• 締切済み

じゃこって洗いますか?

よく、しらすは天日で干すときに、ハエなどたかったりするから決して綺麗なものではないって前に聞いて、さっとザルに入れて熱湯を通して食べてたんですが、じゃこは、どうなのでしょう・・・ ごま油で炒って熱処理したりするんですか?

みんなの回答

  • azuki24
  • ベストアンサー率49% (907/1826)
回答No.2

最近の魚の干物類は室内で温風乾燥したものが大半と考えてよいでしょう。 わざわざ天日干しをうたっている製品も、最終段階で ちょっとだけというケースが多いようです。 衛生面は、今どき心配無用です。

donpati
質問者

お礼

>衛生面は、今どき心配無用です。 知人が、しらすなど、ござにバラ巻いていてハエやら虫がたかっているので 熱処理をした方が良いと言っていたので、心配になっていたのですが 昔は、そんなの気にしてたら仕方がなかったんでしょうね。 それに、天日干しで手間をかけているのようなものは、安いスーパーには出回らないのでしょうし・・・ かえって高価な物を買った時に気をつけます。 有難うございました。

  • piyotarou
  • ベストアンサー率38% (233/602)
回答No.1

しらすも、じゃこも湯通ししたり、洗ったりしません。 そのまま、大根おろしと混ぜてお醤油垂らして熱いご飯といただいたりします。 もちろん、油で炒めてカリカリにして使ったりもします。

donpati
質問者

お礼

早速のご回答、有難うございます。 >自信あり は衛生面で自信ありと捉えてよろしいでしょうか?

関連するQ&A

  • ちりめんじゃこって言いませんか?

    この前、冷ややっこをしようと思って、スーパーに、ちりめんじゃこを買いに行ったのですが 「ちりめんじゃこ」と表記されているものはなく、代わりに「しらす干し」と表記されているものや 「かちり?」と表記されているものが売られていました。 ちなみに、私は関西に住んでいて5年ほど前に関東に引っ越してきたのですが 関西にいるころは、「ちりめんじゃこ」だけでも数種類ありました。 なので、ちりめんじゃこというのは関西だけで関東では別の言い方があるのか それとも、ちりめんじゃこというものは関東にはないのか・・・ みたいな予想はしているのですが、詳しくはわかりません>< どなたか知っている方はおられませんでしょうか? ご回答お待ちしています。

  • 秋刀魚の干物の工夫した食べ方(死ぬほどしょっぱい)

    ザルで10匹で売ってた秋刀魚を買ってしまったので、干物作りに挑戦してみました。 背開きして塩を振って半日置く。 その後きれいに洗って水気をふき取り天日に9~3時まで干しました。 これが死ぬほどしょっぱい。カチカチになってしまったもので、余計塩分が目立ちます。 なにかいい食べ方はあるでしょうか? 水で戻すわけにもいかないだろうし、酒塗ってゴマ振って焼こうかとも思いましたが、下手なことしたら余計しょっぱくなるでしょうか?

  • 「しらす」って洗ったほうが良いのでしょうか?

    スーパーで売られているパック詰めのしらす(釜揚げしらす?)って 食べる前に、水洗いとかすべきなのでしょうか? 例えばザルを使って水洗いするとなると水っぽくなってべちょべちょだし・・・ザルにたくさん魚がくっついたりしません? そう思って私は洗わず使っているのですが これって衛生上NGだったりするのでしょうか?

  • わかめの熱処理について

    スーパー等でパックにラップして販売されているわかめは、どのように熱処理されているのですか? 熱処理されているから、わかめは青いのですよね。 私が幼少の頃(40年位前)は、地元の漁師がわかめを採って砂浜で天日干しをしていましたが、このような行程は行われていないのですか? よろしくお願いします。

  • ごまについての質問です。

    ごまは抗酸化作用、悪玉コレステロールを退治するなど体にとてもよいと知って、なるべく食べるようにしています。ただ、ごまの油はリノール酸を比較的多く含み、リノール酸は熱で酸化されやすいと聞きました。とすると、煎りごまにも酸化したリノール産が多く含まれていて食べ過ぎはよくないということなんでしょうか?どなたか教えていたでけませんでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • ごま油だけで揚げ物するには?

    このカテゴリでよかったでしょうか・・・ ごま油があまっています。300gくらいあります。 普段の料理では大さじ1とかそういう頻度なので 賞味期限が切れる前に使い切るには、揚げ物しかないかな と思っています。ブラウンの普通のごま油です。 きっとかなり、ごま油の味が濃くなるのでは?と 思っていますが。どういう素材がいいでしょう? ごま油100%で揚げ物をしたことがないのでわかりません。 おすすめのものがありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 大根の葉の常備菜、あなたの家のオリジナルは?

    葉つき大根の青さが目にしみる頃になりました。 大根の葉をご飯のお供になるように常備菜に調理するのですが、皆さんのお宅では、どんなオリジナルレシピで作られていますか。 私の家では、ごま油を火にかけ、赤唐辛子をぶつ切りにしてそこに入れて、辛味を出し、そこに刻んだ大根の葉をいれ、炒めます。しんなりしてきたら、お砂糖とお酒を入れ、仕上げにお醤油を。 最後に鰹節をさっと入れます。 じゃこがあれば、ごま油の中に入れるし、にんにくがあれば赤唐辛子と一緒に入れます。 何か美味しそうな、大根の葉の調理の仕方があれば、教えてください。

  • 耐熱プラスチック容器についた油の落とし方

    よく100キンショップなんかで売られている 電子レンジにかけても大丈夫な四角い容器に シチューを入れて電子レンジにかけたりしています。 その後台所に置いて油がついた容器に当たるように 水を流したり、熱湯を流したりしてできるだけ 油が落ちるようにと思ってやっていますが 熱湯をかけると白く混濁したような色になります。 熱湯をかけたり、水をかけたりして多少でも本格的に洗物をする前に油が落ちれば良いと思ってやっていますが、これは効果があるのでしょうか? また、本格的に食器を洗う前に多少でも流しで油を落とす方法があれば お願いします。

  • ごま油の点眼

    以前アーユルヴェーダで、疲れ目にはごま油を点眼するといいと聞きました。 初めて聞いた時は(゜ロ゜)ギョッとして絶対無理と思ったんですが、 最近すごーく目が疲れるようになり思い切って試してみようと思うようになりました。 その時、先生は太白ごま油という精製してある透明のごま油を使用するように言ってたんですが、点眼するためだけにわざわざごま油を買うというのも使いきれないと思うんですよね。 調理用の普通のごま油ではいけないんでしょうか? あの匂いのプンプンするごま油を点眼するというのも怖い気がしますが・・・、 何年も前からあるので酸化してるかもしれないし(^_^;) 「ためしてガッテン」でも、ドライアイの原因は脂不足が原因と言ってるのをみたことあるんですが、それならスキンケアで使ってるスクワランオイルなんかを点眼しても効果はあるんですかね?<ごま油よりも試しやすそうなんですけど・・・。 最も私の疲れ目の原因がドライアイからきてるのかはわかんないんですけど・・・。

  • えごま油を使うレシピ教えてください

    えごま油をいただいたのですが、加熱には向かないようなので、 開栓する前にいろんなレシピを知っておきたいです。 ネットで調べても「ごま油」ばかり出てくるし、 塩や胡椒と混ぜてドレッシング、ナムルくらいしか思いつきません。 せっかく体に良い油なので、ちゃんと使い切りたいです。 料理上手の皆様、よろしくお願いします~!

専門家に質問してみよう