• ベストアンサー

派遣会社との契約について

このたび、知人の紹介で派遣で働く話が進んでいました。 が、派遣元との接触が全くなく(もちろん履歴書なども未提出) 知人とのやり取りだけで、いきなり派遣先への出向を指示されました。 私が知っているのは派遣会社の名前ぐらいです。 あとは知人から口頭で聞いた条件の提示のみ。 あと、知人もこの派遣会社の人間ではありません。 派遣で働く場合、必ず登録手続きは必要ですよね? このように、全く何の手続きもなく業務開始ということはありえるのでしょうか? 怪しくなり知人に給料等の質問の連絡をしたのですが、返事がありません。 派遣先へは明日初出勤なのですが・・・ このまま出勤しても問題ないのでしょうか? 私はだまされているのでしょうか? 時間があまりない為、焦ってます・・・ 是非、回答を下さい!!! 宜しくお願いします。

  • 派遣
  • 回答数8
  • ありがとう数10

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kimu88
  • ベストアンサー率61% (188/305)
回答No.7

人材業界の者です。 非常に怪しい話です。 まず、派遣で働く場合ですが、一般労働者派遣(いわゆる登録型)の場合は必ず「登録(履歴書の提出や面接)」が必要になり、その後派遣会社と「雇用契約を締結」する必要があります。雇用契約を結ぶと派遣元が雇用主としての全責任を負い、労働者は契約上の派遣先で業務をして、派遣元より給与の支給を受けます。 今回は全てが抜け落ちているので、通常ではあり得ない(法律上許されない)ケースです。労働契約は他人が勝手に結ぶことができないので、そもそも契約自体が成立していないのに無理やり働かせるのと同じことになるのでかなり悪質(かつ無知)なケースです。 このまま働き出した場合どういう事があり得るか? 給与未払いや労働条件が劣悪だった場合にいらぬトラブルに巻き込まれ、違法行為があった場合でも解決に非常に時間と余計なお金を取られる可能性があります。(いわゆる裁判沙汰にしないと解決できない事があります) 派遣先においても、どこの誰だかわからない(派遣元に履歴書も提出していないので派遣元も保証ができないはずなのに・・)人で構わないという事も通常では考えられません。 派遣会社は厚生労働省の許可を得て(会社情報や社員の名刺に許可番号が記載されている)運営しなければなりませんので、今回の派遣会社と称している所が本当の派遣会社か疑問が残りますし、本当の派遣会社であればかなり悪質だと推測できます。 現在のあなたには派遣先に就業(出勤)する義務はありませんので、知人に連絡の上、出勤自体辞めた方が良いでしょう。(出勤しなからと言って法律上質問者さんに一切不利はありません) 知人に連絡がつかない上、無断で行かないのは気がひけるようであれば、その派遣元に明朝「契約が成り立ってないので出勤する義務がない」と言うのが良いでしょう。 もし、今後詳細を確認してきっちりしてから働きたいというのであれば、まずはその派遣会社に連絡をして、知人との経緯や本当の派遣会社か、今回なぜ違法な経緯を取ったのかを確認する方が良いでしょう。 個人的には呆れる位あり得ないケースなので、その知人や派遣会社を通じて就業するのは勧めませんが。

llln_nlll
質問者

お礼

回答有難うございます。 まさにその通りですよね。 非常に助かりました。 精神的に不安でいっぱいであった為、 回答頂き、ほっとしております。 今件は、 6日の夜に仕事を探している、と話をしたところ、 翌日、仕事を見付けてきたので10日から業務に就いてほしいという話から始まりました。 現在求職中である為、知人の話を鵜呑にし、 先日まで動いておりました。 ただ、どうしても腑に落ちない点が出てきてしまい、 知人に問い合わせたところ、連絡が途絶えたという経緯になります。 kimu88さんの仰るように通常では考えられない事であった為、質問させて頂きました。 派遣会社に登録がないのに、明日出勤出来るなんておかしな話ですよね・・・ ありがとうございます。非常に為になりました。 明日、知人に連絡し断ります。

その他の回答 (7)

  • walsh
  • ベストアンサー率41% (77/185)
回答No.8

#1です。 他の方がお答えになっている通り、あなたの知人が、あなたの雇用契約を結ぶことはあり得ません。 知人は、「派遣先の広告を見て応募した。」と言って欲しいと頼んでいるとのことですが、”派遣先の広告を見て応募する派遣社員”という図式もあり得ません。 派遣社員の受け入れをする会社(派遣先会社)は、派遣会社にオーダーを出すのであって、自社で募集広告を出すのであれば、直雇用のはずです。 知人の方は、勝手に派遣会社の名をあなたに伝えて、あたかも本当の話のように仕立て上げていると考えるのが妥当な気がします。 何日かただ働きをするだけにとどまらず、もっと厄介なことに巻き込まれる危険があると思いますので、”行かない”というのが正解だと思います。

llln_nlll
質問者

お礼

回答有難うございます。 そうなんです。 「派遣先の広告を見て応募した。」と 派遣先には言ってと話されたのですが、 意味がわかりませんでした。 「自分の(知人)名前は出さないでほしい。」 も同様です。 やはり、知人に何らかのメリットがあるのでしょうが、そこまでは分かりません。 ただ皆さんが仰るとおり、”行かない” という事で自分のなかで解決しました。 知人には不明な部分が多過ぎる事を伝え、 今件断ります。 助かりました。有難うございました。

  • kobalt
  • ベストアンサー率31% (1861/6000)
回答No.6

派遣社員です。 知人のかたがどのくらい信頼できるかたなのかにもよりますが、 この件で知人にメリットも感じられないので、騙しているとしても 理由がわからないですね。 ただ、知人のかたと連絡が取れなくなっていることは、何かありそうです。 私に限らないと思いますが、知人(主に派遣先)の紹介で派遣会社に 登録する場合、派遣会社の担当者が現職場に来て、登録の手続きをして くれる、ということは絶対ないとはいえません。 ただ、今回の場合はいきなり就業ですよね? 明日が顔合わせなら 派遣会社の担当者も同行し、顔合わせ(勤務ではない)の後に 登録の手続き、という風になることはあるでしょう。 知人には「詳細を聞いていないので、明日からの出社はやめます。 詳細を教えてください」と連絡しておけばいいと感じます。

llln_nlll
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 知人というのは、以前の上司です。 昨日知人に、 「就業初日に派遣会社の担当者は同席するのか?」 と問い合わせたところ、担当者は来ないとの事で、 こちらも不安になり、 「担当者の名前、連絡先を教えてほしい。」と問い詰めたのですが、以降連絡が途絶えてしまいました。 給与についても同様です。 やはり、明日は知人に再度連絡し、断ります。 どうもありがとうございました。

  • katyan
  • ベストアンサー率9% (201/2029)
回答No.5

一番考えることのできるのはやめるのに他の人を探してからやめることといわれた時ですね。 給料の話がないならあなたの予想している額であってもOKできるのでしょうか? 基本的には口約束であっても給料、仕事内容、労働時間を聞くべきです。 基本的には契約せず、仕事をしている事になるので やめてもいいと思います。 もし、予定の給料が出なければ同僚がだすのかな? 正直に会社に連絡すれば?

参考URL:
http://www.consulting-mission.com/haken/r_oyaku.html
llln_nlll
質問者

お礼

回答有難うございます。 確かにそうですよね。 話が進むにつれおかしいなと思い、 給与について触れた途端、連絡が途絶えてしまったので。 知人にどういったメリットがあるのかわかりませんが、 今件については正直に今の気持ちを伝え、断りたいと思います。 どうもありがとうございました。

  • yyffttyy
  • ベストアンサー率10% (6/56)
回答No.4

やっぱり、あなたが疑うように、怪しいと思います。 給料とか、口約束でなくとも、約束と違うということもあるので、口約束ではなおさらです。 (2)元々、派遣元から派遣されるのであれば、知人の名前なんか出すことなく、派遣元の会社名しか出しません。それを、自分の名前を出さないでなどと言う事自体怪しいです。 (3)これは嘘ですよね。なんで、そんな嘘をつかせるのでしょうか。 (4)派遣会社に採用されるには履歴書が必要ですし、派遣先が派遣会社から派遣社員を派遣してもらう際にも、まず履歴書を確認します。 聞けば聞くほど、怪しいです。知人が何をしようとしているのかと、考えてしまいます。

llln_nlll
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今までの経緯を振り返ると、怪しい点が多々出てきました。 今回お答え頂き非常に助かりました。 客観的にみておかしいですよね・・・ 明日に関しては知人に一報し、今件断るつもりです。 どうもありがとうございました。

  • junnie
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.3

職業訓練を経てハローワークから派遣会社情報を得て現在、製造・販売業の会社で派遣社員として働いています。 「(1)以前と同じ給料だすから、3日後から派遣先の研修にいってほしい。 (2)派遣先に自分の(知人)名前は出さないでほしい。 (3)あなたは、派遣先の広告をみて応募したと言って。 (4)履歴書は出さなくていい。」 ・以前と同じ給料を出すと言いながら自分の名前を出さないでほしいというのは矛盾してるように思います。自分の名前を出さずにそのような約束が果たせるとは思えない。 ・派遣先の広告を見たと言って派遣社員になるケースはありえない。 ・履歴書は派遣会社と派遣先との信頼関係を示すもの。派遣会社は自分の会社から派遣する人材の信頼度を示すために派遣先にみせるんだから。 知人とはいえ信用できないですね。その人との関係が壊れてもいいと思う。逆に続くほうが怖いくらいです。派遣会社とも接触してないんですよね?ならばまず、知人に明日は出勤しないことを伝えましょう。電話だと話すのが難しいかも。メールで自分が感じて思ったことをひととおり綴るのが良いです。 今回のことを参考に、ハローワークで相談して、派遣についての手続きや知識を身に付けましょう。ハローワークに掲載されている情報なら、安全なことはほぼ間違いないです。(いろいろな意味で勉強になります。)

llln_nlll
質問者

お礼

早急な回答ありがとうございます。 非常に為になりましたし、ほっとしました。 自分も必死で、今日まで気づけませんでした。 話が進むにつれ、不明瞭な点が浮き彫りになり、ご相談させて頂きました。 明日に関しては知人に一報し、今件について断ります。どうもありがとうございました。

  • yyffttyy
  • ベストアンサー率10% (6/56)
回答No.2

非常に怪しいと思います。私の会社に、複数の派遣会社から派遣社員の人が派遣されてきていますが、派遣会社と全然接触がないまま、派遣先への派遣など聞いたことがありません。 知人とどういう人で、あなたとの関係がどうなのか、分かりませんが、明日の初出勤はやめた方が良いのではないでしょうか。

llln_nlll
質問者

補足

早急な回答ありがとうございます。 知人というのは、以前働いていた会社の同僚です。 退社後に相談した際にこの話が来ました。 知人から話されたのは、 (1)以前と同じ給料だすから、3日後から派遣先の研修にいってほしい。 (2)派遣先に自分の(知人)名前は出さないでほしい。 (3)あなたは、派遣先の広告をみて応募したと言って。 (4)履歴書は出さなくていい。 上記です。 今回の話が怪しいと思ったのは、(2)(3)(4)と給与について口約束だけだという事です。 やはり騙されてますか?

  • walsh
  • ベストアンサー率41% (77/185)
回答No.1

こんばんは。 派遣で働く場合に、派遣元会社への登録が必要なのではなくて、 雇用契約を結ぶ必要があります。 この契約に基づき、派遣先会社へ派遣されるわけです。 時給や勤務時間、苦情の申し立て先(担当者)といった、働く上で必要な基本的事項を確認した上で、派遣先会社とあなたが契約書に押印をすることになります。 このような契約を結ばないままで、派遣労働をすることは避けるべきです。 少なくとも、契約を結ぶということが話にも出ない(例えば、初日出勤後に契約を結ぶために派遣元会社に寄って下さいとかの話)のは、危険だと思います。 契約はいつ結ぶのですか? と訊いてみてはいかがでしょうか。

llln_nlll
質問者

補足

早急な回答ありがとうございます。 >雇用契約を結ぶ必要があります。 >この契約に基づき、派遣先会社へ派遣されるわけです。 という点なのですが、この手続きを知人が代わりに行うということはあり得ないですよね? やはり、 >働く上で必要な基本的事項を確認した上で、派遣先会社とあなたが契約書に押印をすることになります。 とあるように、私と派遣元の契約が成立しないまま、 派遣先との契約が成立するということはないですよね? やはり今回の件では、このまま知人との連絡が取れないまま 出向くのはとても危険でしょうか?

関連するQ&A

  • 契約内容と違う派遣先での実情について

    ご質問させて頂きます。 出向(派遣)時に確認した内容と出向先 の実情があまりにも違うので対応策と これからのことで悩んでおります。 現在、A社(派遣元)よりB社に出向(派遣)している おります。 職業・職歴は土木設計職です。 出向への経緯ですが、15年間土木の橋梁設計の下請け で働いていた職歴を買われてA社(派遣元)で面談を受け 即日、採用の意思を伝えられました。 その面接で人事担当者から、入社後しばらく出向して ほしいという話が出てきました。 A社面接→(3日後)→出向先B社へ面談→(2日後) →出向先B社での待遇通知書が届く というあわただしい展開です。 契約内容では確認しきれない出向先での業務実態 と今回の私の業務内容を人事担当者に確認した ところ ・今回はあくまでも業務を補助する設計補助で  あること。 ・出向先会社において直接的な責任を負う業務は  しない。 ・派遣先の会社の正社員の実態は残業200時間以上  している人もいるが今回は補助的な立場で  あるためつきあわなくても良い。 以上の条件を前提に出向を了承しました。 出勤初日、出向先の採用担当者から 直接説明を受けたところ事前に聞かされて いない実情を聞かされました。 ・私の今日の入社日から3日前に現場で  直接指示をするはずだった担当者が  急遽うつで、無期限休職となったの  でその方の仕事を引き継いでほしい。 ・対外的に色んな協力会社との折衝・調整  をお願いしたい。 ・とにかく退職者が多くて人手が足りない  のでいろんなことをやってもらうことが  ある。 休職された方の仕事は全く進んでおらず、 業務全体を管理する立場の経験がない 私は途方にくれ、当初の契約内容とかけ はなれた実情を派遣元Aに報告しました。 派遣元Aは現職場Bに、私の契約業務内容を 確認するため担当者へ電話をかけてきて くれましたが、現場での私の立場は変わり ません。 正直、まだ派遣されて間もないですが 契約内容と違う現状が解消される見込みが ないようなので辞めたいと考えています。 今後、私がとる適切な対処法について アドバイスいただければと思います。 (再度、派遣元に現在の状況を報告して 今後の事を話合いたいとは考えてます) この場合での契約の途中解消の非は どうなるのでしょうか? 以上宜しくお願いいたします

  • 会社のシステムとして、正当ですか?

    事業内容:ITコンサルティング、システム開発等 という会社にハローワークの紹介で就職しました。 入社をすると、派遣会社の方にどのような経験とスキルがあるのかという面接をさせられました。 その際、就職した会社の人が、勝手にスキルシートを作成し、派遣会社の方へ渡していました。 内容は、出身大学、年齢、住所、業務経歴、取得資格でした。 そして、その派遣会社の人と出向先へ向かい、出向先の担当者へ上記のスキルシートを渡し、面接を行いました。 そして、行う作業内容を聞かされ、出向先で仕事を行うことになりました。 作業の指揮系統は、出向先の社員から行われています。 後日、労働契約書を作成するよう、就職した会社へお願いしましたが、ハローワークにて提示した内容どおりとの口頭説明のみで、書面では頂けませんでした。 また、就職した会社と派遣会社との契約内容、そして、派遣会社と出向先の契約内容も不明瞭です。 就職する際、出向であることは了承していましたが、派遣会社が間に入っている事は聞いておりませんでした。 また、自分の業務経歴等が、他社の方へ何の了承を得ることもなく渡されている事に疑問があります。 会社のシステムとして、これは正当なのでしょうか? また、これは偽装請負ではないのでしょうか? ちなみに、就職した会社は、派遣会社ではありません。 社員全員が、このシステムで働いています。 ちなみに、給与は就職した会社から支払われており、労働内容は出向先に合わせるように言われています。 どなたか、アドバイスをお願いします。

  • 派遣法(出向社員を派遣できますか?)

    グループ間の会社で、ある会社(子会社C)にて 猛烈に忙しくなり、応援を出したいのですが、 業務が特殊なため、経験者が必要とのこと。 親会社Aから我社(子会社B)への出向社員に経験者が いるのですが、その出向社員を我社の業務指示にて 派遣した場合、派遣法の二重派遣にあたるのでしょうか? 社員Zを仮定します。 親会社(A) → Aの子会社(B) → Aの子会社(C) (出向)     (派遣) ・社員Zは1年ほど前から我社Bに在籍出向中 ・社員Zの子会社Cへの派遣指示(業務命令)は  我社Bから出したい ・派遣期間は6ヶ月ほどを予定 ・派遣の際は本人の同意を得る予定  (親会社の同意を得ることは今のところ予定なし) もし法律に触れるような場合に、他によい方法で 会社Cへの派遣(応援)方法があれば、あわせて教えていただきたいのですが。。

  • 請負契約か派遣契約か?

    個人事業で、主に企業の業務システムのサポートを請け負っている者です。 この度、得意先からシステム管理責任者の常駐を要請され、知人をアルバイトとして雇い出向させようと考えています。 ここで、得意先との契約をどのようにすべきか悩んでします。 業務請負契約とするか労働者派遣契約とするかです。 後者の場合は個人事業でも派遣業登録が必要になると思いますが、前者なら不要で得意先企業との契約締結だけですよね? ウチでは、主な事業を労働者派遣にするつもりはなく業務請負で行きたいのですが、双方のメリット・デメリットとは何が挙げられますでしょう? また、契約書の書式で参考になるサイトがあったら教えてくださると幸いです。

  • 派遣会社から、派遣先の企業に提示される履歴書について

    こんにちは。 以前、派遣される企業に初めて面接に行った時に、 派遣会社が作成した私の履歴が書かれた履歴書代わりの紙(A4サイズ)を 提示していました。 (私が派遣会社に提出した履歴書は、派遣会社が受け取り、  派遣先に提出されることはありませんでした。) 内容は、 氏名もイニシャル、 学校は、最終学校名だけ書かれ、学校名もイニシャル と、なるべく個人の情報が書かれていないものでした。 派遣先に「自分で書いた履歴書を持ってきてください」とも言われませんでした。 その後、その企業でお世話になることになり、 もちろん本名は名乗り、 自分で学校名、自宅の連絡先など個人情報はお話したのですが・・・ そこで思ったのですが、 この様に、個人の情報をイニシャルにする派遣会社は、どれくらいあるのでしょうか? 偶然、私の所属していた派遣会社だけでしょうか? 仮に、この様に派遣会社が、 派遣先に提示する履歴シート(?)の内容をイニシャルで提示するケースが多い場合、 採用されてから、学校名などを名乗らなくて良いのでしょうか? それとも、派遣先から、今までイニシャルだった部分は、 正式名で公表される仕組みになっているのでしょうか? もし、ご存知の方、同じ様な経験がある方がいらっしゃいましたら、 宜しくお願い致します。

  • 派遣会社

    派遣で一定期間(3年?)勤めると、 その派遣会社の「正社員」となり、 出向というカタチで派遣先に勤める、 という派遣会社があると聞きましたが、 名前が分かりません。 もしお分かりになる方、教えてください。 (東京で)

  • 派遣と出向

    似ていて違う物に、派遣と出向があると思いますが、A社の正社員の身分のままでB社に派遣された場合と出向された場合の違いを教えてください。 私の会社では、出向派遣というどちらともつかない表現をしているものですから。 又派遣(出向)元と派遣(出向)先の業務を兼務させる事は、法律上問題ありませんか?

  • 派遣会社の時給計算について

    初めて派遣社員として働きました。 登録したときに、明日からの仕事についてとりあえず口頭で派遣契約内容の説明がありました。 時間は13:30~18:50(休憩なし)、時給700円です。 初出勤日、派遣先への紹介等があるので13:00に派遣会社の営業の方と派遣先の近くで待ち合わせをして派遣先に向かいました。 私の他にいた初出勤者2名のうち1名が遅れたので、営業の方はその方を迎えに行き、その間私たちは与えられた作業服に着替え何十分か待っていました。 遅れた人の着替えを待って、仕事の説明を受け、ようやく作業に向かうことができたのですがすでに13:40になっていました。 私たち3人が派遣先の担当に連れられて行く時に、営業の方が“タイムカードは僕が押しておきますので”とのことだったのですが、退社時には出社時間の確認はしていませんでした。 給料計算は月末締めで初出勤日がちょうど月末でした。 先月末にその一日だけの給料が振り込まれたのですが、勤務時間は5時間となっていました。 こちらとしては、30分前に集合して定時には作業開始できる体制でいたのに、他の方の遅刻のために20分を無駄に過ごした結果となっています。 説明が長くなって申し訳ありません。そこで質問ですが、 (1) 派遣労働の場合、派遣会社による時間拘束があっても実際の派遣先での労働時間でしか支払いはされないのでしょうか。 (2) 時間外手当(1日8時間超)については月の時間外合計を15分単位で計算し、15分未満は切り捨てとなると聞いてますが、5時間20分労働の場合はきちんと20分働いた分も700円の3分の1支給されますよね。 (3) 実際の労働時間はどうであれ、タイムカードの時間でしか支払いはされないのでしょうか? きちんと言いたいことをまとめてから派遣会社に問い合わせをしたいので、こちらで先に質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

  • 現在製造業務の会社に派遣で働いています。

    現在製造業務の会社に派遣で働いています。 先月の話なのですが工程に製造がない際に前日や二日前くらいに会社から指示で休むよう言われその場合日当の6割が払われるみたいです。 その月はその2週間後くらいに土曜日に休日出勤するよういわれいつものように7.5時間労働しました。 今月に給料をもらった際に休日出勤の手当てが支払われてなかったので派遣先に尋ねたら指示休で休んだ後の休日出勤は指示休で休んだ分で手当てはつかないと言われました。 なにか腑に落ちないのですがこうゆうことってしていいことなんでしょうか? よろしくお願いします。 給料は月給となっていて就労日は土曜、日曜、会社指定の休み以外となっています。

  • 派遣先と派遣元の契約接触期間について

    私は派遣で電話業務で大手量販店に勤めています。 本日派遣先と派遣元の接触期間が問題で私の派遣が職場(派遣先)で問題あると本社より通達がありました。 いろいろ調べてみましたが、いまいち私自身の派遣期間ではなく 派遣元と派遣先の接触期間についてわからないので質問させてもらいました。 私は昨年の二月半ばから今の派遣先で電話受付業務についてます。 一ヶ月ごとの更新でした。 ネットの中で三年以上働く業務であれば正社員を雇うべき業務で有り 派遣でまかなう業務ではないとの事でしたが、 私の職場は売り場にも出ている派遣の人達がいます。 そういう方となにか違いが出てくるものでしょうか? 私個人の契約更新の期間についての問題なのか 会社間の契約事情での事なのでしょうか? 仕事が遅く派遣先にも問い合わせができませんでした。 ご存知の方いましたらぜひ教えて下さい。

専門家に質問してみよう