• ベストアンサー

7ヶ月の赤ちゃんの目の中を爪でガリッとしてしまいました

chachi25の回答

  • ベストアンサー
  • chachi25
  • ベストアンサー率30% (102/333)
回答No.3

とりあえず病院にすぐに行くことは当たり前として、 一応あせって周りが見えなくなるといけないので、 サイトをつけておきます。 これによると、 何もせずにできた傷は病気の可能性があるけど、 何かが当たってできた傷であれば、 幼少時の黒目の傷は治りやすいそうです。 でも、傷口からばい菌が入ってしまうこともあるそうなので とりあえず早く早く病院へ~~~~

参考URL:
http://www2.ocn.ne.jp/~swec/q_and_a_trauma.htm
aya1234
質問者

お礼

お返事がすみませんです!! サイト拝見しました、でも、その当時は焦っていて、書いてあったのが頭に入りませんでしたケド、ありがとうでした!! 病院にいきましたがベビィは黒目を約4ミリ切っていたそうで、眼科の先生に「乱視になっちゃうかもね。爪を伸ばす母親は最低ね」と言われてしまい、とても反省しました。 これからは気をつけます!

関連するQ&A

  • 生後1ヶ月の赤ちゃんの目について

    生後一ヶ月になる赤ちゃんのことで質問します。 眠る直前、だんだんと目が閉じていく頃、赤ちゃんの目を見ると時々黒目が両端によっていること(一瞬だけです)があります。寄り目になるというのは聞いたことがあるのですが、その逆で離れています。これは普通によくあることなのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 4ヶ月の赤ちゃん、頻繁に目をかきます

    4ヶ月の男の赤ちゃんですが、3ヶ月位から頻繁に目をかき、時々眼球に指まで入っていることがあります。他にときどき耳や鼻をかいたりするのですが圧倒的に目をかきます。眼科を受診しましたが異常なし、小児科では「顔が痒くてどこを掻いてわからず掻いているのでは?」と言われ保湿剤を満遍なく塗るように言われ、ここ数日間ベビーローションを塗ってますが、効果なしです。このままでは眼球にキズがつくのでは、と心配です。アドバイス、よろしくお願いいたします。

  • 黒目の大きい赤ちゃんは 大人になってもそう?

    ちょっと気になったもので。。。  黒目の大きい赤ちゃんって、大人になっても そうなのでしょうか? と、いうか、赤ちゃんって 黒目が大きく見えるんでしょうか? うちの子の目は、白い部分が少ないんです。 これって普通かしら。 みなさんのお子さんは どうですか?

  • 赤ちゃんの目の病気?

    もうすぐ4ヶ月になる男の子を持つ者です。 この子の目の中に、透明っぽい膜のような物(ソフトコンタクトレンズがよれているような感じの物)がくっついています。 それは2ヶ月くらい前に初めて見つけたのですが、 赤ちゃんは泣いて痛がるわけでもなく、目も充血していませんでした。 単なるゴミかな?と思い、その内出てくるかとそのままにしておくと、 いつの間にか見えなくなっていました。 ところが、その物は気付くとまた見えるところに出てきます。 白目の部分だったり、黒目の部分だったり、まちまちです。 医者に連れて行った方がいいかとも思いましたが、その異物は眼球の裏にでも隠れてるのか、見えなくなることが多く、この状態で医者に見せてもわかってもらえないかと思って、まだ行っていません。 これは放っておいても大丈夫なものなのか、 どなたかご存知の方、ぜひ教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 子どもの目に爪が・・・!

    緊急です。 上の子が下の子と遊んでたら、目に爪をさしてしまいました。 上の子は爪がかなり伸びていました(気付かなかった私の落ち度です) 黒目のスグ横の白目部分が横がピッと線で書いたように赤くなっています。 下の子はまだ2才になったばかりです。 今は落ち着いて機嫌よく遊んでいますが、心配です。 まだ片言しか喋れません。 救急病院は高速使って1時間のとこなので迷っています。 黒目にさしたのかもはっきり分かりません。 もしかしたら、失明・・・なんてことありますか? どういった様子の変化が見られた場合救急に連れて行けばいいんでしょう? 今かなり動揺してます。

  • 赤ちゃんの黒目部分に、丸く白い部分があります。

    現在4ヶ月になる娘なのですが、生後1ヶ月の頃に左眼の黒目部分の下方に小さな丸い点がぼんやりあるのに気が付きました。 良く見ないと分からないのですが気になって眼科で診てもらったところ、未熟児の赤ちゃんに稀にいるそうですが、眼が造られる過程で黒目部分に白目が入ってきてしまったそうで構造上には特に問題はないとのことでした。しかし、この白目部分が広がってしまい視力がおちてしまうような場合は、黒目に入った白目部分を取り除く手術をすることになると言われました。今は様子を見ることしか出来ないのですが心配です。 同じような症状の赤ちゃん、もしくは手術された方などいらっしゃいましたら何歳くらいで手術をされたのか知りたいです。どうぞ宜しくお願い致します。

  • 赤ちゃん 強打

    5ヶ月の息子が寝返りをした勢いでベビーベッドの柵?に強打しました(>_<)頭を打ったと思ったら、目の下(頬の骨があるところらへんです)を打ったみたいで赤くなってます(>_<)打撲になりそうな感じ(>_<)泣いたし元気なのですが心配です(>_<)こういう場合はどうしたらいいでしょうか?(>_<)氷で冷やしてみたんですが嫌がって泣きます(>_<)

  • 4ヶ月の赤ちゃんにベビーベッドはいまさらですか?

    4ヶ月の赤ちゃんにベビーベッドはいまさらですか? 息子が4ヶ月を越え、寝返りするようになりました。これまで夜はわたしと同じ寝室のベッドで添い寝、昼間は寝るときは寝室で寝かせ、起きている時はリビングのソファーにタオルをひいてそこで過ごさせていました。 寝返りが始まって、もうソファーにおいて置くわけには行かず、新しく居場所をつくってあげる必要があります。 リビングの床はフローリングで、そこにコルクマットや洗えるラグのようなものを敷くことを考えたのですが、ハイハイするようになったらフローリングのほうが良い、と聞きました。 またフローリングなら掃除も簡単ですよね。 すると問題は今の寝返り時期からハイハイまでの間になります。寝返りはさすがにフローリングだと痛そうなので・・・。 ふと、ベビーベッドってどうかな?と思いました。柵もついているし、高いところにいるのでほこりも安心・・・。ベビーベッド用の寝具も持っているので、ベッドだけレンタルしてもいいかと思っています。 でも、4ヶ月のいまからベビーベッドを使うのはなんとなくおかしいというか、いまさら感があります。 皆さんは寝返り期の赤ちゃんはどこで過ごさせていますか?

  • 眼の中に赤い血だまり??これ何?白眼の部分です

    3月14日にレーシック(近視手術)を受けました。 視力が一気に回復して何だかまだ信じられないくらいです。 特に問題ないのですが、左眼だけがわずかに違和感がするので、 鏡でよくみてみると、黒目のよこの白い部分が赤い丸みたいなのが できていました。内出血しているような感じ? 以前、知り合いであやまって目に指をつっこんでしまった友人に 同じようなものができていたような気がします。 これってなんなのでしょうか?ぶつけたらできるものなのでしょうか? 手術中ぶつかったのでしょうか? なんなのかを教えて欲しいです。また治るのでしょうか? 一応医者に行こうと思いますが、どなたかご存知の方教えてください。

  • もうすぐ4ヶ月の赤ちゃんが寝てくれなくなった

    はじめまして! もうすぐ4ヶ月の赤ちゃんのママです。 最近まとめて寝てくれるようになったんですが… 完母なんですけど、夜中の授乳の後、寝てくれなくなったんです。今までは授乳しながら???と寝てくれたんですが、今は目??????で寝かしつけに時間がかかりまいってます… 最高の時は11時間とか寝てくれるんで、それと比べてしまうんです…… 添い乳して寝てたりもしたんですが、子供のモゾモゾで起きてしまい余計に寝不足です。 私自身、一度起きるとなかなか寝付けなくて。。 何かいい寝かせ方ありますか? ちなみに部屋の都合上、布団など増やせません。 親はマットレス、赤ちゃんはベビーベットです。 メリーは興奮して寝かしにはダメです。 おしゃぶりは吸いません。 抱っこも嬉しがって寝ません。2ヶ月までは横抱っこで寝ましたが、今は縦抱っこしかうけつけません。 でも寝ません…… 授乳は苦ではないんですが…… 新生児のたびたび起きてた時の方が楽だったな。とか思ってしまいます。???ってダメな母親やなとか思ってしまい、余計に子供に????したり…… 何かアドバイス下さいお願いします。