• ベストアンサー

国勢調査にたずさわる人への報酬

他の質問や国勢調査員報酬についてのHPで 一般の国勢調査員の報酬がいくらくらいであ るのかわりますが、私が公共機関で国勢調査 員の募集回覧を見て報酬金を聞いたときに、 確実に10万円以上の金額を耳しました。 一般人への国勢調査員募集では無く、事前に、 公務員に対して国勢調査に携わる場合(確か、 単に国勢調査員ではなく、国勢調査xxxと いう名称だったか?正式名称は忘れましたが 現職公務員に対する募集での報酬は一般とは 異なっていました。 その実態とそれが何であり、いくらもらえる のかご存知の方にお尋ねします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 5emon
  • ベストアンサー率22% (35/157)
回答No.3

 公務員の場合でも一般の人でも調査員の基本額はかわりません。(件数によって変わるかもしれませんが、基本的には4万前後)特に公務員を調査員に指定した場合は公務員の副業は禁止されていますので「営利企業従事許可」を首長からもらわないとなりません。また調査員として活動する場合は勤務時間内であれば「休暇届」をださないと駄目です。休みであれば何をしようと本人の自由ですからね。  さて、質問にあった件ですが、推測の域をでませんが、国勢調査事務補助員の募集ではないですか?つまり臨時の地方公務員募集だと思います。国勢調査は通常業務以外の統計調査になりますから、普段配置されている職員では対応しきれない可能性があります。そのため国や県から「補助員」を雇える予算がでます。ちょうど月10万くらいですから、その募集を見たのではないですか?

その他の回答 (2)

  • tuntun07
  • ベストアンサー率46% (140/299)
回答No.2

調査指導員やってます。 報酬は5万前後ですよ。 事務量が多いので嫌がられる仕事であることは事実ですが。 調査員も報酬は同程度と聞いています。 10万って、ありえない…

回答No.1

たぶんそれは調査指導員のことですね。 調査員に対して、 回収や記入方法についての指導を行い、 また回収した調査票の内容について、 漏れがないかチェックする人です。         報酬は10万円くらい出るのですが、 事務量が膨大すぎて美味しくないので、 みんな逃げ回ってますよ。 結局、係長クラスの人がやらされてます(笑)         

関連するQ&A

  • 国勢調査

    今年、国勢調査員に任命されました。確実に個人として任命されましたが調査対象が働いてる福祉施設の入居者です。募集している時には報酬があることをうたっていましたが、今になり、個人口座に報酬が振り込まれたら引き出して会社に渡せと言われています。ボランティア扱いなら辞退も考えたく質問しますがこのような要求は可能なのでしょうか?打ち合わせ会も調査も時間外に行えと会社から言われています。

  • 国勢調査、指導員は報酬あるんですか?

    国勢調査、指導員についての質問です。 人手が足りないと調査員を頼まれまして、現在調査員をしております。 その際、調査員数人に対して1人の「指導員」と呼ばれる方がいて、小さな報告をしなければならないのですが(調査のお知らせを全世帯に配布した、とか調査票を全世帯に配布した、など)指導員は市役所の方がやっているのですが、報酬はあるのですか? 他の質問をみていると押し付け合いになっているようなこともかいてありましたがか? 調査員は世帯の望む時間に合わせて曜日も時間も無く走り回っています、困ったときの相談や何かあったらすぐに言うようにと説明会では言ってましたが、指導員は公務員。 電話は午前9時から午後6時の間しか繋がらないし、回収した調査票を提出しに行きたいと言っても土日祝日は出勤していないので平日の9時から5時の間以外には来るな、とか。 平日の9時から5時は市役所の勤務時間であるのに、国勢調査指導員の仕事もしているということですか?しかもその時間以外はしていない。 それで報酬が出るということですか? もし出るのならいくらぐらいでるのでしょうか? 指導員の方、教えてください。

  • 国勢調査員の方教えて下さい(2)

    1】国勢調査員、調査指導員とは どちらも一般の方なのですか? 2】この2つを同じ方が兼任する事は有り得ますか? (集配をし、開封チェックもする) それとも集配のみ、開封チェックのみ と完全にお仕事は分かれていますか? 3】調査指導員さんは役所の公務員さんと思っていたのですが・・ 一般の人で有ればご近所の普通の方というのも有り得ますか? 教えて下さい お願い致します!!

  • 国勢調査の封筒

    国勢調査のインターネット回答のお知らせ封筒がポストに投函されておりましたが 私の住まいは賃貸で表札に名前は無記名、ポスト自体にも同じく無記名です。 それなのに、マーカーで私のフルネームが封筒に手書きで書かれ、〇〇〇号室の〇〇〇さんへ ということが記載されていました。調査票は短期公務員という特別期間中に雇われた一般人が毎年担当しますよね?どうして私のフルネームを配布した人物は知っているんでしょうか? それともネット回答が初解禁なので町内の人物があらかじめ配布して、回答しなかった者にだけ担当者の短期公務員が行うのでしょうか?また、封筒が届かない世帯が賃貸には多いと聞きますがナゼでしょうか?

  • 国勢調査の調査員をされた方に質問です。

    私自身、今回初めて国勢調査の調査員をししたものです。 当初は、1調査区当たり40~60世帯を担当する。と聞いていたのですが、実際は、確認も無しに2調査区を担当させられて、合わせて210世帯を担当させられました。 また調査区は、そのどちらも自宅の近所ではなく(車で15分ほどの所)自家用車を使って作業しました。 同じ市内で「2調査区で58世帯(一般的な住宅街)」を担当している調査員もいて、その方と同じ報酬を受けることになるのですが、どうしても納得がいきません。 その旨、調査本部に掛け合ってみたのですが、「仕方ないと思って諦めてください」の一点張り。 作業を始める前に、世帯数の確認をしなかった私にも非があるので、それ以上は食い下がりませんでしたが、なんとも嫌な気分になりました。 そもそも当初聞いていた情報(1調査区当たり40~60世帯)が、過小情報だったのでしょうか?皆さん(調査員)は1調査区で何世帯分を担当しましたか? よろしければ、教えてください。

  • 公務員の異動希望調査で「不人気」の調査結果を探しています。

    公務員の異動希望調査で「不人気」の調査結果を探しています。現職公務員なので、用地・収税・生保が不人気は知っていますが、官公庁の報告書などで一般に公開されているものをご存知でしたら教えてください。

  • 中国企業の与信調査

    毎々お世話様です。 中国のプラスチック金型屋との付き合いを 始めようとしているのですが、中国企業の 与信調査のやり方に困っています。 JETORO: 1ヶ月かかる その他:  中国にある会社=調査会社自体が信用できない 日本にある会社=旅費がかかる(それなら行きますよ) という状況です。 中国の与信調査は日本の帝国データバンクのように 一覧へアクセスするものなのでしょうか? また、その名称をご存知でしたら教えて頂けないで しょうか。 今、ぐるぐる回って困ってます。 以上、宜しくお願いします。 ありがとうございます。 補足 今月中には中国へ行って来ます。 事前調査が足りないと現地で契約 できないというなんとも情けない結果に ならないよう、良い調査機関あればと 思い質問したつもりが・・・ 留学生のツテで行くのですが、会社を 信用させるための調査機関という事で 何かアドバイス頂けると幸いです。

  • 公務員の演奏報酬について

    私は地方公務員(教員ではありません)で、趣味で音楽演奏をしています。これまで報酬を受け取ってこなかったため、遠くで演奏を頼まれれば頼まれるほど経済的に負担になっています。また、相場を下げるとして、収入を得ている他の芸人からは批判的に見られます。多少なりとも金品を受領したいのですが、実費として公共交通機関利用の交通費、昼食代、機材搬送費用程度を受け取ることは法的に可能でしょうか。芸能は大丈夫だと聞いたことがあるのですが。その根拠はありますでしょうか。観客から多少なりの投げ銭をもらうことは可能でしょうか。 また、宣伝はどこまで可能でしょうか。別の芸人と一緒のチラシを作りたいのですが、そうなると事業として見られ、兼業とみなされることもあるかと思います。チラシに実費のみ受領と書くのはどうでしょうか。どの場合まで任命権者の承諾が必要でしょうか。具体的なアドバイスをお願いします。

  • 行政内の不正を調査してもらう方法

    本日、神奈川県の不正経理問題で県知事を含む県政員複数名に処分が下ったというニュース記事を見ました。http://mainichi.jp/select/wadai/news/20100319k0000m040060000c.html 記事によると、プール金の個人流用などかなり詳細部まで不正事実が調査されています。 このような行政の不正はどのように、発覚し、誰がどのような手順で調査・処分を行うのでしょうか? 恐らく、どの組織も、常に市民が監視できるようなシステムはなく、隠蔽体質があり、内部告発がない限り、不正は発覚しないであろうと思いますが、どうなんでしょうか? また、不正事実が警視庁(?)などに通報されたとしたら、その事実をその行政機関と全く利得関係の無い第三者機関が介入できなければ、詳細に調査することは出来ず、具体的な起訴や処分には繫がらないケースが多いのではないかと想像しますが、どうなんでしょうか? というのも、私(一般市民)が以前、とある行政機関の不正を疑い、実態調査をその行政機関内の相談窓口に依頼したところ、実際に調査が行われることもなく、結局通報事実そのものも「うやむやに」もみ消されてしまったからです。 結局その身内にいくら訴えても身内の身はかばう。ということで、諦めてしまいました。 都道府県の不正を監視監督する第三者機関とはどこになるのでしょうか?  総務省? しかし、それではその総務省や国自体は誰が内部腐敗を防止するのでしょうか? お詳しい方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • 製作物の所有権についての質問です

     特定の個人または団体が、ある公共の要請(行政指導)により、 専門的調査を行い、その結果を資料(冊子)にまとめ、一定の範囲(公共の機関)に無償配布して、一般の人が利用できるようにする責任を負ったとします。その個人・団体は、専門的知識がないため、調査から資料の作成・配布まで業務全般を、専門機関に委託したとして、配付前の資料の所有権は誰にあるでしょうか。  配布後は、配付を受けた機関の所有物になるでしょうが、配付前は経費を負担した委託者のものなのか、それとも、公共の要請により無償配布を前提に作成されたものだから、公共物と見なされるのか。契約内容によるのかもしれませんが、よくわかりません。  ちなみに、慣行では資料の作成・配布(発行)は、受託した専門機関の責任と名称で行い、委託者はその経費を負担するという形態です。また、これまで資料の所有権が争点になった(委託者が所有権を主張した)ということはありません。抽象的でわかりにくいかと思いますが、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう