• 締切済み

別れた彼女との関係

marimo-001の回答

  • marimo-001
  • ベストアンサー率24% (256/1065)
回答No.3

こんにちは。恐らく別れ話はしてみたものの、あっけなく終わってしまっては何となくつまらないのでlivingstoneさんの気持ちを試してみたかっただけなんではないでしょうか。 別にやり直す気はないけど、livingstoneさんにそういう確認をしてまだやり直したいと言ってくれる事でイコール自分の価値を見出そうとしていたのかも知れません。 要するにプライドだろうと思います。 そしてそのプライドを満たす為にわざわざそういうメールを送って来ただけなんでしょう。今回のlivingstoneさんの言葉を聞いて、元彼女さんはきっと満足したんではないでしょうか。でもlivingstoneさんは益々納得いかない結果となってしまいましたね・・・。

livingstone
質問者

お礼

以前の彼女と変わってしまいほんとにショックを受けています。自分の価値を見出すためにあんな思わせぶりなメールをしてきたとしたらもう悔しいし、腹が立つし。。。でもそれでも嫌いになりません。彼女とやり直せることができるのでは、と心のどこかで期待している自分がいるのが本音です

関連するQ&A

  • …もう限界です(ノ_<。)

    …もう限界です(ノ_<。) 今、付き合う前の微妙な関係の人とケンカしてます。 最近、ケンカしたり仲直りしたりで、その原因があたしが素直じゃないってゆうことで、 一旦はあたしが変わるってことで仲直りして、その後にメールしてた時に、あたしの送った内容に対して、〈やっぱり素直ちゃうな〉って返信されて、 〈ほんまのことゆっただけやのに、なんで素直ちゃうん?〉って送ったら 〈理由なんかないよ、そぉゆうこと聞かれんのがストレスやわ。ネタふった俺が悪かったな、もうやめとくわ〉って返ってきて、謝ったけど向こうからの返信ありません…。 それから一週間たったけど、一緒に住もうって言ってくれてたのに、もうあたしのこと嫌いなんやとか、もうやめとくってもう終わりってことなんやとか、向こうの気持ちが全然わからんくてマイナスなことばっか考えて不安でいっぱいです…。 でも、やっぱり諦めたくないんです。 あたしのこと嫌いになったんでしょうか… もう、無理なんでしょうか…

  • 別れたばかりの彼女の本当の気持ちは?

    2ヶ月つきあった彼女にフラレ別れました メールで「気持ち無くなった・・新しい人生歩きたい・・終わりにしよう」と 彼女の事大好きだったので引き止めましたが 意思は固かったんで メールで「わかった 俺も新しい彼女見つけるから おまえも幸せになれよ」 とメールしたら、「新しい彼女見つけるとか余計な事聞きたく無かったわ あなたのそういう所が嫌い さよなら」 と返信が・・ 「俺への気持ち無くなった」とか言って俺を振ったくせに、「俺も新しい彼女見つけるから」という言葉聞きたくなかった ってどういう心理?普通なら、「頑張ってね」とか社交辞令的な言葉でしょ? 本当はまだ俺に気があるのか?それとも普通別れられた方は「彼女見つけるから」とか言っては駄目なのか?全くわかりません・・ できれば寄り戻したいです このまま向こうから連絡待つのか こちらから連絡すればいいのか?

  • 別れた彼との関係

    先日彼氏と別れました。 以前にも一度別れて戻ってという感じだったのですがやはりお互いの価値観の違いや好きだが愛情はわかないという理由からの別れで、もう戻ることは無いだろうという気持ちになった別れでした。 最後に会って話をしたときにはお互い納得し気持ちにも整理をつけれたので、すっきりと気持ちをリセットし新たな一歩を!、と思っていたのですが。。。 その日の夜にメールと電話、次の日からも一日何回も電話がかかってきたり、メールが来るのですが内容は特に無くたわいも無いもので、彼が何を考えているのかわからず困惑しています。 彼のほうはこんな時、どんな気持ちで連絡をしてくるのだと思われますか。 文章がへたくそで読みづらく申し訳ありません。。

  • あなたならどうしますか?

    付き合って12年の人とつい最近別れました。長い歳月いろんな事がありましたが、最後は女の意地 のような気持ちもあって、さんざん追い詰めるような言葉も発し、私の人生どうしてくれるのかとか 別れるにしてもそう簡単にはいかないとか、もう一晩中話合いましたが、むこうは、彼氏彼女という 関係ではなく、友達なら、あなたとなら何でも笑って話せるような気がするなどと言ってくるのです。 結局納得できず結論がでないままわかれましたが、また次の日に合い堂々めぐりの話をしました。 お互いに疲れ切ってその日もかえったのですが、メールで私のほうからあなたのやってきたことは 卑怯だ・納得いきません・と送り翌日電話があり、いつもは穏やかな人ですが、あなたとは別れます 昨日までは気持ちもあったけど、僕はあなたに誤りもしたし昨日も一晩つきあった。だけどもういいですと一方的に電話を切ったきり、電話も出ないしメールの返信も当然ありません。 別れの理由はゆうまでもなく女性関係ですが、私が仕事が忙しく時間も作れない時、たまに食事に行ったりはしていましたが、そんな時旅行に行っていることがわかった事なのです。私には忙しいと言っていて休みも取れないと話していたはずなのに。最後の最後まで付き合っていないとか、行っていないとか、いいながら、といつめると白状し謝る。別れるのは当然の事ですが、電話で一方的に切られて終わる事にどうにも納得がいかないのです。きっと我慢の限界がきたのだとは思いますが、私も 辛い気持ちと傷ついた気持ちは同じだと思っています。そう思う事は間違っているでしょうか?

  • それまでの関係

    私は2月20日で長い間いさせてもらった アルバイトを辞めさせてもらったんですが。 そのバイト先に2つ上の好きな人がいたんです。 よくちょっかい出しあったり 帰り道は暗いローカが怖いって私のわがままで 待っててくれたり。優しい人だったんです。 はたから見たら仲がいいって感じで。 少し遅れて2月18日にバレンタインデーのチョコを 渡したんです。 すごく喜んでくれました。 肩抱き寄せて「ありがとう」って よく甘えて軽く、くっついたりしてたんで寄り添って 何を思ったのか 「なんか会えなくなるの寂しくなるね」 って言ってしまったんです。 彼は 「そんなこというなよ~・・」って それから20日に最後のバイト 仕事を終えて交代の時 その人はよくサークルとかで疲れてる顔してたんで 元気なかったんです。 最後に「お疲れ様」って微笑んでくれて 夜にメールが来たんです。 内容は 「今までお疲れ様、  会えなくなるのもなんだし  また食事でも行こうよ。  チョコありがとう。感動して泣きそうになった(笑)」って それで返したんです。 「お疲れ様。  うん、行こう。楽しみにしてる」みたいなこと。 返信メールは来てないです。 バイトしてた時はこまめに返す人だったんですが。。 メールのことは忙しいって理由もあるだろうし 気にしすぎかもしれないですが 自分からメールを止める人じゃなかったのに・・・。 なんだか関係を断ち切られたような。 もぅ関係はこれで終わりなんでしょうか。 学校とかも卒業したら「それまで」って人は言いますけど。 食事誘ってくれたのは嬉しかった。 けど 彼が誘ってくれない限り 私が勇気を出して誘わない限り 永遠に無理なような気がする。 男性が「また食事でも行こう」っていうのは ただ何気に言うことなんですか? 向こうはなんとも思ってないかもしれないですが 私は好きだから余計寂しく感じて 恋愛スキルがないから 考えるたびにマイナスになっていって・・・。

  • メールの終わり方、終わらせ方について

    私は今までメールの終わり方について気にしたことはなかったのですが、最近ふと気になることがありまして質問させていただきました。 というのも、私は基本的にはメールのやりとりの最後に必ず何かしらの終わりのサインを入れます。 異性の友達とメールのやりとりをしていたときのことなのですが、 メールの最後に「じゃぁ」とか「またね」「おやすみ」などのメールを切る文章が一向に入ってこないので、 ここで私がぶちっと切るのも悪いなと思い、律儀に返していると(必ずしも疑問メールではなく) 一向にメールが終わらなくて3日か4日続いてしまって、私がそのような終わり文句をつけて終わりするのですが ある時、そうやって終わり文句をつけて終わりするのが 毎回私だということに気付いたんです。(向こうから終わり文句をつけて終わらせたことは一度もない) 私がそのような最後に終わりサインが入ったメールで返すとさすがにもう全く返ってこなくなるんですが。 それに気付いてからなんだか悪いことをしているのか?!という気持ちになってしまいます。 その後その終わりにしたメールに対する終わりのメールがあれば気持ちよく終われるかもしれませんが ない場合って終わりにしたらまずかったのかな…ごごめん(-Д-;) って思ってしまいます。考えすぎですかね? でもだらだらメールしてても相手にも自分にもなんかよくないかなぁ…というのも私の中にありまして 向こうが終わりのサインを見せるまで続けてみたんですけど、結局みせないので私が終わらせました。 というか、私はメールは必要なときの用件を聞く手段であると思っていて(だから毎回終わらせるサインが入る) 何日にもまたいでメールすることが普段ないからなのかもしれませんが 人によってはメールの終わり方がわからないという人もいるということをお聞きしました。 そこで質問なのですが、 *メールの終わらせ方ってわからないと永久に続けられるものなんですか?  それともそういう方は終わりサインを文に入れないで終わる(もう自分の中で終わってる)タイプなんですか?  そういうタイプだった場合ってそれに対して律儀にメール返さなくてもいいんですかね? 「自分は基本メールに終わりをつけない方だよ」って方などいらしたら ご回答いただけると幸いです。 あと、私がそのようなタイプは男性に多いかなぁと勝手に思ったんですが(ほんと私の勝手な見解ですが) それについても意見をもらえたら嬉しいです。 文がまとまりなく長くなってしまいすみません。 どうかよろしくお願い致します。

  • 一言メール

    自分は1ヶ月前、3ヶ月付き合った受験生の彼女にフラレました。 フラレた時に「受験勉強で忙しい、あなたの事まで考えてる余裕がない、もう自分の気持ちがわからない、友達に戻りたい」 と言われフラレました。 別れてからメールは最初は3日に1回くらいの割合でメールしてました 5通ほど送って返事は3通返って来ました。 それからはもう今は3週間送ってません。 付き合っている時に10月以降は月1でも多分会えなくなる・・・ と言われてました。 多分これから追い込みにかかるのだと思います。 そこで、一言メールで「無理しないでね。」と送りたいのですが これは止めといた方がいいですかね? 今は俺からのメールも負担ならやめようかと思うのですが どちらがいいのでしょう? ちなみに最後のメールで借り物返す約束をしたのですが その時に「会える日が決まったら連絡するね。」 とは言われてます。 未だに彼女から連絡はありません・・・ 出来ればそれも含め迷ってる自分にアドバイスお願いします。

  • 人間関係のことです

    私が¢八つ当たりしたことはごめんなさい。最後にもう一緒にいるのは疲れた。さようなら。関わりたくない」と言いました 喧嘩している友達から¢意味がわからないから話そう?」とメールで言われたのに対して¢避けているのに話したいと言うのはおかしいと思わない?メールの内容がほぼ一緒&時間帯が同じのはおかしいと思う。意味がわからない」と言ってしまいました。 その時、自分は混乱していました。今は、何でそういう事言ってしまったのが後悔しています。本当は、仲直りしたいです。 どうしたらいいですか? 友

  • 絶対に復縁不可能状態!!ここに可能性はありますか?

    絶対に復縁不可能状態!!ここに可能性はありますか? 付き合って4ヶ月の彼女にフラレました。 最初は、ラブラブだったのですが・・・。 2,3ヶ月目くらいから、彼女が冷めてきてるのがわかりましたが、何も出来ませんでした。 Hもしてません。 最後に言われたのが、致命的でしたが・・・。 「正直に言うと、あなたには恋愛的に、好きな気持ちがない」 「あなたの気持ちは分ったけど、私はもう無理だと思う」 「私はもう大変だし、終わりたい」 「私たちはもう2回目だ」(1回フラレて、なんとか持ち直した) 「あなたには、他の女性のほうが良いと思う」 「今までありがとう。サヨナラ」 こんな感じです。 復縁を迫るメールを出しましたが、もう返事が返ってきません。 電話も出ませんでした。 もはや致命的、絶望的です。 どうすることも出来ません。 忘れるしかありませんか? だけど、忘れたくても3週間たっても、未だに忘れられません・・・。

  • フラレた彼女に手紙を渡そうと思ってるんですが・・・

    俺の彼女は受験生で受験が忙しく 「あなたに構ってられない、もう好きかどうかわからない、友達に戻りたい・・・」と言われフラレてしまいました・・・ でも、今月末にまた1回会う約束をしました。 普通にご飯を食べに行く約束ですがその時に手紙を渡そうと思うのですが、 やっぱり手紙は彼女にとったら重くて逆効果でしょうか? メールや口で言うより少しでも俺の応援する気持ちが伝わればいいなと 思い手紙を書きました。 内容は励まし、応援、最後に自分の気持ちを少しかいたような内容です。