• 締切済み

ビールについて(ビールの種類、飲み分けてますか?)

ko9ryuの回答

  • ko9ryu
  • ベストアンサー率40% (170/419)
回答No.3

料理に関しては日本のビールはそこまで各銘柄に大きな差がないので合う合わないはあんまり顕著にはありません。なので好みに合う銘柄を見つければよいかと。 アサヒ スーパードライ 辛口でキレ良し 悪く言えば麦の味がしない 甘みがあまりないので料理に合わせやすいのかも キリン 一番搾り 飲み口が最もまろやか 女性が一番飲みやすいと思う 後味に多少雑味を感じるかも キリン ラガー 国産で一番苦みが強いため通好みな感じ 苦みばなれのためファンは減っている サッポロ 黒ラベル バランスが良く飲み飽きないが、その分苦み甘み等際立った個性はないかも サッポロ ヱビス 麦100% 麦の旨みが強く感じられる銘柄 特に冬におすすめ 最近の味に慣れた人には味が濃すぎるかも サントリー モルツ 麦100% ヱビスよりは軽い 諸外国的な評価は非常に高いのに日本人にはまずいって言う人が多い不思議な一品 以上メインどころのビールでした。 ヱビスが口に合えばサントリーのモルツプレミアムも飲んでみてください。ヱビスより高い価格設定でいい度胸だなこの野郎って感じですが味も良いです。 黒ビールは味の濃い順番に キリンスタウト→アサヒスタウト→ヱビス黒→キリン一番搾り黒→サッポロブラック→アサヒ黒生→オリオン黒 だいたいこんなです。終売のものがあったらごめんなさい。 季節ものですが今はキリンのとれたて一番とサッポロの冬物語が出ています。 冬物語はキリンの秋味ほどは味の濃さの印象がなくちょいと地味な感じですがとれたて一番はちょっと面白いかも。何年か前から名前を変えて販売していますが世界で初めて冷凍ホップを使用したビールでホップの香りを強く感じられます。 以上ビールレポートでした。

plastics
質問者

お礼

うわ~詳しくありがとうございます! ko9ryuさんのレポート読みながら 味を確かめたいと思います(^v^) うわー楽しみ! 今日は何飲もうかなぁ・・・

関連するQ&A

  • おおまかなビールの種類について教えてください

     おおまかなビールの種類について教えてください。  ひとえにスーパーで売っているビールの種類だけではいろんなビールがわかりません。酒屋さんに行っても、少し珍しいものといえば、バドワイザー、チ青島ビール、ギネス、ハートランド、ハイネケン、そんなもんです。  それに、私の知っている限りでは、ピルスナー、ラガー、スタウト、エールくらいしか飲んだことありません。  ベルギーあたりはいろんなビールが出回っているって聞いたことがありますが、それも含めて、おおまかなビールのジャンルをどうか教えてください。

  • 1番好きな缶ビールは?

    最近ようやくビールがおいしいと思えるようになってたまに飲むのですが、ビールってたくさん種類があってどれがいいか困ります! みなさんが好きな缶ビールはなんですか?? コンビニで買える缶ビール限定でお答えください!

  • ビール業界について教えてください!!

    大学のゼミでマーケティング戦略を専攻し始めたのですが、その課題についてヒントをいただきたいので、ぜひよろしくお願いします!内容は「キリンビールが、アサヒビールのスーパードライによる攻勢を防ぎ切れなかったのはどんな理由か?」という問いです。スーパードライは「辛口」「生」という点が今までのビールにないものであったという独自性がうけたのかな。と思うのですが。私は全くビールを飲めないので良く分かりませんが、消費者が辛口のものや生を缶で飲めるというテイスト的なことが要因だったのでしょうか?どうぞ、お答えよろしくおねがいします。

  • なぜ甘口ビールは無い?

    スーパーなんとかみたいに辛口をうたったビールはあるのになぜ、甘口ビールはないんですか。 黒生とかは甘口の部類に入ると思うのですが、普通のビールで甘口と表記されたモノは無いですよね? 私、味覚がお子さまなので、甘いのが好きなんですが(笑)

  • 新宿で美味しいビール:種類もあってお洒落な…?

    ビールが好きな人と新宿で呑みます。 ビールの種類がそこそこあって、 料理もなかなか、という処がありますでしょうか? 東口のライオンあたりに落ち着いてもいいのですが… 女性とふたりなので、できればもう少し、 小洒落た感じのところがあればベター。 よろしくお願いします。

  • アルコールが入っていないビールについて

    アルコールが入っていないビールについて 最近、ノンアルコールビールが売られています。 どんななのか試しに飲んでみたところ、、、、マズイ。 スーパーに売られているもの3種類、みな同じような不味さ。 目新しさで多少売れているかもしれませんけど、おいしくないと継続的に飲んでくれないと思うんです。どうして不味いんでしょう?単純にアルコールの有無だけではないような。 それと、スーパーで試飲用の小さいカップに入れて配っているのを見かけましたが、子供に配っているのが少し気になりました。まあアルコールが入ってないから法的には問題ないんでしょうし、あの不味さでは子供なら尚更好むとは思えないけど、お酒を飲むことのハードルが低くなるのではと気になります。 以上2点についてお尋ねします。

  • ビール党の人

    平日、休日関係なく、昼間にビールを外で飲む場合、 どういった場所で飲んでますか? 私はひとりで、コンビニで缶ビールを買って街を散歩しながら飲んだり、 中華料理屋で1品と瓶ビールを飲むのが好きです。 最近、これらの飲み方に飽きてきたので、おいしい飲み方教えてください。

  • ビールの種類による二日酔いの違い

    こんにちは。 「ビールの種類による二日酔いの違い」について質問をさせて頂きます。 私の実体験として、A社のビールをある程度飲むと、次の日に必ずひどい頭痛に見舞われます…(T-T) 吐き気等は全く無く頭痛だけです。 逆にその他のメーカーさんのビールだとどれだけ飲んでも平気です。 ビールの成分の違いで、このように頭痛が起きたり、起きなかったりって、皆さん自分が経験したり、または周りの方でそんな方みえますでしょうか?

  • "好きなビール"について

    メジャーでもマイナーでも何でもかまいません。 好きなビールの種類、銘柄、こだわり、シチュエーションを教えてください。 私はサーフィンした後に飲むコロナビール(スクイズ無し)が最高でした。 今でもクソ熱いときに飲むそのままのコロナビールが大好きです。

  • 一番好きなビールは?

    今現在、日本のスーパー、コンビニ、酒屋で購入することのできるビールであなたが一番好きなビールは何ですか? またその理由は? ーーーーーーーーーー 回答例 麒麟 ハートランド あの独特の苦味が好き ーーーーーーーーーー よろしくお願いします。