聞ダイジェスト2005年5月別冊号は面接に関する本で、 「2006年度対応!!面接トレーニング」というタイトルがついています。 読んでいてとてもためになりましたのでご参考まで。 (就職支援業に携ったことがあるものより)

karen-0622
質問者

お礼

回答ありがとうございます。そういう面接本を読んで研究した方が良いということでしょうか??

karen-0622
質問者

補足

>従って、前の会社が不満だったということは言わないほうがよいと思いますよ。 給料に関することでもですか?ほんとイライラしちゃって言い返したくなります。「あなたの言っていることの方が矛盾してるんじゃないんですか?親から自立するためにも安定した収入を得ることも大事だと思います」くらい言いたかった…(><)

関連するQ&A

専門家に質問してみよう