• ベストアンサー

みなさんは、こういう時、どうしますか?

今日、会社で、こういうことがありました。 ミスを見つけて このミスがホントにそうなのか? 確かめる為に、電話をしてました。 電話を切ったら、課長になんで、係長に(直属の上司) すぐ報告をしないんだ?って怒られました。 私は、ミスに対して確信がなかったし、 よくわからなかったので、それが気に入らなかったのかもしれませんが。 ちゃんと把握してから、係長に報告しようとしてたのに。 言おうとしてたら、課長に突っ込まれたので、 とても嫌な気分でした。 やはり、確信がもてないミスでも、係長にすぐ報告すべきだったのか?っと思いますが、みなさんなら、どうしますか? ちなみに課長がこの10月から変わったので、 こんなことがよくあります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#17451
noname#17451
回答No.1

ミスがあったかどうか不安だから確認をしようとしたのだから、やっぱり報告は入れておいた方が良かったと思います。 ミスがなかったらそれで良しですが、万が一あった場合は報告は早いほうが打つ手もいろいろ考えられるのではないでしょうか。 確認の為に時間を割いて、いざミスが分かった時にはその為に出来ることも時間的に出来なくなるといったこともあるでしょう。

sophia2437
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

その他の回答 (5)

回答No.6

こんばんは 係長よりも、部下の女性の方が詳細が良くわかっていて仕事がデキル場合もありますよね。 10月に来られたばかりの課長さんは、係長とあなたの能力把握はまだできていないのでしょう。 もう少し、あなたのスタイル続けてもいいと思います。 係長がやり手なら、すぐに報告する形がベストですし、使えない(失礼!)係長なら、あなたが原因究明した上で係長報告がベストですし、課長もどちらかを判断してくれるでしょう。 一応、管理職の立場からの意見でした。

sophia2437
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • Kitty2006
  • ベストアンサー率21% (20/95)
回答No.5

あなたはとても責任感のあるいい社員です。 でも、企業というものは、あくまで清濁併せ呑んで利益を追求するものなんです。 そして、そのために組織があり、管理職がいます。 もしも、ミスを単に確認するつもりが、ミスを重ねる結果になったとしたらまずいですし、今の事例だけのことを課長は考えているわけではないんじゃないですか?課長も責任感があると私には思えます。 指示に従っていくといいですよ。まだ、上司は着任したばかりで自分のスタイルを確立したいってことでもあるでしょ。報告、連絡、相談を密に頑張れるいい環境のようです。 あっさり、従ってあげたらいい関係になっていきそうです。

sophia2437
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

回答No.4

 はじめまして。私は性格上、質問者さまと同じ事をするかと思います。慎重派なので・・・  確信なしに他人のミス追求はできません。その係長がどんな人によるかもしれませんが。てっとり早く「ミスかもしれないので確認します」だけ言える方ならそうしますが、そうではない人の場合は恐らく確認してからになるかと思います。  ただ、なぜ怒られたかというのは、やはり皆さんがおっしゃっている事が正しいと思うんですね。  命取りになるミスもあるかと思いますので・・・ それで課長は怒ったのだと。怒られるのは嫌ですよね。 ミスを見付けた以上、責任は質問者様にもかかってくるので1番最善の策を自分なりに考えて前進してください!!  お互い頑張りましょう★

sophia2437
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • TaT__TaT
  • ベストアンサー率18% (35/186)
回答No.3

こんばんは。 私も報告すべきに一票です。 1.報告しなかった場合、責任は全てあなたが負う事になる。 2.すくなくとも、ミスかどうかの確認をとることに時間を使うので、仕事の計画が遅れる可能性がある。 3.あなたがミスかどうかの判断を誤る可能性がある。 2と3は結局は1に帰着しますが・・・1になっても最終的には(知らなかったとはいえ)上司が責任を負います。 上長は責任を負うことが職務のひとつになっています。 新しい課長さんはそこを良く分かっているから、怒ってくれているのでしょう。 個人的には良い上司だと思います。 (問題は係長がそこを理解しているかですね。)

sophia2437
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

回答No.2

こんばんは、管理職です。 会社は原則的に利潤追及が目的ですから 誰がやったか、などよりも、社内で何が起きて対策を どうするか、というほうが大切ではないでしょうか? その報告の遅れが会社にとって命取りになるかもしれないですからね。 どうでしょう?

sophia2437
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう