- ベストアンサー
冬になったら痩せにくくなる?
今の時期は外を5分走れば、汗がダラダラで、運動した感・脂肪を消化した感があるのですが 冬に外を走ってもあまり汗をかきません。 夏(30度)に30分外を走るのと 冬(10度)に30分外を走るのでは 脂肪の燃焼量は違うのでしょうか? 夏の方が痩せる気がしますが気のせいですか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
全くもって気のせいです。 5分程度走っただけではどちらもほとんど脂肪は燃焼しません。 次に夏30℃で30分外を走るのと、冬10℃で30分外を走ることを比べます。 まず走ること自体によるカロリー消費は同じです。 でも夏30℃で30分外にいるときは、体温を維持するためにほとんどエネルギーを必要としません。ちなみに体温は35℃とか36℃です。 一方冬10℃で30分外にいると、体温を維持するためにどんどん脂肪や糖を燃やさないと、たちまち体温が下がって死にます。そうならないように人間の体は脂肪や糖、たんぱく質を燃焼させて体温を維持します。つまり冬10℃で30分外にいるときの方が多くのカロリーを消費します。 さらに、夏30℃で30分外を走ると、体温が上がり過ぎて走り終えた後、発汗やシャワー、冷房などによって体温を落とそうとします。夏は却って、体温が高い状態を維持することがとても難しいです。結果、体温が下がってしまい、それ以上カロリーを消費しません。 一方、冬10℃で30分外を走った後は体が暖かくなり心地よい状態が続きます。この間にさらにカロリーが消費されます。 ということで、カロリーの消費量は冬10℃で30分ジョギングした方が全然多いことになります。 さて、脂肪の燃焼量は、というと、これは判りません。運動の仕方で全然変わってきます。消費カロリーが高くても全部が脂肪の燃焼で賄われるわけではありません。糖で賄われたり、たんぱく質で賄われたりしますから。
その他の回答 (2)
- mudpuppet
- ベストアンサー率35% (388/1095)
結論から先に言うと、脂肪の燃焼量は夏の方が高いといえるがあまり差がない。 誤解のない様に言っておくと、これは汗が出たことや疲労感とは関係ありません。 脂肪の燃焼量とは別に、痩せるかどうかとの質問もあるみたいですが、 これは体重が減るかどうかということでいいんですよね? 夏場は水分を大量に消費するので運動後に体重はかなり減少してます。 ただこれは水を吸ったスポンジを搾っただけのようなものなので 数日で体重は元に戻ります。 脂肪の燃焼量の差について書きますと、 ご存知の通り運動には有酸素運動と無酸素運動があります。 有酸素運動中は脂肪と糖質の両方がエネルギーとして使われますが、 負荷が強いほど脂肪の燃焼効率が悪くなります。 負荷が強くなると消費カロリーは上がりますが、 その中に占める脂肪の割合はどんどん減っていくという感じですね。 さらに筋肉はあらかじめ暖機運転を行なっておいたときに 最高のパフォーマンスを発揮するという性質があります。 なので、ウォームアップを適当にしかしていない大勢のランナーにとっては 冬場は筋肉のパワーを出しにくいはずです。 逆にすぐに体が暖まる夏場は、短時間で有効な有酸素運動へ移行すると考えられます。 となると冬場は無理に筋肉を動かしてる状態で無駄な負荷をかけていることになる。 なので、走り始めの数分間の脂肪の燃焼効率は、夏場よりも悪くなると考えられます。 というのが僕の独りよがりな考え。 実際には、運動による脂肪の減少量には有意な差はないと思われます。 体重の減り具合ははっきりと違いますが、 じゃあ冬場の運動がダイエットに不適かといえばノーというのが答えです。
お礼
ありがとうございました。
- 7964
- ベストアンサー率29% (222/757)
>夏の方が痩せる気がしますが気のせいですか? 体の水分が蒸発し、抜けるからです。体の60%は水分です。 >夏(30度)に30分外を走るのと >冬(10度)に30分外を走るのでは >脂肪の燃焼量は違うのでしょうか? 冬の方が、脂肪が燃焼します。体温を維持しなければ、死んでしまいますから。 >冬に外を走ってもあまり汗をかきません。 汗を流すのは体温の上昇を食い止めるためですから当然です。 結論、冬に痩せにくくなるのは体が、脂肪を蓄えようとするし、寒いので、活動が低下するためです。
お礼
夏の方が痩せる気がするのは、水分が出ているからなのですね。 冬の方が脂肪を燃焼するとは知りませんでした。 でも冬の方が痩せにくいのですか。
お礼
気温が低いほどカロリーを消費するのですね。 カロリーの消費量と脂肪の燃焼量は同じではないようですね。