• ベストアンサー

高齢者が起こしやすい事故について。

高齢者が起こしやすい事故について調べています。 加齢による視力低下のための交通事故や、体力低下について調べていきたいと思っています。 参考になるホームページ等お知りの方は教えて下さい。ご意見もお待ちしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • candy7
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.1

はじめまして!kuzumiさん! 実は私も高齢者について調べないといけないので(まだまだ先の話ですが・・・) 新聞の切抜きなど目に付いた物をファイルしています。 その中で、事故に関するホームページがあったので参考までにピックアップしました。(役に立つかはわかりませんけど・・・) 一度見て見るのもいいかも!? 頼りない回答ですみませんm(..)m http://www.sg-mark.org

参考URL:
http://www.paramount.co.jp
kuzumi
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい大変申し訳ありません(汗) とても役に立ちました~vv

その他の回答 (1)

noname#118466
noname#118466
回答No.2

高齢者の事故とは交通事故のことを指すと理解してコメントいたします。 やがて高齢者の仲間入りをするものとして、マスコミ報道が加害者、被害者及び高齢者に被害を与えた加害者の年令分析が必ずしも明確でないことが気になります。読者はマスコミの報道の仕方によって無意識の内に影響を受けます。 1)高齢者とは何歳から? 全国統一の規準があるのだろうか。所轄官庁やマスコミによって60歳、65歳、70歳、75歳などと使い分けられているのでは? 2)高齢者の事故とは? 交通事故に限定しても加害者と被害者があり、車と歩行者に分けられる。 加害者の年齢別分析(構成比、増加率など) 被害者の年齢別分析(同上) それに基づき、被害者中の高齢者と加害者中の高齢者を分析し、高齢者に害を加えている高齢者の比率を見る必要がある。高齢者の歩行中の交通事故と運転中の高齢者(高齢者ドライバー)による交通事故を明確に区分けせず、高齢者の事故として 報道されるケースも目につきます。 対策: 現行法上で高齢者を区別した免許交付(差別化)は難しいようですが、任意による適性検査と講習を充実することは可能だと思います。免許更新時に一般ドライバーと高齢者(65歳以上?)の講習を別にすることは可能ではないでしょうか。現在のような警察OB(交通安全協会)による警察の視点から見た行政指導ではなく、もっと踏み込んだ民間の専門家を交えた高齢者対策が無ければ、安易な規制が加えられて行くような予感がします。

参考URL:
http://www.avis.ne.jp/~police/koutsu/doukouho/pointo.htm
kuzumi
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい大変申し訳ありませんでした(汗) 参考URL、ありがとうございますっ。ご意見も参考にさせて頂きました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう