• ベストアンサー

煮出した漢方薬の保存期間

どなたかお教えください。 漢方を調合してもらい、お店で煮出してもらった一回分毎にパックされたものは、どれくらいの間、冷蔵庫で保存しておけますか? そのときの体調によって処方が違うので、後で飲むのは本来いけないのでしょうが、せんじ薬の名前を読むと、ずーっと何ヶ月も同じじものを使っているので、4ヶ月前のものでも飲んでもOKだったら、また飲み始めようかと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7258)
回答No.3

まず、お茶のことを思ってください。 これ、なん日ぐらい冷蔵庫で色と香が変化しないと思われますか? ちなみに、ペットボトルのお茶一般はウーロン茶も含めて、「酸化防止」の為に VCが少なからず配合されています。 漢方薬いろいろありますが、全て葉っぱ、木、根っこというようなものですねで、ポリフェノールが一杯。 もちろんこれ以外も薬効成分があるのですが、 このポリフェノールは、「ポリ」という名前のとおり、ポリマー=高分子 に成ります。 ドンドン、たくさん集まって、大きくなって、沈殿して、沈着して、 で、大きくなるときに他の成分を閉じ込め、沈殿するときに無効化し、 沈着するとポリマーとして、架橋しなかった分子がさらに、他を抱き込んで変化します。 簡単に言うと、茶渋がどんどん、で、これの中にいろいろ閉じ込めて、沈殿、不溶成分が増える。 漢方薬はソレの殆どの薬効成分を配糖体 (糖がついているので水溶性になり煮ると溶解度が上がるので葉っぱから【出てくる】) の形で煮出して、服用します。 古くなると、この糖がはずれて、分解して・・・腐敗します。 さらに、糖がはずれた「薬効成分」の方は不溶化して、 吸収されにくくなります。 つまりは、古い煮出したものであれば、有効成分がより少なくなるとう訳です。 本来、熱いお茶を煮出して、冷まして飲んで一日でしょう? 同じ葉っぱですから、漢方も同様。 より、濃度が濃いだけに、実は、ポリマーとして架橋する(無効化)のも早いのです。

ookinaki5
質問者

お礼

うーん、私には難しい説明ですー。専門的な説明で迫力ありますが・・・ でも、有効成分がすくなくなるということですね! やっぱり明日廃棄処分にしてしまいます。。。 詳しく説明してくださって、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.2

詳しくは其の店で聞くのが良いでしょう。 私は本場で作ってもらって、パックして、それを冷凍してもらったのを飲んでいた時期が有りましたが、一か月分が一回で出ました。 パックの仕方(単なる持ち運び用か、完全密閉なのか等)によっても違うし、薬の内容によっても、簡単なパックの場合は違うと思います。

ookinaki5
質問者

お礼

実は私も本場で1月分作ってもらったものの、最終月の分が大量に残っているのです。冷凍だったら、何ヶ月たっても絶対飲めそうですね。 冷凍しておけばよかったなぁ。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

私も現在漢方に通っています。 自分で家で煎じてますが、1回の煎じで3回分できます。 朝・昼・夜ぶんです。 保存は冷蔵庫で保存で、1日までと言われましたよ。 かかり付けのところで聞いてみてはいかがですか?

ookinaki5
質問者

お礼

情報ありがとうございます。 かかりつけのところはもう行っていなくて、飲んでも安全・危険に関わらず、診察なしに前のものを飲むなと言われそうなので、ここで聞いてみました。(ちなみに通っているときに、冷蔵庫に入れておけば来月でものめるといわれたのですが。。。さすがに4ヶ月経っていると。。。)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 煮出した漢方薬の保存期間は?

    どなたかお教えください。 不妊で漢方を調合してもらい、お店で煮出したものを一回分毎にパックされたものは、どれくらいの間、冷蔵庫で保存しておけますか? そのときの体調によって処方が違うので、後で飲むのは本来いけないのでしょうが、せんじ薬の名前を読むと、ずーっとおんなじものを使っているので、4ヶ月前のものでも飲んでもOKだったら、また飲み始めようかと思っています。

  • 漢方薬は、煎じ薬でないと効きませんか

    ツムラの漢方薬を飲んでますが、効いている感じがしません。 今年の1月下旬から飲んでます。4~5回薬を変更しましたが効きません。 ツムラの漢方薬は、エキス剤なので成分が薄くて効かないという意見を聞きました。 やはり漢方薬は、各人に応じて調合した煎じ薬でないと効かないのでしょうか。 また、漢方薬は数ヶ月は飲まないと効果が現れないという意見は間違いであって、効くか効かないかは、1週間も飲めば分かるそうですね。 漢方薬を飲んでいる方は、やはり煎じ薬を選ばれたのですか。 症状によっても効きが異なるかもしれません。私の場合は、泌尿器関係です。 ご意見、お願いいたします。

  • 漢方について

    ワタシの知人が、今、遠方の薬剤師から、月に1度漢方の処方を受けています。 1ヶ月分処方されて、それが終わる頃電話をし、体調等を説明した上で、 同じ漢方を処方してもらったり、また、調合を少し変更してもらったりしているようです。 ワタシ的に考えて、漢方医なんて今はいくらでもいるし、近場の漢方医にかかって、 その上で処方して貰った方がいいのでは?と思うのですがどうなのでしょう? 最近、薬局の薬剤師が相談処方するのがはやっているのでしょうか? それに関して、医者ではないと言うデメリットはないのでしょうか? ちなみに知人はその薬剤師を、ネットで調べて有名だったから、お願いしてる、んだそうです。 薬剤師から、しかも電話相談だけで漢方を処方されることと、実際、漢方医に診て貰うこと。 どんなことでもいいので、ご意見をお聞かせ下さい。

  • 漢方を減らしたら下痢になった

    お世話になります。 漢方を飲むのをやめたいので自己判断で漢方を飲むのを減らしたら下痢になりました。やはりまだ体調が治ってない証拠でしょうか。それとも一時的なもので2~3日すれば落ち着くと思いますか。 7ヶ月間、東洋医学科で漢方の煎じ薬を処方され飲んでいます。一昨日と昨日、1日3回飲むところを自己判断で1日1回に減らし、今日はまだ飲んでない状態でいたら下痢になりました。 減らした理由は今まで漢方飲みはじめてから体調が以前より悪化していた期間の方が多く、2週間前からの今の処方でようやく体調が安定したのですが、もともと産後の体調不良で通院しはじめて他の病院との通院を合わせれば一年半治療していることになります。 最近、整骨院に通って一気に体調が良くなったこともあり煎じ薬の効果に対する信頼が一気に減りました。産後2年経ちもう飲まなくても体が本当は元気なんじゃないか・薬飲んでるから体調が悪いんじゃないか、と思うようになりました。 薬剤師さんに煎じ薬の内容を聞いたら補中益気湯みたいな感じと言われ、それなら今の病院の前に飲んでいたので今の病院まで週に1~2度のペースで通う意味があるのかも疑問がわき自己判断で減らしてみました。 煎じ液体 ソウジュツ4g ニンジン4g ハンゲ4g ブクリョウ5g タイソウ2g チンピ2g カンゾウ1g ショウキョウ2g オウギ10g 粉 三和附子理中湯 4.5g 平胃散2.5g 桂枝加竜骨牡蠣湯4g 1日分です。 薬を自己判断で止めるのは良くないことへのご批判は今回は無しで、漢方が分かる方に教えて頂きたいです。 薬を飲むことや、頻繁な通院や、高額な医療費に疲れてきています。 よろしくお願い致します。

  • ニキビの漢方治療について

    夏頃からニキビが目立ち始め、 市販薬や生活習慣を見直しても改善しなかったため、 昨年11月から、漢方を飲み始めました。 丁寧にカウンセリングしてくれる漢方薬局で、 オーダーメイドの煎じ薬を出してもらいました。 これまで4度のカウンセリングで、 症状を見ながら漢方の調合を変えつつ、飲み続けました。 が、一向に良くなりません。 どうしてだろう・・・と、あれこれ悩んでいたら、 ふと、漢方を始めてからのほうが悪化していることに気がつきました。 自己判断で選んだ漢方ではないし、 (先生はとても親身で、カウンセリングも丁寧です) これできっと治る!と信じ込んでいたので、 今まで疑ったことなどなかったのですが、 どう考えても、前より悪くなっているような・・・。 漢方の効果は短期間ではわからない、とはいえ、 3ヶ月弱飲んで、改善の気配が無いのは、 やはり効果なし、ということなのでしょうか。 煎じ薬は高価ですし、服用をやめられるならやめたいのですが、 もう少し続けてみるべきなのでしょうか。 体質改善の過程では、こんなこともあるのでしょうか。 同様の体験をお持ちの方、 漢方の知識のある方、 アドバイスお願いいたします。

  • 漢方薬の種類と値段

    28歳女性です。 体調に異変を感じ、漢方薬局のお世話になることになったのですが、 保険が利かないこともあって、金銭的負担が重いと感じているところです。 治したいのは生理不順(原因は多のう胞性卵巣)で、 現在、粉薬を2種類、一日2回飲んでいます。 しかし、薬局側からは、 煎じ薬の方が効果が高く、症状に応じた細やかな処方ができるという理由で 種類の変更を強く勧められています。 ちなみに、 今飲んでいる粉薬は一日630円程度、 煎じ薬だと一日840~1000円程度になるとのことです。 伺いたいのは、 (1)煎じ薬と粉薬の効果の比は、価格差の程度なのでしょうか (例:価格は1.5倍でも、効果が3倍違うのならば、煎じ薬への変更も検討するつもりです) (2)煎じ薬で保険が利くところはありませんか の2点です。 漢方初心者なので、関連する情報でも提供して頂ければ幸いです。

  • 漢方薬は、副作用はありますか。

    漢方薬は、副作用はありますか。 漢方薬を、4ヶ月余り飲んでいます。 煎じ薬です。 最初は、八味地黄丸、次に帰脾湯、そして六味地黄丸。 漢方クリニックで、漢方専門医に診てもらっています。 舌やお腹や脈を診てもらっています。 そこでは、いままでに2回血液検査もしました。 主に、頻尿と下腹の鈍い感じで困っています。 夏場までは、まだましだったのですが、気温が低下するにつれ具合が悪くなってきました。 体調が良くないせいで、精神的にも鬱傾向です。 4ヶ月余り漢方を飲んでいて、とくに効いている実感はありません。 泌尿器科でも薬をもらっています。 漢方専門医は、泌尿器科でもらっている薬はそのまま飲んで下さいと言っています。 内の親や妹は、漢方は副作用があるから止めたほうがいいのでは、と言っています。 漢方は、本当に副作用があるのですか。 4ヶ月余り飲んで効いている実感がないなら、止めるのが得策ですか。 それとも、もう少し(半年あるいは1年?)のみ続けるほうがいいでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 【保険適用漢方】名古屋近辺でオーダーメイドの煎じ薬を処方してくれる漢方医院を探しています

    名古屋市北部在住です。 生理不順、不眠、アトピーなどに長年悩まされており、漢方にずっと興味がありました。 先ほど、思い立って調べてみたところ、煎じ薬をオーダーメイド処方で、 保険適用で出してくれるところがある、との情報に行き着きました。 ツムラの粉末エキス漢方は農薬関連で賛否両論あるようですし、 煎じ薬を出すところは数少ない腕のいいところとも書いてありました。 そこで名古屋近辺で以下の条件に当てはまる医院や薬局を 教えては頂けませんか?  ・保険適用  ・煎じ薬を出してくれる  ・オーダーメイド処方  ・問診、脈診、舌診、腹診などをきちんと行ってくれる 条件が厳しいとは思いますが、よろしくお願いします。 名前を出すのが無理と言うことでしたら、ヒントだけでも構いません。 (区名、頭文字イニシャルなど)

  • 漢方薬を処方して下さるお医者様を捜しています。

    以前、京橋に山本内科というお名前で「漢方薬」を処方・調合して下さる、診察からの診断処方のお医者様がいらっしゃったのですが、現在無い様で・・・。この様に素晴らしく診察も処方もリーズナブルなお値段の先生を大阪市内でご存知無いでしょうか。母の具合が西洋医学だけではなかなか良くならないもので、ご存知でいらっしゃったら、御教え下さいませ。

  • 漢方で痩せる!

    モデルの友人から、 「漢方で激痩せした子がいるよ」という話を聞きました。 その子自身は痩せていてダイエットに興味がないので詳しく聞かなかったそうですが、どうやらそれは内科で処方してくれる漢方で、産後太りをしてしまったママの間では有名とのこと。 どなたか都内で処方してくれる医院と漢方の名前をご存知ではないでしょうか。 飲むと食欲がなくなるそうです。

このQ&Aのポイント
  • アプリを通してWiFiでクラウドの印刷をしたいのですが、ネットワーク接続エラー01が発生しています。ネットワークの接続状態はアクティブ11nで、スマホもWiFiに接続されています。
  • 調べるとネットワーク接続エラー02の情報しか見つからなかったため、ネットワーク接続エラー01の原因や対処法がわかりません。お使いの環境はiOSで無線LANに接続されており、関連するソフト・アプリはiPrint&Scanです。
  • 製品名は「DCP-J152N」で、質問は「ブラザー製品」に関するものです。お困りの内容やトラブルに至った経緯などは記載されていません。
回答を見る

専門家に質問してみよう