• ベストアンサー

ペットのお骨を自宅に置くつもりです。お骨は骨壷に入れず,おしゃれな缶や丈夫な紙製の箱では,いけないでしょうか?

このたび,ペットが息を引き取りました。 初めての経験なので,私と同じような考え方の方から,ご意見をお伺いしたいと思います。参考にさせていただきたいので,どうぞよろしくお願いいたします。 ペットのお骨を自宅に置くつもりです。 このとき,お骨は骨壷に入れず,大きなおしゃれな缶や,大きくて丈夫な紙製の箱で保管しては,いけないでしょうか? こう思う理由は, ・ ペットが超大型犬なので,骨壷に入れようとすると,一部,割って小さくしなければならないようです。なるべくなら,割られたくありません。 ・ また,このペットの生死に関して,私は宗教色を取り入れたくないので,納骨堂へ納めたり埋葬したりするつもりはなく,ずっと自分のそばに置いておきたいと考えています。 お骨を入れる容器が,大きなおしゃれな缶や,大きくて丈夫な紙製の箱でも,よいでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 回答数4
  • ありがとう数16

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sayur
  • ベストアンサー率45% (5/11)
回答No.1

悲しいですが、誰でも通る道ですね。あなたの考えはよいと思います。 あなたのわんちゃんですもん。きっとわんちゃんもあなたの側にいるほうがうれしいのでしょう。 保管するには缶のほうがよい気がしますけど。 お墓参りにいつ来てくれるかを待つより側にいる方が喜びますよ。 供養の形にとらわれなくても愛犬なんですからあなたの気持ちを受け止めてくれるでしょう。 お骨を側において大切にしてあげてくださいね。

music00
質問者

お礼

ご回答いただき、ありがとうございました。 一行一行、読み進めるたびに、じーんと、胸に響きました。 お優しさが伝わってまいりました。 お骨、大切にします。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • 0078900
  • ベストアンサー率37% (243/648)
回答No.4

個別火葬にされると体重に応じた白い陶器の骨壷がセットに含まれるとおもうのですが、 小さな猫でさえ、太い骨が残っていると割らなければなりませんでした。 やはり可愛がって来られた方は、どなたでも 抵抗はあると思います。 骨壷は陶器なのである程度 機密性もありながら、呼吸をする素材?なのでやはり、保管に一番適しているのかなとは思います。 ただ、最近みたブリーダーのブログで 若くしてお星様になり、 手放しがたく1年ほど 別に特別に購入した骨壷 で自宅保管。 しかし、土にかえしてあげるべきかなと 霊園に納骨しようを決意。 骨壷をあけるとカビが発生していて、思い切ってよかった と書かれていました。 もしお庭があれば 埋葬してあげて四季咲きのお花など植えてきれいにあげると 心がいやされるとは思います。

music00
質問者

お礼

ご回答いただき、大変ありがとうございました。 小さな猫でさえ、というお話や、カビの発生のお話が、特に私にとって参考になりました。 ずっと保管するための容器は、これから探そうと思っていますが、とりあえず、今日、陶器の骨壷に入れて持ち帰りました。 ご回答いただきありがとうございました。

noname#108517
noname#108517
回答No.3

焼けば骨は原型をとどめませんよ。特に超大型は焼き残ししないためにしっかり焼きます。 入れ物は何でも構わないと思います。冷たい金属はお勧めしませんが。 普通の壺がいいんじゃない?

music00
質問者

お礼

ご回答いただき、大変ありがとうございました。 生まれて初めての体験で、「ああ、骨は焼けばこうなるのか」と、いろいろ知りました。普通の壷、よさそうですね。 ご回答ありがとうございました。

回答No.2

私も一昨年、初めて愛犬を亡くしました。 我が家の場合、超小型犬で両親が以前に飼っていた犬と同じお墓に納めたので無条件で骨壷でしたが、 質問者さまの状況でしたら、私も考えたと思います。 我が家の愛犬は骨太だったのか超小型犬サイズの骨壷ではギリギリで、少し無理矢理フタを…といった感じがありました。 その時、あまり良い気分ではなかったので、ましてやお骨を割ることになれば私も相当悩むと思います。 納骨のためとはいえ、気持ち良くはありませんよね…。 また、宗教は個人の思想の1つに過ぎないと思っています。 (言葉が悪いかもしれませんね…) 我が家だって日本の風習に沿っただけと言えばそれまでです。 愛犬にとって何が幸せかを考えることが大切なのであって、 形はどんなものでも良いのではないでしょうか。 人間だって、納骨とか散骨とか故人を偲ぶ形はそれぞれですもの。 ただ、心配なのは… 缶や箱と骨壷ではお骨の保存状態(?)が違うのではないでしょうか? あくまでも骨壷は骨を入れるために作られているので…。 このような現実的な点には全く知識がないので何とも言えませんが、 例えばゴキブリやネズミの被害に合う、湿気などのせいでお骨が変質してしまうなどの事に関しては懸念しますね…。 時間の無い問題ですので大変難しいと思いますが… 私ならば、もし缶や箱では上記のような被害が出てしまうのなら、 それよりかは気分は良いと覚悟を決めて骨壷に納め、 自宅に置いておくかな…と思います。 長々と書いた割には参考にならない内容で申し訳ありません。 最後に、これからしばらくは喪失感が襲ってくると思います。 私もかなり泣きました。 落ち込みました。 ですが今は愛犬の写真を見て笑って過ごせるようになりました。 体調には気を付けてくださいね!

music00
質問者

お礼

> 長々と書いた割には参考にならない内容で申し訳ありません。 いえいえ、とんでもないです。大変参考になりました。 多岐に渡り、ご経験談や、具体的なお話を、ありがとうございました。 時間がなくて、適当な缶や箱が見つからなかったので、とりあえず、既製品の骨壷に入れて、持ち帰りました。これからゆっくり、保存に適した機能で、しかも私のペットの個性に合った、容器を、探そうと思います。 ご回答いただき、ありがとうございました。 どうぞお元気で!

関連するQ&A

  • ペットのお骨

    私の部屋にはペットの位牌と骨壷がチェストの上においてます。初めは動物霊園に納骨するつもりでいたんですが、そばにおいておきたくて連れて帰ってきてそのまま部屋においてる状態です。このあいだ友達が遊びに来た時に「ずっとここにおいておくと成仏できないし、あんまり良くないと思う」といわれました。やはりきちんと納骨した方が良いのでしょうか?動物の霊がつくとよくないとも言われて、動物といってもとても可愛がっていたペットでも私を守ってくれるのではなくあまりよくない霊になるのでしょうか?

  • 骨壷の中のペットのお骨に カビが生えはじめています

    カビに詳しい方や、ご経験者の方に、ご回答をお願いしたいと思います。 よろしくお願いいたします。 ペット(大型犬)の骨のところどころに、生え始めた、カビを、(取り除くことはできないでしょうが)、目に見える「カビ」がふえるのを、ストップしたい、と考えています。 ストップするために、A~Cの方法を、思いつきましたが、どれが、一番、効果的でしょうか? また、A~Cよりも、効果的な方法が、ありましたら、お教えください。 A)骨壷のふたをあけ、風通しのよい場所で、直射日光に、1時間ぐらい当てる B)骨壷のふたをあけ、除湿の効いた室内で、置いておく C)今より、もっとたくさん、シリカゲルや、防カビ剤を、骨壷に入れる(これは、今でも充分たくさん、入れてあるので、あまり効果がないような気がします) なお、現状は、次のとおりです。 無宗教なので、ペットのお骨は、お墓には入れず、きれいな骨壷に入れたまま、自宅のリビングに、置いています。リビングは、いつも、カラッと乾燥している部屋で、けっして、じめじめしていません。骨壷の中には、ペットの骨といっしょに、シリカゲル(乾燥剤)や、防カビ剤(カビをストップするという謳い文句の製品)を、10個ぐらい、骨の上下左右に置いてあります。 カビの色は、黒っぽい灰色~くすんだ緑色 です。骨の一部(ところどころ)に、うっすら生えております。約1年ぶりに、骨壷のふたをあけてみて、気づきました。 骨壷自体には、目に見えるカビは、ついていません。きれいです。 ペットは、2年ちかく前に、死亡しました。ペットの葬儀屋さんの、焼却炉で、高温で焼いて、きれいな骨になりました。それを、葬儀屋さんでいただいた骨壷に、入れて、うちへ持ち帰り、リビングに置いています。

  • 埋葬許可証は。。。

    近々父のお骨をお墓に入れたいと思います。 (実家近くの墓地です。お寺の墓地ではありません。) その時に、埋葬許可証は、お墓の管理事務所の様な所に出すのだとは思うのですが、小さい骨壷の方は、四天王寺の方に納骨して骨仏にしていただくつもりです。その際には、埋葬許可証は必要になってくるのでしょうか?許可証は一通しかありません。 あと、お墓に納骨の際には、骨壷から直に遺骨をそのままお墓に入れてしまうのでしょうか?その場合、空になった骨壷はどう処理すればいいのでしょう? よく分からないので、よろしくお願いします。 ちなみに宗派は、真宗大谷派です。

  • 哺乳類の焼骨を、保管しつづけるための、カビ対策

    本日、「ペット」の「犬」カテで質問しましたが、カテを変えたほうがいい、という助言をいただいたので、こちらで質問しなおします。 生物、化学、医学などの分野で、焼骨の保管に関して、経験のある方がいらっしゃいましたら、ご教示ください。 よろしくお願いいたします。 ペット(大型犬)の骨の、ほんの一部に、うっすらと生え始めた、カビに関しての質問です。 カビをこれ以上ふやさないための、保管方法についてのみ、ご回答をお願いします。 カビを、取り除くことはできないと思いますが、目に見える「カビ」がふえるのを、ストップしたい、と考えています。 ストップするために、A~Cの方法を、思いつきましたが、どれが、一番、効果的でしょうか? また、A~Cよりも、効果的な方法が、ありましたら、お教えください。 A)骨壷のふたをあけ、風通しのよい場所で、直射日光に、1時間ぐらい当てる B)骨壷のふたをあけ、除湿の効いた室内で、置いておく C)今より、もっとたくさん、シリカゲルや、防カビ剤を、骨壷に入れる(これは、今でも充分たくさん、入れてあるので、あまり効果がないような気がします) 現状は、次のとおりです。 ペットの焼骨を、骨壷に入れて、自宅に保管しています。 骨壷の中に、ペットの骨といっしょに、シリカゲル(乾燥剤)や、防カビ剤(カビをストップするという謳い文句の製品)を、10個ぐらい、骨の上下左右に置いてあります。 目に見える、カビは、ほんの少しです。 カビの色は、黒っぽい灰色~くすんだ緑色 です。骨の一部に、うっすら生えています。約1年ぶりに、骨壷のふたをあけてみて、気づきました。 骨壷は、陶器です。骨壷自体には、目に見えるカビは、ついていません。きれいです。 ペットは、2年ほど前に、死亡しました。ペット葬儀業者の、焼却炉で、高温で焼いて、いわゆる「焼骨」になりました。それを、骨壷に入れて、自宅へ持ち帰りました。無宗教ですが、家族全員で、大切に扱っています。納骨、散骨は、考えていません。

  • 犬の遺骨について。

    私の祖父と祖母が昔飼っていたペットの骨の事なんですが、祖父も数年前に亡くなって、先日祖母も亡くなり、祖母はまだ納骨をしてません。 ずっと大切にしていたので祖母の納骨の時にペット霊園に置いてあるペットの骨も一緒にお墓に入れてあげたいのですが、そこの霊園がペットを一緒に納骨してもいいのか分からず、もし駄目だったらこっそり祖母の骨壺に容れたいのですが、その様な事をしても大丈夫なのでしょうか?

  • 愛犬のお骨

    おととい、愛犬が亡くなりました。さみしくてたまりません。 火葬し、すべてお骨は骨壺にいれて持ち帰りました。どうしてもそばに置いておきたくて。自分の部屋にあります。 ただ、私がこのようにお骨を置いていたら愛犬は成仏できるのでしょうか?最初は私が年老いて命を全うしたら、一緒にお墓に入れておきたいと思っていました。 しかし、それでは愛犬はどうでしょう?安眠できるのでしょうか? だから、家の庭に埋葬することも考えていますが。。。やはり、ペット霊園などに預けるべきでしょうか?でもそばにおいておきたいと考えてしまいます。 ワンコには早く虹の橋(亡くなった動物たちが楽しく遊び、飼い主がくるまで待っていると言われている場所)に行って、他のワンコたちと楽しく暮らしてほしいです。そのためにはどうしたらよいでしょう?

    • ベストアンサー
  • 我家の犬が亡くなりました・・・埋葬について

    我家の犬が亡くなってしまいました。 今日、近くのペット専用の火葬場で火葬してもらいました。 そこで質問ですが、ご経験のある方にお聞きします。 その後はどうされましたか? 今現在は、家族内でどうしようか話し合っていますが、とりあえずはその火葬場のお寺(!?)に納骨しています。 ペット専用の納骨堂に納めた、自宅の庭に埋葬した、近くの山に埋葬したなどお聞かせ下さい。 もう一つの質問です。 私としては自宅の庭に骨壷を埋葬したいのですが、自宅の庭には埋めるものではないといういわれがあるようなのですが、理由が分かりません。 どなたかご存知の方、その理由を教えて下さい。

    • ベストアンサー
  • 関東近郊で合同埋葬の出来るおすすめのペット霊園は?

    先日うさぎが他界してしまい、火葬してお骨になって帰ってきました。 人間と同じ様に1週間おうちにおいて、お寺に埋葬してあげたいと思っています。 納骨でなく合同埋葬(土に帰してあげたい)できて、東京からそれほど遠くなく 気軽にお参りできるような、ペット霊園を教えて下さい。お願いします。

  • 埋葬(納骨式)について

    初めての事なので分からない事だらけです。 来月子供のお骨を埋葬することになりました。今日菩提寺に日時の確認はしました。 納骨式に招待するのは今のところ旦那様の両親・兄・妹夫婦とその子供2人。私の両親・姉・妹夫婦の予定で、うちうちだけです。49日のときは伯父伯母もよんでいました。 聞きたいことなんですが、 納骨式に準備するもの。 納骨式はどのくらいの時間がかかるか? 昼食を近くのお店に頼むつもりですが、いくらぐらいが妥当か?(49日の法要では一人5000円の会席料理にしましたが、食べきれませんでした) 手土産はいくらぐらいか?(49日の法要では一人3000円相当の調味料にしました) お布施はいくらか?(49日の法要は3万円、入仏式と初盆は1万円しています) お墓は別のお寺が管理しているものです。墓地を手に入れたときに子供の埋葬許可はもらっています。あらためて埋葬の日やお墓の据付の日をお知らせしたほうがいいのでしょうか?お墓を管理しているお寺さんにはお礼のようなものはしなくていいのでしょうか? 地方によって違うらしいのですが、骨壷からお骨をだして埋葬した方いらっしゃいますか?私の住んでいるところでは骨壷ごと埋葬するのですが、私自身は子供のお骨を土にかえしてあげたいのです。私の思いだけでは義父母を説得できないので・・・他の地方でやっているのであれば納得してもらえるのですが・・。 他に気をつけておいたほうがいいことがありましたら教えてください。

  • 納骨、埋葬は???

    納骨、埋葬は??? これは猫だけに限らないのですが、ただ、今回の方は「猫」だったので。 猫を飼って見える方のご意見が聞きたくてこちらに参りました 実は、所長のペットが他界して数年。骨壷が何故か事務所にあります。 小さな事務所です。所長ですから本社は別にあります。 これが、事務所のマスコット、看板娘で、ご近所さんにも親しまれた猫で、皆さんその死を惜しんでいる!ならば事務所に骨壷が未だにあるのは判りますが、基本、所長のペット。 事務所に猫が居る時も室内なので、ご近所さんも知らない猫です。 そんな猫の骨壷が何故事務所に・・・ こよなく愛した猫はわかりますが、何故事務所に置く???これもまた奇怪ですが。 それよりも、埋葬なり、納骨しなくていいのでしょうか? 離れるのが寂しいからとご自宅に骨壷をもって帰る方は見えるそうですが、そういう方でも仏壇の傍に置いたりされていますよね??? でも、火葬するのは、人間と同じ「土に返す」ということが前提ではないのでしょうか。 ペットはそうじゃないんですか?? 私はもともと猫派なので、猫に関しては慣用ですが。でも、もう数年も前に他界しているならば、もうちゃんとしたところで成仏させてやり、次なる出会いを・・・と思いますが。 すみません、今のペット葬儀に関しての事情が判りかねるので、この所長の行動が私には把握できません。どなたか、ご説明をお願いします。

    • ベストアンサー