• ベストアンサー

披露宴ができません

数年前離婚したこんな私にも 結婚を考える素敵な相手ができました。 私の両親も離婚しており私も二回目なので たぶん披露宴はできないのは仕方ないと思ってます なにより彼と一緒にいられるだけで十分幸せです 昨年彼の両親に会った際親戚が多いので 是非披露宴やって欲しいと言われました。 私は二回目で複雑な家庭なので披露宴は 難しいと話したらわかっていただけました。 なら顔合わせの食事だけでもと言われました しかし彼の方は親戚に紹介する機会は披露宴 じゃないかと言います 私の母に結婚したいと話すと「あんた前 あんな派手な 結婚式して失敗したのにまたするの!」 と笑います。 前の結婚は二流ホテルで60人くらいの こじんまりした披露宴でした。 そして「あんた達写真だけ撮りなさいよ」 「海外で二人だけで挙げておいで」となげやりです でも海外なら二人だけでいいかと思って ハワイ挙式を計画立てました しかし両親、特に彼の両親には式に参加して欲しい と思い、私と彼の両親の旅費を出して招待してみよう と思いました。 母に是非ハワイに来て欲しいと言うと 「仕事休めないから行けないわ」とあっさり 断られました。 そして「なんで日本でしないの」と言います しかも母は自分の姉兄と絶縁してます。 決定的になったのは前の私の結婚式の際 「あんたの披露宴のために着ていく留め袖借りる お金ないしあれこれ準備に金かかる」と 散々グチを言うので10万渡しました。 しかし結局は叔母からタダで借りた事後で わかりました。 叔母は母にその件でたしなめたところ プライドの高い母が私と叔母に猛烈に激怒し 叔母と絶縁となりました。 そんな事で私が披露宴しても来てくれる親戚が いません。 彼は初婚です。こんな複雑な事情のある私で 彼と彼のご両親にもうしわけないです ご助言お願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • papapiko
  • ベストアンサー率35% (128/359)
回答No.4

tanabata0707さんこんにちは。 まず、素敵な彼と出会っておめでとうございます。 貴方は、あまりに私と似ている立場で、逆にやる気が出てきたと言うか安心しました。 私も離婚歴があります。 前回の結婚で子供は居ませんでした。 離婚してからも色々と出会いもあり、今の彼とは結婚へ向けて歩いています。 私も披露宴は多分出来ません。 親も来てくれないと思います。 私は彼にその事情も踏まえて正直に話しています。 誰も、今度は来てくれない、呼べないかもしれないと話しています。 私の場合は彼が僧侶(寺の息子ではない、自分から望んで僧侶になった)、 私が神様が好き(紆余曲折があって、ご神仏と共に生きたい)、 と言う生き方もあって、 彼に悲しい思いをさせるかもしれませんが、 式は通り道であって、大切なのはその先に二人で手を取り合って 生きてゆくことだと良く話しているので、 ご神仏の前で、最終的に二人で約束の儀式(結婚)さえできたらいいと話しており、 彼もよく理解しています。 私も実家の縁が微妙に複雑です。 長女なのですが、私だけ前妻の子で、離婚歴があるので、とっても責められました。 今度彼が私の親に、挨拶にだけ来ると言っていますが、 式には呼べないかもしれません。 離婚したことによって、人間のカスのように言われてきました。 彼のご両親にはこれから会いますが、それも踏まえて式や披露宴で初婚の彼に、 いやな思いもさせるかもということも含め、 話し合おうと思っています。 今のお母さんは自分の子供のためには身を粉にしますが、 やはり私は駄目な子という概念があると思っています。 でも、私もそれも受け止めて生きてゆきたいし、 彼も全部理解してくれていて、 二人で約束しているのは、 この先お互いが協力してやりたいこともあるので、 彼には再婚のため誰も来てくれないかもしれない、 呼べないということも含めていっぱいお話しています。 私が来てもらうことが難しい環境でも受け止めて欲しいとよくよく話しています。 彼が全力を尽くして私を守る覚悟なので、それでいいよ。っと言ってくれています。 だから、tanabata0707さんのように同じ結果なのですが、 弛まず歩いてゆく覚悟で居ます。 お母さんは酷いことを言われますね、 披露宴で悲しいことも現実起こっても負けないでください。 あまりに似ている人が居て、励まさなくては居れません。 大丈夫、大切なのは彼とのその後の生活です。 うまくいかないことって無理しても、無理なものは無理です。 親を悪く言うことは悲しいですし、してはいけませんが、 たまには親より親らしく、切り捨てていいのですよ。 気持ちの上で。 私も二回目の結婚には、親は来てくれないし、呼べないし、呼ぶ気すらありません。 でも、二人でご神仏の前で、しっかりこれから先の気持ちを伝え、手をとり、 良い式を挙げるつもりです。 tanabata0707さん、がんばって。 辛いかもしれませんが、どうぞ披露宴なんて、通りきってしまってください。 よく似た人もここに居るのだから。 あまり自分を責めず、負けないで。 ね。

tanabata0707
質問者

お礼

papapiko様 丁寧なご回答ありがとうございます そして励ましていただいてありがとうございます まず私は母の悪い所ばかり書いてしまって反省してます 母は私が別居離婚のさなか精神的に狂って しまいそうな中支えてくれました 今でも思い出しただけで涙が出そうです しかし時間が流れ私に彼氏ができて結婚を 考えてるというと とたんに私に対して 少々冷たいというかわがままになってきました 前の結婚してた時も母は私に対して ワガママや困らせる事ばかり言ってました 例えば引っ越しするのにお金ないとヒステリー 起こすのです。「いくら必要なの」と言ったら 「カーテン買ったり絨毯も買わないと.. 30万くらい それでも足りない」と言って かんしゃく起こすので50万渡しました しかし実際は引っ越しは母の職場の人や私達夫婦 や母の姉家族(後に絶縁した)で行い 業者は頼みませんでした 私は気づきませんでしたが 元旦那に 「どこお金かかってる?かかってないしょ」 と言われハッとしました。 私の前回の結婚式の際もお金ないと騒ぎ 支度金として10万渡し実は母の姉から(後に 絶縁)留め袖借りたりとお金の事では ここでは書ききれないくらい悩まされました 母は私が不幸な時はすごく親身になってくれるのに 幸せになろうする時 特に結婚となると すごく嫌な人間に変わります 前回の結婚の時もそうでした たぶん母は独り身だから嫉妬してるのでしょう 現に妹にも「あんた主婦のくせにこんな事も できないの 知らないの」と嫌味言ったり するそうです また母には同年代の独身の友達何人か いますが、すごく仲良くしてたのに その友人に彼氏できたとか再婚するとなると とたんに悪口ばかり言ってます その友人の旦那さまになる方の職業やら 容姿など... はっきり言って他人を妬む姿は醜いです どんな親であれ私の親です 私の母親が身近の人間の幸せも祝福できない 嫉妬や妬みしかできない醜い人間のままで いて欲しくないです 自分が不幸なのに他人を祝福できない それはきれい事と言われるかも知れませんが 今の母はあまりにもひどいです 私の結婚式には来たくなかったら 来なくてもいいです でもこの醜い部分はなんとかならないのでしょうか 長くなってすいません

tanabata0707
質問者

補足

またしても母の悪い所を暴露してしまい 書いてから「やっちゃったー」と後悔してます 私もきれい事書いてますが 実は心の底では母の事 軽蔑してます ごめんなさい 母に善人なって欲しいという前に 自分も変わらないとダメですね... papapikoさんの書き込み拝見して感じた事ですが 一番大事なのは 挙式じゃない 披露宴じゃない 彼と(旦那さまになる人)と仲良く手を 取り合って生きる事なんですよね そんな大事な事忘れてました.. ありがとうございます

その他の回答 (5)

  • momo33xx
  • ベストアンサー率30% (34/111)
回答No.6

婚約者の方のご両親は、幸い理解のある人のようですね。 大事にしてあげてほしいです。^^ お母様のことは、他の方も仰ってましたが、貴方が親のような気持ちで 筋を通したら、あとは放っておくのも良いと思います。 貴方は本当に優しい方ですね。 だからこんなに悩まれるのでしょう。 でも、なるようになるので、あまり心配する必要はないと思います。 私は家族の反対を押し切って結婚しました。 披露宴はせずに、神社での式には私の家族を招きましたが誰も来ませんでした。 (夫は外国人で、式のために単身で来日しました) 姉夫婦は参列、というか見に来てくれる予定でしたが、 数日前になって突然父が式を挙げることに猛反対し、参列することで ますます私の立場が悪くなると思ったようです。 私もその方が良いと思いました。 反対されてる間、私自身、そして彼のことについても 色々嫌なことを言われましたが、 なるべく穏やかに話し合いにも応じたり両親への感謝と愛情表現をしたつもりです。 「親の心子知らず」といいますが、逆もありますね。 でも、誠意をもって対応していたら、いつかきっと分かってくれます。 そう信じて、貴方は貴方の道を歩んでください。

tanabata0707
質問者

お礼

momo33xx様 ありがとうございます momo33xx様も結婚式にはとても悲しい思い したんですね.. 私はどうなってもいいのですが 初婚の彼に晴れの日の結婚式に『ケチ』が つくと可哀相だと思ってました 彼と母は何回も会ってます 大晦日も一緒に過ごしました 彼は私の母の職場にタイルカーペットを 敷きに行ったり 母の誕生日にはみんなで お祝いしたりと彼なりに母にはつくしてます 母もまだ結婚してないのに悪いねと言います 私達の結婚なのに 「写真だけにしろ」とか「海外で二人だけで 挙げてこい」とかあれこれ指示してきます 私達にはこっそりとひっそりと誰も知らない 山奥で二人で挙げてこいと言ってるような ものです。言われた時は頭にきました そして次第に悲しくなりました 今は自分も少し『結婚』という事に舞い上がって 自己中心になってたと思います momo33xxさんを見習って感謝と愛情表現を していきたいです momo33xxさんは素晴らしい方ですね 北風と太陽ですよね momo33xxの書き込みみて感じました 私もmomo33xxさんのように穏やかに 努めていきます

  • papapiko
  • ベストアンサー率35% (128/359)
回答No.5

他につらいことなどあったら、補足として色々書いてみてください。 私も色々、何かの足しに、励ましになるなら、 自分の事情も身を裂いてtanabata0707さんにはお返事したいと思います。 又、他の回答者の皆様も、tanabata0707さんに対して書き込みをくれています。 力に変えて、歩いてゆきましょう。 私は彼が最後の修行に連絡の取れない山篭りをしますが、 その前に婚約をするつもりです。 彼の方からそれを言ってくれてます。 その際にすることは、私の今の残った家族に話しに行くことです。 義理を通すことだけ、きちんとするつもりです。 お嫁にしてもらったら、彼の家族を自分の家族のようにさせていただく覚悟です。 やっと「お母さん」と気兼ねなく呼べる人が出来ると思っています。 がんばろう。又お返事してよいですか? 何でもここで不安な気持ちなどさらけ出してください。 一人じゃないよ。 答えますから、一緒に似た境遇です、がんばりましょう。

tanabata0707
質問者

お礼

papapikoさん お互い必ず幸せになりましょう 私は前回離婚した時は 貧しくても暖かい家庭が欲しいと願いました 今書き込みしてその気持ちを思い出しました 私は『披露宴や挙式どうしょう」と 正直焦ってました どうしたらいいのか、母にどう説得しようと そればかりでした papapikoさんをはじめ みなさんの書き込みを 見て 見ず知らずの人間にこんなに親身に なってくれる方がいるんだと 感謝の気持ちと勇気がでました ここに書き込みしなければ 毎日この事はがり 考えて頭がハゲそうでした 焦らずもう少し冷静になってみます ありがとうございます

  • haru_aki3
  • ベストアンサー率21% (123/560)
回答No.3

色々と複雑な事情で大変そうですね。 私が以前出席させていただいた披露宴ですが、新郎側は諸事情で、友人以外だれも出席していなかったことがあります。 新婦の親戚やご両親の希望をかなえるために披露宴をしたそうです。 普通とはちょっと違うかもしれませんが、それでも素敵な披露宴でしたよ。 先方に事情を説明して、もしかしたら自分の両親・親戚はだれも出席できないけど、それで了承してもらえるならということで、披露宴を執り行うのもひとつの方法だとおもいます。

tanabata0707
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 新郎側の親戚が出席しなかった披露宴に 出席されたんですね 私の方は二度目なので友達を呼ぶのも 気がひけます 友達は気にしないでといいますが 前回の結婚にはお祝いもいただいてるのに こんなありさまで.. 友人達はみんな子供がいて しかも二人目ができて育児に悪戦苦闘してる 友人ばかりです みんな地方に行ってしまいました なので友人を呼んで披露宴は無理かなと思います 親戚だけでお披露目会と考えてますが 母があのような態度なので悲しいです 私は伯母さんとは連絡とってますが それは母には内緒なんです なんだか収拾つかない内容でごめんなさい とりあえず彼の両親宅に行ってまた説明して みます。 

回答No.2

こんにちわ。 書かれていない諸事情もあるでしょうが、今回の式は彼のためのものと割り切ってはいかがでしょうか? ハワイでもグアムでも、彼のご両親や近い親戚の方を呼んで簡単に挙げ、お盆か何かの折に、ご主人と親戚周りをされてもいいんじゃないでしょうか? お母さまに来ていただきたいのはわかりますが、一度式はご覧になっているわけですし・・・。 そう簡単なものではないのでしょうけれど。 どちらの意見も尊重しようとすると絶対に無理がきますので、冷静に考えて、どちらを尊重すべきかを考えて、いちばんいい方法をゆっくり考えてみられてもいいんじゃないでしょうか? 彼や彼のご両親も、話せば分かってくれるでしょうし、お母さまは時間をかけて、ゆっくり関係を修復していかれたらいいとおもいます。 わたしなら『最期に聞くけど、お母さんには披露宴に出て欲しいけど、どうする?』って最期に聞いてみて、それでも拒否されるようなら、それ以上は言わず、勝手に決めてしまいます。 悲しいことではありますが、協調性のもてない性格になってしまったことは、母の責任ですからね。 無理に招待して、結婚にケチがつくより、よっぽどいいとおもいます。 冷たいようですが、わたしはそうおもいます。

tanabata0707
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 今回海外挙式にあたり当初は二人きりと 考えてました。 でも彼の方の両親も彼の晴れ姿見たいのでは と思いました そして私の母もかなり貧乏な生活してるので ハワイ旅行をプレゼントしたかったのです 旅費の他こづかいも用意する気持ちです サンセットクルーズなど企画して たぶん今後は一生海外に行けないだろう母に 素敵な思い出あげたかったのです そのために自分の挙式には格安にする計画 してます。 私は母に喜んでもらえると思ってたのに 伝えた第一声が「そんなの行けないよ」 となげやりなのが傷つきました 母にはお金の事で色々悩まされましたが それでも私のただ一人の母親なので 喜ばせたかっただけに傷つきました でも後で考えると母の都合や気持ちも確かめず 勝手に計画 青写真描いてた私も 自己中心ですよね.. 最悪母ぬきでとも考えてます でもまだわりきれてません..

  • mayuclub
  • ベストアンサー率41% (575/1384)
回答No.1

せっかく結婚が決まったのに、残念なリアクションをされてしまいましたね。 私は披露宴前に婚約者として彼の親戚などへ挨拶に行きました。 結婚後に挨拶もできると思います。 披露宴をしない人も、挨拶はできると思います。 質問者さんは結婚式に対して、ご両親があまり祝福してくれないことがつらいのかなと思いました。 親戚がこなくても、家族だけでもいいと思いますよ。 そういった挙式や、会食っぽい家族だけのお食事会でもいいと思います。 彼の意見を尊重し、私側はこんな感じなんだけれど、あなたのご両親は披露宴などに対してどう思っているの? と聞いてみるといいですよ。 (披露宴をしたいと言っているのですよね?) 場合によっては、友達や会社の人を多く呼べば人数のバランスもとれるかと思います。 親戚が来ることにこだわらなくてもいいと思いますよ。 そういう意味では披露宴も可能だと思います。 私も海外挙式を断られた身なのでお気持ち察します。 でも、結婚式をあげるまではいろいろありますよね。 お辛いこともあると思いますが、素敵なパートナーがいらっしゃるのですから、是非乗り切ってほしいです。

tanabata0707
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます 励ましていただいて感謝してます 母の方から「海外で挙式してこい」と 言ったのに 両家の親が出席となると 行けないと言ったのが傷つきました 私達の挙式には関わりたくないといった 態度が傷つきました 「婚約者として挨拶まわる」という考えも あるんですね 考えてみます ありがとうございます

関連するQ&A

  • 両親が別居中での披露宴

    彼との結婚が決まりそうです。ですが、現在私の両親は別居状態で離婚するかどうかはまだわかりません。 離婚という形で決着が付いていればまだ良いのですが、別居という形でどのような披露宴をしたらよいのか、今後の親戚付き合い等があることを考えると、我が家の事情をどこまで彼のご家族に話したら良いのか、と思っています。ちなみに両親の別居理由は父の自己破産と浮気です。いっそのこと、2人で海外で挙式を、という案も考えていますが、彼側の家庭はきちっとした披露宴を望んでいるようで、その希望は叶えたいと思っています。 父も母も私の結婚そのものは心から祝福してくれているようですので、関係者一同を集めて祝いたい、と思う反面、こういう複雑な事情を抱えて、詮索されるのも辛い、と思っている現状です。 このような情況で、どのような方法が考えられるのか、皆さんの意見をお伺いしたいと思っています。よろしくお願い致します。

  • 披露宴をやるかどうか

    私は3月に入籍をして、5月にハワイで挙式 10月に披露宴をやる予定でした。しかし、結婚が決まってから結納金から始まりお金関連で自分の母と喧嘩が多くなりました。私は自分の母と彼の間に挟まれ嫌な気持ちになりました。そのたびに 本当に祝ってもらいたい人だけに祝ってもらいたいと強思っていて。ハワイ挙式は自分達のお金ですが披露宴は両親が助けてくれると思うので また喧嘩になるのも嫌です。今 披露宴をやるかやらないか悩んでます。やった方やらない方、経験者の声や意見を聞かせてください。

  • 披露宴を盛大にやりたい彼と披露宴をやりたくない私

    彼は披露宴を盛大にやりたい言っています。 両家とも親戚が多いので両家の親戚のみで100人はいきます。 それに彼の付き合い50人以上を呼んでやりたいと。 私は昔から披露宴をやりたいと思ったことがなく、ウエディングドレスにも興味が湧きません…むしろやりたくないです。 身内だけ(と言っても親戚は招待したい)で披露宴って形ではなく、食事会のようなあったかい感じやりたいと思っています。 この場合、私はやはり彼の意見に添った方がいいのでしょうか? ちなみに私の両親は結婚の話でモタモタしてるんだったら、式とかしなくても~と言っています。 彼の両親は始めから家に入れ やら、結婚式には誰を呼ぶやら。。。 始め外に出て暮らしてみたいという私の意見の通らず、このままでいいのか少し不安になってしまいます。。。 「男性をたてなきゃいけない」し、「我慢」や「妥協」とは思いたくはないのですが、やはり素直に結婚に対して喜べたり、楽しみだと思えなくなってしまっています。

  • 披露宴はやりたくない・・・

    こんにちは。私は22歳でこの夏正式に結婚が決まりました。 しかし、私は両親が別居して長いのと、父の酒癖の悪さ、母を父方の親戚に合わせたくない、披露宴等の資金を使うなら、結婚生活でそのお金を使いたいという理由から、結婚式、披露宴を挙げたくはありません。  しかし、私は3人兄弟の末っ子で私だけ女の子と言うのと、やはり、式も披露宴もやらないでは、親戚等に顔向けできないから、形だけでもやりなさい。と父親から強く言われました。私からすれば、一番披露宴をやりたくない理由が父親にあるだけに、どうしても披露宴はやりたくありません。彼も初めは会費制等で披露宴はやりたい様な事を話してましたが、私の気持ちもわかってくれて、別に私がやりたくないのを無理にやらなくてもいいんじゃない。とわかってくれました。  私達は、籍を入れる前に一緒に住んで、お互いもう一度相手を見て、本当にこの人となら、一生一緒に居れると思えるまでは、籍を入れるつもりもありません。(これは二人で話をして決めました。)親に黙って、一緒に住んでもよかったのですが、別に悪い事をする訳でもないから、ちゃんとわかって貰おうという事で、二人でお互いの両親に話をして、両家の顔合わせもしました。だけど、やはり形だけでもやってケジメをつけないさい。と父が強く言うので、親戚だけでも、集めて食事会程度の事をやろうと言う事になりました。しかし、その食事会は籍を入れる段階でやった方がいいのか、それとも一緒に住む前にやるのか、どちらがいいんでしょう?

  • 披露宴をするのは常識でしょうか・・・・。

    もうすぐ結婚する予定の者です。 一人っ子同士の結婚で、私の父が長男のため、私が嫁ぐと家が絶えるという理由で親戚から反対されているという件で、先日投稿させて頂きました。 新たに問題が持ち上がったので、また皆様の意見を伺いたく、書き込みしています。 私と彼は、付き合いだした当初から海外挙式を夢見ており、安くあがるプランを時間をかけて選びました。 お互いに奨学金の返済が残っている身だし、彼が親に頼らず最初の門出は自分たちのお金だけですると決めていたので、自分たちの両親だけを呼んで簡素な海外挙式を挙げ、その後親戚周りをしようと計画していました。 とろこが、親戚に披露宴をしないというのが伝わり、 「縁を切るにせよ披露宴をしないなんて、恥さらしで私たちまで人の前を歩けない。」「お前達みたいな馬鹿はどうでもいいが、私達の存在を相手方にしらしめておくのは当たり前だろう。」「披露宴は義務で、借金してでもやれ。」ということでした。 簡単な親戚だけを集めた顔合わせをしようかと考えましたが、彼の親戚が忙しく、どうしても全員顔が揃わないということが分かると、「私達が顔を揃えるのに、忙しいとはいい加減にしろ、披露宴もできん方輪者が。」ということでした。 実際こういう親戚なので、彼の親戚や両親に合わせたくないという気持ちもあります。 一軒一軒全部の親戚の家を、結婚式の写真と品物を持って回って歩くはずでした。 ちなみに、こういうことを言ってくるのは私の父方の親戚だけで、彼の親戚は快諾してくれています。 披露宴をしないというのは人に迷惑をかけ、さげすまれるべきことなのでしょうか。 乗り越えるべき障害が多く、彼に申し訳なく思って暮らす毎日です。 アドバイスお願いいたします。

  • 披露宴について

    前回、海外挙式での悩み事に回答ありがとうございました。 次ぎに起こった問題なのですが、披露宴をやるやらないで 彼と彼のご両親がもめています。 彼は披露宴をやりたくないといい、彼のご両親は披露宴をやるべき といってもめてます。 私は披露宴やることには反対してないのですが、貯金はあまりないので 親に頼ることになってしまいます。 それも披露宴をやりたくない原因らしいのですが、彼の義妹がその件で 「披露宴をやるべきだ」と意見をいってくることにも 気に入らないみたいです。 彼と彼のご両親がもめずに結婚できればいいといってるのですが 彼に披露宴をすることに納得させるにはどうしたらいいでしょうか?

  • 披露宴と海外挙式について

    来年早々、披露宴はなしで二人だけで海外挙式を考えいます。 海外挙式を親は反対しており困っています。 反対理由として、 ・私自身長男で、両親と親戚の前で披露宴をしてけじめをつけてほしい。 ・海外の挙式を二人だけと言う事に不安を持っている。 ・私の親が婚約者をもらう立場として、披露宴などはしてあげたい気持ちが強い。 大まかにこのような理由になります。 自分たちの意見としては 披露宴については、お金の問題の有無関係なく二人ともしたくないという気持ちを持っています。披露宴を上げない代わりに海外で挙式後、両家の親戚回りをして結婚報告をしようと考えています。私はその親戚周りでけじめがつくのではと思っている次第です。実際、私たち自身も二人だけで海外挙式は不安なので、可能であれば(母親が体調不良)海外に両親を招待したいと思っています。婚約者の両親は海外ですることに特に反対意見は持っていません。 私の親は、長男なんだから親戚の前で式と披露宴はすべきと言う考えを持っています。親戚周りだけではけじめは付かないものなのでしょうか?親の意見を尊重するべきか、私たちの意見を押し通すべきか悩んでいます。 長筆、乱文になりましたが宜しくお願いいたします。

  • 披露宴をして良かったと思いますか?

    いつもお世話になります。 アラサー女性です。 披露宴をした方に質問させて頂きたいのですが、披露宴をして良かったと思いますか? まだ正式に婚約はしていませんが、彼と結婚式・披露宴について、少し意見が食い違っています・・・。 彼は、結婚式と披露宴をしたいと言っています。 私は、身内だけで神前結婚式を挙げたいとは思いますが、あまり披露宴には乗り気ではありません。 私の兄と姉は、双方の両親と兄弟のみが参列して結婚式を挙げ、その後地元の老舗旅館で食事会をしました。 こぢんまりとしていたけれど、とても温かい食事会でした。 私の両親(特に母)は、たくさんの人を招待する披露宴よりも、このようなこぢんまりとした食事会が良いと言っています。 彼のご両親も、親戚の手前、絶対に結婚式・披露宴をして欲しいとは仰っていないようです。 友人の結婚披露宴には何度か出席しましたが、とても素敵で感動的な披露宴でした。 他の女性(=友人達)の結婚披露宴では素直に祝福し、感動し涙するのですが、自分の結婚披露宴はあまりしたくないのです・・・。 主な理由は、見世物になりたくない、人前で着飾り目立つのは嫌だという気持ちがあります・・・。 結婚披露宴は、新郎よりも新婦が主役だと言いますし・・・。 あと、年齢の事もあり、人前でウェディングドレスなど着るのは躊躇われます。 皆様は、披露宴をして良かったと思いますか? 結婚は当人同士だけの問題ではない、お互いの親族、家同士の問題でもあるという事は分かっていますが、参考までに、皆様のご意見を伺いたいと思います。 男性女性問わず、ご意見をお待ちしています。 よろしくお願いします。

  • 披露宴がしたいのですが、彼は忙しく準備などが大変そうなので披露宴はせず

    披露宴がしたいのですが、彼は忙しく準備などが大変そうなので披露宴はせず海外で新婚旅行がてら二人で結婚式だけして終わらせようと言っています。しかし私は両親や友人に一緒に祝ってもらいたいので披露宴がしたいと思っています。ドレスもいろいろ着たいですし・・・・ 彼を説得するいい方法ありませんか?

  • 披露宴をそれぞれの地元で別々にするのはどうなのでしょうか。

    来年春に結婚する予定です。どうか教えていただきたいです。 私は友達がいせません。なので結婚式に呼ぶ友達もいません。 仕事も派遣で、会社関係で呼べる人もいません。父親・父親の親族とは絶縁しています。 そのため、結婚式をするにしても、呼べるのは母側の叔父・叔母だけなのですが、 (祖父のめんどうを見る人が必要でいとこは呼べません) その場合、なんというか、よく披露宴でやること一切、とても恥ずかしくて親戚の前でやりたくありません。 そうなってくると、披露宴はいったい何をするのだと困ってしまいました。 どうせただの食事会なら、私の側の親戚は私の地元で、彼の側の親戚は彼の地元で、別々にやればいいんじゃないかと思んです。 別々にやるなら、きっと楽しいなと思えるのですが、 両家が集まることを考えると、嫌で嫌で仕方なく、本当に結婚式なんてしたくありません。 私自身が、私側の親族が極端に少ないのは恥ずかしいと感じますし、 自分の地元でいとこの家ででも宴会をやれば、祖父もいとこも参加できるし、と思うと。 でもそんな話を聞いたことありません。そういうのは相手の親は納得しないでしょうか? また、仮に可能だとしても、やはり親兄弟は相手側のところに出席しないとまずいでしょうか。 皆さんだったらどう感じるか、是非教えてください。

専門家に質問してみよう