• 締切済み

もっと積極的になっていいもの・・・?

初めまして。 私には現在好きな人がいます。 相手は社会人1年目、私は学生です。 自分関西、相手九州、と遠距離なのと以前の失恋で自分だけ舞い上がって後で痛い目見るのは辛いって臆病な気持ちがあってなかなか踏み出せずにいます。 今のままでもいいのかもしれないって思っているところもあってまだ自分の考えもはっきりしていないのですが・・。 でも、今よりもっと普通に電話したい、メールもって思ってますが、私から電話をすると「どうしたの?」って珍しがられます。電話するの、すごい緊張するんです。そんな風には言えないですが。 仕事も忙しいようだしメールも重荷になったら悪いなって思って躊躇してしまいます。 それから相手は社交的な性格なので、他の人との時間も大切にしたいだろうしって思っていて。 メールは時間があればですが大抵相手からくれます。 頻度はいろいろですが多い時は間をあけず、少ないときは1週間あけるくらいで、仕事の変わり目の時期なので、これからは様子見なのですが忙しくなって減るのかも・・。 こんな状況の中、私はどんどんメールを送るなり電話かけるなりしてアプローチしていって邪魔にならないのでしょうか。迷惑がられたらなあと・・・。 ちなみに彼とはネットで1対1で知り合ったので、会う時はいつも二人で、住んでる場所も遠いので、仕事や観光の際に機会を見つけて遊んでいます。一緒にいる時はとても楽しいです。知り合って1年、初めて顔を合わせてから4ヶ月、会った回数は3回で最近初めて手を繋いできてくれました。でもそれは雰囲気で・・?付き合おうみたいな話も無かったし・・と、勘違いしたら辛いって思う反面期待もしてしまうんです。 後押しして欲しい・・、でもやっぱり客観的な意見聞きたいので、よろしくお願いします。

みんなの回答

  • eby
  • ベストアンサー率20% (359/1742)
回答No.3

まずまず、社会人と学生はお金の価値観が違うので、相当な覚悟が必要です。 自由になるお金の金額が違います。もし、相手の価値観を受け入れる覚悟がないのなら、やめておいたほうがいいと思います。 それから、遠距離は相手とのバランスをいかに上手にとるかということの連続です。例えば、前のようにあなたの気持ちだけ、好き好きと突っ走った場合、彼があなたを好きだったら、その気持ち受け止めて同じだけ返してあげたいと思うのです。自分の気持ち以上だった場合、彼は頑張って返し続けることになります。それが、続けば彼の負担になります。 気持ちが重すぎるということです。 社会人と学生では自由になる時間が違いすぎます。相手を思う時間も違うのです。結構厳しいです。ましてや、女の子のほうが学生だと思う気持ちが大きくなりやすいから余計に厳しいです。 やめておいたほうがいいなんていいませんしいえませんが、その辺しっかり覚悟して進んだ方が良いですよ。じゃないと、前回と同じあやまちを繰り返して、ますます恋に臆病になる可能性もあります。 そんな風にはなって欲しくないです。 頑張ってくださいね。

michi_sio
質問者

お礼

社会人と学生の違い、薄々感じてはいたけれど、言われて確かに、って納得です。 お金はともかく時間はほんとに。 学生で家近い人を好きだったらなぁって思うんですけど、こればっかりは仕方ないですね。 けど、しっかり考えてみます。 ありがとうございました~。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

彼に彼女がいないのは確認済なのですか? 仕事などの機会がないと遊んでいないのですよね。 michi sioさんに会うだけの為に彼が関西に来た事はありますか? あるなら脈ありなのでは? もし無いなら観光相手のような友達感覚な気がします。 メールや電話はお手軽ですが、会いに行くとなると「大切さ」が重要になりますし。 お金も時間もかかるので。michi sioさんの事をどれだけ思ってるかわかりますよね。 メールや電話の回数が多いと嫌がられる場合もあると思うので、回数は少なく彼がちょっとドキッと来そうな文章を短めで送ったらどうでしょう? 例えば・・・ 「次はいつ会えますか?」など積極的に聞いてみて良いと思います。別に好きって言ってるわけじゃないし。 突っ走るアプローチじゃなくて少し引いたアプローチで彼の出方を見ながら頑張ってください!

michi_sio
質問者

お礼

ありがとうございます☆ 仕事の時や遊びに行ったときに誘ってくれるだけだから脈は無いのかな・・・。 次に会うのは1月って言ってるんです。 様子を見て頑張ります!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • koorkoor
  • ベストアンサー率20% (121/598)
回答No.1

ネットで知り合ったのだから、相手に彼女いるのかどうか分かりませんよね?(電話やメールなら嘘つけます) 彼に彼女がいてもいいと思えばアタックしてください。 彼女がいる前提での付き合いが望ましいです。

michi_sio
質問者

お礼

ありがとうございます。 彼女はいないみたいなので頑張ってみます♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 積極的になれない自分

     自分は20代前半の男です。最近失恋してしまいました。その相手に対してメールをする程度で積極的にデートに誘うなどの行動はとっていなかったのですが昨日友だちからその子に彼氏ができたことを聞きました。かなり久々に悔しく切ない思いをしました。なぜ彼女に対して積極的になれないかというと、今まで何人かの人に振られそれは仕方がないと受け止めているのですが半分騙されたような失恋もあり、また同じ目に会うのではという思いと高校の時に女の子に誹謗中傷され自分の容姿に自信が持てないのが原因です。失恋するかも知れないという不安から積極的になれず結局失恋するという繰り返しです。  以前から比べると服装等の身嗜みにも気を配っているのですがあと一歩のところで踏み出せません。こんな自分に何か精神面でのトレーニング法や女性からみてのアドバイスや意見をいただけたら幸いです。  

  • 積極的にいっても?!

    失恋してから半年間、合コン、紹介…と積極的に出会いの場にも参加してきました……がっっ、好きになれる様な人もおらず↓  「もうこの先、人を好きになんてなれないかもしれない」「元彼以上の人は現れない」 と諦めて、沈んだ日々を過ごしていました。 そんな中、以前紹介してもらった人とその友達、私の友達と4人で飲みに行きました♪ その飲み屋で………出会ってしまいました(★。★) まさに一目ボレってやつです。 でも、相手は合コンしてるわ、私も男の人と飲んでるわで、とても近づけなかったんですが… 相手が、お酒を注文しにきた時に、なんと話しかけてきたんです!! そして、しばらくの間話をしたんですが、私のグループの方が「違う店に行こう」と言いだして、やむなく店を出ることになったんです(;;) しかし、帰り際、連絡先をすかさず聞き出し、次の日にメールして、今度飲みに行く約束をしました。 しかし、彼はあの日かなり泥酔していたらしく、私の事も覚えているのか???わかりません。 一応、覚えてるとは言ってましたが…たぶん顔をなんとなくだと思います。 あれから、五日くらいたちますが、相手からメールは全くこないし… こんな状況で、あまり積極的にしても、ひかれる様な気がして…(..)私としては、失恋してからこんな気持になるのは始めてだし、頑張る気マンマンなんですが… どうすればいいんでしょう。。。

  • 好きなのに積極的になれない・・・

    同じ職場に好きな女性先輩がいます。 アドレスと電話番号は相手から聞いてきて交換しましたが、相手からメールが来ることはなく、また自分からも送る事が出来ずにいます。 自分の職場は少人数なので彼女と2人きりになる事が多く、2人きりになった時は彼女から話しかけてくれますが、自分の気持ちを悟されたくなく積極的に会話する事が出来ません。 本当は積極的にメールも会話もしたいのに自分の気持ちを悟られるのが恐くて何も行動を起こせていないのが惨めで仕方ありません。 どうすれば勇気が出るのでしょうか? 惨めな自分にアドバイスお願いします。

  • どこまで積極的にしていいのか

    現在、好きな人がいます。 タイトルの通り、自分がどこまで積極的に出て良いのかいつも悩んでしまいます。 一番悩むのが、お食事の誘いなどです。 相手の方とは月に1回程一緒にお食事などをしています。 その約束などの時に、悩んでしまうのです。 お会いした後などのメールで、お互いにまたお会いしましょうね!という感じにはなるのですが、その時に具体的に自分から次の約束などを取り付けるのがとても苦手です。 嫌われたくない為に、会ったばかりですぐ誘うのも悪い気がして気が引けるし、仕事の忙しい方なので、相手のペースに合わせた方が良いのかなとも思ってしまうのです。 そんなわけで・・・いつも「またお暇が出来ましたらお食事のお誘いくださると嬉しいです!」と伝えて、後は相手の方からの誘いを待つ事が多いのです。 月一度は誘ってくれますが、もっと自分からも誘っていいものでしょうか。 それともやはり、相手には一応、誘ってくれると嬉しいという事は伝えているので、相手のペースに合わせてお誘いを待っている方がいいでしょうか。 男性側からすると、私のような態度はどう映りますか? またどうしていくのがベストでしょうか。 先月もお食事の後に、また会いましょうねと言われ、ぜひお会いしたいので、また時間が出来た時に誘ってください!と言い、現在まだお誘いはありません。 自分から誘う場合はどう誘ったら嫌なお誘いにならないでしょうか

  • 好きな人の社交辞令度(会いたい、遊ぼうetc,,)

    こんばんは。私には好きな人がいるのですが、その彼とメールのやりとりをしていて、彼が先月海外旅行に2週間くらいいっちゃったので「あいたいな~」とかいったら「俺もあいたいよ」みたいなメールがきました。 相手は私の気持ちを知っているのですが、そのことについて自分からふれたことはありません。 またテレビをみていて「ディズニーランド楽しそう~」というと「今度つれてってあげるよ~」っていってくれます。 私は臆病なのでどんな気持ちでいってるのかきけないでいるのですし、 その先の彼の気持ちを踏み込むことができません。 男性って基本的に女の人から好かれたら嬉しいものですよね。。。 彼の言葉を真に受けて失恋とかするのが怖いので教えてほしいのですがこれは一種の社交辞令でしょうか?また彼との今後の可能性はあるのでしょうか?よろしくおねがいします

  • 恋!!!焦らず!積極的とは?

    いつもお世話になっております。 またまた教えていただきたいです! 自分には好きな女性がいます。同じバイト先です。 先日、休日にお昼を誘いokしていただきレストランで食事しました。 相手との関係はメールを送れば返事が来る。 電話をかかれば出てくれる。というところで、相手からの意思表示 みたいなものは皆無なので正直これからどうアプローチしていいか 考えてしまいます。 今まで自分の恋愛ははっきり言ってグイグイ、おせおせです。 電話、メールしまくり、会えばずっとちょっかいだす! うまくいった時もありますが、ほぼ失敗です。 あまり連絡や誘ったりをしなさ過ぎるのもいまいちな気がして、 かといってしすぎるのも・・・ よくわかりません。 ちなみにこれからも相手からメール、電話、誘い等はきそうにもないです。(しかし友人に聞くとホントは積極的な女性らしいです) たぶん友達としてしか見られてないです。 自分としては次の誘いに彼女がきてくれるかどうかが、この恋の岐路 になる気がしてなりません。 まだ誘っていませんが・・ 今現在は自分の気持ちを抑えメールや電話は最小限に抑えています。 1度目の食事よりどのくらい開けて誘うのがよろしいですか? そして友達から(というか職場の先輩)から男として意識してもらうには、どうしたらよろしいでしょうか? メール、電話の頻度は? その他わかりずらいと思いますが、この状況での具体的なアプローチの 仕方など教えていただけたら幸いです!! みなさまよろしくお願いします!!

  • 彼女のことが超好きなのですが、どれくらい積極的になっていいでしょうか。

    彼女のことが超好きなのですが、どれくらい積極的になっていいでしょうか。 付き合って二ヶ月くらいの彼女がいます。 交際前に半年位準備期間を設けて、それから付き合いはじめました。 会うとかなりの勢いでお互い、好きって言い合ったり、それなりの行動をします。 あってないときもほぼ毎日メールか電話をします。 しかし今状況に違いがあって、彼女は社会人、僕は資格試験のために一年間勉強を している身です。 彼女が僕のことを好きでいてくれてることはわかっているのですが 僕の方が一日考える時間がある分、めっちゃメールしたり電話したくなります。 そこで質問なのですが、このような状態のときに自分の彼氏から 電話、メールが結構な頻度できたら女性はどう思うでしょうか? また、今は僕からメールを送ってしまうことが多いのですが、むこうからも もっとメールとか電話とかしてほしいです。 どうしたらいいと思いますか?

  • 積極的すぎる50代女性は 嫌われますか?

    50代女性です 男性の方にお聞きします  先日メール交換をしている方に 突然 人の都合や気持ちを考えるのが苦手だねと言われてしまいました。 メールしていて数カ月 会ってみたいと思い 電話して声を聞きたいと言いました。 お仕事の関係もあるだろうから休憩時間を見計らって電話する予定でしたが、その前に もう電話出れませんと 私なりに時間を気にした積りでしたが 相手の方には 都合が合わなかったらしく  こちらもそんな事情知らなくて 積極的なイケイケにも 付いていけませんと言われてしまいました。 お付き合いをするのに 会いたいとか 声聞きたいとかは NGなのでしょうか? そういう事を 言っちゃう女性は だめなのですかね? 真剣に 恋するお相手を探しているだけなのですが… どなたか 教えて下さい

  • 積極的な男性の方の気持ち

    以前こちらで質問をさせて頂いた者です。 相手も私も20代で合コンで知り合いました。 アドバイスを頂きメールをした所、タイミングがあったら今月食事をしようという話になりました。 相手の方は営業なので、女性にも慣れていて本人も積極的(肉食系)だと言っていました。 職場も割と近いことが分かったので、すぐに飲みにいけるねと言ってくれました。年末で忙しいかと思い、お忙しくない時にお願いしますとの返信をし、了承を得ました。 それから10日ほどメールがないので、少し不安です。やはり社交辞令だったのかな?と思ってしまいます。 それとも私が心配しすぎなのでしょうか。 積極的な男性でもあまり惹かれない女性の場合にはあまりメールしないものでしょうか? お時間がありましたらアドバイス頂けると有り難いです。

  • 仕事における積極性を得るには

    内向的で臆病な性格の為、愚問かもしれません。 そして対人恐怖症傾向もあり、心療内科に通院しています。 最近職場での異動があり、一人前になるには三ヶ月はかかりそうです。 まだ見習い中の為、分からない事は積極的に聞かなければならないのですが、 上司に質問するのに躊躇してしまい、覚えたいのに質問できない葛藤が続いています。 幸い、親切な諸先輩に助けられつつ、徐々に進歩はしているのですが、 無口で気難しい上司がおり、その人には気軽に質問出来ずじまいの日々。 何の説明もされていない事で、理不尽に怒られてしまう。 それは積極的に質問しない自分が悪いのか。 苦手な相手に対して、厚かましくなる方法は存在するのでしょうか? 仕事を学ぶ事より、質問する度胸がなく、疲れ果ててます。 余談ですが、胸を張ってキビキビ動いていたら、態度がデカイと言われる始末。 猫背で弱弱しく振舞ってたら、謙虚に映るのでしょうか? 臆病な自分に嫌気が差し、とにかく辛いです。

フライスの選定について
このQ&Aのポイント
  • バイク整備、カスタムを行っています。汎用旋盤で簡単なものは作っているのですが、フライスでなければ作れないものが有るので、NCフライスの購入を検討しています。
  • 強度の必要ないものはFusion360でモデリングして3Dプリンタで出力しているのですが、出来れば同じようにFusin360でモデリング→CAMソフト(Fusion付属CAM?)→Gコード生成→機械に転送(RS-232C?)という工程を出来る機械が望ましいです。
  • 対象はとても新品などは購入できないので、中古を検討しております。機械選定のアドバイスや注意事項等々ございましたら、ご教授ください。
回答を見る