• ベストアンサー

30代痩せ型主婦。似合う服がないんです!

delta245の回答

  • ベストアンサー
  • delta245
  • ベストアンサー率35% (96/270)
回答No.1

すいません。男性36歳でファッションセンスはありません。「ニットアンサンブル」も妻がいてれば聞くんですがあいにく夜勤でいてませんので「何の事かさっぱり」です^^; 妻が痩せ型(身長がもう少し有りますが想像では同じ体系ではと思います)なので妻のファッションを見て「良いね」と思う事はあるので、その立場からの書き込みを致します。 体系の書き込みから逆に「痩せてる」事をアピールした方が魅力的ではないでしょうか。 ロングスカートか膝丈のスカートで、細い足・細いウエスト・小さい肩幅を自慢にアピールした服が似合ってるかと思います。 色は明るめの方が「細い」をアピールとは違うのかも知れませんが好みです。(好みは無関係ですね^^;) >どのデパートのどの店に行けばよいのかわかりません 全く当て外れの書き込みで、好みを書いただけになってしまいましたが、「人間関係カテゴリー」からの意見としては、旦那さんが「良い!」と仰るファッションが質問者さんの良さを一番理解してるかと思いますよ。 旦那さんを引っ張り出してデートをかねて、デパートに行くのが一番かと思います。 (男の意見からですが下見をして、結果だけ「どっちが良い」と短時間で決定させるのが旦那を連れての買い物のコツです)  

oustine
質問者

お礼

素晴らしいご返答ありがとうございます! 確かに、旦那にいつも「似合わない」など言われているので張本人を連れて買い物しようと思いました。 目からウロコで、ありがたいご意見ありがとうございます。 また、短期間で決定させるというアイデアも、確かに大納得!長い買い物を嫌う習性があるので、事前に準備してみてもらおうと思います。 また何もかもズバリで目からウロコなのですが、 細いをアピールすることを考えていなかったし、 着まわししやすい暗い色ばかり持っているもんで、 「明るい色」&「細身」で考えて見ます。 最近gooを知った初心者なのですが 素晴らしい掲示板ですね。 ありがとうございました! 期待以上の回答をいただけて大納得しました。

関連するQ&A

  • 40代向けの婦人服通販ある?

    40代向けの若者の流行も取り入れた様な洒落た婦人服 通販サイトありますか。大手通販以外でお願いします。 

  • 20代後半女性、おしゃれな服をどこで買えばいいやら・・・

    20代後半女性です。 今度久しぶりに友達と出かけることになって、 おしゃれをしたいのですが・・・ どこで購入したらいいのかさっぱり分かりません。 いままではユニクロやGAP等の ラフで楽ちんな服ばかりだったのですが ちょっと高級なランチをしましょうっていう話になってしまって おしゃれで清楚な感じの服を探してます。 若いときは109なんかで適当にそろえてましたが さすがにもう109は立ち入り禁止でしょう。。 例えば通販だと、どこの会社がいいのでしょうか。 通販もあまり利用しないのでわかりません。 デパートも値段がピンきりで、どうしたらちょうどよい 価格帯の服を見つけられるかさっぱりです。 たまに旦那の付き添いでアルマーニで服を買う程度です。 でもアルマーニほどの質の良さは求めてません。高いし。 大体トップスやボトムス、スカートで 3000円~10000円(1アイテム)で探してます。 ご存知の方いましたら教えてください。

  • 60代女性の服

    60代女性が着る服のサイトを教えて頂けないでしょうか? 私は、61歳の主婦です。 10年前に障害者になり、この10年、外出したことがありません。 外出といえば、車で10分の病院に夫に送ってもらうくらいです。 障害者といっても、内臓疾患のため、歩けない、、、とかではなく、 炊事、洗濯、掃除、、、と家事はこなしてます。 まったくの他人がみれば、障害者とはわかりません。 が、外出時に、何かあったら、、、と思うと外に出るのが怖くて 日常の買い物も夫がやってくれ、この10年、家から出たことが ありません。 が、今回、どうしても、ネットで知り合った50代の女性達3人と 都内に出なくてはいけなくなりました。 一度も、会ったことも無い人達ですが、皆さん、お勤めをしておられて なかなか、おしゃれな方達のようです。 私は、この10年、ジーンズとTシャツといった格好しかしたことがなく、 おしゃれな服を持っていません。 10月下旬か、11月に出かける予定ですが、素敵な婦人服はないでしょうか? ちなみに私は140cmと小柄です。 よろしくお願いします。

  • 30代・・・体型が変わり、どこで服を買っていいのかわかりません。

    30代・・・体型が変わり、どこで服を買っていいのかわかりません。 私は30代前半の主婦です。 20代までは痩せていたので服を買う店も選択肢が少なく、 3号5号などがあるブランドや、小さいサイズ専門のネットショップで購入していました。 しかし30を越え、太ってしまい、昔買った服も入らなくなり、それまで買っていた 小さいサイズ専門店の服も買えなくなってしまいました。 選択肢が広がった分、今後どこで買っていいのやらかえって悩んでしまいます。 それまでは選択肢の狭い中の限られた店で気に入ってたものを買えば良かったのですが・・・。 そこでお願いがあります。 30代でも違和感なく着られるおススメのお店(できれば安価)を教えて下さい。 私は田舎在住ですし、お金もないのでブランドではなく、ネット(通販)で買えるサイト、もしくはお店を教えていただければと思います。 ちなみにユニクロはジーンズや、Tシャツ、インナーを時々買うくらいです。 服の好みは日によってバラバラで、カジュアル系シンプル系かわいい系かっこいい系ナチュラル系…どれも私の好みにピンとくればいいと思ってしまうタイプです。 よろしくお願い致します。

  • 30~40代のワーキングマザーの方、オフィスに着ていく服で通販で買える

    30~40代のワーキングマザーの方、オフィスに着ていく服で通販で買えるお店を教えて下さい。 今月から仕事(弁護士事務所)を開始することになった30代半ばの二児の母です。 勤め先がバリバリのオフィス街にある会社で、勤めている女性の方はメイクも服装もオシャレな方でした。 私といえば、オシャレにはあまり興味がなく、子育て中ということもあって汚れてもいい着心地のいい服ばかり(Tシャツやジーンズ)きていました。 足が太めなので短いスカートは避けたいので、パンツ(B-threeにしようと思っています)にトップスを合わせようかと思っています。 トップス(自宅で洗濯できるもの)をどのような物にしたらいいか、また通販で買えるお店を教えてもらえれば助かります(通販以外でも結構です)。その他、服装や髪形等なんでもアドバイス頂ける事があればお願いします。 よろしくお願いします。

  • 60代で、かなり太った女性用の服を探しています

    母親に服を贈りたいと思っていますが、どこで入手できるか 分からないので困っています。 60代で、かなり肥満体型なのです。BWHともに110センチほどあります。 身長は150センチほどでタヌキ顔です。 普段着から改善したいので、ブランド物でなくても結構です。 シンプルなものがいいと思います。 お店でも通販でもよいです。 情報、よろしくお願いします。

  • 肩幅が広い女性服?

    ネット通販で女性服のニット(トップス)を買おうと考えてます。 サイズは一般的に、肩幅が30センチ台、袖丈は55センチ前後が女性服の標準Mサイズだと考えていました。 しかし、とある製品で肩幅が47センチ、袖丈は42センチ、といったように明らかに変わったサイズの表記のあるニットがありました。これがMサイズの冬物長袖ニットトップスとのこと。 これは、肩幅が広いよいなのですが、肩を落として着るものなのと考えるのが適当でしょうか?そして、袖丈は短いですが、きちんと長袖になるということですか。

  • お葬式用の服

    25歳女性です。 お葬式用の服ってどこで買えるのでしょうか。 黒いワンピースでいいのかなと思うのですが、 オシャレ服とは違いますよね。 通販では良く見るのですが、やっぱり実際に着てみないと不安だし… たとえば都内だとどんなところがありますか? 男性だとAOKIとか? 女性ものもあるとは思いますが、年齢的に合うものはあるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 30代後半、どこで服を買ってますか?

    30代後半、昨年出産したばかりのワーキングマザーです。 妊娠中は「今買ってもどうせお腹が入らないから」とほとんど服を買わず、出産後も授乳しやすさや動きやすさを優先させて自由に服を選んでいませんでした。 主人と2人の頃は好きな服を好きな店で買っていたのですが、出産後は時短勤務になり給料もそれなりに減り、またこどものために少しでも貯金をしたくて今は余裕のある生活ではなくなりました。 そんなこんなで気がつけばH&Mやユニクロなどのファストファッションのものや 楽天の激安通販の服ばかりに・・。 子育てと仕事の両立に追われてゆっくり雑誌を読む時間もなく なんだか「こういう服を着たい」っていう欲望すらなくなってきて・・ このまま40代を迎えて「ダサいおばさん」になるのが怖いです。(すでになりかけてる!?) 別に「若く見えたい」とは思いませんが 年齢相応に、ちゃんと気にかけていて、オシャレな雰囲気(雰囲気で良いんです!)に なりたいと思っています。 ・保育園の送り迎えがあるので動きやすい。 ・仕事でクライアントとの打ち合わせがあるので多少は「ちゃんとしてる」感じも欲しい。 ・高くない こんな服って、みなさんどこで買ってますか? またどうやって情報をキャッチしてますか? 雑誌でいうと「SPUR」「FUDGE」が好きです。 でも読む時間がぜんぜんありません。美容室に行った時ぐらいです。

  • 都内で20代後半から30代の人が買い物をするところ

    都内に住んでる20代から30代くらいのオシャレな人は、どんなところで買い物してるんですか? 服とかカバンとか時計とか・・・。 都内に引っ越して間もなくてあまり知らないので教えて下さい♪