• 締切済み

それまでの関係

私は2月20日で長い間いさせてもらった アルバイトを辞めさせてもらったんですが。 そのバイト先に2つ上の好きな人がいたんです。 よくちょっかい出しあったり 帰り道は暗いローカが怖いって私のわがままで 待っててくれたり。優しい人だったんです。 はたから見たら仲がいいって感じで。 少し遅れて2月18日にバレンタインデーのチョコを 渡したんです。 すごく喜んでくれました。 肩抱き寄せて「ありがとう」って よく甘えて軽く、くっついたりしてたんで寄り添って 何を思ったのか 「なんか会えなくなるの寂しくなるね」 って言ってしまったんです。 彼は 「そんなこというなよ~・・」って それから20日に最後のバイト 仕事を終えて交代の時 その人はよくサークルとかで疲れてる顔してたんで 元気なかったんです。 最後に「お疲れ様」って微笑んでくれて 夜にメールが来たんです。 内容は 「今までお疲れ様、  会えなくなるのもなんだし  また食事でも行こうよ。  チョコありがとう。感動して泣きそうになった(笑)」って それで返したんです。 「お疲れ様。  うん、行こう。楽しみにしてる」みたいなこと。 返信メールは来てないです。 バイトしてた時はこまめに返す人だったんですが。。 メールのことは忙しいって理由もあるだろうし 気にしすぎかもしれないですが 自分からメールを止める人じゃなかったのに・・・。 なんだか関係を断ち切られたような。 もぅ関係はこれで終わりなんでしょうか。 学校とかも卒業したら「それまで」って人は言いますけど。 食事誘ってくれたのは嬉しかった。 けど 彼が誘ってくれない限り 私が勇気を出して誘わない限り 永遠に無理なような気がする。 男性が「また食事でも行こう」っていうのは ただ何気に言うことなんですか? 向こうはなんとも思ってないかもしれないですが 私は好きだから余計寂しく感じて 恋愛スキルがないから 考えるたびにマイナスになっていって・・・。

みんなの回答

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20114/39874)
回答No.3

忙しいんでしょう、彼も。 貴方が思うタイミングで返信が来ないだけでグニュグニュと頭を 働かせても仕方が無いですよ。 相手も時間が出来たら貴方に連絡くれるかもしれませんよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sun1212
  • ベストアンサー率22% (264/1150)
回答No.2

>チョコありがとう。感動して泣きそうになった(笑) 彼は、この文に対する返事を待っていて 質問者様にメールを送らなかったのでははないかと思います。 バレンタインの日より遅れてもらったチョコ、その時は思わず喜んでしまったものの、家に帰ってからどういう意味だったんだろうかと思ったかもしれません。 感動して泣きそうになったのは本当かもしれません。 質問者様からもらったのは嬉しかったけど、果たしてそれが好きという 意味だったのかどうか、聞きたいけど聞けないから(笑)をつけて 反応をみようと思ったのかもしれません。 ・・・が、質問者様はそれには触れずにいたので 返事が返ってこなかったという可能性はあると思います。 これも推測に過ぎませんけど(笑) >会えなくなるのもなんだしまた食事でも行こうよ。 仲の良い先輩との間柄なら 単なる社交辞令ではないと思います。 「週末空いてるなら食事でもいかがでしょうか」と連絡を取りましょう。 これで終わりにしたくないのなら、質問者様が勇気を出して会う機会を作りましょう。 自分から告白が出来ないようでしたら 「実はあのチョコは本命チョコです」 とメールを送ってみるのもいいかもしれません。 うまく付き合う事ができるといいですね。 頑張って下さい♪

noname#156750
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます! しばらくたってメールが来ました。 やっぱり自分の考えすぎだったみたいで・・・。 相談乗ってくださってありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

はじめまして。 >男性が「また食事でも行こう」 相手が 男として言っているのか センパイとして言っているのか な~んてこと気にしないで、 どんどん当って砕けちゃってください。 砕けたら次です。 好きな人が出来てよかったですね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 男友達との関係

    元バイト仲間との関係で悩んでいます。 私は23歳♀、約4年前からバイトをし、就職のため約2年前に辞めました。 相談の相手は27歳♂くらい、バイト以外で会うようなことはありませんが、妹のように良くしてくれ、気軽に話せるような人でした。 私がバイトを辞める前、好意を感じ、少し避けていました。 それから、別のバイトの人と付き合う(女性からのアプローチ)ようになり、連絡もなくなりました。 しかし、2年付き合った彼女と別れ(彼女の浮気)、久々にメールがありました。 私は懐かしく思い、友達として食事したいと感じたため、デートしよう!と言う誘いに快諾しました。 しかし、相手は食事ではなく休日に遊びたいようで「今月予定ない日ある?」というメールの返信を悩み、40分くらい止めていたら・・・ “がっつきすぎてごめん。気持ち悪いよな。” というようなメールが来ました。 正直、友達としてのノリで考えていたので、一瞬にして引いてしまいました。 “そんな風には思ってないですよ”と伝えましたが… “色々あって、女性に対してどう接して良いかわからない。今の俺はオカシイから、私にアホなことしてしまうかもしれん。好きになってとは言わないけど、嫌いにはならないで欲しいから…。こんな状態で誘ってごめん。” というような重い内容が返ってきました。 正直、相手の本心が分からなかったので「また誘うから、来月の予定分かったら教えて?」というメールにも「来月・再来月は厳しいかも」と伝えました。 そこからは返信がありません。 この相談内容を読むと、ヤりたいだけの人に思えてきましたが、私の知っている限り、チャラいような人ではありません。 ですが、都合良すぎる相手にとてもガッカリしてしまいました。 友達としてなら会いたいと思いますが、それ以外なら自然消滅しても良いと思っています。 (男友達と言えるような人がいないので、私の好きな人のことを相談しようかと思っていました…※彼氏はいないと伝えてます。) 以前も私の返信が遅いと“さっきのメールは無かったことにして”と返信を待たずにメールしてくるようなことはありました。 相手の考えが全く分かりません。今後、どう接したらいいのかアドバイスをお願いします。

  • 曖昧な関係?

    ここ三ヶ月ほど気になる女性がいます 同じ職場(介護施設)で知り合いました 彼女23ヘルパーさん私38バツイチコックさんです 初めは本当に友達感覚でメール交換してそれからは毎日メールしたり帰り道送って行ったり食事に行ったりして楽しい時間を過ごしていました お誘いはいつも私からで基本拒否からのやりとりですが そんなやりとりしているうちに私の中に恋愛感情があることに気がつきそして彼女からも「一緒にいると楽しいし時間が経つのが早い 帰りたくなくなっちゃう」 「昨日友達と食事したとき◯さん(私)のこと話したんだぁ」 「親に最近どうなの?と聞かれたから◯さんのこと話したよ」 などの発言から思いきって自分の気持ちを伝えました 一言だけ「好きになったみたい」と そのときは歳の差を理由に保留となりました 「歳の差を埋める努力するよぉ」 「基本拒否でもめげずに頑張るよ」 に対して「頑張って」との返し そんなやりとりの1ヶ月後昼間のお出かけをした際に「やっぱり歳の差は埋まらない?」と聞いたら「やっぱり大きいです」との答え その時はそのまま別れてした 帰り道彼女からありがとうメールが届きました 私もありがとうメールを送りました その後返信がなく二日後に今度はご免なさいメールが届き私は話がしたいと返信し再度話し合いをして「こんなに恋愛で泣いたの初めて、昼間にお出かけした夜の前の時間に戻りたい」と泣きながら告げられました 私も同じことを思っていたのであの夜の答えは無かったことにしようということになりました それからまた今まで通りメールをしたり食事したりしています 私も相変わらず「めげずに頑張る」 対して彼女も基本拒否からの「頑張って」 やっぱり今までとは違い苛立ちや疲れを感じています 私の好きという気持ちは変わっていないと思うのですが彼女の中に良いも悪いも何かしら変化があったように思います 根拠はないのですが… 自分の中では曖昧な関係というよりモヤモヤな関係です 身体の関係はキスすらありません そこはキチンと整理してからと思っているので かなりの長文読んで頂きありがとうございます 皆様はこんなモヤモヤ関係どう思われたご意見を頂けたらと思います そして私共に先はあるのでしょうか?

  • 片思いで薄れていく関係をどうにかしたいです…

    1年前にしていたバイトで、年上の男性に惹かれました。 片思いして1年以上経ちます。 バイトを辞めてからは、メールだけの関係で、 以前は向こうからメールをくれたりしていたんですが 最近は2か月ほど音信不通です。 最後にメールしたとき、 彼女がいるかどうか聞いたところ「彼女はいないよ」と答えてくれました。 相手も私のメールから脈があるのに気付いているはずなんですが、 どうしたら今後距離を縮めることができるでしょうか? 一度お食事に行きたいと誘ってOKもらっているので、 普通にお食事だけでもご一緒したいのですが… 電話とメールは知っていますしお家も2駅とそんなに離れてないです。 どんなアドバイスでもいいので、 回答よろしくお願いします。

  • 誰と、どうやって関係を進めていけばいいのかわかりません。

    誰と、どうやって関係を進めていけばいいのかわかりません。 去年の年末から親しくしている男性がいました。付き合っているわけではありません。 彼は激務で、そんな中1ヶ月に2回ほどのペースであっていましたが、3月に連絡がとれなくなりました。4月になり久々にあってみると、彼はマルチ商法にはまりかけていました。(私も一度、集会に参加させられました) 私は彼をやめるように説得したのですが、結局わかってもらえませんでした。 仕事で忙しく、そういった悩みや辛さがスキになったのだと思います。そういった悩みをを少しも共有できなかった事が悲しくて、つい泣いてしまいました。 彼はそんな私に驚いた様子で、私との話し合いも「よかったこれでもっと仲良くなれた」といって、その日はわかれました。それ以来、彼とは会ってません。 私は彼を想う心はかわらなかったので、5月の頭に「私とはそういう話しを抜きに会おう」とメールをしました。 しばらくして電話が2回程かかってきましたが、私も仕事で電話を取ることができず、私の方からコールバックしても繋がらず、メールをすると「忙しくて死にそう なんとなく話したかった この前のメールに返信してなかったし」との事 「じゃあ、久しぶりに映画でもいこうよ」と、2週間前にメールしましたが、返事はありません。 私を避けているのか、本当に仕事が大変なのか。それすらももうよくわかりません。 私もどうしたらいいのかわからず、なにも行動を起こしていませんが、彼に会いたくなります。正直、好きとか付き合うとか、そういうのはよくわかりませんが・・・ あって話しがしたいです。 もう一人、会社の先輩で私にちょっかいをかけてくる人がいます。 優しくて素敵な人なのですが、同棲している彼女がいます。 彼女とは長いので、恐らく違う刺激を求めて私にちょっかいを出してくるのだと思います。 私も「一線をこえなければいいだろう」と、先輩の優しさに甘えてしまっています(ご飯やお酒をのみ、映画や買い物をしたりする程度の付き合いです。) 先ほどの彼とゴタゴタした時期がちょうど重なって、つらかったので、つい精神的に甘えてしまいました。 しかし、ふと先輩といても彼を思い出して寂しくなります。 「ああ、私はこの人をちっとも好きじゃない」と実感するのです。 先輩にも本命の彼女がいるので(私の前で彼女との話もしますし)、これも別に悪いことではないだろうと思うのですが・・・ やはり、ふと空しくなるのです。 いっその事、2人との関係をすべてナシにしてしまったほうがいいのでしょうか? どうしたらいいのかわかりません。

  • 同僚との関係

    こんばんは。 20代、社会人の男です。私は同僚の女性に恋をしています。 二人で休日遊んだことはない。 仕事帰り、彼女の電車の待ち時間を潰すため二人で食事したことはあり。 バレンタインのチョコなし。 誕生日メッセージはくれる。(こちらも彼女の誕生日には軽くメッセージしてます。) メールは滅多にしない。(一時期よくやってましたが、最近は全然です。) 彼女の誕生日付近の日にお祝いとして夜二人での食事に誘いましたが断られてます(彼女は通勤に時間がかかるため寄り道はほとんどしない人です。 彼女は別の同僚男とよくメールのやり取りをしてるみたいです。 二人ともオタクな一面があり話が合ってるようです。(ちなみにその同僚男も彼女のことが好きらしいと聞いてます。) こういう関係ですが、正直ただの同僚にしか思われていないのかなと思ってます。 もう少し踏み込んで深い関係になり、願わくばお付き合いしたいのですが、どういう アプローチがいいでしょうか。

  • 恋人のいる人に告白したいです

    私の好きな人には、彼女がいます。関係はバイトの先輩です。 面と向かってその人に彼女の話をされた事はありませんが、他のバイト仲間が話しているのを聞いて、知っているという感じです。 趣味や興味のあることが似ていて、話していてとても楽しい人です。 諦めようと何度も思ったのですが、ますます好きになるばかりで、たぶん彼も、なんとなく私の気持ちには気付いていると思います。そういうそぶりが見られます。 でも嫌そうでも避けるでもなく、優しくしてくれるので追いかけちゃうんです。 こないだのバレンタインには、貸す約束をしていた本と一緒にチョコを渡しました。次の日にはお礼のメールが来ました。 彼は4月に社会人になるので、就職で地方に行ってしまいます。 もう会えなくなるのだと思います。 こんなに自分から好きになった人は初めてなので、とても寂しいです。 次のホワイトデーが彼の最後のシフトで、一緒に働けるのも最後になります。 メールでバイトを上がった後、一緒に帰ってくださいとお願いしたところ、OKしてくれました。 叶わないのはわかっているのですが、そのときに気持ちを伝えたいと思っています。 こういう告白は、恋人持ちの方からすれば迷惑なものでしょうか?? それから、もし伝えるとしたら、彼女がいることを知っていることには触れるべきなのかどうか…も悩んでいます。 付き合ってとか、そういう事はとてもではないけれど期待していないので、言う気はないのですが… アドバイスしてくださる方、いらっしゃいましたらお願いします。

  • 誘いをかわされた・・・脈なしですよね?

    いままで数回デートして、はたからみたらラブラブだった関係の男性がいます。お互い30歳です。 1度だけ、最後のデートで体の関係になりました。 その後、お互いの都合が合わず、2か月ちかく会ってませんでした。 彼がメール不精のため、そんなに連絡もとってませんでした。 バレンタインにメールでハートのチョコの画像を送り、「また週末に飲みにいきたいな。空いてる日ある?」と聞いたら、「素敵なハートをありがとう。とても甘いよ。たまに飲みにいこうね」とはぐらかされました。 これはもう、脈はないですよね? 今までは、すぐにメールか電話で、具体的な日程の話になっていたので・・・。 遊ばれたと思っていいんですよね・・・。 明日の朝、起きたら、もう彼のことを諦めようと思います。

  • 片想い

    こんにちは。 大学一年の女です。ずっと気になってて、友達になりたいと思っていた人がいました。それで、最後の授業の日に話すことができました(^-^)バレンタインもあって、私はクラスの人たちにチョコを配ってたんですね。で、そこに彼もいて、ノリでだったけど渡す&話すことに成功しました☆ 授業が終わったら話しかけてくれて、帰り道も途中まで一緒に歩き、最後にアドレスを聞かれました。そのときに「ほんとありがとうね~、ぜひお礼がしたいからメシでもおごらせて~」って言ってくれました!帰ってからメールをしたんですけど「ありがとう&よろしく」というような内容でした。 私としてはおごってもらわなくて全然構わないので、一緒にごはん食べにいったりしたいんです(>_<)でも社交辞令だったのかなーとか考えると言い出せません。彼女はいないみたいです。メールもしたいんですけど、私は男の人と用のないメールをあまりしたことがなくてどんなことを書いたらいいのかわかりません。 こんな私にアドバイスをくれると嬉しいです!!お願いします。

  • どういう関係であるべきか・・・

    今、メールをよくする女の子がいます。 ある日、その子とメールしている最中に「うちらどんな関係?」と聞かれました。 確かにその子は自分にホワイトデーに「バレンタインデーにあげられなかったから」とチョコマフィンをくれたりしました。 前にたまたまその子の好きな話になって、好きな人にヒントがまさしく自分に当てはまるものでした。「好きな人、俺でしょ?」と聞くとその子は言葉をにごしてしまい、話は終わってしまいました。 その子とは昔からの長い付き合いでもし恋愛関係とかになってしまい友達関係が崩れてしまうのが正直恐いです。 でもこのような状態が続くのは心苦しい気がします。 このような状況を打開するには何か方法はないでしょうか?

  • 男性の気持ちがわかりません。

    職場で片思いの人がいます。 私の一目惚れで、何度か話しかけて一度食事にも行きました。 ランチに誘ったら、仕事でイベントがあって今は忙しいから行けるかわからないと言われてしまいました。その時点で脈なしだとは思ったのですが、諦めきれずバレンタインにチョコをあげました。すごく喜んでくれて、3月になったらイベントが終わるから、落ち着いたらまたごはんに行こう!と言ってくれました。すごく期待してしまったのですが。 ホワイトデーの日、食事に誘ってくれるのかと思いましたが、普通にお返しのお菓子をくれただけで特に誘いはなく、お礼のメールをしても、普通に終わってしまいました。イベントが終わったことを知っていたので、「イベントお疲れ様でした~。最近寒いので体調には気をつけてくださいね」とメールしたのですが、返信はありませんでした。 3月になったらごはんに行こうという言葉に期待をしてしまっていたのですごくショックです。ただの社交辞令だったのだとわかり、自分が情けないのです。男性にとったらこういうことを言うのは普通なことなのでしょうか?食事に行く気も誘う気もないのに、チョコをもらって嬉しいと言ってしまうものですか?もう諦めたほうがいいのでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • YAMAHAのバイクについている純正のDCソケットは、スマホナビの充電に使用できますが、振動による接触不良やチャージャーの抜けが問題となっています。
  • 市販のUSBチャージャーを使用しても、バイクの振動で抜けてしまったり、長距離走行で充電が不完全になることがあります。
  • 同様の問題に悩んでいる方への対処法や改善策をお知りの方は、ぜひご教示いただきたいです。
回答を見る