• ベストアンサー

現在小学生の学資保険の見直しについて

現在小学5年生と2年生の子供がおります。学資保険の見直しを考えており、保険会社の方(2社)に伺ってみたり、過去の質問を読ませていただいたりしましたが中々難しいので教えていただきたいと思います。 5年の子供には郵便局の生存保険金付育英年金学資保険(18歳満期、特約付き)もう既に7年と4ヶ月払い込んでいます。 2年の子供には日本生命の”げ・ん・き”で、22歳満期特約付き、6年と6ヶ月払い込みしています。 いずれも祝い金は据え置いています。 最近「保険と貯蓄は別に考えたほうが良い」というのを知りまして、いろいろ調べたりしましたが、すればするほどこんがらがってきました。 今から解約して医療保険等は県民共済などにして、あとは貯蓄にしたほうが良いでしょうか? (ちなみに主人は生命保険に入っています) それとも今まで掛けてきて解約するのは損でしょうか? ニッセイの方に聞くと下の子の学資保険を解約すると80数万しか(?)返ってこないです!と力説されるのですが。。。 どうか宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

No2です。 >教えてくださった後者の方法ですが、郵貯、ニッセイ両方とも50万は超えているのでそのままで据え置いておいて、今後保険と貯蓄は別にしていったほうがいいのでしょうか? それとも最後に書かれてあるように特約ははずしてあとはそのまま今までどおりに掛けていった方がいいのでしょうか? その保険の加入時の利率です。 利率が今より良いのであれば、特約を外し貯蓄部分を貯めていった方が良いわけで、 変わらないなら、据え置きして別の方法も有りですが、 保険などは掛け金の最初の部分は事務費やらで溜まりが有りませんので「同じような保険の特約ナシ」にかけ変えならそのままの方が有利です。 養老保険は計算をして見ないとわかりませんが、満期金が同じで期間が短くなれば保険料はあがりますから。 特約の医療保険部分の保険料を調べ、それを引いた(解約した)保険料を今後払っていったら満期の時の「総払い込み保険料」と満期金の差額は? >普通に積み立て貯金や定期貯金を今からするより特約のない子共保険か養老保険にするほうがいい、ということですよね? 新規に学資を考えるなら、今の時代の利率ではその方が良いという事です。 昔の利率では、特約を付けても元本割れは無かったので損はありませんでした。 どちらにしても、保険のほうが利率はいいですし。 育英年金よりパパの養老保険のほうが確実で損がありません。 想像ですが、特約を外しかけ続けるのがベターではないでしょうか。 お子様の医療保険はニーズにあった保険を探してみては如何でしょう?

chibigonnta
質問者

お礼

詳しく教えてくださって本当にありがとうございます。 昨日より電卓片手にいろいろ計算してみましたところ 郵貯では損失?は数万ですみましたが、 下の子の学資保険はなんと60万も損がでます。。。 それで >特約の医療保険部分の保険料を調べ、それを引いた(解約した)保険料を今後払っていったら満期の時の「総払い込み保険料」と満期金の差額は? のところを保険会社に聞いているところです。 このことは学資保険に入るときには充分に予想出来たことですよね。。。勉強不足でした。 それにしても保険会社も元本割れする、ということを事前にって欲しかったな、と思うのは甘えでしょうか。。。 どちらにしても今後、主人の保険の見直しも考慮に入れて考えていきたいと思います。 また、お世話になるかもしれません。その時はどうぞ宜しくお願いします。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.2

かけている年数が中途半端です。 もう少し早ければ「傷は浅い内」でしたが・・・ このまま続けても元本割れは必至です。 方法は2つ、 一つは、あきらめて解約する・・・ もう一つは、特約の医療保険部分だけ解約し貯蓄のみ残す。 細かい計算をしていないのでどちらとも言えませんが、 後者の方がいいような気はします。 昔のように運用利率が良い時代なら学資保険も良かったのでしょうが現在は、契約者にもしもの時の育英年金ならパパに死亡保障(養老保険か定期保険など)をつけた方が得策です。 ただし、積みたて貯金や定期預金よりかは特約の無い子供保険(元本割れはしません)か養老保険の方が利率はいいです。

chibigonnta
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうなんですよね、かなりの年数を掛けてしまっているので余計にどうしてよいかわからなくなるのです。 教えてくださった後者の方法ですが、郵貯、ニッセイ両方とも50万は超えているのでそのままで据え置いておいて、今後保険と貯蓄は別にしていったほうがいいのでしょうか? それとも最後に書かれてあるように特約ははずしてあとはそのまま今までどおりに掛けていった方がいいのでしょうか? 普通に積み立て貯金や定期貯金を今からするより特約のない子共保険か養老保険にするほうがいい、ということですよね? お手数お掛けしますが出来ましたらよろしくお願いします。

回答No.1

私が保険を見直したときの話ですが、 ○夫(私)が亡くなった場合、子供が18歳になるまで育児年金が支給されます(昔調べたときは子供2人でなんだかんだで18万円だったかな、自信なし。)。 ○支払総額と受取総額を比較すれば、支払総額のほうが多い(当然ですが意外と気づかなかった。)。 学資保険の売り言葉にある「子供が小さいうちに夫が亡くなったときの生活費」云々は国がある程度面倒見てくれるし、貯蓄性ゼロどころか丸々赤字。それならば保険に支払っていた額と同額を貯金したほうが「わずかでもお金が増える!」と判断し解約しました。 ただし、夫(私)は若死にしないが絶対条件ですが... ご参考まで

chibigonnta
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 そうですね、学資保険はその名の通り ”保険”の部分もあるので致し方ない部分もあるんですよね。 難しいです。

関連するQ&A