• 締切済み

高齢ドライバーによる事故を若者が批判する事に疑問

時々、運転能力が低下した高齢者が事故を起こしニュースになります。 その度に若者や現役世代が「高齢者が車を運転するのは危険」 「免許返納するべき」等と批判をします。 私はこちらの批判に少々違和感があります。 何故なら、現在の若者や現役世代が老人になる頃には間違いなく 完全自動運転車が普及しているはずだからです。 自分達が老人になった頃には事故の心配がなく快適に車で移動できる。 現在、事故を起こした高齢者の方達も生まれた時代がズレていれば その結果も異なっていたはずです。 現在の若者や現役世代が事故を起こした高齢ドライバーの方々を 批判するのは少々ずるいのではないでしょうか。 皆さんのご意見をお聞かせくださいませ。

みんなの回答

回答No.9

個人的な意見になります これは、便利になりすぎた今の世の中がいけないのだと思います 色んなモノが、便利になったり楽なモノになってきています 車も、まさにそれです 「便利になる=楽をしやすい傾向がある」と言うことです 車も便利になって、運転なども楽になってきているようにも感じます 特に今の車は、2ペダル車(CVTやAT)が主流です なので、一見良いようにも感じます ですが逆を言えば、「頭を使いにくくなる」と言うことです 2ペダル車(CVTやAT)は、「発進はドライブ 後退はリバース 駐車はパーキング」のように単純な操作で簡単に運転が出来てしまいます ですがそんな単純な操作にずっと慣れてしまうととどうなるかは、だいたいは想像は出来ますね? 人間は高齢になると、老化が始まって判断能力などが鈍くなります それに輪をかけるように単純な操作に慣れてしまうと、「いざと言うとき」に対処出来ません MTは運転中の状況に応じて、2ペダル車(CVTやAT)より様々な操作が求められます つまり、「状況に応じて2ペダル車(CVTやAT)より頭を使わないいけない」と言うことです だから今の高齢者のほとんどは、おそらくMT車は運転や操作が出来ないと思います 乗り手が便利さを求め過ぎた結果が、これを招いているのだと思います 実際に昔と比べたら、現在は事故が明らかに増えているはずです それは、「2ペダル車(CVTやAT)が圧倒的に増えたから」なのかと思いますよ これは紛れもなく、「結果」として証明されているんです 高齢になって年齢を重ねるごとに、判断能力をはじめ色んなところが衰えて鈍くなります それに輪をかけるように単純なモノに慣れてしまうと、「事故を起こしやすくなる可能性が極めて高くなりやすい」と言うことです 決定的な判断材料としては、自分でもわけが分からなくなって暴走して周りを巻き込んでいるのが良い例です 全てがそうだとは言えませんが、個人的には「楽なモノ慣れた結果」がそれなのだと思いますよ だからYouTubeのコメントに、「免許を返納しろ」と言うコメントが多く書かれるのです 一部では、「高齢者のためにMT限定免許を作れ」などと言うことをちらほら見たりします 個人的には、この意見は賛成です 根拠などはありませんが、少なくともそういうのに慣れておくと「今よりは」事故は少なくなると思っています と言うより自分の知る限りでは、「MTに乗っている高齢者がニュースに取り上げられるような交通事故を起こした」と言うのを見たことも聞いたこともないです

noname#258863
noname#258863
回答No.8

老人だって若者批判するのが大好きなんだから、お互い様では?

  • sirousagi1
  • ベストアンサー率35% (717/2007)
回答No.7

>現在の若者や現役世代が事故を起こした高齢ドライバーの方々を 批判するのは少々ずるいのではないでしょうか。  ずるいとは思えません。 その高齢者ドライバーの方々の前の世代からしてみれば、後の世代の方々を随分と羨んでいることと思います。こうしたことは繰り返すんでしょうね。 ~してたら、・・・れば。 まぁ、「たられば」ってやつですよね。 後悔先に立たず と、ならない為の方策は、自身で判断せねばなりません。 車は、単なる移動手段だけではありませんしね。車やバイクが好きで運転の楽しみがあって、シートに座る人も大多数います。

回答No.6

 高齢者の暴走運転を、その高齢者が乗っている車のドライブレコーダーでの映像、つまり暴走しながら運転手はどうしているかの映像を見て、何となくわかりました。  暴走した時に、高齢者はアクセルとブレーキを踏み間違えたとは思わずに、アクセルを踏みながら、ブレーキが効かない!と思って、よりアクセルを踏んでしまうのではないか?離せばいいのに、より踏み込んでしまう怖さ。  池袋の人も、ブレーキが効かなかったと言っていましたね。    何か対策はあるのでしょうか?

  • akeshic
  • ベストアンサー率28% (141/489)
回答No.5

池袋暴走事故以降高齢者の事故が起きてから 世間の関心が高まり高齢ドライバーは悪という メディアの刷り込みが(半分事実ですが)世の中の 関心を引くし皆そう思いこんでしまっていると思います。 実は日本の自動車事故の割合は若年層と高齢者層で 同程度ですが(踏み間違いは高齢者が多いですが) 世の中の流れとして高齢者は免許返納すべきという 流れ、世間の大半が高齢ドライバーは悪という 社会全体の動きが出来てしまったのが原因だと思います。 ちゃんと自動車事故の年齢別の割合等を検証して報道している ニュースは少ないと思います。

  • iwashi01
  • ベストアンサー率17% (187/1047)
回答No.4

ズルいとか関係ないです。 現に、運転能力が低い高齢者は、運転するべきでないです。 ただ、一律で年齢によって制限するのも妥当でないな、と思います。 個人差が大きいですよね。

  • tetsumyi
  • ベストアンサー率26% (1857/7086)
回答No.3

高齢者批判は当然でしょう。 私も高齢者の部類ですが、足が悪くヨチヨチ歩きのジジイが車に乗って出かけるのを見て恐ろしく思った。また最近交差点で左折して出てきたジジイが縁石が見えなかったのか乗り上げてバリバリーとバンパーを破壊して行ってしまったのを見て運転は止めてくれと思った。 私自身は70歳前で、右折したけど今ウィンカーを出したかどうか確信がなくなったので免許を失効させて電動アシスト自転車に変えた。 車がないと生きていけないなんて事があるはずがないし、昔は車がないのは当たり前だった。人を轢き殺すようなことになれば生きてることも耐えられない。

  • 69015802
  • ベストアンサー率29% (370/1252)
回答No.2

誰かをたたきたいだけのバカなのが増えてきていることに危惧を抱きますね。 高齢で運転に不安があっても車なしでは生活できない人もどっさりいると思いますよ(特に田舎では)。そういった人の交通インフラをどうするかとかの社会問題としてとらえることが出来ないのでしょうかね。

  • furamanko
  • ベストアンサー率27% (563/2053)
回答No.1

此は報道がズレているからだよ。 高齢者が事故を起こしたらヤイノヤイノ報道するが若者の運転での死亡事故が無いわけでは無いのだから平等に報道すれば良いのだが。 高齢者ばかりでは無く若者も事故を起こしたら免許返納すべきと批判されるべきだよな。 若者でも事故は明日は我が身と言う諺も有るからな高齢者の事は言えないよな。

関連するQ&A

  • 高齢者の車事故率

    最近、高齢者が関係する車の運転事故がニュースで盛んに放送されていますが、高齢者の事故率は本当に高いのでしょうか? ふと疑問に思ったのは、高齢者の運転免許保持率と、いわゆる高齢者以外の免許保持率は同じなのでしょうか。 団塊の世代で高齢者といわれる人口と免許証の保持率は高いように思います。 ニュースで放映されているものはそれぞれの年代の事故件数が出ていても、免許保持率に対する事故件数で出されているのでしょうか。 若者の免許証保持率はあまり高くないのではとも思いました。これらの事を考慮した話し合いがなされているのでしょうか? 素人なのでよくわかりませんが、そのあたりの説明を詳しくされているサイトがあればご紹介頂けませんでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 高齢者も若者もせっかく取った免許返納するのはバカ

    最近特に高齢者に対し免許返納をあおるマスコミがあります。 年齢に限らず高額の費用をかけて取得し高額の違反反則金や更新金をかけて所持してきた免許を無責任なマスコミに煽られてタダで返納するのはバカだと思います。 危険なら運転しなければいいだけ・・返納したら証明書がなくツタヤの会員になるのも困ります。 特に高齢者について無責任なテレビ番組でコメンテータと呼ばれる、世間知らずが 体験もしないで田舎の高齢者に返納したらタクシー券やバス割引券・・とか言ってます。 田舎には タクシーなんか無いし あってもタクシー運転手が高齢だったり、 田舎はバスはそもそも走ってないし道路が狭くて他所から来たタクシーなんか入れません。 遠くの畑に牛糞肥料をタクシーで運ぶのか? 草刈り機をタクシーで運ぶ? 田舎の運転は主にバイクです、日常生活はバイクです 離れた農地の草刈りをしないと耕作放棄地になり、そこを通る奥の農地も耕作放棄になります、どんどん耕作放棄地が広がります 結局のところテレビで免許返納をコメントしてる若者に田舎に帰ってもらい地方行事や農業を手伝ってもらう方策に議論が向いてしまうと思います 知人に相談され 私はそう言いました 皆さんは高齢者免許返納どう思いますか

  • 高齢者の交通事故への偏見

    高齢者の一人である。 最近の高齢者の交通事故に対する偏見には目に余るものがあり人権侵害に近いものを禁じ得ない。マスコミも何も分かってない。自分が言いたいことは、高齢者の交通事故は増えていないということ。 *少子高齢化と言われて久しいが、現在自動車を運転している人の年齢は明らかに高齢者が多いので必然的に事故も多いだけ。 *高齢者は交通不便な僻地に住まっている傾向が強く自動車は必需品である。現実に自分も運転の機会は多いが、買い物や病院に行ってもお年寄りが確かに多い。 *例えば、愛知県は交通事故が多いと謂われているが、同県は自動車の普及率や依存度が他県に比して明らかに高い。其れ故に交通事故も多いが割合からすれば多いと謂えない。 *認知症が宣伝されているが氷山の一角であり第一高齢者の大半は通院し健康には人一倍気を使っている。若い人でもてんかん等疾病や飲酒運転等の場合がいくらでもある。 *老害等と謂われているが差別用語かと思う。 以上述べたことに関しては資料も調べての疑問であり推測では無い。 そこで皆様にお訊ねしたいのだが、如何なる理由により高齢者の事故が多いと仰るのか。発言には責任を持って貰いたいと思う者である。

  • 高齢ドライバー免許返納より車改造補助金

    高齢ドライバー=免許返納って言われます。 でも現実問題生きて行くために免許が必要だから持っている方も多いと思います。 困った人に10万円とか、GoTOに大幅補助金とか、あちこちバラマキしています。 命を守るためには、車を運転せざるを得ない高齢ドライバーの車を自動ブレーキに改造する補助金を考えてはどうでしょうか

  • 高齢者のミッション車乗り換えは事故防止になりますか?

    高齢者のミッション車乗り換えは事故防止になりますか? 質問させていただきます。 私の父親が70歳になり、高齢のせいか注意が散漫になったり少し物忘れ出てきたりという自覚があるらしく車の運転にも心配が出てきているそうです。 車の運転の際の注意不足による事故にならないようにと、今乗っているオートマ車からミッション車に買い換えようかと悩んでいるようです。 本人曰く、ミッションの方が運転に集中できるんじゃないだろうかと。 それと、ドライブとバックの入れ間違いによる事故も防止できるのではと。 そこで質問なのですが、実際高齢者になってミッション車に乗り換えるというのは事故防止に少しは役立つのでしょうか? オートマの方が高齢者にはいいという意見はありますか? もしご存知の方がおられたらミッションとオートマについて教えてください。 そういった根拠のあるサイトなどありましたら嬉しいです。 ちなみに父親は昔から車はよく乗ってるのでミッションの操作には慣れております。 よろしくお願いいたします

  • 歩行者としての、高齢者ドライバー対策していますか?

    30歳男です。 30年間、神奈川県民だったのですが先日より転勤となって、雪の降る季節となって参りましたが・・。 最近高齢者ドライバーによる事故が多発しているそうですが、この間、私の近所でもとうとう起きたようです。 もはや全く他人事でないと感じていますし、私も殺されるかもしれないと本気が感じています。 私自身は車は一切運転しませんから、歩行者として、できるだけの対策がしたいと考えています。 思いつくのは、コンビニやスーパ等、車が多くある所にはできる限り近づかない。 近づくなら車の中をちゃんと見て、高齢者がいないかを確認する等が必要と考えています。 高齢者でなくても自己チューそうな若者とかも、注意かもしれません。 とにかく車内の人間がいるか、どんな感じの人物かは確認しようと思います。 後は青信号でも左右をよく見て渡るとか、イヤホンをして歩かないとか、停車中の車の陰から歩き出さないようにするとか、車道のすぐ傍を歩かないとかでしょうか・・・・。 皆様は、これから歩行者として気をつけたいことはありますか? 高齢者ドライバーは、迷惑です。 今はアマゾンとかもありますから、自分で買い物に行く必要はないと思います。 病院に行きたければ、自宅からタクシーを呼べば良いと思います。 ご意見よろしくお願いします。

  • 高齢者ドライバーの運転

    先日高速道路を走行中、私の目の前の車が1台いました。かなり高齢の方でした。 その車はふらつきながら、走行車線と路側帯(左の壁をギリギリ)をいったりきたりしながら走っていたのです。休みの日ということもあり、ツーリングで走っていたバイクに接触すれすれでした。 また、別の日には信号無視してきた高齢ドライバーにあわや衝突すれすれ。相手は私の車に気づくことなく走りさっていきました。 高齢ドライバーによる事故(逆走、踏み間違い事故)ですが、万が一まきこまれてしまった場合不安なことがあります。 警察からの調書や保険会社との交渉の際、示談等まで時間がかかることです。 上記のような事故の場合、相手側が事故状況を上手く説明できなかったりすることもありうたます。 (1)私の車にはドライブレコーダーを設置してます。また、任意保険の内容を手厚くする。任意保険をディーラーで契約いつでもディーラー担当者と連絡をみつにとりあえるようにする以外他に何か対策はあるでしょうか? (2)高齢者ドライバーの事故について免許更新を厳しくするべきの意見があったり、地方などでは必需品なので厳しくするのは困るなど賛否はいろいろありますが皆さんはどう思いますか? 限定免許(昼間限定、運転支援機能の車限定)の案もあるみたいですが・・とある新聞の記事にはMT限定にしてMT車を見直すべきの意見もあるみたいです。

  • 老人と若者、どちらの方が大切だと思いますか?

    皆様は老人と若者(現役世代)どちらが大切だと思いますか??  現在国は若者より老人の方が大切だと考えているようです。若い世代に次々と負担を押し付け老人を優遇しています。 90歳の年寄りの延命治療は国がすべて払いますが出産費用は保険の対象にはなりません。 今まで社会の為に働いてきた老人は、若者が過剰な負担で苦しんでも優遇すべきだ、というのでしたらそれも一理あります。 また、現在世の中を支えている若者の方が大切であり役目を終えた老人を優遇する必要はない、という考えもまた一理だと思います。皆様はどう考えられますか?

  • 介護が必要な高齢者と介護ができる若者の比率。

    高齢者に対する介護について質問です。 介護等について勉強を始めたばかりなので間違っていることなど あるかもしれませんが、ご容赦ください。 今、介護スタッフが足りないと言われていると思います。 普通、介護の資格を持っているスタッフを採用するはずの老人ホームなども 不景気の煽りを受けた失業者を無資格でも採用する方針で進めていると 以前テレビで観ました。 そこで質問ですが、スタッフが足りない、その比率について ご存知の方はいらっしゃいますでしょうか。 介護が必要と見られる高齢者:介護活動可能な若者 というかんじの比率を知りたいと思っています。 正確な数字ではなく、おおよそでも結構ですので どなたかわかる方いらっしゃいましたら、教えていただけると嬉しいです。

  • 高齢者の交通事故

    高齢者の交通事故 昨日は奈良の天理で2名死亡(容疑者76歳) http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100504/crm1005041226005-n1.htm 一昨日は山梨のショッピングセンターで7人重軽傷(容疑者79歳) http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/100503/dst1005032229011-n1.htm ある意味、飲酒運転より怖いですよ。 普通に日常生活で道を歩いていて、店で買い物をしていて、車が突っ込んでくるんですよ。 高速道路を走行していて前方から来るはずのない車がこちらの方に来るんですよ。 これはもうある意味テロと同じです。 高齢者だからと許される問題ではありません。 この問題解決にはどんな方法があると思いますか? 私はある一定年齢から実技試験に合格しないと免許更新できないというのも案とは思いますが、それでも甘いと思います。 もう75歳後期高齢者になれば、免許更新不可にしないといけないと思います。