• ベストアンサー

冬に合うさっぱりレシピ

先日、急に冷やし中華が食べたくなったのですが、時期はずれのせいかお店に一つも置いてありませんでした。 (諦めきれなかった私は細麺を買い、しゃぶしゃぶのたれを使って「冷やし中華風」にしましたが…) 夏にさっぱりした食事をする事はありますが、冬のさっぱりした食事って何があるでしょうか。 温かいもの、冷たいものどらでも構いません。 皆さんのレシピを教えてください。 (しゃぶしゃぶ・水炊き以外でお願いします。)

noname#14206
noname#14206

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

No.4です。 ロールキャベツについてですが 簡単に補足させて頂きます。 ■ 作り方 ■ (1) ハンバーグの様なミンチをこねる。 (2) キャベツをさっと湯通しし ミンチを巻く。 (3) かんぴょうで縛ったり ベーコンを巻いて楊子で止めるなりする。 (4) お好みのスープで煮込む。 ■ スープの種類 ■ (1) コンソメ … 最もポピュラーです。   セロリやじゃが芋 にんじん等を一緒に入れても合います。 (2) ホワイトソース・ポタージュベース … コンソメ味がしっかり染みてから ルーを足します。   ただし 冷やして食べるには向きません(油分が分離して)。 (3) トマトソース … トマト缶で充分ですが、玉葱・セロリ・ズッキーニなど 具が欲しくなります。   冷たく頂くのであれば トマトがベストです。 (4) 白湯スープ … 多分 “巻青淑肉”とでも書くのでしょう。   コレも 椎茸・キクラゲ等 具が欲しくなります。 (5) おでんの具 … コンビニおでんでは 珍しくないですね。   冷たくしても 悪くないかと存じます。 (6) スープなし、ソースで頂く … この場合 煮込まず 蒸します。   ホイル焼きにしても 良いです。   デミグラス・シポラタ・ベシャメルソース等をかけてみて下さい。   冷たいのであれば 意外と 生姜醤油が合います。

noname#14206
質問者

お礼

回答が遅くなってしまい、申し訳ありません。 ロールキャベツの味付けにこんなに種類があるとは思いませんでした。 「白湯スープ」はどういう味なんでしょう。中華っぽい感じがしますが、 名前だけ見ると「さゆスープ」なのでただのお湯のような気がしてしまいました。 毎回味を変えていけば、飽きのこない定番メニューになりそうですね。 回答、ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • futoboo
  • ベストアンサー率42% (66/156)
回答No.6

冬は大根が美味しいので おろしそばなんかさっぱりしていていいと思うんですが いかがでしょうか?

noname#14206
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい、申し訳ありません。 おろしそばは想像がつかなかったのですが、大根おろしは大好きなので 試してみようと思います。大根は冬が美味しくて春が苦いんでしたっけ。 (それはキャベツ?) 回答、ありがとうございました。

  • hirakawa
  • ベストアンサー率27% (509/1821)
回答No.5

冷やし中華、大好きですし、一年中食べますよ。 たれのレシピをご紹介します。 水:260CC お酢:200CC 醤油:200CC 砂糖:100g 生おろし生姜:20g うまみ調味料:10g 食塩:5g 以上を沸騰させる。 沸騰させたら、 生レモン汁1/5個分 胡麻油:30g を加え、冷やす。 冷えたらカルピス原液36gを加えたら、出来あがりです。

noname#14206
質問者

お礼

たれのレシピってあるんですね! カルピス原液を入れるところに驚きました。 甘酸っぱさを出すためでしょうか。 これで急に冷やし中華を食べたくなっても自宅で作る事ができますね。 回答、ありがとうございました。

回答No.4

季節感 殆どございませんが。 (1) 冷奴・湯豆腐を ゆずぽんで頂く。  … 揚げだし豆腐でも 合いますが。 (2) 冷凍みかん。  … こたつで(←笑)。 (3) コンソメorトマトスープ仕立てのロールキャベツ。  … 元々は 残り物を温めるのが面倒で でしたが、良いです。 (4) 素麺を 冷やしたお吸い物(インスタント可)で頂く。  … 夏でも コレは美味しいです。 (5) アップルパイにカスタードとバニラアイスを添える。  … パイは 温めて下さい。レーズンをかけても良いですね。 (6) 白身魚のマリネ(カルパチォ)。  … 冬が旬の白身のお魚 たくさんございます。 (7) 雪見だいふく。  … 捻りの無い。

noname#14206
質問者

お礼

(1)…揚げだし豆腐はいいですね、ここ数年全く食べていないので。 (2)…みかんは大量にありますが、コタツがありません!!     布団にもぐって食べてみましょうか(行儀が悪いですね) (3)…ロールキャベツ、他の回答者様のお礼にも書きましたが、作ったことが無いので挑戦 してみようと思います。 (4)…素麺も数年食べていませんね。ポイントは「冷やしたお吸い物」でいただくところでしょ うか。のどごしが良さそうですね。 (5)…デザートがくるとは思いませんでした。     ジョイフルにもありますよね、こういうデザート。     久々に食べたくなってきました。 (6)…マリネって居酒屋くらいでしか食べたことがないのですが、作り方は意外と簡単だった りするんでしょうか。挑戦してみたいです。 (7)…熱が出たときは食べます(^^) まさかこんなに沢山のレシピを回答していただけるとは思っていませんでした。 ありがとうございました。

  • tenten525
  • ベストアンサー率27% (615/2233)
回答No.3

「釜揚げうどん」はいかがですか? 水にダシ昆布を入れて煮立ったら、昆布を取り出します。 そのお湯に下茹でしてあるうどんを入れて煮るだけ。 美味しい麺つゆにつけて食べる言わば『素うどん』ですが、体もあったまって美味しいですよ。 天ぷらがあるともっと美味しいんですが、あっさりがお好みならいらないかな。

参考URL:
http://www9.cds.ne.jp/~sdd/menu/050200.html
noname#14206
質問者

お礼

参考URL見てみました。 うどんはここ3年、全く食べていなかったので久々に食べようかなと思いました。近くのお店ではうどん玉が沢山出てきていますし。 「一煮したら完全にさめす。」 の誤植にちょっと笑ってしまいました(^^; 仕事から帰って簡単に作りたいなというときに良さそうですね。 回答、ありがとうございました!

回答No.2

昨日レシピを参考に「和風トマト味ロールキャベツ」を作ったのですが、とてもさっぱり(あっさり)とした味でした。 かつおだしとトマト缶って意外に合うんだ~と思いました。

参考URL:
http://cookpad.com/kana_s/index.cfm?Page=recipe&RecipeID=176554&Mode=full
noname#14206
質問者

お礼

参考URLを見てみました。 ロールキャベツを実際に作ったことはないのですが、あれって味付けはコンソメですよね?(想像です) 味付けを少し変えるだけで和風になるなんて簡単でいいな、と思いました。 かつおだしとトマト缶の組み合わせでどんな味になるのか気になりますね。 週末など時間のあるときに挑戦してみたいと思います。 回答、ありがとうございました!

  • gold-line
  • ベストアンサー率24% (39/162)
回答No.1

湯豆腐はいかがですか? 野菜も取れますし、栄養のバランスも良いかと思います。

noname#14206
質問者

お礼

湯豆腐、いいですね~ 豆腐と言えば冷奴か味噌汁に入れるくらいしか使ったことがなかったんですが、作ってみようと思います。野菜も沢山入れれば結構なボリュームになりますし。 回答、ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 中華麺

    麺と一口に言っても、ラーメン・焼きそば・冷やし中華…と色々あると思うのですが、 レシピ等で単に「中華麺」と書かれてある場合、 どのような麺を指すのでしょうか?

  • 冷やし中華のたれについて教えてください。

    瓶入りの冷やし中華のたれを買ったのですが、ほんの少し使っただけで冷やし中華の時期も終わってしまいました。 来年まではとっておけないので、 この<たれ>を使って料理が出来ないものかと悩んでいます。 何か、簡単に出来て美味しいレシピを教えていただけないでしょうか?

  • この時期に冷やし中華が食べたいんですが・・・

    冷やし中華=夏の食べ物 それは分かっているのですが、どうしても今食べたいのです!! 近所のお店を回ったのですが、どこにも冷やし中華が売ってません! どなたか、この時期で冷やし中華を売っているお店や冷やし中華が食べられる中華料理屋などご存知でしたら教えて下さい!!

  • 冬になったら痩せにくくなる?

    今の時期は外を5分走れば、汗がダラダラで、運動した感・脂肪を消化した感があるのですが 冬に外を走ってもあまり汗をかきません。 夏(30度)に30分外を走るのと 冬(10度)に30分外を走るのでは 脂肪の燃焼量は違うのでしょうか? 夏の方が痩せる気がしますが気のせいですか?

  • 冬はやせにくい?

    一時期ダイエットをしていてその後一・二ヶ月程止め また始め運動量 食事量供に以前と変わりなく ダイエットしているんですが ここ数ヶ月ほとんど体重が変わりません まあ汗をかく量が減ったのは気温が下がったので 仕方ないですが やはり夏と冬とではダイエットに差が 生じるのでしょうか?

  • 冬の時期と摂取する塩分

    食事からとる塩分は、汗をかく夏の時期の方が多いでしょうか? それとも、冬の時期の方が多いでしょうか? 私自身は、食べる量が冬の方が増えることは考えないとして、 冬の方が汁物を多く食べるので摂取する塩分も多い気がします。 そして、汗もかかないので蓄えてしまうような気もします。 一概には言えないとは思いますが。

  • 皆さんの水炊き教えて下さい!!

    寒くなってきましたね。 やはり冬は鍋!という方が多いかと思いますが、私もそうです。 私にとっては水炊きはかなりシンプルであっさりで、 そして、簡単!ヘルシー!美味しい!!という事実に近年目覚めた鍋です。 そんな大人向けのお鍋の水炊きぶハマっているのですが、シンプルだけにまだまだ水炊きの可能性は隠されていると踏んで 皆さんのお知恵をお借りしたくこの場でご質問させていただきます。 その前に、そんな水炊きを私は冬場に一人でもよくしています。 ここに、私の水炊きレシピを簡単にご紹介しますので 是非皆さん試してみてください。 (☆は必ず用意するもの付けました) ◎材料 ○出汁 昆布☆ 煮干し☆(頭と内臓は取ります。取ったとこは自分で食べたりペットにあげたり) 水☆ 鶏手羽先☆(肉はもちろん具としても食べます) ○具 キャベツ☆ 芽ネギ(わけぎ?太いネギでないもの)☆ えのき☆ 他のキノコ(大体しめじかエリンギ辺り)☆ 豚バラ薄切り肉☆ もやし 鮭とか鱈 豆腐 白たき ○付けだれ(ココ重要) ごま油塩☆ あさひポン酢☆ 塩ポン酢☆(メーカー失念…) こだわりポイント一番は、白菜ではなくキャベツを使うところ。 あまーい冬のキャベツだとなおさらです。 因みに私はすき焼きもキャベツを入れてしまいます。 キャベツの甘さが出たらさいこ~。私はトロトロ位がすきです。 それから出汁に昆布だけでなく煮干しも入れるところ。 まあ個人的な趣向ですが後々のご飯やら麺やらを入れた時のために深みの出る煮干しです。 これは最後の楽しみのためです。 そして付けだれ。 こだわってますがすべて手間がかかっていません。 ですが、一番オススメしたいのが胡麻油塩。 付けだれははっきり言って一番好みが分かれるだけに一番試してほしいです。 ごま油塩はそのままズバリ、お好みの胡麻油にお好みの塩(できればお気に入りの粗塩(私は粟国島とか徳島の)を少し多め位に入れながら入れて付けて食べます。 また、同じく重役なのが芽ネギ。 これは私はあくまでシャブシャブ状態で食べます。 ささっとお湯にくぐらせて上記の具に包んだりするのも好きです。 皆さんのこだわりの「水炊き」のレシピ、食べ方あったら教えてください~。

  • 冬の時期のターボ車

    レガシィ bp5 ターボ車に乗ってます 最近 パーツを物色していて ふと思ったのですが   冬の時期と夏では 出力が異なるのではないのかと思ったので質問しました。 冬の晴れて寒ーい時期は大気中の酸素密度が高いうえに、インタークーラーに当たる風も冷たい インタークーラーを社外製にして熱交換率を高めて充填効率を上げる目的なら 純正のインタークーラーでも寒い時期はそれに相当する効果が得られるのでは? 出力は夏の30°越えと比較したら 冬場は高出力を得ているのではないかと思ったのですが 実際どうなんでしょ? サーキットで走ったわけでもなく 一般道で普通に走ってるだけでは違いも何も分からないのでよろしくお願いします  

  • 夏の暑さ冬の寒さについて

    素人の愚にもつかぬ疑問なのですが、夏が暑く冬が寒い原因は一義的には地球の公転軸に対して地軸が傾いているために、季節によって受ける 太陽エネルギーが異なるからという事になりますよね? しかしながら日照量だけで暑さ寒さが決まるわけではなく、直接に言えば文字通り「空気」の「温度」が気温を決めているのではないでしょうか? しかしなぜ太陽が強い季節に限ってそれに追い打ちするように、太平洋の熱い空気が攻めてくるのでしょうかw しかもこの空気は太平洋から来るせいで湿気まで連れてきます。 逆に太陽が弱い冬になると冷たいシベリアの空気がきてさらに寒くするうえに、乾燥もさせてくれます。 夏に北の冷気が来たり冬に南から暖かい空気がきてくれれば中和されて塩梅が良くなると思うのですがw それはもちろん、そうなってるんだから仕方ない、と言われたらそれまでですが太陽の強弱とどっち方面の空気が優勢かという事は相関関係あるのでしょうか? また気温そのものと湿度以外に風の有無も体感温度に大きく影響しますが、これも暑い季節に限って風があまり吹かず、寒いときはビュービュー吹いてくれます。 風の強さも気温と何かリンクしている部分があるのでしょうか?

  • 冬は何とかなりますが電気無い夏ってどう過ごしますか

    今、他の人と話していて、 「電気停まったら冬困るから、石油ストーブを用意しておきゃなきゃとかカセットガスコンロを、とか言うけど、 今年の夏、万一電気が停まったら本気で死ぬよね」という話になって、 確かに・・・ 災害などが起き、 急に電気が停まったとして、 冬は何とかなる、最悪、羽毛布団に包まって生活するとか、 焚き木をして暖を取るとか、いろいろ思い付きますが、 夏の真っ盛り、 万一電気ストップしたらどうやって過ごしますか? ちょっとネットで検索してみたのですが、 打ち水をする、とか、遮光カーテンを付ける、とか、体に霧吹きで水をかける、とか 電気なくてもできそうな事ってそのくらいしかありません。 そして、 食事の問題もあります。 暑いと食べる気が起きないですよね? 冬だったら、カセットコンロでお湯沸かしてカップラーメンでも食べれば至福の時間かもしれませんが、 夏、カップラーメン喉を通りますか? 水で洗えばまぁまあ食べれるかもしれませんが、 電気の無い生活で夏、何を食べますか? 乾物でしょうか? カワハギのみりん干しとかなら食べれる気がしますが、 毎日は飽きそうですね。 水でカップラーメン、時間をかければ戻るの知ってるので、 キンキンに冷やした冷水で戻して実験してみた事あるのですが、 あれは夏においしかった。 でも、水は・・・やっぱり毎食は無理な気がします。 はい、もう一度最初に戻りますが、 電気の無い夏、 どうやって乗り切りますか? 無い話ではないと思うので、 皆さんで、一度真剣に考えてみたいと思い質問してみました。 どうぞよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう