• ベストアンサー

学資保険について

平成11年11月より娘の為に郵便局の生存保険金付学資保険(18年満期)に災害特約、疾病、入院特約付に加入し毎月11,248円の払い込みをしております。 生存保険金に12歳、15歳で20万、満期で200万頂けるとの事なのですが、職場の先輩から郵便局の学資保険は保障の面などで良くないよとの事を言われました。 正直、加入時は知り合いの薦めという事もあり安易に加入致しましたが、再度保険の見直しが必要なのかと検討しております。 このまま加入しておいたほうがいいのか、それとも解約し別の保険に加入した方がいいのかなど良きアドバイス頂けないでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • evepa2
  • ベストアンサー率54% (24/44)
回答No.1

>職場の先輩から郵便局の学資保険は保障の面などで良くないよとの事を言われました。 多分、一般の生命保険会社の学資保険のことを言っているかと思われますが、一般の(多くは日本社)学資保険は、保護者に万一のとき育英年金が給付されるものが付いています。そういう面で、保障がよくないといっていると思います。 さて、学資保険は何のために入るのでしょう?貯蓄ですよね。 日本社の多くの学資保険はそういう保障がついているので、 月支払保険料×12ヶ月×支払い年数 > 総受取額となってしまいます。 一家の主に万一のことがあった場合は、一家の主の保障をちゃんとしていれば、学資保険にあえて付ける必要はないのではないでしょうか。 その点郵便局の学資保険は、ちゃんと本来の目的である貯蓄の機能をもっているので、良いのではないでしょうか。 しかも、H11年加入ということは、予定利率2.9%の時代の保険です。(現在1.65%)解約なんてもったいないですよ。 私も外資系・損保系の生命保険を販売していますが、学資保険は、郵便局の学資保険と弊社の養老保険です。

iemonhan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 大変解りやすく参考になりました。

その他の回答 (1)

回答No.2

はっきり申しまして、学資保険は必要ないでしょう。 お子様が小学校に入学したら、安い医療保険か共済にでも加入して、扶養者がしっかりとした保障内容の保険に加入していれば目的は貯蓄だけになります。 貯蓄を考える上で、学資保険は利回りがマイナス運用になりますので、その分他の貯蓄方法(例えば、アセットアクセル)を取った方が利回りは遙かに大きくなります。

関連するQ&A