• ベストアンサー

一人暮らしのベッドは?

Taka_mの回答

  • ベストアンサー
  • Taka_m
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.4

ベッドがいいと思います。 私は実家の時は布団でしたが、現在はベッドです。 家具屋のものはしっかりしていますが、高いので オススメはベッド屋のマットレスベッドです。 これなら天井低くてもOKです。 以下個人的な意見ですが・・・。 ベッドは間違いなく大きなものを買った方がいいですよ。 自分の体系が大きいというのもありますが、私は 1.5 * 2.1 のセミダブルを買いました。(in 7.0の部屋) 横にある程度手が広げられ、伸ばせるというのは、 想像以上に快適です。(いろいろ物も置ける) 場所を取る問題よりこっちを選んだわけですが、 現在の所は大正解でした。 「大は小を兼ねる」とはまさにこれかと。 面倒くさがりやの意見でした。

ogrlism
質問者

お礼

セミダブルですか・・・大きいですね。 ワタシは、実家でシングルを使っているので、今度もシングルでいいかなって思っていたんですが。 ま、ワタシは、身長163cmの小男ですんで、そこらへんも考慮します。 アドバイス、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 一人暮らしのベッド

    一人暮らしをしている方、もしくはしていた方にベッドについての質問です。 (1)部屋の広さはどのくらいでしたか? 例:洋6帖 (2)ベッドのタイプは? 例:ロフトベッド (3)使ってみて分かったそのベッドのメリット、デメリットを教えて下さい。 例:折り畳みベッド   メリット・・・省スペース、引越しの時に便利   デメリット・・・普段は折り畳まないので普通のベッドで良かった (4)その他、何かあれば(なければ記入しなくても結構です) よろしくお願いします。

  • どのベッドを買えばいいでしょうか。

    一人暮らしでベッドを購入しようと思っているのですが、 折りたたみベッドがロフトベッドにしようか迷っています。 1K7.5帖の部屋なので少しでもスペースを有効に使いたいのですが、 ベッドでいま悩んでます…。 折りたたみなら折りたためばその分スペースが空きますが 寝る時には結局ベッドのスペースを確保しなくてはなりません。 ロフトベッドは少々圧迫感があり、部屋が狭くなってしまいますが、 ベッドの下に色々収納ができるのでその分他にスペースが空くのかなと 想像してます。 色々ご意見いただければ幸いです。 ちなみに折りたたみはニトリで、ロフトベッドは生活雑貨サイトで 購入しようと考えています。

  • はじめての一人暮らし・・・

    はじめまして。6月から始めて一人暮らしをする事になりました。理由は自立と、自由を愛するあまり・・・です(笑)。(男です!)すべてゼロからスタートしよう!と思っていますので、実家からは何ももっていきません。貯金はたいて全て新しく揃えようと思っています。先週物件も決まりました{新築1Kのロフト付き(洋室・8帖)}そこで、今一人暮らししている・もしくは昔していた方に、いろいろ部屋作り・生活の知恵を授けて頂きたいと思います。例えば、洗濯機は○リットル以上、乾燥機付きがいい!とか、ロフトのうまい使い方!とか、ソファーベットの使い道とか・・。何でも結構ですのでお願いします。

  • 一人暮らしのベッド(ロフトタイプ)

    今春、大学に入るので、一人暮らしになります。 ですが、部屋が4畳しかないそうです;; 特にいろいろものをおきたいわけではないですが、さすがに狭いので ロフトベッドにしようと思っています。 みなさんのお話を見ると ロフトベッドは夏暑い・あがるの面倒・下が暗いなどあまりいい印象がないです。 なので私はロータイプの高さ140cmくらいのものにして 下は収納だけにしようと思っているのですが ロータイプのロフトベッドは女の一人暮らしには大丈夫でしょうか? 組み立ての面なども教えてくれるとうれしいです。 今考えているベッドのURLをのせておきます。 よろしくおねがいします;;

  • 長さ180位のロフトベッド・・・

    今度、実家に戻る事になりました。 実家の部屋は4畳ですごく狭いので、出来るだけ不要な物は捨ててしまうつもりなのですが、ベッドをおいて等してたら、他のスペースがなくなってしまいます。収納もなく、部屋にドカンとでかいソファがあります。(このソファは母がここにおいといて欲しいと言っています。) そこで考えたのがベッド下が有効につかえそうなロフトベッドです。 ですが、普通のロフトベッドはソファの関係状部屋に入りません。長さ180位でしたら置けそうなので探しているのですが、なかなか見つかりません。 そこで質問です。長さ180センチ以下のロフトベッドってありますか?あればどちらで売っているのか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 一人暮らし ベッド?

    今年から一人暮らしを始めて、6畳の部屋に住んでいます 今はフローリングに布団で寝ており、 起きると床が湿っているためベッドのようなものを買おうと思うのですが、 いろいろあって迷っています アドバイス下さい 決めている事は ・シングルサイズ ・ロフトにはしない 今考えている希望としては ・下に収納が置ける・現在使っている堅くて分厚い低反発マットを  できればそのまま使いたい マットが分厚いので、机かなんかを置いて済ますことも出来るのでは?とも思ってます 迷ってしまって決められないので、何か助言をお願いします

  • ロフトベッド

    現在一人暮らしをしている男子ですが、質問よろしくお願いいます。今の部屋は7畳ほどあるんですが、スペースを有効活用したいと思いロフトベッドの購入を考えています。 そこで自分としては、高さを変えられるロフトベッドを探しているんですが、そのような商品はありますでしょうか?希望としては3段階くらいに高さを変えられて、なおかつ普通のベッドの高さにもなるような商品があればベストなのですが。 注文が多くなってしまいましたが、アドバイスよろしくお願いします。

  • 一人暮らしのベッドって何使われてますか?

    一人暮らしを始めたのですが、 ベッドを購入しようと考えてます。 実家では布団で寝ていたので、ベッドって どんなものがいいのかなと思い質問させていただいてます。 一人暮らしの方はベッドを使われてますか? 使われているならどんなベッドですか? ちなみに生活雑貨通販のサイトから下記を購入しようかなと 思っているのですが、どうなんでしょうか? 部屋が狭い分下に収納できるタイプを探してます。 http://www.seikatsuzacca.com/product/PD15491/index.html http://www.seikatsuzacca.com/product/PD15492/index.html 折りたたみベッドも悩んでいるのですが、 どっちがいいのかおしえていただけますか?

  • ベッドについて

    4月から一人暮らしを始める、大学の新1年です。 ベッドをロフトベッドにするか普通のパイプベッドにするか悩んでいます。 お勧めのほうを教えてください!

  • 一人暮らしで

    一人暮らしをする予定のものです。 そこでお聞きしたいのですが、ロフトベッドとはなかなか快適なのでしょうか。 私は部屋を広くするために、ロフトベッドの机付きのものを買おうかと検討しています。 ですがどうしても寝心地や安全性などが不安です。 入居予定の部屋は一応8.5畳の広さなので、机とベッドを別々にしても良いのですが、できるだけ広くしたいもので・・。 また、こたつをもって行こうと思っているのですが、そこで勉強と言うのはやはりキツイでしょうか。 私はずっと机でやっていたので、どうなんだろうと。。 一人暮らしをしていた経験のある方、もしくは現在していらっしゃる方、どうぞ意見をお聞かせ下さい。 よろしくお願い致します。