• ベストアンサー

花泥棒について

g_gの回答

  • g_g
  • ベストアンサー率22% (166/725)
回答No.4

回答ではないのですが、同じ被害を受けたものとして、心中お察し致します。 本当によくあることです。私の家も、母の家もやられます。腹立たしいことこの上ないですが、どうしようないですよね。 おそらく早朝の散歩がてらにとって行くと思われます。毎日見ていて、キレイに咲くと盗っていくんです。 私は鉢植えだけでなく、庭の芝、レンガなども盗られました。買っても100円くらいです。これは値段の問題ではないんでしょうね。あるから盗っていくのか。 結局、私は門と柵を作って鍵をかり、入れないようにしました。それでもなるべく物を置かない様にしています。 なにせ、妹のところでは、鍵のかった柵の中から鍵のかけてあった自転車が盗まれたことがあります。 もう、どうしようもないですね。 この様な被害者はたくさんいるということで、少しは気が紛れませんかね。無理か。

chierius
質問者

お礼

そうなのです、きれいに花をつけた 時に盗られたのです。前回もそうでした。 よくあることなら仕方がないです、 できるだけ自己防衛したいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 花泥棒の人って

    うちの母がお花が好きで、玄関前に大きな鉢に入れたベコニアを 飾ったり、小さい鉢も飾ってたんですが 全て花泥棒に持って行かれてしまいました。 3度もされたので、もう2度と玄関には飾らないとの事です。 泥棒は早朝未明に来たようで・・うちは門にガラガラ~と 柵をするのですが、それを外して玄関の花を盗んで行ったようです。 花泥棒の人って、人様の家から盗んだ花を一体どうしてるんでしょうか? 自分で花が好きで集めてるんでしょうか? それともフリマとかで売ってるんでしょうか? 推測、憶測でいいので教えてください

  • ●花が育ちません

    春撒き用の色んな花、野菜の種を買ってきて鉢に植えたのですが 一向に芽が出てきません。 鉢植えの花を買ってきて、毎朝1度水を与えているのですが こちらも、直ぐに枯れてしまいます。 水道水が悪いのでしょうか? 肥料入りの土でプランターに植えて日当たりの良いベランダに置いています。 何か良い方法はないでしょうか? 以前、私の「生命力が強すぎて、生き物が育たない」と言われた事があります。 サボテンまで枯れてしまいます。 花を見ると心が落ち着くので、夏には朝顔とひまわり、 秋にはコスモスとスズランが見たいのですが・・・ どうぞ宜しくお願いします。

  • 土の表面がカチカチ・・・

    庭の花壇の一部と鉢植え3鉢に子供が泥水(たぶん庭の砂入りの水)をかけてしまったようです。 今朝、水遣りに行ったら土の表面がカチカチに固まってしまっていました。 植えていたのは、鉢(1)→コスモスの種、鉢(2)(3)→オキザリスの球根、花壇の一部→クルクマの球根です。 表面の土の固さからすると芽が出て来れないんじゃないかと思います。 球根類は掘り返す事も可能ですが、もし発根していて掘り返した事で傷つけてしまったら・・・と思うと何も出来ませんでした。 植物の強さに詳しい方、このような状態でも芽が出る事は可能か教えてください。 お花に詳しい方、この際の対処法を教えてください。 子供が植え、花が咲くのを楽しみに水をあげてくれての事なので怒るに怒れず、花が咲かなくて悲しい思いも出来ればさせたくないのですが。 宜しくお願いします。

  • 日が当たらない場所でも咲くお花

    我が家の玄関は北側にあり、昼間でも電気をつけなければ暗いほど 日が当たりません。ですがそんな場所でも咲くお花はありますでしょうか? 小さい植木鉢などを置きたいなーなんて思っているのですが オススメのものがあったら教えてください(^^)

  • 泥棒?

    今朝起きるとレンタルしていたDVDの中身だけ五枚なくなって散乱していました。 コドモや主人もわからないみたいで一番下のコドモは一歳ですが先に寝ていました。 昨日の夜までは確実にありました。 朝みると家のカギが開いていたので泥棒を疑いましたが財布などは取られていません。 カギのかけわすれもありえます(*_*) 家中探してますが、DVDだけとられるとかありますか?

  • 玄関前に飾るもの(花以外)

    こんにちは。ドアを開けて玄関周りがさびしいので 以前は鉢植えをかざったりしていたのですが なんせ、緑の世話がわからない私はどんどんからしていき、、。 結局今はアロエだけになっています。。 うちの玄関はドアより少し広いぐらいの幅で ドアを開けて1メートル先に3段ほど階段があり外へとつな がっています。その階段に何かをおきたいな と思っているのですが何がいいのか見当がつかない、、。 何もおかないと寂しいし花を置くとからすし。。 よく、小人さんを置いているところをみかけます。 それ以外に他になにか置いたらちょっとかわいくなったとか そういうアイデアがあったら教えてください。。。

  • ズッキーニの花に群がる蟻は害虫ですか?

    ズッキーニの苗を先日購入してきまして玄関先に鉢植えにして置いてあるのですが、今朝咲いている花を見たら蟻がたくさん付いていました。生育に影響あるのでしょうか?また退治方法がありましたら教えてください。

  • どろぼう?ですか。

    友達の出来事なんですが 夜の10時ごろにインターフォンが鳴り、でなかったのですが 朝ドアを見たところ(外側)いじられた形成があり(鍵がカード式なのでカード差込の本体部分) うまく言えないのですがついていたゴムみたいなものが外されていました。 オートロックのマンションで角部屋でしかもマンションは1ルームで学生しか住んでいません。友達がやったというのは考えられません。 これはどろぼうでしょうか。

  • 窓のない玄関にお花を飾るのは可哀想ですか?

    李家幽竹さんの風水本や江原啓之さんの影響があり、ここ一年くらいでお花や観葉植物を飾るのが大好きになりました。以前は花を飾る心の余裕もない暮らしをしていたのだな~と思うほどで、今はたくさん増えた植物たちを大事に育てています。 狭い1Kのアパート暮らしではありますが、工夫して部屋やキッチン、洗面所などに色々な鉢植えや切り花を置いています。 ただ、一つ気になっているのが玄関なのです。北東で窓はなく、日中でもほとんど真っ暗です。 こちらでも日陰の玄関に置く植物について質問がありましたが、なかなか解決できないため質問させて下さい。 日陰でも大丈夫な植物はいくつかあるようなのですが、それでも本当は植物のためには日に当てないといけないのですよね?今まで何度か、切花を花瓶に綺麗に飾ったところ、玄関に出入りするたびにとても気持ちがよかったのですが、やはりあっという間に枯れてしまい、申し訳ない気持ちになります。 夜はライトをつけたりもしているのですが、日中の日差しがないのはやっぱり可哀想と思ってしまいます。 こういう場所にお花を飾るのは本来は避けるべきなのでしょうか。風水では玄関にお花を飾るのは必須らしく、私も唯一暗い場所の玄関をなんとかしたいと思っています。できれば暗い色の葉のものではなく、明るい色のお花を飾りたいのですが。。 お花にお詳しい方、アドバイス頂ければうれしいです。

  • ボケの花(鉢植)について、教えて下さい。

    最近、ホームセンターとかの園芸コーナーでボケの鉢植えをみかけます。キレイな色の花で、とても気になっているのですが・・・。 そのホームセンターで売られているものは、プラスチックの鉢植えです。温室の中に立派な陶器の鉢に入った盆栽風の物が売っていて、木自体?はプラ鉢の物も、陶器鉢の物も同じに見えます。ですが、プラ鉢の物は600円~1500円なのに対し、陶器鉢は3000円~5000円くらいします。 きっと、素敵な鉢もあるので鉢代が結構かかっているんじゃないかと思うのですが、安く済ませたいというのは一番なんですがお祖父ちゃんが使っていた陶器の植木鉢が使われないままいくつか庭に置いてあるので、是非それを使いたいと思っているんです。 お祖父ちゃんはとっくに他界してしまって、我が家には盆栽の知識のある者がおりません。ホームセンターではそのボケ以外、盆栽のようなお花の咲く木(果樹以外の樹木?)は売っていません。パンジーやなんかと一緒に並べて置いてあるということは、取扱は楽ということでしょうか? ホームセンターでも店員さんに聞いてみたのですが、あいにくガーデニング担当の人がいなくて「すみませんが、さしてあるラベルを参考にして下さい」と言われてしまいました。見てみたんですけど、水やりは何回とか、その程度しか書いてないし・・・。 やはりボケって、盆栽みたいにしないとダメなんですか?それと、小さいままを維持するっていうのは、やっぱりシロウトには難しいのでしょうか??