• ベストアンサー

Java学習のためのスクールについて教えて下さい。

異業種からのPG・SEへの転職を考えています。 24歳・高卒で、プログラミングなどに関してはまったくの初心者です。 さらに、これまでの職歴が、 正社員でシステム運用→出版社アルバイト→事務派遣 と、バラバラなこともあり、 一度スクールへ通い、基本的な知識を身につけつつ、 就職活動をしようと考えています。 JavaやLinuxなどの学習のためにスクールに通われた方や、一度は通学を検討したという方、 ぜひ体験談や、アドバイスなどをお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 転職
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

 20代半ば女性でプログラマをしています。  私としては「未経験の中途社員OK」の企業に未経験のまま入る事をお薦めします。正直な話、言語講習会やセミナーといったものは「本当に知識として役立つもの」を教えてくれている所は極々一部です。  また、実際に専門の学校に通っていたとしてもそのままじゃぁ仕事に使えるかといったら使えません。使えるようになるのは1年ぐらいあとです。  私の会社は中途社員の未経験歓迎の会社です。入社してからは部署配属ののち、配属された部署のシステムに従ってもらいますが、やる事が大してない場合はセミナーに通ってもらっています。(部署によってはレポート提出等)  その後、部署によって使用する言語が異なりますのでそのシステム内でまずはテスト員として作業を始めてもらいます。その後、新規システム開発時には簡単な画面作成・処理の追加などを行ってもらい徐々に知識を学んでもらっています。  部署によっては独自に講習会を主任やマネージャーが行いレポートを提出してもらったり、課題をだされたりして勉強してもらう場合もあります。  あくまでこれは私の会社での例ですが、PG/SEといった業種の場合、実践で積むのが一番早いと思います。JAVAの学習といってもJAVA自体広範囲ですし、セミナーで教えてくれるJAVA講習など基礎中の基礎というか…実際の仕事で役立つか怪しいものが多いです。  この業界、いかに社員を育てるかが重要になっていますので(プログラミングは常に進歩していますから)、見学などにいって社内の雰囲気がいい企業というのは先輩社員への質問もしやすかったり積極的に社員育成に取り組んでいるケースが多いです。  ので、事前に知識を付けた方が…という心配をせず、未経験歓迎の企業へ何社か見学に行く事をお薦めします。その上で「社員育成はどのように行っているのでしょうか?」と質問をするなどしたらいいと思います。  実際に未経験で入社する人がどのくらいいるか不安かと思いますが、私の会社は7割は未経験の人が多いです。残りは情報系の学校の新卒か、他社同業企業からの引き抜きや転職などです。  実際に私の会社に来た未経験者は、元銀行員、不動産、バーテンダー、電器屋勤務、映写技師など様々です。  未経験という事を恐れずにまずは見学に言って見て下さい。そして実際に会社の方とお話をして見て下さい。  24歳であればまだまだこれからです。  頑張ってください。

ro2286
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 求人情報の募集要項などを見ると、「学校で学んだ程度の経験者が望ましい」と、書かれていることが多かったことと、 スクールによっては、3ヶ月ほどで知識を覚えられ、就職斡旋もしているところもあるようだったので、 一度、スクールで基本を学んだでから、就職活動したほうがよいのかと考えていました。 既に何校か見学に行ったのですが、正直、スクールの経営方針や学習内容に魅力を感じず、更に、費用も何十万もかかりますので・・、通うべきか否か迷っているところなのです。 会社によっては、「未経験の中途入社OK・入社後研修」というところもあるようですので、色々と検討してみます。

関連するQ&A

  • Java,PHPプログラミングスクール探します。

    私は、プログラミング初心者で、Android 、Java または PHP プログラミングスクールで 約3ヶ月~1年間にかけて、スクールを通いながら勉強して(自宅でも時間があれば学習します。) 実務レベルのアプリ作成(ECサイト)スキルを習得し 修了後は、自分1人でショッピングカートのようなアプリを作成できるようになりたいです。 開発仕事をやっている友人の話によると、 アプリを作成できるようになれは、独学でも資格はとることができると アドバイスを頂きました。 目的は、 1)スキルをアップさせ、社内で作りたいアプリ(ECサイト)が作成できるようにしたい。 2)自宅でもビジネスとして活かしたい。 最近、知り合いからAndroid,Java,PHPプログラミングスクールとして 以下10校を紹介してもらいましたけど、 初心者である私には判断がつかないです。 5つ程度に絞って無料体験やカウンセリングに参加したいです。 大変申し訳ございませんが、 どのプログラミングスクールが私の目的に合うか5つ程度教えて頂ければ助かります。 ------------------------- ○リナクッスアカデミー http://www.linuxacademy.ne.jp/ ○神田ITスクール http://www.kanda-it-school.com/ ○NCC(ナガセキャリアーセンター) http://www.nps.ne.jp/it/ ○Kenスクール http://kenschool.jp/ ○J-スクール http://www.j-school.ac/ ○Winスクール http://www.winschool.jp/ ○システムアーキテクチュアナレッジ http://www.networkacademy.jp/ ○アンサーITビジネススクール http://www.ans-itbs.jp/ ○リカレント リナックスアカデミー http://www.recurrent.co.jp/ ○ヒューマンアカデミー http://haa.athuman.com/computer/ ○その他(あれば教えてください。) ------------------------- 以上、よろしくお願い申し上げます。

  • JAVAについて、二つの質問があります。

    現在、JAVAを習得するために会社をやめ、これから集中してスクールに通おうかと思っています。 そこで質問です。 質問(1) ある塾の説明会に行ったときに、いろいろ説明を受けていたのですが、その時、営業の方に「JavaScriptを知らないとJavaServletやJSPは厳しいですねー、JavaScriptはやっておいたほうがいいですよ」と言われました。その塾のカリキュラムはこんな感じになってます(Webプログラマーコースです)。 Javaの基礎と応用→SUNJava試験対策→JavaScript→JSP→JavaServlet→OracleMaster(Silver) このような順序で進んでいくようです。 本当にJavaScriptはやっておいたほうがいいのでしょうか? Javaのことはまだよくわかっていないのですが、自分が知ってるのは(間違ってたらすみません・・)、JavaScriptはJavaとは違うという事と、ホームページを作成するために必要な言語だと思っていたので、本当にJSPや JavaServletが関係するのかどうかがわかりません。 Javaに詳しい方、またJavaなどのスクールに通っておられた方で詳しい方、教えていただければ嬉しいです。 また、「これはやっておいたほうがいい」「これはいらない」などありましたら、教えてください。 無理にすべて受けるのではなく、仕事をしていく上で必要なものだけを受けたいと思っています。 ちなみに自分が希望する仕事はJavaを使ったWebプログラミングです 質問(2) もしよろしければ、おすすめのスクールを教えてください(真剣に考えてます)。 最近パソコンのスクールの数が多くてどこに行けばいいのかわからないのが正直なところです。 大宮あたりのスクールを探していますが、東京都内でも通学可能です。 学習内容としては、Javaを使ってWebの仕事ができるようになれるまでの学習を希望しています。

  • プログラミングの家庭教師やスクールの効果について

    お世話になります。 私はプログラム未経験の新米SEなのですが、業務でのプログラミング についていけずに悩んでいます。そこで、家庭教師かスクールへの通学 を考えているのですが、大学受験などのパイの大きな分野と違って、 プログラミングの家庭教師などといったものはあまり聞きません。 そのため、いま一つ踏み切れずにいます。 ただ、今のまま(独学)では何もかもわからないまま時間が過ぎてしまう ばかりなので、何かしらの学習手段を選ぼうとは思っています。 そこで質問なのですが、プログラミングの家庭教師やスクールの 実効性というのはどの程度のものなのでしょうか。独学でやった方が まだしも効果的なのか、SE先輩方の意見をお聞きしたいです。 また、これらの手段を取らない場合のお勧めの独習法など ありましたら教えていただけると助かります。 ちなみに学びたい分野はWebアプリケーション関連(Java、Oracle)です。 よろしくお願いします。

  • 今後の学習

    私は今現在PCスクールに通いながら転職活動を行っている30歳の男です。 スクールではJAVAプログラミングを習っています。また自宅で柴田望洋さんの 「明解JAVA入門編」で学習を進めてきました。 自分では基礎的なことは多少理解できたレベルかなと思っています。 相談させていただきたい内容は、 この後「どの分野を」「どの本を使いながら」学習を進めていくかです。 スクールのカリキュラムは3ヶ月で残りはあと1ヶ月くらいです。 就職活動もはじめる中、 この1ヶ月間で自宅学習では何を優先的に学べばよいのか? ・デザインパターン ・JSP ・SQLやデータベース ・XMLやUML ・C++などの多言語 今思い浮かぶのはこれくらいです。 30代未経験なので就職には贅沢は言えませんが、 自分ではシステム開発の分野へ進みたいと考えています。 現状の自分にまず必要な学ぶべきことを、ご覧になっていただいた皆様に教えて頂きたいと思い投稿しました。 必要な分野やお勧めの本であったり、何かアドバイスお願いいたします。

  • PGを目指しJAVAを学習しようとしています・・・。(初心者です)

    私は現在27歳・男・独身です。先日会社が潰れて今無職です。もともと精神疾患を抱えており今回の仕事はリハビリのつもりで就いていました。ちなみに警備会社にいました。経営不振に陥り社員を全員解雇したのです。まあそれはおいといて、今回私はプログラマを目指すことにしました。前にパソコンスクールに入校したのですが仕事が忙しく毎日疲れていたため一年以上通えませんでした。でも今回時間ができたのでこれから再び通うことに決めました。さてこのJAVAの勉強ですが勉強の仕方がわかりません。渡されたテキストを読みながら全部理解しようと内容をノートに書き写しています。でも能率が悪くなかなか理解が深まりません。具体的ないい学習方法をどうか教えてください。あとプログラマの職場はどのような職場でしょうか?。どのような事に気をつけたらいいでしょうか?。後こういう人はPGにならないほうがいいというのがあったら教えてください。よろしくお願いします!

  • Javaのスキルはどの程度まで必要ですか?

    今、スクールに通っています。特に今現在職業もありますので、それで食べていく必要と言うわけではありません。しかし、もう、10年ほどで定年になりますので、それまででも、何か資格と言うかスキルを身につけておきたいと思います。そこそこ、パソコンには詳しい方だと思いますが、付加価値として、今Linuxの知識と、Javaのプログラミングを身につけたいと思っています。Javaはたしかに、スクールよりも実務経験が大事だと思いますが、知識としてクライアントサイドまででよいのか、サーバーサイドまでいるのか、費用的にも変わってきますので、ご意見をお伺いしたいと思います。趣味の範疇で終わっても仕方ないかもしれませんが、ある一定の知識は得たいと思っています。

    • ベストアンサー
    • Java
  • Rubyの学習の進め方

    ご存知の方、もしくは具体的な手段を知っている方、または、実際に運営されている方がいらっしゃいましたら教えてください。 rubyのプログラミングの学習方法についてです。 私は、現在WindowsやLinux、UNIXの運用管理業務を行い3年になります。 今後のことを考えて、というわけでなく、自分が作ったものを動かす、ということに興味があるので、開発にスキルチェンジを希望しております。 そのため、プログラミングを勉強したいのですが、シェルスクリプトでPerlを利用した経験しかございません。 本と、開発環境をWindowsクライアントに落とし込んで学習していますが、いまいち要領が悪いのか、効率よく学習できません。 自身で考えると、そもそもプログラミングの基礎的な考え方(アルゴリズムなど)がないからではないか、と感じております。 そこで、学校やセミナーなど検索しましたが、Rubyに関するものは無いように思えます。 初心者に教えてくれるセミナー、専門の学校や個人で教えてくれる方などをご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。 また、アルバイトでも良いので、未経験からRubyで開発に携われる企業などはあるものでしょうか。(年齢は29です) 長々となりましたが、何卒宜しくお願い致します。

  • 高校に入ったら独学でプログラミングを学習しようと思います。言語のアドバイスください。

    高校に入ったら部活に入らずに1時間ほどプログラミングを勉強しようと思っています。今のところパソコンがすきなのとプログラミングに興味がある、ゲームを作ってみたいというのがあります。 SEという仕事にも本当は興味があるのですが、忙しい、過労死が多い、うつ病になる人がおおいなど評判があまりよくないので残念ですが考えていません。 実際のところこのSEはどうなのでしょうか? また、ゲームプログラミングは、趣味でもやりたいというのがあります ゲームで習得していたほうがいい・比較的初心者が習得しやすい言語は何ですか? やはりCから入ったほうがいいでしょうか? また順序を教えていただきたいです。 例えば html→javascriptで学習するとjavascriptがすぐ理解できるとか、CからC++に入ると習得が早いとか・・・。 また、いきなりjavaというのはきついでしょうか? 作ったソフトは売ることもできるのですか? 質問ばかりですいません。

  • キャリアアップで必要な知識(経験)

    24歳でPG暦1年半です。PGを一度辞めて異業種についてたんですが、IT業界に戻ることにしました。 PG時代のスキルはVBのみ・・・。ですがサーバー構築など好きでやってるので、多少のスキルはあると思います。 Linuxインストール→Oracleインストール→LAN上のクライアントのアプリケーションと接続まではできます。 IT業界に戻るにあたってITコンサルを目指してます(できれば経営まで)。 それでボクが考えてるステップとして、 PG→SE→プロジェクトマネージャー→ITコンサル と登っていきたいと思っています。 ここで質問なんですが、 1.SE、PM、ITコンサルでそれぞれ必要な知識ってなんでしょうか?(設計の知識?工数の予測?戦略?etc...) 2.転職するにあたって、PGからスタートする必要ないですか? 転職する会社で迷っていて、企業を判断する上で上記の答えがどうしても必要です。よろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • おすすめのプログラミング勉強法教えて

    情報科の高校生なのですが JavaやPythonについて学んでサービスやアプリを作れるようになりたいのですが、 おすすめの学習の順番について知りたいです🙏🏻 また、おすめのサイト、本、プログラミングスクールがあれば教えて頂きたいです。 また、Progateの有料会員はどうなのかも分かる方、回答して頂けると嬉しいです。

専門家に質問してみよう