• ベストアンサー

耐熱プラスチック容器についた油の落とし方

よく100キンショップなんかで売られている 電子レンジにかけても大丈夫な四角い容器に シチューを入れて電子レンジにかけたりしています。 その後台所に置いて油がついた容器に当たるように 水を流したり、熱湯を流したりしてできるだけ 油が落ちるようにと思ってやっていますが 熱湯をかけると白く混濁したような色になります。 熱湯をかけたり、水をかけたりして多少でも本格的に洗物をする前に油が落ちれば良いと思ってやっていますが、これは効果があるのでしょうか? また、本格的に食器を洗う前に多少でも流しで油を落とす方法があれば お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#169327
noname#169327
回答No.3

プラスチックでも陶器でも冷蔵庫でシチューを保存する場合は、およそ2日が目安だと思います。別に陶器だから日持ちが悪いなどということはありません。仮に冷凍庫で保存する場合はプラスチックでもかまいませんが、温める際は鍋に移して火にかけるか、耐熱陶器に移してレンジにかける方がいいと思います。 耐熱プラスチックだからといって、温かいままのシチューをプラ容器に入れるのも油がこびりつく原因の一つです。鍋で常温ぐらいまで下げてから容器に移すと、油脂がほとんど固まっているのでプラスチックに着きにくくなっています。冷凍後にも外しやすくなります。 食品用のタコ糸などが百円ショップに売ってます。これを冷凍するプラ容器の中に横一文字に置きます。(糸の先が容器の端から外に出るようにします。)そのあと冷めたシチューを入れ、糸を外に出したまま蓋をし、冷凍します。解凍で取り出すときは、プラ容器の底を流水で濡らした後、タコ糸の両端を引けば簡単に外れます。この技はご飯などにも使えるので、覚えておくと便利ですよ。

goodmanman
質問者

お礼

ありがとうございます。 プラスチック容器が熱で溶け出ると ホルモンバランスが崩れて身体に凄く悪いようですので これから洗い物が一皿増えますが。 陶器に移してからレンジするようにします。 大変参考になりました。

その他の回答 (2)

noname#169327
noname#169327
回答No.2

カレーやシチューは耐熱プラスチックで温めては駄目。 油脂の多い食品は温度が上がりやすく、耐熱温度を超える場合があります。そのようにシチューを温めたプラスチックに油が残りやすいのは、一部耐熱温度を超えてる可能性があります。面倒でも器を変えてください。 熱湯をかけてもあまり意味はありません。その場で流れてしまう上、お湯だけでは油を弾いてしまうので、分解できません。 油を効率的に落とすには、まずは新聞紙やキッチンペーパーで食器の油をぬぐって捨てましょう。そのあと40~60度ぐらいの湯に食器用洗剤を溶かしたものを用意し、10分ほど漬けます。この方法が一番良く落ちます。

goodmanman
質問者

お礼

ありがとうございます。 凄く参考になりそうです。 つまり今までの耐熱プラスチック容器をやめて 陶器の食器に変える必要があると言う事ですね。 そうしたら、少し心配があるのですが 冷蔵庫での保存期間が1日程度になるのでは? 新聞紙で拭いて捨てるなら一石二鳥ですね。

  • bapstash
  • ベストアンサー率26% (55/208)
回答No.1

100均などで洗い桶を買ってきて、 その中に水またはお湯などを入れて さらに食器洗いの洗剤を入れて「つけ置き」しておくと 洗うときにすぐ汚れが落ちるので便利だと思います(^^)

goodmanman
質問者

お礼

洗い桶に入れるとまたその洗い桶そのものを 洗う必要が出てきますので 耐熱プラスチック容器の中に洗剤をたらして 油落としをするようにします。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • プラスチック容器には油がついている?

    最近、プラスチックの容器を買いました。 これを使う前には、洗ったり、熱湯消毒したほうがいいのでしょうか? プラスチック容器の製造過程で、プラスチック容器に油がつくことがあるのでしょうか? もしあるなら、使う前に、しっかり洗ったほうがいいですよね。 皆さんどうしていますか?

  • レンジで使える容器について

    最近(前からある?)、レンジで使えるタッパーのような ものがありますよね。それを買ったのですが、注意書きを 読むと、カレーやシチュー、ミートソースなど、油の 多い料理は、容器を移しかえて加熱してくださいとあります。 まさに、そのカレーとかシチューとかを保存しておいて チンしたいのに、全然意味無い!! ということで、実際のところ本当に使えないのでしょうか? 教えてください。 実は、牛丼の松屋でそれと同じような容器を使用してるんですね。 レンジで。で、トマトソースの色が取れなくなってしまっているんですよ。 もしかするとそれが「副作用」なのかなぁと思って質問してみました。 情報よろしくお願いします。

  • 電子レンジとプラスチック容器、トレー

    現在アメリカ在住で、プラスチックの容器に入った食べ物をレンジで温めようとしたのですが、 ルームメイトの友人に物凄い剣幕で止められました。 日本にいた際は、あまり気にせずプラスチックの容器やトレーに入ったものを電子レンジで温めていたのですが、これはかなり危険な行為だったという事でしょうか。 例えば、食器などでもプラスチックのトレーや皿などがあるかと思うのですが、そういった容器も危険だったのでしょうか。 日本にいた際は僕の知る限り、そういった事を気にしている人は全くいなかったと思うのですが。。。 また、コンビニ弁当の容器はプラスチックではないのでしょうか。

  • 電子レンジに対応できない容器をチンしたら

    某大型スーパーで売っているパック入りのお惣菜は、「この容器は電子レンジに対応できないので、他の食器に移してから温めてください」と書かれています。 見た目は普通の透明な容器で、識別表示マークは「プラスチック製容器包装」です。 しかし、一人分と思われるような少量のパックなど、わざわざ食器に移すのも・・・と思いますし、昼食用にOLさんなどが買うこともあるだろうに、会社で別の食器にわざわざ移せっていうのか、などと余計なお世話なこと考えたりします。 こういう電子レンジに対応できない容器を、あえてレンジで温めると、どういう現象が起きるでしょうか? 何か良くないことが起きますか?

  • 中国製、プラスチック容器、ダイエー水の容器

    以前100均の水筒を使っておりました。 決して、熱湯を入れる、電子レンジでチンする事をしていなくても中国製ですと、有害な物がついていて溶け出るとか・・・ 熱さえ与えなければ大丈夫と思っていましたがそれは事実ですか? また体にどんな風に危険なのでしょうか? もしカケラが少しでも体内に入った場合は体内に蓄積されますか? (以前100均のプラ製まな板使ってまして、カケラも一緒にきざみ体内に入ったかもしれません。水筒の蓋も少しだけ変形していました) 色々心配になり100均の容器はもう使っていません。 今使っている物で心配になったのがダイエー等で貰える水の専用容器です。 (1回専用容器を買えばその後水を貰える仕組みです) 300円くらいしたでしょうか? 恐らくですが中国製だと思います。 厚みもありしっかりしていますが、これも冷たい水のみでしか利用していませんが有害物質は出ますか? またペットボトル自体からも有害物質が出ると聞いたのですが本当でしょうか? 衛生面は除き、1,2週間の使い回しはよくないでしょうか? ちなみに日本製のプラ製品は体内に入っても体外に排出されるそうです。 日本製、中国製ではプラスチックと一言で言っても違う物なのでしょうか?

  • プラスチックが溶けてしまいました!

    プラスチック容器にパスタと水をいれて7分間レンジで加熱しなければいけないところを、水を入れずに加熱してしまいました。加熱開始から5分後、異臭と煙で気が付きました。電子レンジを磨いても磨いても異臭がします。健康面に影響はあるのでしょうか?電子レンジは買い替えたほうがいいのでしょうか?相談できる専門機関などはありますか?よろしくお願いします。

  • カップラーメンの容器が溶ける現象

    カップラーメンに水を入れて電子レンジに入れると容器が溶けてしまうのですが、どうして溶けるのですか?

  • 100均にもあるというパスタ茹で容器

     使ったことある方いらっしゃいますか? 水と塩と乾燥パスタを入れて、電子レンジでチンをする 専用の容器です。 使ってみたいのですが、「茹るの?」という疑問があります。 鍋ですと、「たっぷりの湯で茹でる」と書いてあるじゃない ですか。 あんなに少ない水でも、もっちりと茹でられますかねー。  教えて下さい!

  • プラスチック容器ごみは洗うべき?

    ずっと疑問でしたので投稿します。 家庭でお弁当とかカップラーメンなどのプラスチックや発泡スチロールのリサイクル不燃ごみですが、食べたりした後、やはり食べかすとか油汚れとかをキレイに洗って出すべきでしょうか? 今まではずっと、食器とかと同じように洗剤でキレイに洗ってから、リサイクル不燃ごみとして出していました。 しかし、会社とかで、お弁当容器を食べ残して汚れたまま捨ててあるのを見て、これってひょっとして家庭でも洗わずに出しても大丈夫なのかな。。? という疑問を持ちました。 不燃ごみ回収の後、どのようにリサイクル処理されているのか分からないので、今まで洗剤付けてキレイに洗ってから出しておりましたが、そんなことしなくても、もしかして処理場で機械によってキレイに洗浄されるのでしょうか? もし、そうなら、洗浄付けてまでキレイに洗う必要がないのかな。。と思ったのです。 地域によって、リサイクル処理の仕方が違うのかもしれませんが、どなたか詳しい方いましたら、ご教授下さい。 ちなみに、東京23区外(市)住まいです。 洗剤付けてキレイに洗ってから出すのも、時間・水・手間がかかるし、特に冬場は水が冷たい等々、大変ではありますので。 よろしくお願いします。

  • 電子レンジで油いれてチンしたら危ない理由

    電子レンジで油いれてチンしたら危ない理由がわかりません。水の分子をマイクロ波で振動させることで加熱させると聞きました。油の分子が大きいからでしょうか?メカニズムを教えてくださいませんか?

専門家に質問してみよう