• ベストアンサー

これでよかったのでしょうか

遠距離恋愛中で、2年半の間に多くとも3回しか会えない彼に好きな人ができました。彼と私は4年のお付き合いだったので、「彼女を大事にしたい」といわれた時には、本当に目の前が真っ暗になって食事も喉を通らなくなり、生きていることさえ辛い日々でした。 そんな私をみかね、彼は「戻るから、がんばってくれ」と言ってくれ、復活はしました。 毎日メールはくれるし、気遣ってくれるし、何より留学中の私を待っていてくれているという安心感で、前よりは幸せです。でも、本当にこれで良かったのかなと不安になります。 彼がいないと、確かに辛いです。目標も何もかも崩れてしまって、狂いそうになります。でも、そんな私のエゴに彼の幸せを壊してまでつき合わさせるのは、やはり違う意味で辛いです。ましてや、私の体や将来を気遣って戻ってきてくれたと知っているからなおさらです。 彼は「その分、幸せにしてもらわなきゃな」と言ってくれていますが、私はどうしたらいいのでしょう

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • soraniko
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.3

自分の考えですいません 私だったら・・・ 私は付き合う相手、そして自分 一番大事な所は「離れている時間だ」と思います 離れている時こそ本当の自分の行動が表れ そこでどう相手を考えて行動出来るかで 決まると思います 私は距離が離れていても 心は一緒だと考えています ですから物理的に距離が離れていても 本当に好きなら 他に好きな人なんて現れないと思います そこで好きな人が出来てしまう でも自分の事を選んでくれた 自分としては悲しいです どういった流れで 好きな人が出来たかはわかりませんが 離れる事でこういった事態になるって事は 遠距離がダメな人なんじゃないかとも考えられます あなたの事は好きだけど でも離れると不安や寂しさが生まれるとか この先どれだけ遠距離の期間が続くかわかりませんが 自分だったら辛くて持ちません だって自分よりその好きだった人のほうが 近くにいるんだもん それを補いきれる力も自分にはありません 私も彼の事では悩んでいます 同じ事ではありませんが やっぱり別れは選べません それが自分の甘い考えって事もわかっていますが どうしても選べません でも自分が一番幸せに生きていくには。。。と考え あなたも判断するべきです 別れなくてもいいんです 別れたっていいんです あなたの判断が一番正しいって後々思えるんです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

こんにちは。 ちょっとキツイかもですけど。。。 あなた、本物のエゴイストですね。 他人(彼)の不幸の上に自分の幸せを作って楽しいですか?

Agustina
質問者

お礼

今日、別れました。楽しくなかったです。皆さんにせっかく回答いただいたんですが、近くにいるその彼女がアパートに押しかけたことが決め手となって、決定的になりました。 いつ別れを切り出されるかと不安に過ごす日々よりは、少し楽になれた気もします。でも、涙が止まりません。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • clover42
  • ベストアンサー率22% (9/40)
回答No.2

優しい彼氏さんですね♪ 本当にうらやましい・・・。 私が思うには、彼氏は、Agustinaさんの事が好きだから戻ってきたんだから、それで良いのではないですか?何よりも幸せなのですから。 もっともっと彼氏さんを愛してあげてください♪ お幸せにぃ~(*^_^*)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#14262
noname#14262
回答No.1

私は彼の優しさを素直に受け止めて良いと思います。 数回しか会えない彼が他に好きな子ができたのは仕方のない環境です。 そして彼はあなたにとって自分がどれほどの存在なのかに気づいて あなたのところに戻ってきたのでしょう。。。 あなたの幸せのために彼が決めたのだとしたら、それでもいいじゃないですか 彼のためにも悩まないで これからは彼のために幸せになる努力をしたほうが良いと思いますよ^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 結婚話、いつになったら??

    いつもこのサイトにはお世話になっています。 現在、僕は社会人2年目で彼女は1年目です。 いつも、お互いずっと一緒にいたいな、って話をしています。 彼女はまだ分かりませんが、僕は将来この人とならって思えます。 付き合ってまだ1ヶ月ちょっとですが、今までの人では感じられなかった安心と癒しが得られます。 今は、彼女とのお付き合いを楽しみつつ、貯金をしている段階です。 結婚ともなると式の規模にもよりますが、自分ひとりで300近くは貯めたいなって考えています。 でも今の貯金額はまだ80万くらいです…。ローンの返済が来年には終わるので、それから財形額を増やす予定です。 (公務員なので、給与やボーナスに大きな変動はありません) 2年半立てば、貯金額が300に達する予定です。 したがって、個人的に2年半くらいを目標に考えています^^; 一方の彼女も、将来のことは前向きに考えてくれているようです。 まだ付き合いが浅いため、「夢」を語り合うような感じではありますが。貯金はしているようです。 そこで質問なのですが、 いつくらいになったら具体的な結婚話を始めても良いものなのでしょうか??まだ今は本当に「できたらいいね」くらいな感じです。焦っているわけではないんですが、彼女となら幸せになれるだろうなと思うと、早く結婚したいなってゆう気持ちもあります…。 本当は2年半というのも自分で考えましたが、今すぐにでも一緒になりたいです。。

  • 自分自身の将来に不安を感じています

    こんにちは。 いつもこちらでお世話になっております。 28歳独身女性です。 ここ最近、自分自身の将来について不安に感じることが増えてきたように感じます。 職場でいじめに遭っていたこともありましたが、なんとか気持ちを立て直してここまでやってきました。職場の同僚も異動し、環境も少しづつ変わってきており、やりたい仕事や目標に向かって日々仕事をしています。 あきらめたくないと思う反面、長時間労働のためか、仕事ばかりしている自分はこのままどうなっていくのか漠然とした不安を感じることがあります。 恋愛も自分と釣り合わない相手ばかりを追いかけてきたためか、あまり大切にされたこともなく、恋愛にも後ろ向きになっています。 自分に見合った相手を探す努力もしていないように思い、仕事ばかりに逃げてきているのではないかと思うことも度々あります。 付き合えると思っても自然消滅、もしくは自分から告白しても振られて終わってしまうことばかりで、楽しい恋愛って何かなと思います。自分といてもつまらない、もしくは何かが足りないのだと思います。身体目的だったこともあり、心を相手に開きたいと最近思えなくなりました。 この年代だと悩むことも多くなるかとは思いますが、夜になると最近さみしくて泣いてしまうことがあります。 おそらくこのまま独身なのではないかと思う日々です。 本当はだれかを愛し、愛されたいと思う日々です。仕事で戦っている自分も受け止め、理解してくれる相手が欲しいです。相手のことも理解したいとは思いますが、これも単なる自分のエゴにしか過ぎないのかなと思います。 後ろ向きな考えが最も幸せを遠ざけるといいますが、この年齢にもなって誰かに愛されることがないというのは悲しいことだなと思うようになりました。 何かアドバイスを頂けると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 失恋直前、チャンスってありますか?

    前にも遠距離恋愛で質問させてもらいました。 遠距離恋愛で、色々不安があって、思い切って彼の本音を聞いてみました。 言葉を濁してはいましたが、どうやら失恋してしまいそうです。 こんなショックはあまり経験したことがないほど辛いです。 いつのまにか恋愛中心のサイクルになっていました。 がんばって彼の元に帰るのが夢で、彼に会いに行くことが幸せでした。 目標も楽しみも、何もかも失ってしまいました。 最後のチャンスにかけて会いに行ってきたいと思うのですが、 まったく無駄なことなのでしょうか・・ こんな状態になっても復活する恋愛って、あるのでしょうか この状況から抜け出せるアドバイス等、ほんとに小さなことでも何かご意見がいただけるとうれしいです・・

  • 彼の幸せを考え、別れるべきか

    これまで約3年おつきあいしている彼と将来結婚したいと思っています。 ですが、私と結婚して彼が幸せになれるとは思えず、最近は別れた方が彼のため・・・と思うようになってきました。 ・正社員だが、年収低~並 ・家事が苦手(一人暮らしです) ・人付き合いが苦手(親戚付き合いにも育児にも自信なし) ・外見的な魅力はない 以上のような、とにかくお粗末な女です。そもそも、なぜ彼が私とつきあっているのかすら不思議に思っています。 本心ではもちろん別れたくないのですが、本当に彼氏の幸せを願うなら解放してあげるべきではないかと悩んでいます。 改善の努力はするつもりですが、世の中の女性の大半は私よりすてきだと思うからです。 私は別れたくないという自分のエゴを通していいのでしょうか? 私の考えは独りよがりで甘いという自覚はありますので、きつい回答もお待ちしております。

  • 復活方法

    一年半の片思いの末やっと振り向いてもらえて、10ヶ月近くの幸せな時間を過ごし、この前振られてしまいました。相手は、私を嫌いになったとか、他に好きな人ができたとかじゃなくて、前ほど好きじゃなくなったからつきあえないそうです。なぜ恋愛対象じゃなくなったかを聞くと、やらなきゃいけないことや、友達との付き合いもあるのに、さみしい、かまってという顔をされ、こたえてやれないのもつらいし、気がかりでそっちにも集中できないしで、積もり積もって冷めていったって言ってました。距離を置くかも考えたらしいのですが、気持ちが戻るかもわからないのに、期待させるような残酷なことはやめろと友達が止めてくれたみたいです。ごはんが喉を通らなくなったのを心配して、しばらくは一緒にご飯たべてくれたり、遊んだりはしてくれました。一緒にいるとお互い楽しいです。なんだかんだ会う機会は少なくないし、仲よしです。でも、嫌いじゃないならそれぐらいの優しさはかけれる人なのわかってるし、仲良しながら付き合ってる仲ではないというけじめはちゃんとつけてくれてます。その人はいますごく勉強が忙しい時期なのです。応援してます。いつの日かまた一緒にいれたらいいなとすごく思います。きれいで、自分もやらなきゃいけないこと頑張れて、自分の時間のある魅力的な女性になれるよう頑張ることが、ひとりで歩きだした今の自分の生きがいです。復活とかありえるのかなぁってすごく不安にかられるとき、楽しかったころを思い出してまだ涙がでます。復活とかされた方はどうしたらまた相手が戻ってきてくれたのですか?また戻った方はどうしてよりを戻そうと思いなおしたのですか?

  • 幸せだけど不安です。

    恋愛って、幸せなことばかりではないですよね。 誰しも、不安になったりということはあると思います。 付き合って3年にもなるので、彼のことはだいたい分かってきたし、 昔は「なんで?」と思っていたことにも慣れてきました。(悪く言えば、考えないようにしているというか…) 彼と会っている時は幸せですが、会っていないときには不安になることも多いです。彼の発言や過去の言動を思い出して苦しくなることもあります。(もともとネガティブなので…) これも恋愛の幸せのうちなのでしょうか? 付き合いが長いせいか、最近は連絡をお互いあまりしません。 忙しいのもあるし、ネタもあまりないので… でも、会うと大切にしてくれるし、将来の具体的な話をしてくれるようになり、そのおかげでとても安心しているし、幸せな気持ちになれます。 遠距離なこともあって、一人で妄想的な不安に取りつかれて「もう嫌!」っていう気分になることも多々あります。 もちろん彼にはぶつけません。 それ(言いようのない不安など)をあまり気にせずポジティブに捉え、未来だけを見れる人…こういう人が幸せになれる人なのでしょうか。 彼とこのままいい関係を築いていきうまく付き合っていき、結婚できたらいいなと思っています。 そのために必要なこと、アドバイスお願いします。

  • 浮気を許しましたが、とてもつらいです

    こんにちは。 はじめてこちらで質問させていただきます。 付き合って8ヶ月の彼氏がいます。 この前Twitterで彼氏の浮気が発覚。 最初は何も言わず別れようとだけ告げましたが、必死に引き止められ、理由を問いただされたので、知ってしまったことを素直に吐き出しました。すると、平謝り。別れるのは嫌だと言います。私が知った(彼が嘘をついていなければ)事実は、私と付き合う前に、付き合っている子がいて、その子の留学が決まった時期と、私と出会った時期が重なった。留学したら別れると決めていて、まだ付き合っているのに私に告白をした。そして、留学が先延ばしになり、何も言えないままここまでズルズルきたらしいです。本命は私だと言うので、なぜ別れなかったのか聞いたところ、束縛が激しく執着が並大抵ではない為怖かったといいます。でも、私からするとTwitterにUPされていた写真などを見てもすごく幸せそうにしかみえないし、ただどちらも手放したくなかったようにしか思えません。しかも、彼女が留学したら別れるから、留学するまでの約一ヶ月を含めて、これから先一緒にいてほしいといいます。私は都合の良い女なのでしょうね。結局、いますぐ彼女と別れられないのなら、一緒にいれないとハッキリと言い、別れてもらいました(私は少し疑ってしまっています)。どうしようか、凄く悩みに悩んで許すことに決め、彼といることを決意しました。しかし、四六時中疑ってしまい、彼女とどんな会話をして、どーやって彼女に接して、二股している間どこまでしていたのかなど…色んなことを考えてしまい、信じることもできないです。今、ほんとうに辛くて、どうしたら良いのかわかりません…食事は喉を通らないし、眠ると考えていたことが夢にでてきて、ほんとうにつらいです。誠実に謝って、信じて貰えるように日々努力するというし、私は彼が未だ大好きなので別れることは考えていません。どうしたら、このつらさを越えられるでしょうか?どうしたら、彼を信用でき、前のように仲良く接することができるでしょうか? 文章力なくてすみません… 回答お願いします。

  • 私は、約3年前に付き合っていた彼のことが今だに気にかかってしまいます。

    私は、約3年前に付き合っていた彼のことが今だに気にかかってしまいます。 期間は約1年半でその後うだうだやり直したりをしていました。 私はまだ19歳で今から素敵な恋愛をしてきれいになって行くんだろうなと思います。 また、今は素敵な彼もできてどうしようもなかった私を立て直してくれて幸せな日々を送っています。 ですが、それでも事ある事に昔の彼を思い出します。 自分と向き合った結果、今の元彼は好きじゃない、昔の元彼が好き。 思い出に恋してる様な状況なのかなと思います。 今ものすごく幸せなんです。普通の幸せ。すごく大切にしたいのに、昔したドラマみたいな恋愛に戻りたい、回りが見えないくらい愛したいとも思ってしまいます。 そう思うのも疲れてきてしまって忘れたいのですが時間が何とかすると言われ続けてもう約1年たちました。 確かにもうヒステリックになって落ち込んだりはしません。 頭では忘れたいです。消し去りたいのですが、幸せだったあの頃と、思い返したりします、これは忘れたくないと思っているのかなとも思います。 長々すいませんでした。簡潔に言いますと この先思い出すのが嫌なので忘れたいです。 忘れる方法はありますか? また、忘れられないとして どうやったら振り返らないようになれますか? だらだらとはっきりしない長文をお付き合いいただきありがとうございました。 よろしくお願いします

  • 超遠距離恋愛。どうしたらいいでしょうか?

    こんばんは。大学生の女性です。2週間前生まれて初めて彼氏ができました。しかし先のことを考えると本当に寂しくなります。そんなことは考えずに今を楽しめばいい話なのですが、心配性でナイーブな性格なので相談させてください。 彼はアメリカ人の留学生で、今年の7月に日本に来たのですが、あと1年半くらいでこちらの大学を卒業しアメリカに戻ってしまう予定です。彼と知り合って3ヶ月、付き合い始めて2週間ということもあり今は幸せいっぱいで、逆に先のことを考えるとどうしようもないくらい寂しくなってしまいます。「もう2年後の今頃は彼と一緒にこんな楽しい時を過ごすことはできないんだ・・・」などと今から考えてしまい、空港で別れるシーンすらふと頭に浮かんできて泣きそうになってしまいます。 もちろん関係が続けばの話ですが、将来は遠距離恋愛ということも考えられます。今までいつでも会えた彼と会えなくなってしまうなんて気がおかしくなりそうです。なにしろ恋愛自体初めてなので・・・。 そこで遠距離恋愛をしている方や経験のある方にお聞きしたいのですが、どうやってその寂しさを乗り越えていますか?どうやったらうまくいくのですか?テレビ電話などもありますが、やはり実際抱きしめてもらったりキスしてもらったりはできないですから・・・。 なんでもいいので遠距離恋愛を受け入れ乗り越える方法などアドバイスお願いします!

  • 人の幸せが大嫌いです。

    高校1年の女です。 私は何度も過去に愛した人に裏切られてきました。 今になってやっとちゃんとした幸せを得ることができています。 この年齢でこんなことを言うのは可笑しいのかもしれませんが 本当に結婚を前提にして、将来を夢見てお付き合いをしていた人がいました。 そんな人に愛されて幸せな日々を送っていたのに 突然に振られてしまうのです。 こんなことが3回もありました。 私ばかりが尽くして、相手はそれを受け取るだけだったのです。 「ずっと一緒にいる」なんて言われて、結局裏切られてきました。 私はこんなにツライ思いをしたからこそ、今の人と廻り合えました。 これだけの経験をしてやっと本当の幸せ掴んだのに どうして他の人はすぐに幸せになれるんですか? 簡単に幸せになろうとするんですか? それがわからなくて、つらいです。 私を応援してくれる人もたくさんいます。 ですが、その人たちの幸せでさえ壊したいと思ってしまうのです。 人の不幸が大好きです。 「ざまぁみろ」と見下すのが、大好きなんです。 だって、幸せになれたのは、これだけ苦しい思いをしてきたからだ、って そう言える気がして、優越感に浸れるんです。 こんな私はおかしいでしょうか? できるのなら、こんな最低な性癖、治したいです。 どうしたら、いいのでしょうか?