• ベストアンサー

彼を怒らせてしまいました。もう自分が情けなくって。。。

noname#30427の回答

noname#30427
noname#30427
回答No.10

こういう失敗が1回2回くらいならまだしも、仕事でも結構起こってるんですよね?だとしたら信用を失うのも確かに仕方ないかも…。 切符を買うときなどはスケジュール帳を見て、きちんと確認して返事をします。窓口の人が言わなくても確認してしまう私には、窓口の人の言葉を鵜呑みにして「はい」と言ってしまう人は、やはりケアレスミスが多い人ではないかと感じます。 >どうしたら許してもらえるでしょうか。 これがプライベートならまぁ「ゴメンネ。今度から気をつけるね」でも許されるでしょうが、仕事のことまで話が及んでるのであれば「ゴメンネ」では済まない可能性もあります。 今後そういった確認ミスをなくすように対策をとることが必要ではないでしょうか。 どういった方法が合ってるのかは分かりませんが、私は凡ミスをなくすために手帳を活用しています。今は色んな手帳活用術の本も出てるので、そういうものも見てみては? それでまずは仕事の面で信用されることが一番ではないでしょうか?プライベートなことなら「疲れてた」で許されることでも、仕事のことだと許されないことが多いですから。 彼の機嫌うんぬんではなく、あなた自身の信用問題に関わってくるのだと思いますよ。それをちゃんと指摘してくれた彼は、とても優しい人だと思います。そこは「きちんと指摘してくれてありがとう。私は確認ミスが多いからこういう風に改善していくことにしたの」と具体的に行動を見せることが一番では?悲しい辛いで終わらせないで、これを成長のきっかけにしてください。頑張って!

noname#20862
質問者

お礼

コトが起きてから、かれこれ1時間半経ちました。 気分が落ち着いてきたことや、ご回答を拝見するうちに、だんだん恥ずかしくなってきました。 いろんなことが見え始めてきました。 本当にためになりました。 頑張ってみます。 ありがとうございました。

noname#20862
質問者

補足

みなさまご回答ありがとうございます。 適当な言葉が見つからないのですが、醒めたという感覚に陥っています。 今までだったら「ごめんねごめんね、嫌われちゃったかなあ、嫌いにならないで」ってメールを送っていたのですが。 「もうどうなってもいいや」って投げやりな気持ちです。(本当はどうなってもいいなんて思ってないのに。) 昨日は彼にメールしませんでした。彼は来週の火曜日まで1年で一番忙しい時期のせいか、私にメールは来ませんでした。 いま、彼との連絡手段はメールだけです。「これから気をつけるね」メールは送って私の意思表示をしたほうがいいのでしょうか。メールしないと、まるで私がふてくされていると誤解されてしまうのか気になってしまいます。

関連するQ&A

  • 覚えてないんだけどどうなんだろう…?(1)

    先週の木曜、職場の人(Kさん)と仕事が終わってから 飲みに行きました。その人とは職場では話してんだけど、飲みに行ったのは初めてでした。 実は、少し前に失恋したのですが、そのことを前から Kさんに色々相談してたので、今日はパーっと飲んで 忘れようみたいな感じで、飲みに行きました。 初めて一緒に飲む人だし、そんなに飲まないでおこうと 思ったのですが、結局めちゃくちゃ飲んでしまって、 気がついたら帰りの車の中でした。記憶が途中で少し 消えてしまって、はっきり覚えてないんです。 帰りの車の中でも何を言ってたのかとか覚えてないし。。。 それで、次の日二日酔いになったんだけど、仕事を 休む訳にもいかず、行きました。Kさんに会ったので 「昨日はすみませんでした。私あんまりはっきり 覚えてないのですが、何か言ったりしましたか?」 って聞いたんです。そしたら、「T(振られた人の 名前)の名前ばかり呼んでた」って言われたんです。 すごい酔って迷惑かけたんだなって反省しました。 (次へ続く)

  • 月~金の中で最も仕事が辛いと感じる曜日は?

    土日休み(カレンダー通り)の職場に勤めている方へ質問です。 最も仕事が辛いと感じる曜日は、何曜日ですか? ※私は水曜日と木曜日ですね。意外にも週初めの月曜じゃないんです。 中日が辛いです。疲れも出てくるし。 今日みたいに眠れなくて夜更かししてしまうと尚更辛いです。

  • 彼が未読…

    彼氏に電話したいなぁ、と水曜日にLINEしたら、 おつかれさま。 今日は余裕がないから、明日以降に電話できたらするよ と言われ、木曜に、 大変だよね仕事、寒いから気をつけてねって送ったのにいまだ未読です… おかしくないですか? いつもは返事なかったとしても仕事終わりに既読してくれます。

  • アーバンライナーで名阪まる得きっぷを使う場合…

    8/30(日)に日帰りで名古屋から大阪に行くため、事前に金券ショップで名阪まる得きっぷを購入して、アーバンライナーを利用しようと思っています。行き(名古屋~難波)は乗りたい電車は決まっているのですが、帰り(難波~名古屋)は何時になるかわからず、前日までの予約はできない状況です。 質問は 1、行きは、インターネットで予約してから、前日までにきっぷを持って窓口に行って発券?してもらう、でよいでしょうか? 2、帰りはきっぷを持って駅窓口に行き、空席があれば乗せて貰えると考えてよいでしょうか?また日曜日の夕方は満席になることが多いでしょうか? 電車の旅は不慣れなのですがよろしくお願いします。

  • 私が泣いたらしらけた彼は冷たい人ですか

    彼と同じ職場なのですが、 明日から火曜日まで、彼は会社を休んで彼の親戚の手術の為に帰省することになりました。 今日は車で送りデートしてくれました。 仕事で疲れている彼は、眠そうでした。(毎日夕食後にバタンキューで寝てしまうそうです。) いつもより少し長めにおしゃべりして、別れ際、私は涙を流してしまいました。「遠くに行っちゃうから。」って。 そうしたら彼は、「そういうのやだよお」ってハンドルに寄りかかってしまいました。 そのまま少ししらけた雰囲気でバイバイしました。 せっかく会ってくれた彼に申し訳ないと後悔しています。 でも、少し冷たいなとも思ってもいます。 彼は冷たいのでしょうか。

  • 「ひかり早特きっぷ」について

    「ひかり早特きっぷ」について、教えてください。 (8月5日(日)朝出発の「東京発→新大阪着」のきっぷをとりたいと思っています) 1.1ヶ月前の発売当日(7月5日)に購入しないとすぐ売り切れてしまうようなものなのでしょうか?    2.最寄駅のみどりの窓口で購入できるものなのでしょうか?

  • 周遊切符について

    6年程前に、駅のみどりの窓口で広島・岩国ゾーンきっぷを買おうとしましたが、買えませんでした。 その時の広島までの往復のルートは、行きは甲府駅から身延線→東海道線(サンライズ出雲)→岡山(新幹線)→広島。 帰りは広島(新幹線)→新横浜→八王子→甲府と帰ってきました。 今、この区間のゾーンきっぷは無くなってしまいましたが。今の他のゾーンきっぷは、行きと帰りが異なるルートでも周遊きっぷとして購入は可能と書いてあったので気になりました。 当時の規約は覚えていませんが、行きの出発駅と帰りの到着駅が同じなら、ルートが異なっていても買えるのでは?と思ったのですが、どうなのでしょうか? 当時の駅員の方は慣れていない様子で、サンライズ出雲の指定を買うのにかなり時間が掛かっていました。 もしかしたら、そういうのも関係しているのでしょうか? きっぷに詳しい方がいましたら、よろしくお願いします。

  • どうしてこうなっちゃうんですかね・・・

    すみません。また相談させてください。彼とのメールのやり取りの中で、どーもすれ違いになってしまい、私の態度がいけなかったのか、どう対処したらよいか悩んでいます。 やりとりは以下の通りです。 私  お疲れ様。今日の予定は? 彼  今日は○頃仕事終わると思う。 私  はいよ。じゃ、終わったら連絡くださいな 彼  なんか当たり前のように今日会う気でいるでしょ。今日会おうって一言も言ってないし言われてないよ 私  えっ?火曜日に「じゃ木曜日に」って言ってたから、てっきりそのつもりでいたんだけど・・・ 彼  俺が言ったのは会えるとしたら木曜かなって言っただけだよ。じゃその日ね、とも言われてないし。     なんか予定がない日は会うのがあたりまえみたいな感じになるのも嫌なんだけどなんかいつもそんな感じ 私  会うのが当たり前なんて思ってない。今日はこの前の話の流れから、私は会おうって言葉はお互いに言ってないかもしれないけど、    「じゃ木曜日に」って言葉で会う約束をしたと思ってた。昨日もメールで「○○の件はまた明日」って言ってたから、 今日会って話するつもりなんだなって思ってた。ムリなら良いよ。 単純なお互いの思い違いなんですが、私は彼が約束したつもりは無いって聞いて、正直がっかりはしたけど怒る気もないし、ならイイやくらいに思ってます。 でも、たかがこれくらいの事でなぜ彼がこんなにもつっかかってくるんでしょう?このやり取りの中で私は何かマズイ事言ってしまったでしょうか? 結局、最後は「考え方や感じ方、やっぱり違うね。じゃ仕事終わったらご飯でも食べに行こう。」ってメール来ました。 ムリヤリみたいでなんか嫌な感じするんです。会っても気まずそうで折角なら楽しく過ごしたいじゃないですか。でも、折角こう言ってくれてるのを断るのもどうかなって・・・

  • JRのきっぷの予約方法は?

    この夏鹿児島まで帰省しようと思い出発日の1ヶ月前の10時にJR九州の窓口まで きっぷを買いに行きました。でも希望の列車のきっぷは「予約でいっぱい。皆さん予約して買っている。」と言う事で買えませんでした。なのでこの年末年始は早めにと思いJRに予約の電話をすると「40日前から前予約という事でいちおう受け付けるが確実にきっぷが取れるわけではない。」と言われました。どうしたらきっぷは手にいれられるのでしょうか。                      

  • 男性と共に帰ること

    職場の気になる男性と先月下旬に、お互いの休日に隣町まで出かけてランチを共にしながら色々はなしました。その帰り道、送ってもらう車の中で今月の下旬に一緒に出かける約束をした者です。 先週、彼が朝、声をかけてくれて一緒に職場まで通勤しました。そして、一昨日は彼が当直だったので車の免許が無い私は送ってもらいました。昨日は帰りが遅くなったら彼から声をかけてくれて車で送ってくれました。今日は、帰りが遅かったので私から車に乗せて送って欲しいとお願いしたらOKをくれて送ってくれました。3日連続で仕事帰りに一緒に帰った事になります。 二日も続けて彼に送ってもらっていたのに、今日の帰りに彼を誘って送りをお願いした事はまずかったでしょうか・・・?図に乗ってるとか、迷惑だと思われる・・・?と思って不安になっています。 断りたくても断れないから乗せていったという可能性もあったりするんでしょうか・・・?