• ベストアンサー

電子レンジのせい?

友人宅であった現象です。 台所のシンクにガラスのコップをおいて、上から水を入れてました。その流しの横に電子レンジがあり、 電子レンジをかけていました。 ちょっとその場から離れた瞬間、ガラスコップが 突然大きい音をたて、割れてしまったのです。 他はなにもしていなかったので、電子レンジの 影響なのかなとは思いますが、なぜコップが 割れてしまったと思いますか? けががなくてよかったものの、ちょっと怖いですよね

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yu-taro
  • ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.4

  こんばんは。 電子レンジは電波をまったく漏れなくすることは技術的に困難です。  どれ位漏れても良いのかの許容量があります。  電子レンジの内部には、マグネトロンに高電圧を発生させるトランスがあります。  このトランスからも磁力波が発生して、周囲に漏れます。電子レンジ内部の電磁波よりは低い周波数ですが、一種の振動波が発生します。  ガラスのコップが弱っていて、電子レンジの電源を入れた瞬間にトランスに瞬間的にラッシュ電圧が印加して、そのトランスから発生された瞬間的に強力な振動波が弱っていたガラスコップを共振させて割れたという推測が立ちます。  この音は、電子レンジの電源を入れたときにドン、とか、グンとかの全体的に電子レンジが揺れるような瞬間的にする音です。  電磁波の漏れというよりも、トランスの振動波が共振して破損した可能性が高いと考えられます。

patorisia
質問者

お礼

ありがとうございます。いろんな偶然がちょうど 重なったんですね。電磁波だけのせいではないというのがよく分かりました。

その他の回答 (3)

  • SCNK
  • ベストアンサー率18% (514/2762)
回答No.3

電子レンジからは電波が漏れないように作られているので、電磁波が影響することは考えられません。 ガラスコップにもともと大きな歪ができていて、さらにこまかい皹が走っていたのでしょう。製造過程でそのような欠陥が出来る可能性は常に存在します。

patorisia
質問者

お礼

そういえば安っぽいコップだったので たまたま割れたときに電子レンジが動いていただけかもしれませんね。ありがとうございました。

  • ceita
  • ベストアンサー率24% (304/1218)
回答No.2

ご存知だとは思いますが、 ガラス製品は急激な温度変化を与えると割れてしまいます。 そのコップは食器乾燥機から出したばっかりだったり、 コンロの近くにおいてあったものを使用したりするのは 危ないと思います。 今回の場合はレンジの横とのことですが、 電磁波の影響は無いと思います。 周りの物に熱が与えれるほど電磁波が漏れているならば、 電子レンジの外で調理できてしまいますからね。 それよりも電子レンジの廃熱で暖まったせいではないでしょうか?

patorisia
質問者

お礼

そうですよね。調理できちゃいますよね。 コップが暖まっていたかは確認していないので、 聞いてみますね。

  • marbin
  • ベストアンサー率27% (636/2290)
回答No.1

電子レンジのガラス面に対してコップが あったのなら、電子レンジの影響の可能性 もありそうです。 ↓も参考に・・・。 http://www.mantsune.co.jp/osusume/index2.html

参考URL:
http://www.mantsune.co.jp/osusume/index2.html
patorisia
質問者

お礼

電磁波は見えないだけに怖いですよね。 ちなみにガラス面には向いてはいなかったのですが、 見えない怖さがあるのかも。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 電子レンジで食器が熱くなるのはなぜ?

    電子レンジは食品等に含まれる水の分子を暖めるものだと思っていましたが、「食器を暖めるために電子レンジを使ってる!」という人の話を聞いて、“そんなバカな!”と思いながらもいろいろと試してみました。 どんぶり、ガラスのコップ、素焼きの食器(何年も使ってない備前焼の茶碗)、いずれもまったく濡れていないにもかかわらず、すべてが熱くなりました。 これまで自分が常識だと思っていたことが“ガラガラ”と崩れてしまいました。 どなたか説明してもらえませんか。

  • 耐熱ガラスと電子レンジ

    毎日、耐熱ガラスに水を入れて電子レンジで温めていたら、茶色く変色してきました。ちいさな子どもに使っていたのですが、影響はないですか?

  • 電子レンジで普通のコップを使う…

    お茶や牛乳を飲むときに人肌程度にあたためたいのですが、やはり「耐熱ガラス」のものを使わないと危険なのでしょうか? 冷蔵庫から出した飲み物が、触って冷たくない程度に温まればいいのです。 「電子レンジで普通のコップを使ってはいけない」というのは、耐熱温度だけの問題?それとも電子レンジの仕組み上危険なのか?そのあたりがよくわからないので教えてください!よろしくお願いします。

  • 電子レンジのプレート

    94年製の東芝の電子レンジ『ER-BX2(W)』を使っていますが、備え付けのガラスでできているプレートを、割ってしまいました。電子レンジの構造は、まわす土台となるステンレス(?)のものの上にガラスのプレートがのっかっています。 そこで質問ですが、 1.ガラスのプレートなしでレンジを使っても大丈夫ですか? 2.オーブン機能もついていますが、オーブン用のプレートはついていませんでした。中古で買った為説明書がないのでわからないのですが、本来はオーブン用のプレートを使用した方が良いのでしょうか? (ちなみに今まではガラスのプレートを使ってオーブンを使っていましたが大丈夫でした。しかし今回オーブンで使った直後に水につけたら割れてしまった、という次第です) よろしくお願いします。

  • 電子レンジ 卵爆発 その威力

    電子レンジ。卵爆発! やったことありますか? 自分はないです。 逆に興味が沸きましたが、「爆発」って中が汚れるだけでしょうか? それとも電子レンジが壊れるほどの破壊力でガラスとか割れて怪我などするもんでしょうか? 電子レンジの中が汚れる程度の爆発でしたら、古くなったレンジで、実験してみたいと思います。 ゆで卵と生とでは、破壊力は、違うのでしょうか? 推測ではなく、実際の結果を知りたいので、実験したことがある人の返事をお待ちしています。

  • 可能性の話を使った詭弁の対処法を教えて下さい

    妻から色んな可能性の話を持ち出されて、妻のいいなりになってしまい、困っています。詭弁っぽい感じがするのですが、反駁法が分からないので、教えて下さい。 1. 我が家では、安全第一で安全性を重視したルールをしくことにしました。 ある日、流し台の中に、ガラスのコップを置きっぱなしにしていたら、妻から「私が洗いものするときに、置きっぱなしのガラスコップにぶつけて、ガラスが割れて、破片が飛んできたら、私が怪我する可能性があるでしょ。自分が使ったガラスコップは流し台の中に入れないで、すぐに洗って、片付けるか、流しの中には入れず、洗い物カゴの中に入れておくとかしてよ。流し台の中に洗い物を入れっぱなしにしないのは一般常識でしょ。知らないの!?」と怒られてしまいました。 2. 別の日、電子レンジを使った後、電源コードを入れぱなっしにしていたら、妻から「電子レンジは使い終わったら、毎回、電源コードを抜いておいてよ。電子レンジが急に動き出す可能性があるから、危ないじゃない。」と怒られてしまいました。 ガラスが割れる可能性とか、電子レンジが急に動き出す可能性があると言われると、可能性は0ではない(たぶん0に近いと思いますけど)ので、何も言い返すことができません。これは可能性を用いた詭弁テクニックなのでしょうか?上手い対処法を教えて下さい。 そのうち、妻から「ミサイルが落ちてくる可能性があるから、イギリスに移住しよう」とか言われそうです(泣)。

  • 電子レンジって危険ですか?

    一応ネットで調べましたが、賛否両論なので、質問します。 電子レンジを使うと分子構造を破壊するとあるサイトに書いてあったのですが 実際に水や食品をを電子レンジで温めるのと、 オーブンもしくはガスコンロまたは電子コンロで 暖めるのでは、やはり違いがあるのでしょうか? ある小学生の研究で、両方の水をさまし、植物に水を与えたところ 電子レンジで暖めた水をあげたほうは数日後枯れてしまい コンロのほうは生き生きとしていました。 小学生の研究であり、たった一回の実験だったので専門的ではないし いろいろな状況が考えられますが、実際にそのような結果になったので 人体にも影響があるのではないかと考えています。 味の変化があるのか確認するために今日は諸事情があり無理なのですが、 明日にでも白湯にしたのを今日実験して飲もうと思っています。 もしどなたか試してみたことがある人は、感想を教えていただけますか? (もしかしたら私と違う意見が出るかもしれないので) よろしくお願いします。

  • 電子レンジの仕組み

    電子レンジはマイクロ波を照射して、 食品中の分子が回転しその摩擦で熱を発生すると聞きました。 そのときの吸収度合いを「誘電体損失係数」という数字で表し、 2450MHzのとき、5℃の水では22、食塩水は30などという表を見ました。 しかし、その表の中に油(コーン油)0.4、一般ガラス0.56、パイレックスガラス0.0048などという数字がありました。 ガラス容器などはそれだけで温まるということだと思うのですが、 これらのものの場合には水分子が含まれないと思うのですが、なぜ温まるのか教えてください。 水分子が回転するから温まるわけではなのでしょうか?

  • 電子レンジを使用中に扉を開けたら被爆?

    数年まえに、電子レンジを使用中に誤って扉を開けた事があるのですが、その瞬間レンジは自動的に停止したんですけど、身体に何か悪影響があるのでしょうか??? 詳しい方、ご回答を宜しくお願いします。

  • 電子レンジの庫内容量と加熱速度の関係

    初歩的な質問です。 ガスコンロでお湯を沸かす時に、水の量が倍になれば加熱時間も倍になるのは当然です。 では、電子レンジの場合はどうなんでしょうか。 一つのコップに水を半分入れたときと満杯にした時を比べた場合には、 加熱に必要なエネルギーを考えれば同じ理屈が通るはずですし、 経験上もその通りです。 ところが、複数のコップを庫内に並べた場合はどうでしょうか。 旧式の固定出力式のレンジを想定した場合、レンジの庫内が空であろうが満載されていようが、出力も消費電力も同じですよね。 だとすると、水を入れたコップを加熱する場合、コップを一つだけ入れた場合と2個入れた場合で、単位容積あたりに放射される電磁場強度はほぼ同じなので、加熱時間は増えない、ということはありえますか? これはちょうど、雨が降っているときに皿を二枚置いても、1枚の時より皿に貯まる水量が半分になることはない、というのと同じ議論に近いですが。