• ベストアンサー

身近にある耐熱物質

電子レンジの上に物を置けるようにしたいのですが、高温になると思うのでまず耐熱性の物質を挟む必要があると思います。そこで身近なもので使えそうな物ってありますか?買うにしてもあまり高価なものでないほうが良いのですが... ホームセンターにそういう専用の台はあるのですがちょっと高いので出来れば手作り(?)というか簡単にやってみたいのでアドバイスお願いいたします!

  • 科学
  • 回答数4
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.4

可燃性のものも火災の危険がないわけではないし、木材も低温炭化現象があるので心配な面があります。 で、一番良いのは、ケイカル板というのが売られていますので、これを購入し、これに金属製の足をつけて25mm程度以上オーブンの天板から浮くようにすればOKです。足は金属以外でも不燃材(石、タイル、etc..)でもOKです。 ケイカル板は8mm~12mm程度のものが入手できると思います。加工は容易です。 石膏ボードを使う方法もあり、これだと更に材料費は安いのですが、こちらを使う場合は紙の付いているほうを上にして下さい。 ちなみにケイカル板や石膏ボードは耐火用によく使われます。あと浮かせるのは熱が直接伝わるのを防止するために有効な手法であると共に、オーブンレンジでは上部からの放熱を考慮して作られていますので、塞ぐと過熱して危険です。

その他の回答 (3)

  • mac_res
  • ベストアンサー率36% (568/1571)
回答No.3

真上はオーブンなどを使用したとき熱くなりますが、端は熱くなりません。そこで、木材で、 ┌─────────────┐ │  ┌─────────┐ │ │┌┘             └┐│ └┘                └┘ のような「ゲタ」を作って電子レンジにすっぽりかぶせて使っています。

  • kochory
  • ベストアンサー率45% (167/370)
回答No.2

発泡スチロールの板に足をつけて レンジの天板から多少浮かせてやれば 十分だと思いますが。

  • esezou
  • ベストアンサー率37% (437/1154)
回答No.1

rockman9 さん、今晩は。 うちでは、さかな焼グリルの中に入っている網のようなもの、を ひいて使っています。ご参考まで。

関連するQ&A

  • 耐熱ガラスの鍋

    メーカー品でない耐熱ガラスっぽい鍋を持っています。(パイレックスに似たような無色透明なもの)最初から説明書らしき物は、ありませんでした。これは、電子レンジでは、使えるとは思うのですが、直火では、使えるものなのでしょうか?また、耐熱ガラスといわれるものでも、直火OKだったり、そうじゃなかったりするものがありますが、その違いは、何なのでしょうか?

  • 高価な電子レンジと安価な電子レンジの違い

    近所のホームセンターで電子レンジを見に行ったらオーブンレンジというものが12000円で売っていました。その足でヤマダ電機に行ったら電子レンジが40000~70000で売られていました。ボクの目当てとする1万円台の電子レンジはありませんでした。高価な電子レンジを見た感じでは色々と料理ができるようでした。 そこで質問なのですが、高価な電子レンジと安価な電子レンジの違いは何なのでしょうか。安価な電子レンジは壊れやすいのでしょうか。ボクの用途は冷凍食品を温める程度です。

  • iwaki耐熱ガラス ボウルについて

    電子オーブンレンジの庫内は幅と奥行きが約30cmです。耐熱容器がプラスチックのもの1つだけしか保持していなく、耐熱ガラスの容器(オーブンもレンジの温めもOKだがグリルはNGかな?)iwaki(イワキ) 耐熱ガラス ボウル 角型 外径幅20cm×奥行20cm×高さ10cm、2.2L KBC334を購入しました。レンジ、オーブン対応という製品ですが、グリル機能時には使えないのですか?(破裂するかも)この製品の中に生肉を入れてオーブンで焼く(アルミホイルが必要なのか?)ことも可能なのでしょうか?耐熱ガラスを使った容器を電子オーブンレンジで使うメリットデメリットを教えてください。

  • 電子レンジで上手に蒸す方法

    こんにちは。 蒸し器を使わなくても、電子レンジでいろんなものを蒸すことができると聞きました。さっそく手作り肉まんを作り電子レンジで蒸してみたのですが、結果は大失敗。 がちがちに固~いパンになりました。 蒸す方法は、熱湯の入った耐熱ボールの上に割り箸を二本置き、その上にパン生地をのせた皿を置きラップをかけるというものです。 以前手作りプリンを電子レンジで蒸した時も、プリンにスが入り失敗しています。 なにか電子レンジで蒸す時のコツがあれば教えてください。お願いいたします!

  • 冷蔵庫の上に載せる耐熱ボードを探しています

    はじめて質問させていただきます。 冷蔵庫の上に電子レンジを乗せて使用しておりましたが、今回レンジが壊れたのを機にオーブンレンジへの買い替えを検討しております。 冷蔵庫の上部にある表示を確認したところ、耐熱温度が60度とのこと。オーブンレンジを乗せて使用に耐えうるのか不安になってきました。 そこで耐熱ボードを購入して冷蔵庫への負担を避けようと考えたのですが、googleで探してもお店を巡ってもそういった時に使うボードがどうしても見つからずに困っております。 ここで質問なのですが、 1. こういったボードは個人で手に入れるのは難しいものなのでしょうか。 2. 他に何か熱を避ける、良いアイディアをお持ちの方はいらっしゃいませんでしょうか。 できれば皆様のお知恵をお借りできれば、と思います。 よろしくお願いいたします。

  • 耐熱プラサフ?

    近くヘッドカバーのガスケットを交換するのですが、折角 少し塗装がはげたカバーを外すので塗装(耐熱塗装)をしようと考えています。 ホームセンターに売っている普通の(600度)耐熱塗料(スプレー)です。 その際、プラサフを下塗りする(もちろん下地まで出した上です)のですが、これは普通の車体用のプラサフで良いのでしょうか? できれば 塗装後1年以上経て問題ない方の回答を期待します。

  • キッチンパネルの耐熱性について

    新築のキッチンの収納場所にオーブンレンジを収めたいと考えてますが、 側面と奥行は問題ないのですが、高さが少しだけ足りません。 オーブンの天板から上方に10センチは空間をとらなくてはならないと、 規定ではなっており、メーカーにも確認しましたが、予定場所には8センチ しかとれません。 そこで、検索をかけていると、同様に高さが確保できない人は耐熱のために コルクシートを張付けたというのがありましたが、ホームセンターで聞いてみると いいサイズもなく、キッチンパネルではどうかと言われましたが、オーブンレンジの 熱にも問題はないでしょうか?

  • シリコン性の調理器具の耐熱・安全性と"耐熱"の意味

    現在シリコン性の調理器具の安全性について疑問を持っております。 最近OXOのシリコン耐熱へら(耐熱温度315度)を購入しました。 しかしながらこの「耐熱」という言葉、正式な定義ってどういう意味なんでしょうか? 「315度まで器具から絶対に物質が溶解しません」という意味なのでしょうか?それとも?? ペットボトル飲料などでは常温でも微量ながらプラスチック或いは添加剤や可塑剤が飲料中に溶解していると言います。 器具のシリコン素材は純度100%のシリコンなのでしょうか?ペットボトル同様に添加剤や可塑剤が含まれているのでしょうか? 最近、ルクエやらMEYERの電子レンジ圧力鍋なんかが持て囃されてますが、どこの消費者団体や研究機関も警告等を行っていないのでしょうか?安全であれば買いたいと考えております。小さい子どもも居ますのでぜひご教示願いますでしょうか?

  • ガラスボウルと耐熱ガラスタッパーについて

    こんにちは。 先日、友人の結婚式の引出物にカタログギフトをもらいました。 そこで、「ガラスボウル(電子レンジ可)」と「耐熱ガラスタッパー(パイレックス)」で迷っています。 ボウルは、今までずっとステンレスボウルを使っており、ガラスボウルは使ったことがないので、 レンジにはかけられるけれど、重いので使いにくいのかなっと少し不安です。 また、保存容器はいつもジップロックを使っていますので、 わざわざガラスタッパーをもらうほどでもないのかなっとも思っています。 実際にガラスボウルや耐熱ガラスタッパーを使っている方、 使いやすい点・使いにくい点を教えていただけませんか。 よろしくお願いします。

  • 電子レンジの上にトースターを置きたい

    電子レンジの上に耐熱マットのようなものを敷いて、トースターを置きたいのですが、いい商品がないでしょうか? もちろん、メーカーはレンジの上にものを置くことを推奨していないのは分かっていますが、スペースに余裕がないので。 ラックではないものが希望です。 耐熱シートや耐熱ガラスのようなものがいいです。