• ベストアンサー

☆大至急☆元彼からの手紙がきました

zuckerの回答

  • ベストアンサー
  • zucker
  • ベストアンサー率33% (6/18)
回答No.3

私も別れて1年以上経つ元彼から手紙を貰った経験があります。 一方的に私が別れを切り出し、 喧嘩別れしたので相手はさぞや私を恨んでいたのだろう、と思ってはいたのですが、 内容は彼が反省していて、よりを戻したい、というものでした。 返事を書かずにいたら家の前で待ち伏せされ、 今つきあっている彼や私の友人を巻き込み大変なことになりました。 ↑暴力事件とかではなく、私がうちに帰れなくなってしまったので非難先確保に苦労したのと、 精神的に参りました・・・ 手紙の内容はよりを戻したい、というものでしたが、 私にはまったくそんな気はなかったので、 「今付き合っている人が本当に大事だから邪魔をするな」「よりを戻す気はない」「うちの前まで来られたら怖くてあなたのことは友達とも思えない」 と手紙をかきました。 それから3ヶ月、手紙はきません。 携帯電話は番号を変えました。 届いた手紙は様子を見て、 何も言ってこないので処分しました。 ↑手紙や電話、待ち伏せなど悪質な行為に拡大しそうな場合は証拠のために残しておいた方がいいかもしれませんよ。

関連するQ&A

  • 配達間違いの手紙

    先日、他県に出した手紙が、なぜか私の住んでいるところの隣町の消印で、 手元に戻ってきてしまいました。 普通に消印は押してあるし、郵便局側のミスですか;? 確認しましたが住所も間違えていないし、この場合 「配達間違い」の付箋などを手紙に貼って、普通にポストに投函 すべきでしょうか? あて先不明で戻ってきたことはありますが、隣町の消印が普通に 押してあり手元に戻ってきたのは初めてなので少し困惑しています。

  • 台湾へ手紙を出したいが、台湾名がわからない

    台湾出身の方で、一時期日本に住んでおられたのですが 今はまた台湾に戻っておられます。 その方から贈り物を頂いたのですが、差出人の欄には 「台湾の住所+日本にいた時の名前」が書いてありました。 なのでその通りの住所+名前でお礼の手紙を出したところ、 「宛先人不明」との事で出した手紙が舞い戻ってきてしまいました。 こういった状況で、相手に手紙を届ける方法は何かありますでしょうか。 封筒の表に事情を一筆書いておけば、郵便配達の方がなんとかして 彼女の元に手紙を届けて下さるでしょうか? 何か良い知恵がございましたらご教示くださいませ。

  • 文章の意味

    >突然ですが、例えばあなたが自分の家の住所を偽装して(偽って)誰かに手紙を 送りたいと考えたとする。その場合あなたはどうするだろうか?これは簡単な ことだろう。相手の名前と宛先の住所だけを書いて手紙をポストにいれればい いだけの話だ。(試したことは無いが)そうすれば差出人不明の手紙が相手に届 くことになる。 http://ruffnex.oc.to/kenji/xrea/smtp.txt という文章があるのですが、「相手の名前と宛先の住所だけを書いて手紙をポストにいれれば」 相手に手紙は届くが、差出人の住所と名前は書かれていないので、相手は手紙の中を見なければ分からない、ということではないのでしょうか?

  • 刑務所からの手紙(差出人とは面識なし)

    みなさま、はじめまして。 今日わたしの元に見知らぬ人から一通の手紙が届きました。住所欄には去年まで住んでいた住所と私の名前がありました。現在わたしは別の住所に変わっているので、転送されてきた郵便物だったのです。差出人には心当たりないけれど、とにかくわたし宛の郵便物だったので、当然あけてみました。そしたら・・・「突然のお手紙をお許しください、現在○○刑務所でがんばっています、△△さん(わたしのこと)はまだ××(転居前の住所の最寄の駅名)に住んでいるのでしょうか?詳細を書けないことを察して、帰ったら連絡するのでごはんを食べに行きましょう、とにかく返事がほしい」・・・というような内容なのでした。読みながら手が震えました。頭の中でこの人の名前と筆跡を検索しますが、まったく覚えがありません。いたずらでしょうか。いたずらだとしたら何が目的なのか、単なる嫌がらせか、はたまた本当に刑務所からの手紙なのか、だとしたらどうしてわたしの名前と住所を知っているのか・・・疑問ばかりです。 便箋の右下には小さく☆のマークが入っています。現在の検閲印は二重丸だと聞いたような・・・封筒に貼られている切手は松本零ジのイラスト、消印は読み取れません。封のところには〆、これもおかしいです。なんだか気分が悪いです。

  • 手紙の返事を迷っています。

    お世話になります。 以前、こちらで相談に乗っていただいた者です。 先日、友人から手紙が届きました。1年くらい会っておらず、メールもしたくなく、でも、「会いたいな」という感情すらなかったので、1年会わなくても平気なんだと思ったところで、その友人から手紙が届きました。 まず驚いたのが、差出人のところ。ケンカしていようが、受け取り拒否をされようが、親しい仲だろうが、住所と名前は書くものだと私は認識しているのですが、名前だけ。手紙の最後に、新しい住所と名前が書かれていました。ここで「ずる賢いなぁ」と思いました。一応中を読んだら、どうやら私に内緒でお付き合いをしていて、その方と先日結婚したとの報告でした。ご飯に行ったときにサラッと話せばいいものを、「別れたら恥ずかしい」という理由から黙っていたそうです。友人が結婚して「おめでとう!」と素直に祝えるときもあれば、「先越された、悔しい」など、いろんな感情が出てくるのですが、今回は祝福もなければ、悔しさもありませんでした。内容を読んでいると、お相手の方のご両親の悪口。式をしないのは、向こうのご両親が「式はお金と時間の無駄だから」と言うからだとか。この報告をしたのは、私と、もう一人共通の友人だけみたいです。 でも、私が離れたのは、彼氏がいようが、結婚しようが、子供がいようが、別れようが、そんなことではないんです。以前、こちらで質問させていただいたときのように、「なんでもお母さんと一緒」で、お母さんが一番の友人。このお母さんが、コンサートに行きたいと言って、元々決まっていたメンバーが他の方と見ることになったり、この友人に関しては、飲み会に行っても、オイシイところばかり持って行くし、一緒に出かけても、私にはあれこれ聞いてくるのに、自分のことは一切話さないし、モヤモヤばかり募っていました。 手紙が届いて、手紙も出していないし、メールも電話もしていません。もし手紙を書くとしたら、きっと今までのモヤモヤや不満(母娘両方に対して)ばかりになる気がします。言えるものならハッキリ言いたいです。でも、書くのも、メールをするのも、すごく面倒です。こんなとき、どうしたらいいのか、手紙が届いてモヤモヤが続いているので、どうかアドバイスをいただけると嬉しいです。

  • 別れた元彼への怒り

    別れた元彼への怒りでどうにかなりそうです。 突然一方的な理由で振られ、数日落ち込んで何もする気になれず食事もできず死人のような状態でした。 その間、自分がいたらなかったと責めたり、寂しさや不安でいっぱいでしたが、今は怒りがふつふつと湧き上がってきてどうしようもないです。 彼のものは処分しましたが、唯一彼が送ってくれたプレゼントの包装紙(伝票付き)やメッセージが捨てられませんでした。 伝票には彼の実家の住所が記載されてます。 彼の家族は彼女がいたことを知っていたようなので、別れたと知らせる意味を込めて、それらを送り返したい気持ちでいっぱいです。また、これで住所を知る物はなくなったと伝える意味も込めて。 手紙も添えたいです。 字が汚い人だったので、習字でも習えとだけ。 やめておいたほうがいいとわかっています。 でも今は憎くて憎くてどうしたらいいのかわかりません。 付き合ってた時の不満や最低な別れ方への不満が溢れて止まらないんです。 別れの際、もっと怒ったり責めたりしておけばよかったと後悔してます。 できれば正座させて長時間説教してビンタしたいくらいです。 ずっと別れの場面を思い出しては妄想してしまうんです。 彼が帰ろうとしていると、私が彼の胸ぐらつかんで壁につけ、女を舐めるなんじゃねぇぞ、ボケが。と言って急所を蹴るんです。(実際にはしていませんし、普段そんな言葉遣いでもありません) なのに、ぼーっとしてるとそんなことばかり考えてしまいます。妄想で彼を責め立ててばかりいます。 どうすればこの怒りはおさまりますか?

  • 変な手紙

     一人暮らしをしているのですが差出人不明の手紙が来ました。 封筒を開けましたら至急連絡して下さいという内容の文章と知らない女性の名前が書いてありました。 連絡先の電話番号がなぜかその人の携帯と番号と なぜか呼び出し時間が午後8時30までの市外局番が東京都の電話番号が書いてありました。  調べてところデート商法だとわかり電話はしてないのですが 問題は僕の一人暮らしの住所がどこから漏洩したということです。 一人暮らしの住所は会社と両親しか知らず。一人暮らしの住所を知らせたのは 会社近くの図書館のカードを作るときとTUTAYAのカードを作るとき そして、落し物をしたときの連絡先として交番に行ったときだけです。  両親に聞いたところ私の一人暮らしの住所を誰にも知らせてないそうです。 会社は小さな会社なので情報を売っても大した金額になるとは思いません。  上記以外のところから情報が漏洩した可能性はあるのでしょうか? そして上記の何れかが情報漏洩していた場合の対処方法というかどこに通報すればいいのでしょう?  

  • メルトモから「好きです!」「会いたい」と手紙が届き・・・。

    昨年の4月頃からメルトモになった中学生。互いの住所をやり取りし、電話やFAXそして手紙のやり取りも有りました。中学生のプリクラも送付されてきました。そして5月頃から中学生からの連絡が無くなり、中学生に関する物を処分しました。そして12月に「3月までに会いたい」というメールが届き、12月に300キロ離れた「S市に行くから」と返信しましたが連絡はありませんでした。そして3月22日に消印が読み取れないのですが、手紙が届き「5月から音信不通に成ったお詫びと、渡したい物があるから3月27日11時から14時まで学生服でS駅内ミスドで待っている。●●さんのことが好きです!●●さんの傍にいたい」と書かれてました。中学生と会った事も無く、プリクラで顔を微かに記憶しているに過ぎません。私の年齢や顔を学生は知りません。会った事も無い中学生から電話やメール、手紙でのやり取りで「優しい人」と思われたのです。だから好きになったもか分かりませんが。何分にも中学生の連絡先が一切不明で、12月当時のYahoo!のメアドだけが偶然分かったので、何度がメールしたが返事は来ません。私はこの中学生に会うべく、往復12時間も掛けてS市に行くべきなのでしょうか?どうぞアドバイスをお願い致します。

  • 彼に嘘つかれました(長文です)

    http://okwave.jp/qa2760895.htmlで相談させて頂きました。海外からの差出人不明の手紙以来、メールの数が増えたので(夜中とか早朝の変な時間)、怪しいと思い、手紙と携帯を見ました。すると元カノと思われる留学生からの物でした。 気になって、彼と話合いました。彼には私が彼の手紙を見たことは知られたくなかったので「共通の友達にその留学生の住所を聞いたんだけど、やっぱりあの手紙は○○じゃない?」と聞きました。それでも彼はしらを切ろうとします。私も手紙を盗み見たのがばれるのが怖くて「絶対そうだ」とは言えませんでした。それでも納得がいかなくて「手紙の内容は見ないから差出人の名前だけ見せて」と言いました。彼は「今手元にない」とのことでした。その時点でもうかなり不自然ですよね?一応つっこんだんですけど、軽く流されました。翌日、彼は手紙を持って帰ってきて、約束通り差出人の名前を見せてもらいました。もう一度言いますが、私は過去に彼に無断でその手紙を見ています。そこに書かれていた名前は別人のものでした。要するに、留学生からの手紙の一番下の部分に自分で書き足したんです。そこまでして嘘をつきますか? 話合いをする時に、手紙を見せてくれるか携帯の受信boxの件数をみせて欲しいという条件を出しました。その前日にも話合って、彼がやましいと思ってたら携帯の受信boxから彼女のメールを削除すると思ったから、携帯の条件を出しました。思った通り彼は受信boxからメールを消していました。手紙もそんな小細工をしてまで嘘をついて、メールを消しています。そこまでして隠し事をする彼の意図はなんなんでしょうか?一回嘘をついて引っ込みがつかなくなったのか、過去の関係を利用して今後何か企んでいるのか。留学生の来日は3月8日です。内容がわかりにくかったらいくらでも説明します。どうかお返事下さい。

  • 特定の相手からの手紙やハガキの受け取りを拒否したいのですが・・・

    特定の相手からの手紙やハガキを拒否したいと思っているのですが、手段が分からず質問させていただきました。どうぞよろしくお願いします。 高校時代の友達(だった?)人に、以前、宗教の勧誘(『セミナーにおいでよ!人生変わるよ!』など・・・電話で1時間くらい・・・)をされたことがあり、関わりを持ちたくないな、と思い、それ以来、メールが来ても返事をしないようにしていました。 たまに忘れたころに(3ヶ月おきくらいに)、メールが送られてきて(内容は宗教の勧誘ではなく近況報告などですが)、送られてくる度に微妙な気分になるので、メールアドレスを変更しようかと思っています。 ただ、メールが届かなくなると、住所を相手が知っているので、その分、今度は手紙やハガキを送ってくるのかな・・・と思い、どうしようかと悩んでいます。(年賀状や暑中見舞いなどは送られてきています)。 メールやハガキの返事を出さないのに罪悪感を感じてはいるのですが、へたに返事をしたりするとまた勧誘されそうで、やめています。 そこで、もし、手紙などがきたら、受け取り拒否などできるものなのでしょか?しかも、私が、受け取りを拒否したと相手に分からないようにするようにはできるのでしょうか?(例えば、宛先不明ということで返してもらうなど)。