• ベストアンサー

お骨を出してもいいのでしょうか?

mmm34の回答

  • mmm34
  • ベストアンサー率33% (127/378)
回答No.5

実家に相談されて戒名をお寺で書いていただいたら如何でしょうか? 私は 実妹をなくしましたが 弔ったお寺に相談して 細い紙に戒名を書いていただきました。 自宅でそのまま 持っててもよいでしょうし 納骨の時に一緒に収めてもいいとは思いますが これは お寺で相談した方がよいでしょうね。 気持ちがあれば 写真を置いてお参りするってのでもいいような気がしますが どうでしょうね~。 やはり ご本人の気持ち次第ってことでしょうか?

gotodeki
質問者

お礼

ありがとうございます。NO6さんでお応えしたように、写真とお骨を置いてお祀りするようにしました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ほんの少しの量の骨を自宅で長期保管できますか?

    先日、母親が無くなり、そろそろ納骨をしなくてはいけないのですが、 父親が「仏壇に少し骨を自宅に置いておきたいけど可能かな?」と 言い出して来ました。私もひっそりとした墓地に納骨すると、一人に させちゃうようなので、出来たら父の言うように骨を自宅に置いて 置き、父親が無くなった時にでも、一緒の骨壷に入れて、納骨する 事が可能ならば、そうしてあげたい気持ちがあります。調べてみると 納骨許可証などが存在するのにそれが可能かどうかわかりません。 詳しい方がいれば教えて下さい。

  • 持ち帰ったお骨について(長文です)

    非難を承知で質問させていただきます。 10月に母方の祖母を亡くし、今月の初めに49日・納骨も終わりました。 私は母方のおじいちゃん・おばあちゃんっ子でして、 その祖父も昨年に亡くなりました。 初めて身内が亡くなるという事態とはじめてのお葬式・火葬で 祖父の骨が沢山余ったのを見て「もったいない」と思いました。 そして今年10月。その祖母まで居なくなってしまいました。 悲しくて仕方が無く、また火葬の現場を見たとき 思わず父に「おばあちゃんの骨って貰えるのかなぁ」と 言うと父が骨壷に納まらなかった祖母の骨をいくつか受け取ってくれました。 骨は小さな紙の袋に欠片として入っていました。 最初こそこれで祖母と一緒に居られると嬉しかったのですが、 時間も経ち納骨も終わりまだ袋に入ったまま部屋においているのを見て 徐々に胸が痛くなってきました。 このままでいいのだろうか、一緒に納骨してもらったほうがよかったのではないのか、と。 前置きが長くなって申し訳ありません。 お伺いしたいことは 「持ち帰ったお骨をどうすべきか」 ということです。 よく小さな骨壷に入れて仏壇に、とかペンダントに、とかありますが どれもしっくり来ないのです。 また、仏壇は家に小さくあるだけで、父は「お前が持っておきなさい」と言います。 もう納骨が済んでしまいましたがそこに入れるというのもおかしな話ですし… どんどん粉になっていきそうなお骨を今は見るのも怖くなりつつあります。 自己中心的な質問で申し訳ありませんが、なにとぞお知恵をお貸しいただけると幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 18年間仏壇の中にお骨が?

    18年前に父親が他界して、納骨いたしましたが、後から分骨のお骨が出てきて、そのお骨が仏壇の中に置いてあることが、母親が、今年他界して分かりました。母親のお骨は、まだ、納骨してません。お盆に、父・母のお骨を、納骨いたしますが、当家は、未だに墓はございません。 納骨までの期間、父のお骨は、仏壇の中でも、良いのでしょうか?? 私は、浄土真宗でございます。 誠に、恐れ入りますが、正しいと思われる方法教えて下さい。 別に、決まったお寺は、ございません。 お墓の購入資金もございません。 良き方法お願いします。

  • 骨壷に入れる骨の部位と順番を教えて下さい

    身内の葬儀を今年行ったばかりで私も焼き場まで行きました。 私はくるぶしの骨を骨壷に入れたのですが、入れる部位と順番を教えて下さい。 もしかしたら宗教によって違いがあるのかもしれませんが…最後は喉仏の骨を入れて、一番最後に頭蓋骨を覆うように入れていました。

  • 愛犬のお骨どうするのが一番いいと思いますか?

    愛犬が亡くなり火葬してお骨が自宅にあります。 経験された方におしえてほしいのですが、どうされていますか? お墓を買う予定はありません。 共同納骨堂とか利用されている方はどうでしょうか? また、主人はお骨を庭に埋めればいいといいます。 主人は建築士ですので、他人の家をたてる時、あのあたりに犬を土葬にしてあるので掘り起こさないでとか結構あるそうです。 うちの犬はもう火葬はしてあるので土葬という事はないですが、私には抵抗があります。 また、人間は一般的に49日までに納骨しますが、いつまで家においておいていいのでしょうか? 皆さんどうされていますか?おしえて下さい。 またうちの犬は大型犬ですので、骨壺は大きいです。

    • ベストアンサー
  • ペットのお骨を自宅に置くつもりです。お骨は骨壷に入れず,おしゃれな缶や丈夫な紙製の箱では,いけないでしょうか?

    このたび,ペットが息を引き取りました。 初めての経験なので,私と同じような考え方の方から,ご意見をお伺いしたいと思います。参考にさせていただきたいので,どうぞよろしくお願いいたします。 ペットのお骨を自宅に置くつもりです。 このとき,お骨は骨壷に入れず,大きなおしゃれな缶や,大きくて丈夫な紙製の箱で保管しては,いけないでしょうか? こう思う理由は, ・ ペットが超大型犬なので,骨壷に入れようとすると,一部,割って小さくしなければならないようです。なるべくなら,割られたくありません。 ・ また,このペットの生死に関して,私は宗教色を取り入れたくないので,納骨堂へ納めたり埋葬したりするつもりはなく,ずっと自分のそばに置いておきたいと考えています。 お骨を入れる容器が,大きなおしゃれな缶や,大きくて丈夫な紙製の箱でも,よいでしょうか? よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 骨壺をひとつにすることは・・・?

    お世話になりますm(_ _)m 今月下旬にフェレット(享年7歳)の1周忌が控えています。 昨年12月にも3歳の子を亡くし、 2匹とも仲が良かったので、それぞれ火葬して頂いて、 お骨は骨壺に入れ、お仏壇のところにあります。 そのことでお聞きしたいのですが、別々だったお骨をひとつの大きな骨壺に入れるということをされた方はいらっしゃいますでしょうか? いろいろなサイトを見ていると、49日を過ぎたり、気持ちが落ち着いたら納骨を・・・と書かれているところや そのまま一緒に暮らしていくのも方法のひとつだとわかったのですが ふと『骨壺を一緒にできないだろうか』との思いが浮かびました。 とても仲が良くて、遊んでいつもだんごになって寝ていました^^ 生前のように一緒に(同じ骨壺で)眠るようにしてあげたい気持ちがあるのですが、 一度閉じた骨壺を開けることはしないほうがいいのかな…と、決心がつかないでいます。 宗教的なことは一切わかりません。 何かアドバイスか経験談などありましたらぜひ教えてくださいませ。 よろしくお願い致します。

  • 成人の最小の骨壷サイズは?

    最近、身近な人が亡くなったので、自分の死後の処理について考えて、手紙を残そうと思っています。 残された人間の好きにさせてあげたほうがいいんだ、と知人からアドバイスを貰ったものの、夫はいざとなると思考停止するタイプなので、「基本自由にしてください。思いつかない場合は…」という感じで、具体的な葬儀の方法等を残そうと思いました。 人が亡くなると思いのほかお金がかかるものなので、安く済ませたいと考えています。 役場で紹介している安価な斎場の資料を見ていて骨壷の種類がかなり色々あることに気づきました。 最初、一番小さいやつでいいやと思ったものの、ひょっとして小さい骨壷は子供用なのか?などと疑問になりました。 成人でお骨を入れるとき、骨壷のサイズはこれ以上でないと無理、とかサイズの制限はあるものでしょうか? 骨壷の大きさは地域性が大きいということは知っていますが、私も夫もその家族も皆出身地がバラバラで、フレキシブルな人々ですので、宗教上、地域性の問題は考慮しなくても大丈夫です。物量的な問題(小さい骨壷なら一部だけ入れるようですが、それでも直径6cmのものでは流石に入らないとか)や、斎場で小さすぎる骨壷には成人は適用しないなどのルールがあれば教えてください。 斎場に直接問い合わせることも考えたのですが、今は死人も出ていないし、本当にそこで自分の葬儀を行うかも定かではないので聞きづらくて、ここで質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

  • 先祖の骨を動かしたから?犬の恨み?

    初めまして、かなり悩んでいます。良いご回答お願い致します。一週間前父が脳梗塞で倒れました。今も意識不明の重体です。意識が戻る見込みも少ないと言われています。ただ、その以前から父には腎臓が悪くなったり、購入したばかりの車がパンクしたり等なんらかの災難がありました。今このような状況になって色々考えて思ったのが今年に祖母が亡くなった際、納骨の時父が祖母の骨壷が入らず、祖先の誰か分からない骨壷を他のまた誰か分からない祖先の骨壷へ一緒に入れてしましました・・。納骨に行く前に一応お坊さんを呼んで供養は自宅でしました。その後親族だけで納骨に参りました。今になって身内ではこのような災難事が続くのはそのせいではないのか?と言われています。さらに、今年の夏頃に飼っていた犬を保健所に連れて行ってしまった事もありました。それは、飼い犬が父や母を噛み付いて怪我をさせたからです。 このような勝手な行動の結果このような事が続いているのかと思い悩んでいます・・。今は仏壇やお墓、飼い犬がいた場所へお線香をあげたりしてお参りをする毎日ですが、このように祖先の骨を一緒にしたり、飼い犬を保健所に連れていったりした事でまた災難が起きるのではないか・・?と悩む日々です。 やっぱり一度お墓でお坊さん等を呼んで供養をして頂いたほうがいいのでしょうか?そして私はどのように毎日をすごせばいいのでしょうか・・?長くなってすみません!どうかよろしくお願い致します。

  • お墓がないのですが、如何すればいいですか。

    我家には決まった墓地は勿論お墓もありません。親はクリスチャンだったので火葬後の骨は教会の納骨堂に入れられています。私は宗教が嫌いなのでお金を出しての葬儀や墓地は入らないと思っています。家族も無いので、私が死んだら家内に裏庭に灰を撒いてくれればいいと言っていますが、裏庭に火葬した灰を撒いても良いのでしょうか。お教え下さい。

専門家に質問してみよう