• ベストアンサー

タバコを吸い始めました

chikegikuの回答

回答No.3

合ってないんじゃ?あえて吸う理由がありますか?

関連するQ&A

  • タバコの吸い方について

    2ヶ月前ほどからタバコをすい始めました。 最初はマルボロメンソールライトを吸っていたのですが、いろいろと試しています。 その後セブンスター7mg→マルボロ赤→マイルドセブン6mg→マルボロ銀ウルトラライト→チェリー→JPS と吸っています。 一日3本ほどのペースで、多いときには10本、友達にもあげたりしてます。吸わない日も多いです。 そこで質問したいことがあります。 タバコを吸うと頭が痛くなる時があります。それは吸い方が悪いからでしょうか?マルボロ銀を吸った時と同じようにチェリーを吸ってみたら、妙な頭痛に襲われました。軽いタバコを吸った時でもなることがあります。 友達と比べて、吸い終わる時間が少し短いと思いますが、一回に吸う量が多すぎるのでしょうか?重いタバコほどゆっくり、少しづつ吸うものなのでしょうか? 吸い始めだから、というのにも理由があると思いますが、頭痛がなければ美味しいと感じるのでやめることはできません。食後に一本だけ吸うのがすごくいい感じで、連続して吸っているとすぐ頭が痛くなります。 皆さんは1本にどのくらいの時間をかけて吸っていらっしゃいますか?一回吸うとどのくらい時間を空けて2回目に移りますか? 言っていることが分かりにくいと思いますが、よろしくお願いします。 あと、おすすめのタバコなんかがありましたら教えてください。最近はJPSばっかり好んで吸ってます。

  • タバコの吸い方について

    2ヶ月前ほどからタバコをすい始めました。 最初はマルボロメンソールライトを吸っていたのですが、いろいろと試しています。 その後セブンスター7mg→マルボロ赤→マイルドセブン6mg→マルボロ銀ウルトラライト→チェリー→JPS と吸っています。 一日3本ほどのペースで、多いときには10本、友達にもあげたりしてます。吸わない日も多いです。 そこで質問したいことがあります。 タバコを吸うと頭が痛くなる時があります。それは吸い方が悪いからでしょうか?マルボロ銀を吸った時と同じようにチェリーを吸ってみたら、妙な頭痛に襲われました。軽いタバコを吸った時でもなることがあります。 友達と比べて、吸い終わる時間が少し短いと思いますが、一回に吸う量が多すぎるのでしょうか?重いタバコほどゆっくり、少しづつ吸うものなのでしょうか? 吸い始めだから、というのにも理由があると思いますが、頭痛がなければ美味しいと感じるのでやめることはできません。食後に一本だけ吸うのがすごくいい感じで、連続して吸っているとすぐ頭が痛くなります。 皆さんは1本にどのくらいの時間をかけて吸っていらっしゃいますか?一回吸うとどのくらい時間を空けて2回目に移りますか? 言っていることが分かりにくいと思いますが、よろしくお願いします。 あと、おすすめのタバコなんかがありましたら教えてください。最近はJPSばっかり好んで吸ってます。

  • たばこ

    たばこ 女性のみなさんはどんなたばこをお吸いになっていますか? 1日にどれだけ吸いますか? 私は30代後半女性で20~25歳くらいまで吸っていました。 その間「赤のマルボロ」から「バージニアスリムライト」に変えました。 女性はメンソールが多いのでしょうか? 赤のマルボロは強くて吸った気がして友人にも「美味しそうに吸ってる」と言われましたが 成分とニオイが強いので切り替えました。

  • オススメのメンソールタバコ

    友人たちと、どのメンソールタバコが一番好きか?という話をしていると セブンスター ライト メンソール KOOL ブースト マルボロ メンソール ライト この3つに票が偏りました みなさんは、どのメンソールタバコが好きですか? 上の3つ以外でもどんどん教えてください!

  • メンソールがキツイ煙草

    私は今アイスブラストの8mgを 吸ってるんですが物足りなくて KOOL MAXやマルボロメンソールや ブースト8mgも試してみたんですけど アイスブラストよりも物足りなくて 吸ってる感がないとゆうか メンソールがキツイ煙草がないか 質問しました。 良かったらご回答お願いします。

  • セントレア免税店での取り扱いタバコについて

    ご存知の方、是非お教えください。 中部国際空港(セントレア)の免税店で販売取扱しているタバコの種類で質問です。マルボロのメンソールLight というものを買ってきて欲しいと海外の友人から頼まれたのですが、空港で買おうと思っていたら無かった、ということにはしたくないので、免税店でなく、フツーに街中で買っていった方が良いのかどうかと。 空港の案内にはマルボロを販売していることは書いてあるのですが、一つ一つの種類については何も案内がなく、迷っています。ご存知の方、もしくは2、3日内にセントレアから海外へ行く方、どうぞお教えください。マルボロ メンソールLight でございます。

  • おいしいタバコ

    今自分はマイルドセブンを吸っているのですが、なんとなく飽きてきました。 そこでなんですがおいしいタバコを教えてください。 友人に聞くとパーラメントやマルボロという声を多く聞きます。 そこでなんですが、パーラメントは値段が高いんでマルボロにしてみたいと思います。 マルボロはマイルドに比べて軽いんでしょうか? 特徴などを教えてください。 ちなみにライトや普通の赤マルを吸おうと考えています。 「飽きたらな吸わないほうがいい」などの禁煙を勧める書き込みはなしでお願いします。

  • メンソールのタバコ

    メンソールのタバコが好きなんですが最近メンソ感に満足できません。 KOOLブースト、アラスカ、アイシーンとか吸っているんですが;  そこで手巻きタバコにして自分で作ろうと思いついたんですが何を入れていいのかわかりません。誰か詳しい人がいたら是非教えてください!!! あと最近電子タバコなるものみたいなのが流行っているそうですがこれのメンソール味があるみたいなので、試してみた方感想など聞かせてください!!!

  • おいしいタバコの銘柄教えてください。

    私は一日5本程度とあまりタバコを吸いません。 タバコは好きなのですが、臭いが付着するのが嫌なので。 現在マルボロを吸っているのですが、マルボロにした理由は世界各国で売っているのでどこへ行っても困らないだろうという味とまったく無関係の理由です。 そんな私は最初はパーラメント(緑)を吸っていたのですがニコチンが低くてやめました。 でもあの尖った綿部分が今でも好きです。 次にピースのキングサイズを吸っていたのですが、ニコチンが強いのかよくわかりませんが、続けて吸うと頭が痛くなることがたまにあってやめました。でもピースの香りは大好きです。 そんな二つを併せ持ったようなタバコがあれば教えていただきたいのですが・・・。 ちなみに最近発売されたラム酒味というタバコはあまり好きではありません。 では、お勧めの銘柄がありましたらお願いします。

  • スースーするタバコはメンソール。ではその逆は?

    くだらない質問ですみません。 タバコで、メンソールってありますよね? 私もメンソールの喫煙者なのでそれは知ってますが、 今日、ふと思ったのです。 「メンソール」といえばスースーするタバコの全般を指すけど、 逆に、スースーしない普通のタバコはなんて呼ぶんだっけ?? 色々調べた結果、「チャコール」という説が有力です(笑) う~ん。確かにそうかな?? しかし! 以前、友人が別の呼び方をしていたような気がするのです。 いや、むしろ完全に違う呼び方でした。 その友人特有の呼び方かも知れませんが、 一度は耳にした事があるような響きでしたので、 おそらく他の方もその呼び方で呼んでいる可能性は高いです。 なんかカタカナ4文字程度だったのですが、 さっぱり思い出せません。 一度気になると夜も眠れない性質なので、 どなたか、「チャコール」以外の、スースーしない普通のタバコの 呼び方を知っていましたら教えて下さいまし。 よろしくお願い致します。