• ベストアンサー

中年男です。若い女性が多い職種ってなんですか?

digirockの回答

  • digirock
  • ベストアンサー率22% (78/347)
回答No.1

若い人が多く働くお店というのは若いお客さんを対象にしたお店ではないでしょうか? 若い人が多いバイトといえば・・ディズニーランドなどのテーマパークですかねぇ。 あとは居酒屋さんとか。

nik650
質問者

お礼

ディズニーランドいいですね(^o^) でも、通勤に遠すぎます(^_^; 居酒屋ですか!!検討してみます。 ありがとうございました。 

関連するQ&A

  • 20代後半既婚女性の服装および一歳児同伴?

    似たような質問もあったのですが、より詳しくお聞きしたいです。 今年の六月、友人が結婚します。場所は隣県で、日帰り可能です。挙式スタイルはまだわかりません。 まず、既婚女性は、友人の披露宴にはどのような服装がいいのでしょうか? キャミドレス&ストールでは、派手・露出しすぎではないでしょうか? また、六月にちょうど一歳になる子供がいるんですが、披露宴に一緒に出席するのは無理だと思うので、実家に預けようかと考えているんですが、丸一日離れていたことなど今まで一度もなく、不安です。 主人に一緒に行ってもらって、披露宴の間、子供とどこかで時間を潰してもらおうかな、なんて考えているんですが・・・・・・小さいお子さんをお持ちのかた、どうされていますか? ぜひ教えてください。

  • バイト

    現在出会いがほとんどないのでこのサイトでもお勧めだと書いてあった結婚披露宴の配膳の派遣をやってみようかと思っています。そこで質問なのですがこのバイトは時間の融通はきくのでしょうか?ウェブで調べていると結構融通が利かないということが書いてあったのですが・・・それと他にお勧めのバイトは何かあるでしょうか?基本的に空いた時間にバイトを入れたいのでシフトとかじゃないほうがよいのですが・・・。

  • 中年女性の良さを教えてほしい

    「1000万円しか年収ないくせに40歳が若い女と結婚したいとか言ってんな」 というものでした。 「最低でも1億円は持ってこい」 という回答も結構ありましたので 婚活の界隈というのは景気のいい界隈なんだなと思いました。 今の30代の平均年収は410万円、平均貯蓄額は120万円ですからね それが億を持ってないとダメ、なんてのはまさに浮世離れです。 あと多かったのは 「自分と同い年か年上の女を狙え。それがお前にはお似合いだ」 的な回答ですね 私と同い年かその周辺となると 37歳〜43歳くらいの女性でしょうか。 でもこの辺りの年齢の女性って好きになる要素がないんですよね。 顔も体型もくずれてる人が多い。態度はデカい。ワガママが多い、など。 22歳の子が言ってたら微笑ましく思えるワガママも37歳の女が言ってたら顔を踏みたくなる、なんてのは当然ですからね。 芸能人でもモデルでもなんでもないその辺にいる37歳女性って顔とか体型は崩れ放題です 37歳〜42歳の人とと結婚した人に質問したいんですが 若い子に勝ってる年増の魅力って何がありますか? 仕事めちゃくちゃやってて金持ってる女が多いとか? でも自分で金持ってる女の人は自分よりも金持ちがいいとか言うので私のレベルだと また「お前ごときが金持ちの女狙うのなんて無理」とか言われそうですね あるいは下ネタ系の話でテクニックがあるとか? しかし所詮は素人芸ですからね。期待薄です 「お前は年いってる女としか結婚できないんだから、ガタガタ言わず妥協しろ」 というのはもっともですが、それはなしでお願いしますね。 ぜひ18歳から24歳までの若い女性しか興味のない私に年増の女性の魅力を教えてください 中年女性の良さが婚活している男性たちに広まれば 先述した通り、婚活界隈は金持ちが多いですから金が市場に回りますね まあ年齢いってる女性にどんな魅力があっても、若い子と結婚したら、数年後はそういう魅力を味わえるんですよね。 逆に年齢いってる女性では若い子の魅力を味わうのは不可能なんですか。

  • 虐められてきた中年女性

    私の知り合いの女性(30代)と 海について話ていました。 話の流れで彼女が 「この年でビキニは恥ずかしい」 「水着なんて着たらババアのくせにや、 気持ち悪い等と言われそう」 と言っていました。 特に肌の露出を嫌っているような… 彼女は周りの男性(旦那さん等) や若い女性(旦那の浮気相手等)から 散々年齢の事で言われてきて (ババアキモい、おばさん生きる価値 なし、お前はもう女じゃないだろ、 ババアに性欲は無意味等) かなり悲観的です。 そこで質問です。 ○中年女性がビキニを着るのは どうおもいますか? ○中年女性を虐めるのは楽しいの でしょうか? ○中年女性はもう女でないのですか? 彼女は若い頃も色々と 大変だったようです。 一方でのうのうとしてた私と 比べると人間が本当に平等なのか 疑問です…。

  • 結婚式のコンパニオン

    結婚式コンパニオンのバイトの依頼を頂きました。 普通のコンパニオン(ピンク系でない)との違いを聞いたところ、 新郎新婦がいるかいないかの差だけだそうです。 宴会での接待は分かるのですが、なぜ婚礼にコンパニオンが 必要なのですか?披露宴イベントや同席者との会話やお料理を 楽しめば十分で、コンパニオンがわざわざ相手をしに行く必要は 無いと思うのですが・・・。ちなみに、準備・配膳業務・片付けを行なう配膳のバイトとは違うそうです。確かに自給も3倍以上でした。 ご存知の方や経験された方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

  • なぜ女性は付き合う男でかくも変わるのか

    「女は幸せになると美しくなる」とよくいわれますし、実際にそうも思います。 ただのブスだとばかり思っていた女の子や、女として終わったオバチャンだと思っていた女性が、恋をして見違えるばかりに綺麗になっていった人を何人も見てきました。どうも片思いではダメみたいで、恋人じゃないと綺麗にはならないようですね。 しかし、「恋人ができれば綺麗になる」かというと、必ずしもそうとは限りません。 男が変わったら見る影もなくなってしまったという事例を見てきたのも決して少なくありません。 「ロクでもない男と付き合うようになったから」なら分かります。例えばろくすっぽ働かないような男と付き合うようになったとかね。でも、普通といったらなんですが、一見普通そうに見える男性と付き合っていて、愛されているようにも見えるのに、前の男と付き合っていたときのほうが綺麗だったよねなんてパターンがあります。 ある昔の知り合いの女性は、男たちがみな「いい女」と絶賛するほどのいい女でした。目がパッチリしていて、いかにも美人OLという雰囲気でした。当時彼女は恋人の男性と同棲していたのですが、どういう事情があったか、その男性との同棲を解消して別の男性と付き合うようになりました。しかも同棲の解消の仕方は彼が仕事に行っている間に一気に引っ越すという男性からすると一週間は寝込んでしまいそうなやり方です。なんだか同棲を維持できない事情があったらしいという話だけは耳にしましたが。 ところがその女性、その後すごい勢いでオバチャン化しました。それまではよくアルバイトや同僚の男性から「綺麗な人ですよねえ」といわれていたのに、パッタリとそういわれなくなりました。恋人がいなくなったならまだしも、新しい恋人がいるのにです。 最近、以前の知り合いだった女性が結婚すると聞いたのですが、その女性がすっかり変わってしまって驚きました。一目見て分かるほど太ってしまい、そのせいか以前は可愛らしい子だったのですが、「あの可愛かった子はどこ?」と思うほど可愛くなくなってしまいました。普通は結婚するっていったら女の幸せの絶頂なはず。 なにが以前の彼女と変わったかといえば、男です。結婚相手は、私が知っている彼氏とは違う男でした。以前の彼は人望があった人で、披露宴の招待を断った人が何人もいたと聞きました。 綺麗になる愛と、そうならない愛って、なにが違うのでしょうね?やはり女性を綺麗にしない愛は、男に問題があるのでしょうか?それとも女性の心の変化でしょうかね?

  • 披露宴ができません

    数年前離婚したこんな私にも 結婚を考える素敵な相手ができました。 私の両親も離婚しており私も二回目なので たぶん披露宴はできないのは仕方ないと思ってます なにより彼と一緒にいられるだけで十分幸せです 昨年彼の両親に会った際親戚が多いので 是非披露宴やって欲しいと言われました。 私は二回目で複雑な家庭なので披露宴は 難しいと話したらわかっていただけました。 なら顔合わせの食事だけでもと言われました しかし彼の方は親戚に紹介する機会は披露宴 じゃないかと言います 私の母に結婚したいと話すと「あんた前 あんな派手な 結婚式して失敗したのにまたするの!」 と笑います。 前の結婚は二流ホテルで60人くらいの こじんまりした披露宴でした。 そして「あんた達写真だけ撮りなさいよ」 「海外で二人だけで挙げておいで」となげやりです でも海外なら二人だけでいいかと思って ハワイ挙式を計画立てました しかし両親、特に彼の両親には式に参加して欲しい と思い、私と彼の両親の旅費を出して招待してみよう と思いました。 母に是非ハワイに来て欲しいと言うと 「仕事休めないから行けないわ」とあっさり 断られました。 そして「なんで日本でしないの」と言います しかも母は自分の姉兄と絶縁してます。 決定的になったのは前の私の結婚式の際 「あんたの披露宴のために着ていく留め袖借りる お金ないしあれこれ準備に金かかる」と 散々グチを言うので10万渡しました。 しかし結局は叔母からタダで借りた事後で わかりました。 叔母は母にその件でたしなめたところ プライドの高い母が私と叔母に猛烈に激怒し 叔母と絶縁となりました。 そんな事で私が披露宴しても来てくれる親戚が いません。 彼は初婚です。こんな複雑な事情のある私で 彼と彼のご両親にもうしわけないです ご助言お願いします

  • ファーストバイトの意味

    結婚披露宴でファーストバイトの経験がある方、教えて下さい。 司会者さんが、ファーストバイトの意味をコメントしたと思いますが 何て説明していましたか?

  • 挙式&披露宴での服装について(男)

    私は20代半ばの会社員(独身)です。 9月末に学生時代の友人が結婚することになり、挙式と披露宴に招待されました。(新郎&新婦共に私の学生時代の友人です) 結婚式での服装に付いてはよく質問があるので一通り見ました。 「普通のスーツでOK!明るい服装でOK!」みたいな回答が多いようですね。 私は礼服も持ってますがそれだと大げさなので、披露宴だけならグレー系のスーツで行くつもりでした。 しかし今回は披露宴だけでなく結婚式にも呼ばれています。結婚式の場合でもスーツで構わないでしょうか?ちなみにチャペルか神前かはわかりません。 (一般的な結婚式場で挙式&披露宴を行います) 結婚式&披露宴の場合の服装はどのようなものがよいでしょうか? (グレー系のネクタイはダメですか?) ちなみに最近ではチャイナドレスを着てくる女性もいるとの事ですが、結婚式に呼ばれている場合でもそのような派手な格好をするものですか? 質問ばかりですみません。だれでもいいので回答を待ってます。 おねがいします。

  • 男友達との余興

    はじめまして。早速ですが、男友達と私2人で今度結婚する友達(女性)の披露宴で余興をお願いされました。何かお勧めありますか?