• ベストアンサー

恋愛感情はない同僚の女性と社内でIPや社内メールを頻繁にしますか?

koisikawaの回答

  • koisikawa
  • ベストアンサー率10% (66/603)
回答No.3

 多分、感情を共有したいんだと思います。  つまり、惚れているということ。  あなたはまだ同棲中なので、別れて新しい道を開いたほうがいいと思います。  だって、入籍もせずに、そんな立場では、哀しすぎはしませんか?

pochi-maru
質問者

お礼

思い切って聞いてみました。 簡単に言うと誤解だそうで・・・ そう思わせちゃってるオレにも責任があるといっていました。 感情を共有したいのは間違いないんだと思います。 でもそれが仕事上だけで仲良くする時だけだというのが 彼の答えらしいですが・・・確かに休みまで携帯を気にしている感じは全然ないですが。。。 結婚しないで不安定な状態はいやなので、同棲を解消したほうがいいのではということは前から彼には言っているのですが、結婚はちょっとまだぴんとこない、結婚について(同棲の解消も含め)考えているようです。 ずるずるいかないようにしたいと思います。。。

関連するQ&A

  • 同僚からのしつこいメールの対処法

    29歳の女性です。 直接会うことは少ないですが、仕事で係りのある同僚(男)からプライベート携帯に週に数回メールが来ます。 たわいもない内容ですが、必ず質問文で来るので返信をしていましたが(できるだけ時間を置いて返信しています)、いい加減ストレスになってきました。 主に自慢・愚痴・私のプライベートへの干渉などが多く、噂好きのオバちゃんのようです。 ちなみに私も同僚も既婚者です。こんなメールを同僚に送る旦那だったらイヤだなぁと思うような内容もしばしばあります。 できればもうやめてほしい!と思うのですが、かなり陰湿な人で、手の込んだイジメもしてくるタイプなので、正直怖いです。 仕事を辞めればすっぱり縁を切れるんですが、そういう予定もないです。 穏便にメールをして来なくなる方法はありますか??

  • 彼の同僚の女性は、彼をどう思っているのでしょうか?

    私には付き合って2年の彼がいます。 彼の同僚の女性で、彼に頼みごとをよくしてくる人がいます。 彼女は結婚していて、1年以上は経っています。 彼の1番仲の良かった同僚と付き合っていたこともあったそうですが、浮気をしていた人がいて、その人が今のご主人だそうです。 彼女の頼み事というのは、出張から帰ったから空港まで迎えに来て、銭湯連れてって、ご飯おごって、等です。 付き合った当初は、プライベートでもよくメールがきました。「今○○ちゃんとデート中?」や、楽しかった映画の感想など、なぜわざわざ入れてくる必要があるんだろう?と思ってしまうようなものです。 私と彼が喧嘩をした時は、その喧嘩の話にも口をはさんできました。 彼とはこれらのことで喧嘩をした事もありました。どういう関係なのか疑ってしまった事もありました。過去に何かあったのかな?と思ってしまう事もありました。 「ただの同僚だし、何とも思ってない!そんな女と自分を天秤にかけるなんて、お前はアホか。」と言われました。 分かっています。でも、気分はよくありません。 彼女の事を良く思っていないことは彼女も知っています。それでもお構いなしです。 最近は彼もプライベートでは連絡はあまりとらないようにしてくれたので、私も安心していました。 彼女が最近、体調を崩し、入院したり会社を休む事になりました。会社のパソコンを持ってきて欲しいなど、頼まれていたようです。それは何とも思いませんでしたが、一緒に居るとき、「上司に病院の診断書を渡して欲しいから家まで取りに来て欲しいんだけど。」というメールがきました。 私も一緒に居たのですが、その時「色々すみませんでした~。」と言い、「お前痩せたな。」と彼が言うと、「前は彼と同じものばかり食べていたので太ってたんですけど~。」と私に言いました。 わざわざ言わなくても良いのでは?と思いましたが、流しました。 女性特有の体調不良で、その内容を男である彼に詳細を長々とメールし、そのあたりもよく分かりません。 ただの同僚、私は彼女。比べる必要もない。 彼は私を大切にしてくれている。それも分かります。 彼の会社で仲良くしている同僚や後輩とは、ご飯へ行ったりもします。以前、同僚たちは、「心配なんですか?それはないですよ~大丈夫です!」と言ってくれました。 私には理解できない部分があり、どうしてもモヤモヤしてしまいます。 何とも思わないようになりたいです。 考えが幼稚なのでしょうか。 こんな私に、どなたかアドバイスを下さい。 宜しくお願い致します!

  • 社内恋愛について

    32歳女性です。相手は26歳で同じ会社の男の子です。 つきあってはないのですが・・・2人で食事に行ったりメールをする仲で私の気持ちには気づいてると思います。 2人食事に行った時の会話なのですが・・・やはり仕事中心の話になってしまうんです。 社内恋愛でつきあってなかったらそんな感じなんですか?! もっと彼の好みや恋愛感について語りたいんですけどなかなか勇気が出なくて聞けません! 私を会社の同僚以上に思っていないから仕事中心になるのかな?!

  • 同僚の女性に恋愛感情をもつのってどう感じますか?

    5月に新しく入ってきた女性がいるのですが、その人と色々な話をしている内に気になる存在になってしまっています。 そこで先日メールアドレスを交換してもらえないだろうかとお願いした所、うまくはぐらかされてしまいました。 なので脈がないのはもう仕方がないのですが、仕事上話をすることも、もちろんあり相手の方も自分も当然仕事ですから普通に話をするのですが、自分の中ではそれ以上に気になる気持ちが強くなかなかあきらめられないのが正直な所です。 あまりしつこくするのは相手の方に失礼ですし、こちらからは切り出すことは中々もう難しい状況なのですが、やはり諦めるべきなのでしょうか? とりとめのない質問で申し訳ないのですが、何か皆さんのご意見を聞かせてもらえると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 旦那が同僚の女性とメール(長分ですがお願いします)

    娘が携帯で遊んでいる時、偶然に旦那(30才)と同僚の女性(40才バツイチ、お子さん有り)とのメールを見てしまいました。3ヶ月程の期間で、内容的には他愛の無いものでしたが、女性の馴れ馴れしさ(お互い面白いあだ名で呼び合ってた)などに腹が立ち、浮気?と思い、怒りとショックで手が震えました。 すぐに旦那に聞きくと「男だ」と嘘を付くので、携帯を見た事を告げました。すると、「会社で気安く話す人で、たまたま弁当を分けて欲しいと言われ(仕事上、廃棄処分になるお弁当があり、皆で分ける)知らせる為にメールをしたり、愚痴などをメールしていただけ。かなり年上の事務のおばさんで、女と意識した事など無く、何も考えずにメールをしていた。全くの誤解だ」と・・・ その時、私は興奮していたので、「相手の女性に、嫁に誤解されているから今後メールはしない」と言って!と旦那にお願いしましたが、「何も無いのに、そんな事を言ったらバカにされるし、会社に行けなくなるし、何されるか分からない」と拒否されました。 なので一層不信感はつのりましたが、それ以降メールを辞めてくれたようです。 働いていれば男女関係無く、気の合う同僚は居て普通だと思います。今回のメールの内容が会話だと何とも思わないのに、メールで個人的にやり取りされた事が、とても不快でした。 私が勝手に「この人は異性とメールはしないだろう」と決め付けていた事や、嘘を付かれた事、メールする位に気の合う同僚女性が居るんだと思うと、ショックで・・・ 何度、旦那から説明を受けても、悪い方にばかり考えたり、疑う自分が嫌になってしまい苦しいです。この位の事で浮気と疑って悶々としている私は心が狭いでしょうか?

  • 社内恋愛ってうまくいかないのでしょうか…

    一年近く、仲良くしている同僚男性がいます。ほぼ毎日メールをしたり、二人で出かけたり、ご飯を食べに行ったり、それだけではなく手を繋いだり、誕生日を一緒に過ごしたりもしています。 「付き合ってください」とは言われていないので、いまいち関係ははっきりしません。そのこと自体も悩んでいるのですが、もっと辛いのは、彼とは単に同じ会社というだけではなく、仕事上非常に関わりがあり、パートナーでなければならないぐらいのポジションなのです。 ですが、仕事で密接に関わっていくと、考え方の違いとか、仕事の仕方の違いで、腹が立つことも多々あり、でも仲良くやっていきたいので、仕事上の関わりは最小限にしたいと思って相手を避けてしまう自分がいます。 ところが、仕事のことで彼からいろいろ注意されることがあり、「付き合っている」という確かな関係性がないこともあって、私としてはプライベートの関係も含めてすべてダメになってしまうようなショックを受けてしまうんです。だから一層仕事のことでは相手を避けてしまって… 仕事は仕事、プライベートはプライベートって割り切れたらいいのですが、プライベートの関係がよく分からないだけに、仕事で気まずくなりたくなくて。 彼とちゃんとお付き合いする関係になれればいいんですけど、一定以上の関係に進めようとしないのは、何かそれなりに理由があってのことだと思います。 社内恋愛を経験された方、仕事で険悪になってプライベートもぎくしゃく、みたいなことってありますか?うまくやっていくにはどうしたらいいでしょうか。

  • 社内恋愛でのきっかけ作り

     初めて相談させて頂きます、会社員33歳(男)です。相談の内容は、『仕事上接点の無い部署で働く女性と仲良くなるにはどうしたらいいのか?』です。    その女性(仮にAさんとします)とは仕事上の繋がりもなく、部署も別フロアな為に話すらした事がありません。自分が働くフロアに社内便等を入れるメールBOXがあるのでそこへ来る彼女を極稀(週に1度みかければ良い方)に見かけるだけです。  Aさんと話せる仲の同僚(男)がいて、1ヵ月程前に「無理にとは言わないけど機会があったら紹介してくれ」と頼みましたがその手の連絡はありません。元々面倒臭がりな同僚なので「頼んでも無理かな」とは思ったのですが無理強いするような物事でもないので仕方がなかったと諦めてます。あともう一人Aさんと仲のいいの同僚(女性)がいるのですが、この同僚と自分はたまに話をする程度の仲なので恋愛事を頼むのは厳しいかなと思っています。  今自分が取れる手段としては『以前から機会があればお話したいと思っていたのですが、もし宜しければ都合のよい日に食事でもご一緒して頂けないでしょうか?』といった内容に携帯番号とメアドを添えての手紙を渡すくらいかなと考えていますが、いきなり“見た事ある人だな”くらいの人から手紙を貰っても困らせるだけかなと悩んでいます。何か他にいいアプローチの手段はあるでしょうか?

  • 同僚宛のメールが会社に転送。

    お世話になります。 前回、似た質問をさせていただきました。 私はソフトバンク、同僚はドコモですが、 同僚に宛てたメールが会社に転送され、相手しか知らない内容を皆が知っていたり 不自然なことが多くありました。 同僚に自動設定にしているか聞くと、自動設定のことを全く知らなかったようです。 同僚も私と似た感じのメールを送ってくるし、同僚は会社の人間に話したりは していないようです。 前回の質問では、ソフトバンクは自動設定の機能がないと知りました。 あっても「転送メール/メーリングリストの受信設定」です。 (1)質問ですが、 この設定は、 転送メールを経由して送ってしまったメールを受け取らないということでしょうか。 となれば、同僚が知らない間に転送設定にしている場合、同僚のメールは受信拒否対象になるということでしょうか。。 (2)同僚が自動転送設定していない場合、会社が意図的に操作していると思うのですが、 会社は従業員全員の携帯アドレスを知っています。 同僚同士のやりとりはすべて会社に届くようにされている可能性はありますか? また、同僚以外のプライベートな友達とのやりとり、またインターネットなど 趣味のことも全部見られているのでしょうか。 もしそうであれば、会社のこういうやり方は違法だと思います。 一番容易に考えられるのは、同僚が話していないと嘘をついて、 私のメールを手動転送しているということですが、それもないようです。 しかも、別の同僚もプライベートでやりとりしていますが、 やりとり自体、会社にいっている気がします。 今のままでは被害妄想で済まされると思います。 長くなりましたが上記の質問は考えれますか? もしそうであれば、会社を辞めようと思います。 まとまりのない質問ですが、携帯を覗き見られているようで嫌です。 アドバイスいただけると幸いです。

  • 恋愛感情の失せたメール

    はじめまして。 最近彼女が就職しました。 とても嬉しく「辛い事もあるが頑張るんだよ」と励ましのメールを送ったりと、一月が過ぎて来てます。 最近本当に忙しく、終電間際まで仕事をしていたりと本当に頑張っています。 そんな彼女を暖かく見守っているのですが、休みの日等に逢える事が無くなり(理由は自分の時間がなくなるから)メールの内容も「今は私は大事な時、それを理解して貰えないなら、結構」と完全に恋愛感情が無い内容のやり取りとなってしまってます。 自分に勝たなくては行けない、その為に私は頑張っている。 と相手の私を顧みない状態です。 メールは朝出社前にと昼とやり取り出来てますが、会う約束は出来ません。その様な内容は迷惑と言われます。 どう言う心境なんでしょうか。 私も会社員で働いて忙しい毎日を過ごしてますが、仕事が跳ねたら 当然彼女に逢いたく連絡をとったり、遊びに行く約束をしたりと 普通に過ごしたいと願ってますが、まるっきりその様な気持ちがなくなるほどの仕事って。。。 同様な女性は余り見たことがなく、腫れ物に触るような毎日です。

  • 社内恋愛憧れの女性に告白すべきか。

    28歳会社員男子です。 会社の同じ部署の女性に惹かれています。 彼女は31歳、容姿端麗で誰でも平等に接する、会社内でも得意先でも人気がある憧れの女性です。 入社当時から憧れていましたが、僕には昨年末までお付き合いをしていた女性がいましたし、部署内とは言えあまり接点がなく顔見知り程度でした。 そんな彼女とは、先月初めに女性同僚のセッティングで食事をしました。 そこから、二度ほど2人で食事に行き、プライベートで一度、彼女の希望もあり僕が良く行くカフェに行ったりしています。 まだ、告白するには早いでしょうか? また、彼女は社内で男性にしつこくされた過去や5年近く彼氏がいません。 先輩に聞いた話ですが、誰にでも平等だから、男が勘違いするんだよ。 など不安要素がいっぱいです。 2日に1回はメールでお互いの話をします。彼女からメールが来たり、僕から送ったり。 自分の気持ちを伝える時は、直接会って、ストレートに伝えたいと思います。 アドバイスを下さい。 よろしくお願いいたします。