• ベストアンサー

保存も読み込みも出来ない

santamaの回答

  • santama
  • ベストアンサー率16% (18/110)
回答No.1

他のパソコンで試してみてください。それで駄目ならUSBメモリの故障でしょう。 ドライバを一度削除してインストールし直すのもやってみるといいです。

関連するQ&A

  • USBメモリーをデータファイルとして使っています。特に、Access2

    USBメモリーをデータファイルとして使っています。特に、Access2003のデータファイルとして、使っています。昨日、何時もどおりUSBメモリーからデータを読み込みましたら、読み込み専用として開かれました。おまけに、そのUSBメモリーにあるデータを保存しようとしたら、読み込み専用ですから、保存できませんと表示されるようになりました。どうしたことでしょうか?何方か、USBメモリーに詳しい方、ご指導願います!!

  • USBメモリーに保存ができません

    USBメモリーに保存ができません。予期せぬエラーとしてどのUSBメモリーにも保存できません。 どのような原因が考えられるでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 保存が出来なくなってしまいました。

    保存が出来なくなってしまいました。 PDFのデーターを保存しようとすると「一時ファイルが一杯」等のメッセージが出て、それではとUSBメモリーを指定すると、やはり同じメッセージで保存できません。USBメモリーは使用領域10%程度です。尚、ディスクのクリーンアップで一時ファイルは空になっています。この問題の解決方法を教えてください。

  • データ保存方法について

    フロッピーに代わる保存方法を探しています。 1.現在、一太郎文書をフロッピーに保存しています。 2.仕事の都合上、何度も上書き保存をします。 3.2台の同型パソコンを使用しているため、片方で作成した文書をもう一方のパソコンでも使いたい。 4.速度が遅いので、CDRWに切り替えようとしたんですが、エラーが多発して仕事としては使えません。 5.USBメモリーか外付けHDDにするか迷っています。 6.他の質問を拝見したところ、USBは端子を痛めやすいとありました。(現状、1日10回位出し入れしています) 7.HDDをハブで2台のパソコンに繋いだ場合、書き込み、読み込みエラーの発生率は高くなるのでしょうか? 8.このような状況で皆さんはどのようにデータを保存していらっしゃいますか?

  • イラストを保存する

    いつもお世話になっております。 自分でデジタルで描いたイラストや、人にもらったデジタルのイラストを今、ELECOMのLUIREというUSBメモリー(8GB)に保存してます。 常に1年経つ前に新しいのを買い、USBメモリーに保存してるのですが、やはり前に保存したイラストの一部が破損したりします。 そこで、 (1)CD-Rに保存したいのですが、USBメモリーから直接CD-Rにイラストを送れますか? (2)CD-Rの使い方はUSBメモリーと同じような使い方なのでしょうか?  使い方は難しいですか? (3)amazonさんなどで買うことは可能でしょうか?amazonさんでは本しか買ったことないので、今回試しに買ってみようと思ってます^^; (4)どのCD-Rが良いのでしょうか?どこも同じなのでしょうか? 教えてください><

  • USBメモリーで保存

    こんばんは USBメモリーを使ってドキュメント、ピクチャーのデーター保存をしています。 友人に言わせるとUSBメモリーで保存するのは危険な要素があるといいますが? また、USBは挿しっぱなしで使っていますがこれについては如何でしょうか。 毎回取り外すほうがよいのでしょうか?

  • ファックスデータ未保存文書

    PX--M5080Fを使用しています。ファックスのプリントアウトが紙づまりになってしまうので、USBメモリー保存に変更しました。USBメモリーの受信ファックスデータを消去したところ、送信されてきたファックスがUSBメモリーに保存されず、外部メモリー未保存文書として保留されています。新しいUSBメモリーを差し込んでも未保存文書に行ってしまいます。この未保存文書をUSBメモリーに保存したり、プリントアウトやPCに転送はできないのでしょうか?ご教示ください。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • パソコンのデーター保存

    パソコンのデーターを保存したいのですが、何に保存したのが良いですか。 HDD・DVD・USBメモリー・メモリーカードなど 特徴がわかれば教えてください。

  • 「動画 保存」について教えてください

     パソコンの初心者ですが、HP上の動画をお気に入りに保存しているのですが、いつか見れなくなるかもしれないので、USBメモリーに保存したいのですが、どのような手順で保存すれば良いのでしょうか?

  • メールの保存について

    私は大事なメールを保存したいと思います。 パソコンがトラぶった場合すべて消去させるのでUSBメモリーに保存したいと思います。 方法を教えて下さい。