• ベストアンサー

経絡って、、、。

今、つぼのことに関心があります。それでつぼを調べていくと経絡という言葉がいやでも目につきます。 経絡ってなんだろうと説明を読むのですが、なんだかわからない言葉でわからないことを説明されていて、まったく理解できません。 どなたかわかりやすい言葉で経絡の説明お願いできないでしょうか。 くだらない質問ですいません、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiyorido
  • ベストアンサー率52% (91/173)
回答No.2

経絡は気の通り道です。 経絡はよく川の流れに例えられます。 つまりからだの中を通る地下水脈のようなものです。 この地下水脈から湧き上がるところが「つぼ」だと思えばいいでしょう。 この経絡は全身に行き渡っており、全体が一つの環(わ)のようになっています。 つまり全部繋がっているということです。 そのため全身に数箇所(少なければ1本)程度で全身の治療が出来るというわけです。 鍼灸治療を経絡の溝掃除に例える先生もいます。 経絡の気の流れが滞ると病気になるということですから、その詰まったところをツボを刺激して流してやるのです。 また経絡と言うのは経脈(けいみゃく)と絡脈(らくみゃく)を併せたもので、経脈は縦の流れを、絡脈は横の流れを指します。 他に分からないことがあれば補足します。

papipupepoteto
質問者

お礼

ありがとうございました。経絡について、わかりました。 目に見えないものや、きっぱりと医学的じゃないものに対して、私なんかはどうとらえていいかわからなくなるんですけど、でも、体を流れる経絡という川に何かとても神秘的なものを感じました。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

現代医学・科学では証明されていない、不可思議なエネルギーの通り道(経絡)と出入り口(つぼ)です。

papipupepoteto
質問者

お礼

簡潔で明確な説明ありがとうございました。

  • kensaku
  • ベストアンサー率22% (2112/9525)
回答No.1

例えば足の裏のどこを押すと、内蔵のどこと繋がっている、というように、つぼと患部をつなぐ神経の線、とでもいいましょうか。

papipupepoteto
質問者

お礼

経絡の存在がそういったものだと理解できました。人の体の神秘さにただただ、脱帽するばかりです。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 筋経絡について教えてください

    今経絡について勉強しております。 五臓六腑につながるツボ、神経につながるツボなどは 調べるとすぐわかりますが、筋経絡と言う筋肉の経絡があると聞きました。 捻挫などで痛めた箇所に鍼を入れることで治るそうです。 筋肉の中の血管の動きに関係するらしいのですが、 どこを探してもわかりません。 鍼灸師の中でも知ってる人は少ないとのことですが、 もし分かる方がいらっしゃいましたら教えていただければと思います。

  • 経絡・ツボの図

    よくマッサージ屋さんなんかの壁に貼ってある経絡とかツボの場所が示されているポスターみたいなのはどうやったら手に入りますか?

  • 経絡?

    経絡って左右対称なんですか? バカバカしい質問ですいません。

  • 経絡とセックス

    東洋医学の経絡の世界は、私にはどうしても病気を治す役割だけでなく、より重要な役割として、人間の性生活をより豊かにし、大勢の性で悩んでいる人達をその悩みから開放してあげられる力と役割があるように思えてならないのですが、  いったいなんで、その面の本とかニュースとかがいまだにこの情報化社会に伝わってこないのでしょか? この質問は、歌についても関連しますので、音楽のジャンルでも質問してみようと思っていますし、 また哲学の面からはその考え方がいままでの哲学にあったのかどうかを質問してみたいと思っています。 どうぜんそれぞれの質問の文面は異なってきますが、 まずは、東洋医学の専門化や その面の知識の豊富なかたにツボと性についての質問として問うてみたいと思いました。 よろしくお願いいたします。

  • 経絡について書かれた本

    ツボの位置などがメインの本よりも 経絡病 例えば膀胱経 胃経 などについて 原因や自分でできる養生法や 症状について 詳しく書かれた本を探しています。 漢方の先生によると 私は膀胱経に問題があるようです。 漢方でだいぶ改善していたのですが ここ最近6月に入ってから ぶりかえしています。(頸肩背中腰足が痛い・他 頭痛)

  • 東洋医学の経絡

    東洋医学では、顔に内蔵の経絡が通っていて、例えば、目は肝に属する、と言うそうですが、それからいくと、添付の口の両脇は、何経に属するのでしょうか?

  • 気功の経絡

    例えばこちらのサイトを参考にしてください。 http://www.unity-design.jp/takeshita_toyo/toyo02/toyo02.html そこに書いてあることは順に勉強して途中まで分かりましたが、 時間によって活性化される臓腑の系統が違うというのがいまいち理解できないです。 というのも気の流れは絶えず平等でおきているからだと思うからです。 ところがこの説明だと時間によって特定の経絡の気の流れる量が大幅に増えるととれます。 時間によってきちっと変わるというのも納得できないです。 もし、体内時計か何かで変わるのなら夜仕事をしている人もいて個人差も大きいと思うからです。 本当に時間によってきっちり変わるものなのでしょうか。 もし、この通りなら針灸は真夜中にやった方が効果は高いとかありますか?

  • 【東洋医学に詳しい方に質問です】経絡の経脈、絡脈、

    【東洋医学に詳しい方に質問です】経絡の経脈、絡脈、孫脈なら経脈を中心にマッサージした方が効果が高く出ますか? それとも孫脈等の末端を刺激した方が効果を感じ易いですか?

  • 施術後に持病が悪化。。。

    先日、中医学整体というのを受けてきました。経絡やツボ、吸盤を使ってのマッサージのようです。しかし、その翌日から、持病が悪化したような気がします。。そんな事ありますか??よくなかったのでしょうか。。。

  • 疲れとツボ

    身体の疲労が蓄積すると、手の親指と人差し指の間が張ったような感じがし、 俗に合谷というツボのあるところを押さえると痛くなります。 首・肩・背中のこりが酷いのですが、 脚の指の付け根あたりも押さえると痛くなります。 ツボとか経絡?が関係しているのかもしれませんが、 なぜ、直接使っていない、手や足の指のところが痛くなるのでしょうか。 ゆっくりと押さえるといた気持ちいい状態になるのですが、 これは疲労回復の効果が得られるのでしょうか。

専門家に質問してみよう