• ベストアンサー

妖精になれる方法

zephyrusの回答

  • zephyrus
  • ベストアンサー率41% (181/433)
回答No.19

NO.16です。 丁寧なお礼いただいて恐縮です。補足欄も読ましていただきました。 なるほど「てふてふ」は質問者様こそふさわしいので、私はカゼ、鼻風邪程度とお見知りおきください。 1987年というからもう20年近く前に翻訳出版された本に『植物の神秘生活』という厚手の一冊があります。 この中で最初にバックスターという人物の「驚くべき」発見が紹介してあって、この人物が、 ドラセナの葉に嘘発見器を取りつけてみたところ、予想に反する植物の反応に出会ったというところから話は始まり、 植物と人間との交感(われわれの心の動きを植物は感知し汲み取る能力を有している)、 その証拠を詳細な経緯を通して解き明かしてあるのでした。 当時立ち木や、特に喬木の下にたたずむと感じられる、 あの不思議な「形而上性」とでも言うべきものの謎に近づきたいと思っていた気持ちが この本にたどり着かせたのでしょう。 共著の二人の略歴はその道の専門家、訳者は大学の教授で、しかも熱い共感を語っていらっしゃるとあれば この本の内容を疑ってかかる用意は私にはありませんでした。 その後何年か経って、この「バックスター効果」なるものが真っ赤な大嘘、 狂言だと判って大きな落胆をしたものです。ネス湖の怪獣と一緒だったんですね。 (本人が皆をだましたのだと告白したそうです) 本といえども信用ならないとか、似非科学について云々したいとか、 そういう気持ちで今これを書いているのではありません。 むしろ楽しい夢を見させてもらったという気持ちのほうが強いのです。 一度あるひとつの鉢植えと私が心の中で結びつくと(私には感じ取れないのだが 植物のほうはしっかりと私というものと結びつく)、 私がどこにあろうと、たとえ冥王星の裏側にいようと その植物の心は私というものを常に感じてくれているのだと思いなすことは 私にとって大いなる慰めだったのです。 こうした甘言には恐るべき闇が含まれていて、批判的な精神で望まねばならないのは確かですが、 つまらない一個人の心を弾ませ、生き生きとさせ希望をはぐくむのも事実です。 なかなかむずかしいものですね。 http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1730251のご質問にも応じようかと思っていたくらいでした。 (次に開いたときには締め切られていました) 妖精は私には見えません。 しかしだからといってその存在を否定してかかるのは味気ないことだとも思っています。 その方向から回答させてもらいました。 どうも日常のルーティーン事にも急かされてうまく言えなかったようですが、 お礼へのお礼を込めて。ハロウィンの夜に。

noname#59043
質問者

お礼

 ゼフィルスさん、再度のご回答、有難うございました。バックスターさんのお話を伺って、コティングリー村の妖精の写真の事件に似ていると思いました。コナン・ドイルが生きていた頃の話で、村の女の子2人が妖精の写真を撮った事で話題になるのですが、後にそれは偽物だったという…。でもまた後に、写真のうちの1枚は本物なのだ、と女の子のうちの1人が主張していた、確かそんな事件でした。  植物との結びつきのお話は、泉鏡花の随筆だったと思いますが、人で賑わう池に、一人はっとするような静かな少女がいて、鏡花は声をかけなかったのですが、いつまでも少女の事は心に残っていて、生まれ変わってもまた必ず巡りあえるだろう、という強い結びつきと確信を感じた、という話を思い起こさせました。  今、世にある知識は大海の一滴だと思います。昔は大海を知らなくても、大海の存在を感じていて、畏敬の念を持ちながら接していた時代だと思います。今は一滴の知識だけで全てを説明できるように思い込んでいる時代なのかなあ、と思います。  URL、拝見しました。goo!以外でもこういうのがあるのですね。私はURLを拝見して、改めて植物は感情があるのではないかなあと感じました。  ゼフィルスさんのご回答を余り理解出来ずにお礼をしてしまったかも知れませんが、神秘的でゼフィルスさんが癒される事が起きるといいですね(^^)  妖精というより妖怪ですが、「新耳袋」(現代の怪談体験集です)の狐狸妖怪のところを読むと、やっぱり「いる」のではと考えてしまいます。それと小野不由美さんの「東亰異聞(とうけいいぶん)」、こちらはファンタジーですが、やはり妖かしの存在を感じさせます。  妖精と外れてしまってすみません。

noname#59043
質問者

補足

 今までご回答下さった皆様、この欄を借りまして、改めてお礼申し上げます。余り回答は寄せられないかと思っていたのですが、こんなにたくさん来るとは思っていませんでした。色々なご回答、おもしろく拝見いたしました。  私が質問を登録した時は、何故かかっきり0時でした。こういう偶然にも私は神秘的な力が働いているのでは、なんて感じてしまいます。そして、今日、四葉のクローバーの入ったキーホルダーを手に入れました。店員さん2人に「今は扱っていない」と言われましたが、自分で探したらちゃんとありました!こういう事にも、妖精さんが力を貸してくれている!なんて感じてしまうんですね。  真夜中前に外に出て、キーホルダーを頭に載せてみます。今夜妖精に会えなくても、また別の会えそうな日に試みてみます。  数ある質問の中から私の質問を見つけて下さって、そしてご回答下さいまして、本当に有難うございました。明日は万聖節ですね(今日が終わるとまだ秋なのに一気に街がクリスマスモードになってしまうのが哀しいですが)。では、素敵なハロウィンを~!(^o^)/

関連するQ&A

  • 妖精を見る方法

    初めまして。宜しくお願いします。 小さい頃から妖精などに憧れ、見ることができたらいいなと思っていました。江原さんの番組で妖精を見た、とか、そばにいることがあるそうですが、私も一度は見てみたいです!どなたか妖精を見る方法、または呼び出す方法などがあれば教えていただきたいです。 危険じゃなければ、魔術的な方法でも構いません!宜しくお願いしますm(__)m。

  • 妖精について

    妖精について こんにちは。わたしはジャクリーンウィルソンさんのミッドナイトという本を見てから、妖精っているのかな・・・そう思いはじめました。 ちなみにわたしはいると思います・・・でも見たことはありません。 もし、見たことがある方がいればどんな妖精か教えてください^^ 頭おかしいと思う方はこの質問をスルーしていただけるとありがたいです! (カテは気にしないでください。

  • 妖精について

    妖精に関する言い伝えや昔話を知ってる方がいたら教えて欲しいです。 どんな妖精についてでも、どの国の話でもかまいません。 些細なコトでも構わないのでお願いします。 得に教えて欲しいのは、 バンシー スプライト メンテー 等についてです。

  • 妖精のフォント

    ティンカーベルのような、かわいい妖精の イラストフォントを探しています(*^-^*) シルエットだけでも結構です。 ご存知の方、よろしくお願いいたします☆

  • ティンカーベルのような妖精

    知り合いに妖精を見たことがあるという方がいます。 本当にティンカーベルのようで、飛ぶとキラキラとしていたそうです。 その方はティンカーベルは本当に妖精を見たことがある人が書いたのではないかと言っていました。 私は不思議な話が好きで、妖精もいると思っています。 このような妖精を見たことがある方はいらっしゃいますか?

  • 女の子が妖精と撮った写真について。

    昔、外国で、女の子が妖精と映っている写真が大騒ぎになったそうです。 しかし、問題の写真を良く見ると妖精が絵だと分りました。 しかも、女の子の表情も穏やか。 大体、本当に妖精を見つけたら、もっと動揺するはずです。 そういう写真であるにも関わらず、大人たちが妖精を本物だと本気で信じて大騒ぎして 妖精が「絵」であることが分るまで、物凄い年月が掛ったようです。 何で、周りの人間は妖精が「絵」だとすぐにバレなかったのでしょうか?

  • 妖精が出てくる昔の映画

    前から気になっていたのですが、昔テレビで観た映画で妖精(女性)がたくさん暮らす森に人間の青年が訪れるという物語がありました。 記憶をたどってまとめてみますと、 (1)ジャンル的にははファンタジックアドベンチャー (2)カラー映画 (3)妖精たちは青年を取り合っている様子 (4)最後に青年は一番大人しくて控えめな妖精と結婚する 記憶が曖昧なので、上記の記述も不確かではありますが、もし心当たりのある方がいらしたら教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • コーギーと妖精の伝説について

    コーギーは伝説で妖精を乗せていたらしいですね!コーギーの首の白い部分は妖精の鞍と言うんですね。 これを聞いた時なんて素敵でロマンティックなお話だろうと感動しました! 我家の暴れん坊にこんなかわいい伝説があったなんて!! 乗ったら振り落しそうですが(^^;) ますますコーギーを好きになりました(^.^) そこで質問なのですがそんなコーギーと妖精の伝説を描いた絵本や置物とにかくなんでもいいのでご存知の方いませんか??本当にどんな情報でも構いません。よろしくお願いします!

    • ベストアンサー
  • やさいのようせい

    昨日より、「やさいのようせい」のオフィシャルサイト http://www.yasainoyousei.jp/ でサーバーがありませんと表示されます。 メンテナンスにしては長すぎるのですが、 この事について、ご存じの方はいないでしょうか。 実は私の子どもは発達障害の中の自閉症です。 やさいのようせいに強いこだわりがあり、 昨日から大パニックの連続です。 メンテナンス中で誤魔化していますが、 いつ、つながるか、、、?? 事情に詳しい方、宜しくお願いします。 今日も悪夢のパニックが発生しそうです。

  • 世の中の妖精は様々なようですが、手紙を送ってくれる妖精はいますか。

    世の中の妖精は様々なようですが、手紙を送ってくれる妖精はいますか。 その他、いろんな妖精を知るコトの出来るサイト等があれば、教えてください。 <例> ブラウニーは、一杯のミルクを置いておくと部屋を綺麗にしてくれるが、服をあげると家を出ていってしまう、とか。