- ベストアンサー
派遣会社の時給計算について
初めて派遣社員として働きました。 登録したときに、明日からの仕事についてとりあえず口頭で派遣契約内容の説明がありました。 時間は13:30~18:50(休憩なし)、時給700円です。 初出勤日、派遣先への紹介等があるので13:00に派遣会社の営業の方と派遣先の近くで待ち合わせをして派遣先に向かいました。 私の他にいた初出勤者2名のうち1名が遅れたので、営業の方はその方を迎えに行き、その間私たちは与えられた作業服に着替え何十分か待っていました。 遅れた人の着替えを待って、仕事の説明を受け、ようやく作業に向かうことができたのですがすでに13:40になっていました。 私たち3人が派遣先の担当に連れられて行く時に、営業の方が“タイムカードは僕が押しておきますので”とのことだったのですが、退社時には出社時間の確認はしていませんでした。 給料計算は月末締めで初出勤日がちょうど月末でした。 先月末にその一日だけの給料が振り込まれたのですが、勤務時間は5時間となっていました。 こちらとしては、30分前に集合して定時には作業開始できる体制でいたのに、他の方の遅刻のために20分を無駄に過ごした結果となっています。 説明が長くなって申し訳ありません。そこで質問ですが、 (1) 派遣労働の場合、派遣会社による時間拘束があっても実際の派遣先での労働時間でしか支払いはされないのでしょうか。 (2) 時間外手当(1日8時間超)については月の時間外合計を15分単位で計算し、15分未満は切り捨てとなると聞いてますが、5時間20分労働の場合はきちんと20分働いた分も700円の3分の1支給されますよね。 (3) 実際の労働時間はどうであれ、タイムカードの時間でしか支払いはされないのでしょうか? きちんと言いたいことをまとめてから派遣会社に問い合わせをしたいので、こちらで先に質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
(1) 実際の労働時間でしか支払われないとみていいと思いますが、勤務開始可能な状態であったにも関わらず、第三者の責任で支払われなかった20分間ついては、交渉可能だと思います。 30分余裕をもって待ち合わせた時間については、交渉は難しいと思います。 初日の出勤は、30分とまではいかないにしても、就業開始時間の15分程度は余裕をもって就業先の近くで待ち合わせをする事が慣例みたいになっているからです。 営業担当から初日の待ち合わせについて連絡を受けた際に、何故、30分も余裕をもって待ち合わせをする必要があるか説明を受けましたか? 例えば、13:30までに着替えて、仕事の説明を済ませなくてはいけない。とか…。 説明があったのでしたら、派遣先が派遣元にそういった要望を出した。派遣元は、仕事の説明などは労働時間として認めないというスタンスだ。という事が考えられますので、尚更交渉は難しいと思います。 (2) 支給される筈だと思います。 今回の支払いが5時間分だったのは、労働時間が5時間10分であったが、その派遣会社又は今回の契約では、申告可能な最小単位が15分である為、10分が切り捨てられたのだと思います。 契約書の勤務時間である5時間20分について、5時間15分とされるなんて馬鹿な事は無いでしょうが、遅刻や早退をした場合は、15分単位でないと申告出来ないと思います。お気をつけ下さい。 そういった内容が契約書に記載されていると思います。ご確認ください。 (3) 今後、タイムカードを出社時と退社時に押す様にすれば、実際の労働時間通りの支払いが行われる筈です。 そうできない状況が何かあるのでしょうか。 (2)に関しては、殆ど私の想像になりますので、契約書をよくご確認の上、お問合せ下さい。
その他の回答 (1)
- kobalt
- ベストアンサー率31% (1861/5998)
私なら・・・という意味で回答します。(法的な話ではありません。) (1)については、給与は派遣会社から支払われるものなので、交渉して 良いと思います。 派遣先は払わないでしょうから、派遣会社が払うことになりますが、 問題ないと思います。 ただ、13時に派遣先近くで待ち合わせということですので、派遣先までの 距離がわかりませんが、15分単位なら13時15分~ の支給になりますかね。 (2)こちらは初めて聞く例ですね。契約時間を守ると、必ず5分のサービス 残業をする、ということですよね。 契約時間を15分単位に変更していただくことはできないのでしょうか? ちょっと不思議な気がします。 30分単位なのに、労働時間は7時間15分、とかって普通ないですよね。 ですので、今後ずっと19時まで働かない限り、5分がサービスになるのか 確認しておきましょう。 場合によっては、労働基準監督署に相談してもいいかもしれません。
お礼
あまりないケースだそうですが、お分かりになる範囲でのご回答ありがとうございました。
お礼
アドバイスありがとうございました。 働く上でとても参考になりました。