• 締切済み

EZナビみたいなサービスはウェブ上にはないのか

ASIMOVの回答

  • ASIMOV
  • ベストアンサー率41% (982/2351)
回答No.4

webでこのようなサービスは知りませんが、大抵の地図ソフトはできると思います

hosino
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ナビ機能の提供

    ネット上で車のナビと同様、2地点を指定したとき、その最短距離を表示するサービスはどこかにあるでしょうか。

  • カシオ A5403CAのEZナビ

    もとから入っているEZ@NAVIとまっぷるガイドを使用したときの通信機能とGPS情報利用はお金がかかっているのですか?かかっているならどの程度ですか?説明書をなくしてしまって。 お願いします。

  • au 料金の確認(EZ web) って・・・・

    auのEZ webにつなぎ昨日の料金を確認するサービスですが通話料金がおかしいのです。EZ web につながずに料金と通話時間を自分の携帯電話からみる機能では使用量が50円になっています。僕は、無料通話分が1000円あるのですがEZ web 料金照会サービスでは残り無料通話分が400円になっているのです。ということは600円使った事になりますがとてもそんなに使っていません。3回程度で合計時間は1分30秒くらいです。 なぜでしょうか?

  • C言語で書いたプログラムをWEBブラウザ上で実行するにはどうしたらいいのでしょうか?

    地図上で指定地点から距離10キロ以内にある店舗を検索するというプログラムを組みたいのですが、Cで組んだプログラムをWEBブラウザ上の地図をクリックして実行したいのですが、どのようにしてWEBブラウザ上でプログラムを実行できるのでしょうか?教えてください。よろしくお願いします。

  • いつもNAVIの使い方

    いつもNAVIの使い方 「いつもNAVI」をお使いの方宜しく願い致します ポータブルカーナビ(ゴリラ)を購入して「いつもNAVI」のページに行き 色々と試してみました 地点登録をしました、ルート案内もしてみました両方とも上手くできましたがSDカードに取込したので地点登録、ルート共に全て削除しましたが何故か「いつもNAVI」で地図(詳細)を最初に開くと地図上に[ここ]と言う青色マークが表示されて必要のない場所が表示されてしまいます 自分の家は「ホームポジション」で設定してあります この[ここ]と言う青色マークを削除する方法が見つかりませんが何処から出来るでしょうか。

  • GPSナビの性能?

    私は方向音痴の為ナビ付き(車用、徒歩用)携帯を購入しようと思っています。 友人がauのEZナビウォークとEZ助手席ナビを使用しているのを見て、非常に便利だなぁと感心してしまいました。 そこで質問があるのですが、Docomoにもナビがあるらしいのですが、最新の9シリーズにGPSが付いているだけで、ナビを利用するにはマピオンなどの地図サイトをダウンロードして使用すると説明されました。auは独自のサイトで使用するのらしいのですが、実際どちらが優秀で詳細な機能が付いているのでしょうか? Docomo、auのナビ機能を実際使用している方(特にビジネスシーンで)、長所、短所などがございましたら教えてください。 返信は仕事の関係上遅くなるかもしれませんが必ずしますので、よろしくお願いします。

  • こんなWebサービスありますか?

    コミックの発売日一覧が載っているWebサイト。 自分の欲しいコミックのみ表示できるようにカスタマイズできる(マイページ)を作れる、 機能があれば、なお嬉しいです。 こんなWebサービス、ご存知の方いらっしゃれば教えてください。

  • マツダ MPV (現行型)の純正CDナビについて

    マツダ MPV (現行型)の純正CDナビについている全国版の地図ディスクでは目的地の電話番号や細い道路が登録されていないことが多く、地域詳細版の地図ディスクの購入を検討していますが… 純正品の価格を問い合わせたところ1枚/2万円するらしく、予算オーバーでしたので… ゼンリンのNAVI研S対応ディスク(¥9,800.-)の適合性をマツダ本社のサービスセンターに問い合わせたところ『地図は出るが、2画面表示等は機能しない』『おすすめできない』とのことでした… 誰か、お使いの方がいらっしゃいましたらどの程度使えるか教えていただけないでしょうか?

  • 新型アルファードHDDナビ更新サービスについて

    新型アルファード平成20年7月購入のトヨタ(メーカー)純正HDDナビについて1年たちましたので地図を更新しようと思います。ナビ操作パネルの更新を押すと『2012年まで更新サービス期間中です』と表示されます。これはHDDナビの情報を無料で更新してくれるのでは?と思うのですが車をディーラーへ持ち込めばよいのでしょうか?購入した営業マンに聞いてもよくわかりません。どなたか済まされた方ありますか?

  • ナビについて

    はじめまして、車に搭載されているナビについてご質問です。 本体は三菱製のCU-5600、モニタはDU-9400になります。 毎回ではないのですが、頻繁に走行中に道からどんどん外れていってしまい、 現在地とまったく違ったところが表示されてしまいます。 この現象はナビを起動した時点で位置情報がずれている場合もあれば、 走り出してずれる場合どちらもあります。 またそれに関連があるのかはわかりませんが、 ナビの検索機能、目的地登録といった作業を行うとフリーズしてしまい、 操作が一切できなくなります。 よって単なる地図としてしか使用していなかったのですが、 今回の現象に見舞われ地図としても信用のできないものになっています。 ナビ自体が悪いのかCDを交換することで改善するのか。。。 また、CU-5600にあうCDはDX-D57とあるHPに記載が合ったのですが、そのCD以外は使用できないのでしょうか? すでに廃盤なっているようでして・・・ 文面長くなりましたが、ナビに詳しい方どうかお知恵を貸してください。