仮面の学級?たぶん梅図かずおさんの作品だと思うのですが

このQ&Aのポイント
  • 20数年くらい前のマンガだと思いますが、大学入試問題の一例として紹介されていました。
  • 梅図かずおさんの作品らしいマンガで、教室のシーンなどが描かれています。
  • 先生も児童(たぶん小学校)も仮面をつけて顔を隠しており、そのインパクトが強く残りました。
回答を見る
  • ベストアンサー

仮面の学級?たぶん梅図かずおさんの作品だと思うのですが

20数年くらい前のマンガだと思いますが・・・。 マンガの本そのものを読んだのではなく、大学入試問題の一例として紹介されていました。 マンガの一ページを読んでリポートを書く問題で、梅図かずおさんの作品らしいマンガが取り上げられていました。 最初のコマは、教室のシーンなのですが、先生も児童(たぶん小学校)も仮面をつけて顔を隠しているのです。仮面は、ホッケーのマスク(13日の金曜日のジェイソンが被っている)タイプで、表情が笑顔になっているのです。学校が終わって校舎から走り出た男子児童が、曲がり角で仮面を外す、というあたりまでが紹介されていました。 そのインパクトが忘れられません。どんかたご存じの方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kurry
  • ベストアンサー率47% (29/61)
回答No.1

よく間違われますが「楳」図かずお先生ですね。 『笑い仮面』ではないでしょうか。 下記にそれぞれ前編・後編収録されてます。 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4257720115/qid=1130221925/sr=1-3/ref=sr_1_8_3/249-2484737-3261943 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4257720123/qid=1130221925/sr=1-1/ref=sr_1_8_1/249-2484737-3261943

onara931
質問者

お礼

なかなかご紹介いただいた本をチェックする機会がありませんが、参考になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 梅図かずおの漫画

    小学生の頃(うん十年前のことですが)梅図かずおの漫画が好きでした。最近思い出した漫画のタイトルがわかりません。内容は、主人公がある人の寿命が、頭の上に火の玉となって見えるというものです。勢いよく燃えていると寿命はまだまだあり、今にも消えかけていると命があと少しということがわかる超能力のような主人公のお話です。どなたかタイトルを覚えていらっしゃる方がいましたらお教えください。漫画が手に入ったら、買いたいです。

  • 梅図かずおの「へび女」シリーズの一つに、こういうのがありますか?

    母からの質問を書かせていただきます。 先日、梅図かずおの「へび女」というコミックスを買ったのですが、そこには収録されていない、別のへび女シリーズの話があるはず、と言います。それは、 ・主人公は男の子 ・お母さんがへび女になってしまい?もしくは、留守番してると女の人が訪ねてきて「今日からあなたの新しいお母さんよ」と言う。 ・誰もいない家の中でへび女のおかあさんと二人きりで、いろいろとコワイ思いをするが、なんとか追い出す ・ほっとしているところに、お父さんが「お前の新しいお母さんだよ」と女の人を連れて帰ってくると、その「新しいおかあさん」がさっきまでいた「へび女」と同じ(顔をした?)女の人で、主人公の男の子が「あぁっ」と驚いて終わり というようなものらしいです。 へび女シリーズには、そういう話のものもありますか? あるいは、母が何か別の話と間違えているのでしょうか?

  • ヒーロー的要素のある作品(韓国ドラマ、日本ドラマ、映画、漫画・アニメ)をご紹介ください

    男性主人公が中心となってストーリーが展開し、その男性主人公に何かしらのヒーロー的要素があるような作品をご紹介ください。ジャンルは、韓国ドラマ、日本ドラマ、映画、漫画・アニメでよろしくお願いします。ヒーロー的要素というのは、例えば、漫画「クニミツのまつり」の主人公クニミツのように、人間味や男気が抜群!という類のものでもいいですし、映画「ボーン・アイデンティティ」のジェイソン・ボーンのように、戦闘能力が抜群!というものでも何でもいいです。できれば、恋愛が主題ではないものでお願いします。 具体的な例を挙げると 韓国ドラマ 「チュモン」「新入社員」「商道」「香港エクスプレス」etc 日本ドラマ 「マイボス・マイヒーロー」「フードファイト」etc 映画 「ブレイブ・ハ-ト」「ボーンシリーズ」「ロッキー」「隠し剣鬼の爪」etc 漫画・アニメ 「クミニツのまつり」「スラムダンク」「ルパン三世・カリオストロの城」etc ただし、ウルトラマンや仮面ライダーなどの子供向けのものは除きでお願いします。

  • いじめ等の学校問題を取り上げた漫画。

    いじめ等の学校問題を取り上げた漫画を紹介してください。その他にも考えさせられる、良い漫画があれば紹介してください。皆さん宜しくお願いします。

  • 楳図かずお作品で・・・

    楳図かずお先生の作品で、 「赤んぼ少女」 http://item.rakuten.co.jp/book/5782924/ と 「赤んぼう少女」 http://item.rakuten.co.jp/book/683761/ とでは内容が違うのでしょうか? 「赤んぼ」と「赤んぼう」の違いなのですが、気になるのでお願いします。

  • 特別支援学級の息子の質問です。少し長文です。

    皆様、いつも拝見しております。 タイトルの通りの質問をさせて下さい。 息子は11歳、6年生です。ADHDとアスペルガーの混合型で、1年生からずっと特別支援学級に在籍しています。 性格はノンビリ型でおおらか、その他は話が出来ないなど大きい問題は無いのですが基本的にマイペースというのか無頓着といえばよいのか、余り自分自身以外の事には関心が薄いのが玉にキズです。 最近になってやっと精神的に成長して落ち着きを持ってきたのか、よく些細な注意をしても聞き入れる様になってきました。 薬は服用しており、その薬がよく効いているのもあるのも「落ち着き」がある一因だとも考えています。精神障害児専門の先生にも最低月一回は面談し、学校の対応から普段の言動に息子自身の応対等をしています。 逆に家では色んな文献を読み漁り、現在は「その日の計画表」なるものを作成し、例えば(学校から帰宅する→宿題を仕上げる→明日の学校の用意をする→夕食まで自由)な感じのモノを壁に張り付けてあります。この順番を守り計画通りに済ませれば怒られないが、順番を違えると怒られるよ!の感じで教えてあります。 また学校でも似たようなモノを作り、その日が問題無ければ合格シールを連絡帳に張り付けて何回か続けば家の夕食のオカズが一品増える特典付きとか、やれる事はしているつもりであります。 現在になってようやく大問題が無く、精神障害児童の先生も「現状維持」を努めて下さい。といった状態になってきて、やっと胸をなでおろした毎日を過ごしているのですが・・・ 今まで何か問題をクリアした、するとまた別の問題が吹き出してきたといった事の連続で、このまま現状維持で良いのか?何か先手を打つべきではないのか?といった気持ちが私の中であるのです。 「杞憂」と言われたらそれまでですが・・ そこで質問ですが、今まで説明した事を踏まえて何かやっておいた方が良い、または「こんな方法」があるよ!等がある方、教えていただきたいです。特に専門の先生方や同じ様な子どもを持った保護者の方、お願いいたします。何だかよく解らない質問になってしまいましたが、ご了承下さい。

  • 大人の仮面ライダーごっこにご意見をください。

    オウケイウエイブの社員さんへのエール 私はねえ、問題発言が多いので運営から、 規約違反です。 道徳違反です。 と、警告されることが多いんだ。 頻繁に来るけども、温情でアカウント停止を受けていない。 メールでの説明を聞くと社員の皆様は「創業のありがとうの精神に現在も一遍の曇りなし」という印象がある。 ーーーーーーーーーー 過去の警告された馬鹿話に下記の自己紹介写真を使ったバカ話があった。 黒覆面は雪が降った朝に氷点下で除雪作業をするには極めて合理的な防寒具だ。 この黒覆面にスコップで、除雪車が除雪しそこなった車道と歩道の小学校の通学路の接続部分とかをついでに除雪するために、近所を徘徊したりもするんだよねえ。 降雪地域にはこういう「正義のスコップおじさん」というのは、類例が多いから、降雪地域の住民には評判がいい写真だ。 フェイスブックの自己紹介写真に使ったら、見ず知らずの仙台在住の方からわざわざ応援コメントが来たりした。 非降雪地域は事情を了解しないから、もちろんこの姿のままの誤解をする。 私はその誤解が楽しくてたまらない。 それが大人の仮面ライダーごっこだ。 ーーーーーーーー 大体そんな内容の投稿だったけども、 運営から削除の連絡があった。 理由は、 「子供の教育に悪影響があるから」 それを指摘されると、私はひれ伏さないわけにはいかない。 おもちゃ屋なので身に覚えが多いからだよ。 しかし説明を読むと意味が違った。 テロ事件が頻発した世界情勢での投稿だったので、判断が未熟な未成年がテロリストを称賛しかねないために削除だそうだ。 それは私も気が付かなかった、行き届いた配慮だなあと感心したよ。 そういう事が積みあがって、「創業のありがとうの精神に現在も一遍の曇りなし」という印象がある。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー さて何が質問かというと、この場合は 実在する仮面ライダー「ドリル番長」だ! という役作り上での設定です。 何かと仮面ライダーの変態フォームを思案していまして、今後につながる仮面ライダーごっこの助言をご指導していただきたくて質問しています。

  • この図は誰の作品でしょうか?

    この図は誰の作品でしょうか?

  • 弘兼憲史氏のこのマンガのタイトルが分かりません。

    インターネット上に画像ファイルで流れていたのですが、続きがとても気になっています。 ストーリーは、 母、姉、弟の母子三人暮らしの割れた窓に「つぎ」の当たる貧乏家庭が舞台で、ここに小学校の教師が全児童の家庭への家庭訪問をする事になった。 その家庭に訪問した当日、その家庭の母親は先生におはぎを出したが、先生はそれに手を着けず、帰り際に食べなかったおはぎを先生が包んで帰ります、と貰って帰っていったが、姉はそれが河原に打ち捨てられているのを見て、「母が悪いのではない、先生が悪いのでもない、貧乏が悪いのだ」と結論する。 画像ファイルにあったコマはここまでです。 弘兼憲史氏のマンガは中年マンガの代表、というような画風であり、読むのは極力避けていたのですが、このストーリーだけ気になっています。結末はどうなるのかと。 原本が読みたいので、タイトルをご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂きたく宜しくお願い致します。

  • 私は体調不良、子供は学級閉鎖!家で遊ぶヒントを!

     こんにちは。小学生以上のお子さんをお持ちのかたや、子供と関わる仕事をなさっているかたなどにお知恵を拝借したく、質問させていただきます。  私は現在妊娠4ヶ月で、吐きづわりがあります。4日前にインフルエンザにかかり、今日ようやく熱が下がったところです。全身のだるさ、気持ち悪さ、咳、声の出しづらさが現在の症状で、折りを見て体を横にしないと、しんどい状態です。  ところがなんと、小学校1年生の娘のクラスが、インフルエンザ蔓延のため、明日から4日間の学級閉鎖になってしまいました。  明日から金曜日の4日間、どう過ごそうか…悩んでおります。  私自身がインフルエンザですし、娘もまだ発症していないとはいえ、鼻水と咳が出ています。2人が菌の運び屋になってしまう懸念も、それぞれの症状を悪化させる懸念もあります。なので、人の集まる場所(屋外や児童館など含む)で娘を遊ばせることは考えておりません。    娘は学校から宿題も出ておりますし、本も読みますし、テレビもDVDも見ます。が、どれもせいぜい一日1時間~2時間程度ですし、こういったことだけで過ごさせるのは無理がありますし、させたくないことなので、  上記のような体調の私と、小学1年生の娘の2人で一緒に、家で、それなりの時間(1時間~)を使ってできる遊びや、時間の過ごしかた、楽しめることを、何か教えていただけないでしょうか。  自分がこのようにままならない状態で、4日間、日中、子供と家のみで過ごす、という経験をしたことがないので、できれば、実体験に基づく、具体的なお答えだとうれしいです。     また、その時に参考になさったHPなども紹介していただければ、大変ありがたく思います。    どうぞよろしくお願いいたします。