• ベストアンサー

給料を払ってもらえない。

gerogeronの回答

回答No.6

他のみなさんのような意見はとてもいいと思います。ぜひためしてみると良いと思います。  ただ、グットウィルは基本的に支店で現金払いですが、若干名振込みにしてもらっている人もいます(月の給料が20万越えの人でしたが)。今まで働いた分はわかりませんが、もしまだ働こうと思うのなら、問い合わせてみると良いと思います。また、そんなに支店に取りに行けないようなら、時間帯をずらしてもらうか、振り込んでもらうなど、相談してみては?  おそらく、内勤の人は取り合わないでしょうが、その場合は、本社に直接問い合わせるか、さっさと切っちゃいましょう。同じような派遣会社はいくらでもありますし、振込み制の所もいっぱいあります。

関連するQ&A

  • 給料の支払い方法について

    今月の頭にバイトを辞めました。勤務日は2日で 1日8時間、800円で仕事をしました。 辞める時に給料のことを聞くとこの会社の規定で 1ヶ月未満に辞めた場合は本社に給料を取りに行か なければならないとの事でした。 しかし住んでいる所は四国です。そして本社は神戸です。 こういったときは本当に神戸の本社まで取りにいかなけ ればもらえないのでしょうか?

  • 給料の受け取り

    今まで給料振込みだったのにもかかわらず 辞めたら、行ったこともない本社(勤務先から2時間以上かかる) 取りに来いと言われたのですが・・ 派遣会社に入るときに給料は振込みと言われただけじゃ 取りにいくしかないんですかね・・

  • 給料振込みについて

    給料振込みについて困ったことがあるので回答して頂けると嬉しいです>< アルバイトを約3ヶ月間していて 入る時に 手渡しか振込みか聞かれたので振込みにして欲しいとお願いしたところ 本社の本人確認がとれたのち振込みにしますので、最初の1ヶ月分の給料は手渡しになります。 と、いわれました。 そして1ヶ月後に最初の給料を手渡しでもらい(←この時すでに1ヶ月半働いています) その月の月末に次の月いっぱいでアルバイトを辞めることを伝えました。 それで辞めた後に・・・ 2ヶ月目のバイト料は振り込まれているものだと思い口座を確認したのですが振り込まれておらず、元バイト先の店長に確認の電話をしたところ・・・ 本社からの本人確認が出来てないので振り込めません。と言われました・・・。 いつ確認が出来るのかと聞いたところ すでに退職処理をしているのでもう口座振込みは不可能です。店長がいる時にサインも欲しいので取りに来てくださいと言われました・・・。 店長は口座番号も最初に提示し、書類に記入したのでわかるはずなのですが、 取りにいくしかないのでしょうか? 2ヶ月目と3ヶ月目の給料を2回も取りにいくとなると時間&交通費もかかってしまうので、 振込みにして欲しいのですが>< わかる方、回答よろしくお願いいたします┏○ペコッ

  • 給料を支払ってもらえるでしょうか?

    こんばんは。    今お給料の支払いの件でトラブル(正確には一歩手前)になっています。  以前銀座の水商売のお店で以前働いていたのですが家庭の事情で働けなくなり、話し合い不十分のまま辞めてしまったのですが最後の月(12月分)の給料をまだ頂いていません。 前もって連絡して取りに来てくれとのことだったので12月末に1回連絡した際 「急には無理だからまたいつでも都合がいい時にしてくれ」 と言われました。 それからかなりバタバタして忙しく次の連絡が2月になってしまいました。 その時は 「去年の分なので帳簿がどこにあるか分からない。調べるので折り返す」 と言われたので待ったのですが連絡がない為本日(3/10)再度連絡したところ 「調べたがちょっと帳簿が見つからない。連絡も間が空いたし、そもそもうちは1ヶ月ぐらいしか預からない。難しいのではないか」 と言われました。 (給料の預かりが1ヶ月というのは初耳でした。) 「支払っていただけないということですか?」 と言うと 「もう一度調べるので15日に連絡してくれ」 と言われました。 十分な話し合いができず、連絡も遅くなった自分にも比はあると思いますが、そもそも向こう側に帳簿の保管義務などはないのでしょうか? 因みに未支払いのお給料は5~7万円。 出来高制なので詳しくは把握できていません。 当人(私)は成人しています。 主張すべき権利、話しの進め方、無料で相談に乗ってくれる所等教えていただけないでしょうか? 本来は15日を待って相談すべきところだとは思いますが、事情により十分な時間がないかもしれないので時期尚早であるかもしれませんがご相談させていただきました。 お知恵をお貸し下さい。 よろしくお願いします。

  • 給料がもらえません!!

    以前働いていたバイトの給料がもらえずにいます。 そのバイト先は今年の3月で店じまいし、店舗移転するとの事で合意のもとで辞めました。その時の給料を少し待ってくれと言われたので待っていたのですが未だにもらえず連絡もつきません。 あちらの言い分は、「店じまいしてから2ヶ月後に何回か給料を渡そうと電話したが出なかったので、取りに来ないと思ったからその金は違う所に回した。」と言うのです。 確かに仕事でバタバタしていて2・3回かかってきた電話に出れなかったのは事実です。そして自分自身も給料の件を忘れてしまって、確認の電話を店にしたのは半年後の9月でした。 移転先が分かっていたので最近直接店に行ったのですが、曖昧にするばかりではっきりしません。 この場合、お店側はもちろん払う義務はありますよね? 額が大きいので絶対的にもらいたいのですが・・・。 法律にはあまり詳しくないので誰か詳しい方助言お願いします。

  • 給料を振り込んで貰えません

    グッド・ウィルという派遣アルバイトでお盆の2日間だけ短期バイトをしました。 給料は手渡しという事だったのですが、平日は仕事をしているので受け取れず、支店に問い合わせた所、郵便局なら振り込んで貰えるとの事。 支店まで行って振込み依頼用紙に記入して申し込みをしたのは8月の末か9月です。 9月末には振り込んで貰えると言っていたのですが10月になっても、いつまで経っても振込みの確認が出来ません。支店に何回か問い合わせたのですが「振込みの承認がとれないのでまだ振り込めていません。今やっています」との1点張りです。 ・郵便局に給料の振込みをするのに「承認」というのは必要なのでしょうか? ・この会社ではこのペースでの給料振込みは普通なのでしょうか? ・もしこの先、振り込んで貰えなかったらどこに訴えたらいいでしょうか? 文章わかりにくてすいません・・・たいした額ではないのですが、泣き寝入りをするのも悔しいのでお力を貸してくださいませ。

  • 数日で止めた仕事の給料の受け渡し

    仕事を数日で止めています。 事情があって、相互の気持ちを確認した上での、労働契約破棄なんですが、 「給料は今度の25日に手渡しで出るから」と、※働いた分だけは出す※ コメントを、やめる日に採用担当様から頂きました。 しかし、その日は土曜日なのです。 週末にかかる、給料の支払いって、ありえるんでしょうか? 銀行振込だと、銀行営業日ですが、25日が土曜日の、給料受け渡しって、普通ですか? 25日なら曜日不問で、給料が出るのですか? すみません。今までずっと派遣で日払いか週払いシステムしか知らず、 月1、25日払いのシステムに疎いのです。 あと、やめておいて、給料取りに行くのって、申し訳ない気持ちで、 複雑なんですが、取りに行かない場合は、どうなるんでしょうか? 相互同意の上とは言え、迷惑かけてるし・・・・・・・・・・。

  • 給料明細について

    先月1ヶ月あまりで辞めた会社(パート)より今月末給料明細取りに来て下さいと言われました。勝手ながら別会社の仕事もあり忙しくもあり取りに行く気もなく、給料も振り込まれたので明細は必要もなく別にいりません。会社の一存で処分頂けたらと。また辞めた会社から明細の件で取りに来る?来ない?などで連絡来る事はもうないと思いますが?こちらから連絡する気もなくしたくもないです。となると、一時保管はしてるとしてもいずれは会社側で処分して下さるのでしょうか?このまま明細取りにいかなくても別に会社側に別に支障はなく関係ないですよね?お答えお願いします。

  • 給料の支払いがありません。よいアドバイスを

    知り合いが7月末退職しました。そこの会社は末〆の翌々5日払いの給料の支払いとなっています。8月5日に支払われる給料は6月分で正当に支払われるはずだと思いますが、本人には明細だけわたし振込みがありませんでした。在籍している人たちは振込みがあり、退職した人には支払わないとは、嫌がらせでしょうか?本人には、本社に連絡し早々に振込んでもらうようお願いしてみたらと言いましたが、このまま振込みが無い場合、どのような対処が必要なのかアドバイスをお願いします。

  • お給料について

    辞めた会社のお給料について質問です。 歯科助手の正社員の面接をうけ合格し、働いていました。 ですが持病もあり自分に合わず、2週間後に事務長と退職についの手続きなど行いました。 面接の時、試しにやってみる?と言われていたので、雇用契約書など書類なども一切書いていない状態です。 その時、給料日までに制服をクリーニングに出して持ってきてと言われました。 その事務長がいるのは歯科医院ではなく、自分が運営している車屋?なのですが、何回行ってもタイミングが合わず閉まっていました。 (Googleマップで営業時間を調べてもなんの情報もなし) 2月29日が給料支払日なのですが、その三日前ぐらいに、給料明細や源泉徴収などの書類は家に届きました。 まだ制服は返せていないまま29日が過ぎ、3月1日にお給料の口座を確認したところ、1円も振り込まれていませんでした。 不思議に思い、事務長の連絡先も知らなかったので、歯科医院に電話したところ、制服が帰ってきてないみたいで、、、と言われました。 4.5回訪れてもいつも閉まっていたことも伝えましたが、また午前中とかに行ってみてくださいと言われ電話が終わりました。 今平日1日中仕事をしており、タイミングが合わず返しに行けなかった自分も悪いですが、制服を返してないというのが理由で 給料支払日までに給料を払わないというのはおっけーなのでしょうか。 長くなりましたが、なにか助言がいただきたいですよろしくおねがいします! 21さいめす