• ベストアンサー

音楽を聴きながら勉強

noname#15203の回答

  • ベストアンサー
noname#15203
noname#15203
回答No.10

勉強、というより作業パターンによって効率が上がる場合があり、 一概にダメとは言えません。 A.音楽を聴きながらだと効率が上がるパターン 1.作文、レポートなど「アウトプット」作業 2.単語を復唱しながら無駄紙に幾度も書いて暗記する「反復」作業 B.音楽を聴きながらだと効率が落ちるパターン 1.日本語・英語・歴史などの長文を読んで大意を把握する「インプット」作業 2.参考書を見ながら数学の解法手順を理解する「解析」作業 C.音楽が決定的悪影響を及ぼすパターン 1.音楽を聴きながら、別の曲をピアノで弾く 2.音楽を聴きながら、テレビを見る グループC.の例でわかると思いますが、音楽を聴くという作業は「インプット」作業であり、インプット作業とはインプットされた事を「理解」する作業を誘発します。このため、グループBのような勉強パターンの場合では、本来行わなければいけない作業と聴いている音楽とが競合するため、一般的には効率がダウンします。ただし、パターンBの場合でも、やっている作業が退屈で、眠くて眠くて仕方がないような場合、作業と並行して音楽を聴く事で効率を上げることが出来る場合はあります。この場合は、しかし、まず良く寝てから、あらためて無音で勉強した方がむしろ良い結果が得られるでしょう。

関連するQ&A

  • なぜ、音楽を聴きながら勉強をするの!?

    高校生女子です。 私の兄妹は、MDや音楽プレーヤーでいつも音楽を聴いています。 (ポルノグラフティ、YUIなど) 具体的にどんなときかと言うと、犬の散歩のとき、自転車に乗ってるとき(コレはダメな行為ですよね)、勉強のとき… 私も音楽は好きですが、勉強で字を書いてるときに音楽を聴いていたら、ついつい歌詞を口ずさんでしまったりして頭がゴチャゴチャになるんじゃないの?って思うんです。 私は、勉強中にテレビがついてたり話し声が聞こえたら、集中が途切れてしまうんです。 だから余計に不思議で(・_・)??? ご意見聞かせてください、

  • 音楽をききながら勉強は駄目?

    音楽をききながら勉強は駄目? わたしのお母さんはわたしがIpodをききながら勉強したいと言ったら「集中できないし頭に入らないから駄目」と言います でもわたしはIpodをききながらの方がはかどるのです (お母さんにきく前に、友達がききながらやっていたので私もやってみた) なぜなら、自分の部屋にはいろいろと誘惑があり勉強していてもそっちに気がいってしまい結局パソコンをしてしまったり本を読んでしまったりします でも音楽を聴いているとまわりのことなど何も気にならなくなるのではかどるのです だから音楽を聴きながらの方がはかどると思うんですけど、みなさんはどう思いますか??

  • 勉強中の音楽

    音楽を聴きながら勉強すると、頭に入らないとよく言われますが、それは、本当なのでしょうか? 僕は、音楽を聞きながらでも十分に頭に入るし、リラックスして勉強できるので、良いし、覚えられると思うのですが、実際のところどうなのでしょうか? わかる人がいたら、教えてください! お願いします (v_v)

  • 音楽を聴いて勉強。

    音楽を聴いて勉強。 音楽を聴いて勉強すると実際には あまり頭に入らないと聞いたことがあるのですが、 クラシックなど脳が活性化すると言われている音楽でも 良くないのでしょうか?

  • 音楽聴きながら勉強してもいいんですか?

    音楽聴きながら勉強しても 内容はちゃんと頭に入ってきてくれますかね?

  • 勉強中の音楽について

    勉強中に音楽を聴きながらやってると頭にはいりませんかね??脳とかにどうゆう影響がでるのか知りたいです!!

  • 音楽を聴きながら勉強…

    こういう質問がまえにもあった気がするのですが・・・ 質問しますっ 私は今年受験生で、最近勉強に力をいれています。 いつも勉強をしているときは音楽をききながらです。 それを、友達に言ったら 即答で「それって、勉強の内容頭に入ってこなくね?」 と、いわれました。 やっぱり、勉強をしながら音楽を聴くのはよくないんでしょうか・・・

  • 音楽と勉強

    音楽を聴きながら勉強するのはいけないと思いますか? なんか、勉強が頭に入ってこないからやめろと、先生が言っていたのですが・・・。 友達や先輩は「音楽聴きながらやると、集中力があがる」と言っていました。 好きな曲もたくさんipod に入っているので、聴きながらやりたいんですが、成績が下がってくるようでは嫌なので・・・。 皆さんはどう思いますか?実体験談などもあったらぜひ教えてください><

  • 勉強している時音楽を聴くと

    私は、よく音楽を聴きながら勉強をしているのですが、 「勉強をしているとき、音楽を聴いていると意味がないから(勉強が頭に入らないから)、勉強をする時は静かな部屋で勉強しましょう」 と学校の担任が言っていたのですが、本当でしょうか?

  • 勉強を集中してすることができない!!!!!!!!!!

    今年新高校3年の受験生です。 おおまかな志望校も決まり、勉強し始めたんですが何故か10分ちょっとで集中力が途切れてほかの事をしてしまいます。。。 ipodなどで音楽を聴きながらやってたら一応30分程度なら集中できるんですけど、、、 友達に「耳にイヤホンつけて音楽聴きながら勉強してても、やった内容とか全然頭に入らへんから止めといたほうがいいぞ」 みたいなことを言われました。 音楽を聴きながら勉強する方法はダメなのでしょうか? 確かに量的には進んでるんですが、内容は頭にはあまり残ってないような気がします。 みなさんは勉強するときどのような方法で集中していますか??? いろいろ自分にあった方法を試してみたいのでいろいろな意見がほしいです。どうかよろしくお願いします!!