• ベストアンサー

子離れできない母親・・・どうにかしたい

27歳の独身女性です。 先日私の家に彼(29歳)を招き、母親(53歳)に紹介しました。 母親は自分と彼の話に入り込み、彼が帰るまで離れようとしませんでした。 (外食まで誘った始末) そして昨日になって・・・。 「お願いだからお友達(彼)は連れてこないで」と言われたのです。 母親にとっても、彼にとっても好印象だったのに。 なんせ母親は「娘を間違って育ててしまった」などといって、 日々涙を流しながら家事をしている始末なのです。 自分としては生まれて27年目にして、初めて男性のお客様を招き、 母親もはりきって大掃除をしていたくらい喜んでいたのです。 彼とは将来、結婚も考えています。 なのに「連れてこないで、会うなら外であって」といわれると、 こっちもイヤになり、彼にも申し訳がないのです。 本来ならば家を出たいのですが、貯金通帳をほぼ全額親が管理している上、 (ためていた定期預金も取られてしまいました) なかなか家を出ることができません。 おまけに無視すると怒りだすし、 休日は買い物へ行くから車に乗せていけなどと、 家ではのんびりできないのが現状です。 今後彼にも父にも会ってもらいたいし、 子離れできない母親の対応をなんとかシタイと思っています。 同年代の娘さんを持つ親の方、お子さんなどのアドバイスを聞けたらと思っています。 なお彼は隣県に住んでおり、車で1時間半でいける範囲に住んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ginga3104
  • ベストアンサー率23% (510/2209)
回答No.1

うーん。同年代のお母さんでもないし(もう直ぐ40歳の親父です)、娘も未だ小さいしで、あまり参考にならないかもしれないけど。 お子さんは貴方一人ですか? うちの妻は養女で一人っ子だったので、貴方のお母さんほどでは無いけれど、養母もそんな感じだったのでは?と思います。僕は長男だったので、嫁さんに貰うつもりが、いつの間にやら僕の家庭環境を調べ上げて、「未だ下に弟もいらっしゃる事だし名前だけでも継いでもらえないか?」と、「婿養子になってくれるのなら車なんかも用意しちゃうよ!」などとほのめかし、真綿で包むような攻撃を受けて、かねてより苗字なんて記号みたいなものと考えていた僕はあっさりと陥落。(笑) で、これはお母さんに言いたいんだけど、「いつまで子どもと暮らすつもり?」って。同居別居を問わず、遅かれ早かれ、お別れする時が来るんです。順番で言えば、自分の方が先に旅立つのにどうするつもり?墓場まで連れて行くつもり?かって。 これだけは、人生の先輩である養父母に、口を酸っぱくして言いました。わが娘が可愛ければ尚更の事、手を出すな!って。出すなら金だけにしろ!て。(笑) (えー、これに関しては、僕が勝ちました。)  そして、周りを見渡しても親が子どもの重石になって、子どもの婚期を逃した人の多い事多い事。そんな人に限って、「うちの子はダメなのよ~。どこかに良い人いないかしら?」だって。お前が我が子が連れてきた相手との縁談壊したんだろがっ!って密かに思います。(笑) そんな訳で、普通は時間を掛けてその人なりに子離れを考えるものですが、あまりにも酷い場合は駆け落ちでもなんでも実行してください。よく駆け落ちしても幸せになれないって言う人が居ますが、そんな事は有りませんよ。確かに、経済的に恵まれないなどの障害は有るでしょうが、それを乗り越えられたご夫婦には強い絆を感じます。(大抵喧嘩も派手なご夫婦が多いけど(笑)) えっ、なんで駆け落ちまで発展するの?と思われるでしょうが、僕の今まで見てきた経験上、世の母親達の子どもに対する接し方ってのは、よほどショックを与えないと何も変わらないです。(頭では判ってるんだけど・・・って感じです)大抵、孫が出来ると少しは変わるけどね。そんな訳で、あまりお母さんに期待しても無駄です。 あまり、参考にならないだろうけど、お幸せに。

noname#18660
質問者

お礼

ginga3104、どうもありがとうございます。 >お子さんは貴方一人ですか? いえ、兄と2人きょうだいです。 5年ほど前に結婚して家を出ています。 しかし兄が家を出てから、いっそうひどくなってしまい・・・。 ただ相手がバツイチなので、親に説得しても反対された場合・・・駆け落ちするかもしれません。 でもちゃんと時間をかけて、説得していきますけどね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • reikato
  • ベストアンサー率17% (42/239)
回答No.7

「娘を間違って育ててしまった」。私も随分母に言われました。10年近く前の事です。 原因はやはり結婚問題。仕舞には「あなたの相手は私が納得して選んだ人を、と思っていたのに」などと勝手な事を言い出し、大変な思いをしました。結納の席でも一人で拗ねていました。 まぁ、他の方もおっしゃっている通り、お母様は寂しいんですよ。質問者さんの彼が素晴らしいエリートで、男前で、裕福で、優しくて、家柄も良くて、非の打ち所がない方だとしても、多分お母様は「連れてこないで。育て方を間違った。」と言うのだと思います。自分の元を離れて欲しくないだけなのですから。 お母様の態度を変えるのは難しいと思います。ここで質問者さんがお母様に「子離れしろ」と強要すると、ますます意固地になる可能性大です。 とりあえずは、お母様には彼の話をしないで外で会う事にして、お二人の愛を育んで行けば良いのでは? お父様に会わせる等、やむを得ず自宅に呼ぶ場合、彼には「母は、私があなたに取られると思って寂しいみたい。変な態度を取るかもしれないけど、ごめんなさい」とあらかじめ言っておくと良いと思います。 きっと、時間が経てばお母様もあきらめが付くと思います。すぐに理解してもらおうと思わず、のんびり気長に構えた方が良いのでは? 頑張ってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fuzigoon
  • ベストアンサー率19% (26/136)
回答No.6

子離れできない母親・・・どうにかしたい←うちもまさにそれです。 結婚して子供ができてもやはり、母親は子離れできていません。車2時間くらいでいける距離に住んでいますが、無性に寂しくなるらしく、夕食の準備をして忙しいときに限っていつも電話がかかってきます。で、居留守をして無視すると怒り出すし、未だに「娘を間違って育ててしまった」と耳にたこが出来るほど言われ続けています。 質問者さんと同じ年頃に今の配偶者を初めて紹介したとき、すんなりOKとはいきませんでした。断られた状態でした。しかし、ココで引き下がっては一生母親の言いなりになってしまうと思い、駄目もとで熱意をぶつけました。 お母様としましては、これだけ成長した娘さんに正直驚き、まだ対応しきれていないのでしょう。これからは微妙な駆け引きが必要になると思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • natu77
  • ベストアンサー率30% (408/1342)
回答No.5

40代の主婦です。 私の母もかなり子離れ出来てない人で苦労しました(^_^;) 親が離れないのなら、自分から離れるしかないでしょう。 でも、どうしてそんなに「自宅」にこだわるのですか? お母様が「外で会うならOK」と言われるのなら、外で会えばいいじゃないですか。 そうして順調に結婚話が2人でまとまるまで交際して、まとまったら「結婚します」でいいのではないですか? 始めから「全員仲良く・揉め事もなく」と考えておられるのなら、ちょっと欲張りすぎなのではないかな。 お母様もあなたが結婚して離れていく事に全面的に反対なわけではないでしょう?(反対の人だったら対処法が違う) 手塩にかけた娘が巣立つと言う初めての経験を前に、ちょっとナイーブになっておられるだけではないのかな? お母様をどうこうする前に、あなた自身が彼と将来設計をきちんと決めてしまう方が先だと思う。 決まってしまえばお母様も泣きながらも送り出してくれるのではないかな?と経験上思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rettynna
  • ベストアンサー率14% (28/200)
回答No.4

既婚女性です。 職場には親と同居して親の言いなりで(親に逆らうことが出来ず=つまり親離れできず)、婚期を逃した40-50代の女性がたくさんいます。 女性から見てとても魅力的な方も多いです。 「育て方を間違った」なんてお母さんは貴女をどうしたいのでしょう?? 学生時代ならともかく、働いてるあなたの金の管理もすべてしてるなんておかしいです。 なんで、取られるままに言うこと聞いたのですか? お母さんも子離れできてませんね。もしかして一人娘ですか?? 親のほうが先に年を取って順番から行って先に死にます。よく考えてください。 お父さんとは同居ですよね?別居ですか?? 彼を合わせたいのなら「外で」あわせてみては?お母さんの居ないところで。で、お父さんを味方に付けちゃいなさい。 お父さんもお母さんと同じ事を言い出したら・・結婚したいほど彼が好きで、彼も同じ気持ちなら「駆け落ち」も手です=その場合、彼のご両親に気に入られる蝶こちらも味方に付けて。 最悪「出来ちゃった結婚」と言う手もあります。 そうそう、もうひとつ。 ご両親の仲は良いですか?? 仲が悪い、離婚した、別居した等でしたら、ことはもっと複雑で、「娘に対する」と言うよりも「女」の部分の嫉妬が絡んできます。 許せないわけですよ。自分は失敗したのに、あなたが成功しそうなのが。彼が良い人ならよけいに・・ で、邪魔したくなるわけです。 親孝行と親による束縛と混同しないように。 この際、親のことをほおって自分の幸せを考えることはエゴではありませんからね。 お幸せに。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fujimiru
  • ベストアンサー率30% (22/72)
回答No.3

雰囲気が手に取るようにわかります。 彼も素敵な男性のようですね! おそらく、ご姉妹はお見えにならないように感じますが・・。 お母さんとしては、可愛い娘の将来も考えつつ、あなたを育ててきたと思いますが、いざ、結婚(嫁に出す)が現実となった時、寂しさを覚えたのでしょう。 一度、お父さんも入る時に「お母さん、私、彼と別れて一生結婚しないで、お母さんの側にいるから、安心してね」と言ってみては・・・。 そこで、話会いになるでしょう。 暫らく、時間をかけてお母さんの気持ちが変わるのを待つのが良いかもしれませんね。 私には、男の子が三人います。先日、三男が彼女を連れて来ました。とても可愛い子でした。彼女には姉がいるようですが病弱なので、将来は三男を近くにおいておきたいような・・・。もう、そんな話も出ているようです。 男の子、しかも三男なので、彼がどう生きようと彼の人生ではありますが、実際、親元を離れ、しかも彼女の近くにと考えると男の子でも、なんだか寂しい気持ちになります。 あなたの彼が家に来るといって、頑張ったお母さんです。寂しいんですよ! もう少し、時間をかけて、お母さんの気持ちが落ち着くのを待ったらよいと思います。 お金(貯金)のことも、いずれ両親が心配して解決するでしょう。 嫁ぐようでしたら、面倒がらず、今のうちにお母さんを買物にも連れていってあげて下さいよ!今しか出来ませんよ! 彼は長男ですか?場合によったら私の三男のように近くに住むか、家に入ってもらうのも手かな・・・。 状況がわかりませんので。 ご参考になれば幸甚です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ginga3104
  • ベストアンサー率23% (510/2209)
回答No.2

#1再び。ちょいと手前味噌になるので、言いにくかったのですが、やはり、付け加えといた方が良いかなと思いまして。 人の好みってのは親子間で結構似てます。(僕には姉と弟が居りますが、そのパートナーには自分の親と同じような匂いを感じます。) で、我が子が選んだパートナーですから、大抵、親は気に入るはずなんです。うちの場合は、最初構えていた養母ですが(彼女は表面上は人当たりがいい人なのですが打ち解けにくい方)、今は、僕と2人でテレビニュースを見ながら世間話をするくらい、どうかしたら妻よりも話している時間が長いくらい仲良しです。 ですから、連れてくるなと言われても、連れてくるってのも手かもしれません。 また、お母さんの内なる不安や不満に耳を傾けてるってのも有効だと思います。(不安や不満は一旦口に出してしまえば、昇華する場合も往々にして有りますから)

noname#18660
質問者

お礼

そうですね、好みは・・・。 彼の性格は兄と父親とほとんど似ています。 母親は「兄に似ている」っていいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 子離れしなくては

    娘と二人暮らしの50代主婦です。 離婚して今の所に引っ越してきて間もなく 体を壊し、家の中の生活が主です。 心身とも娘に頼っているダメな母親です。 子離れするいい方法といいますか 皆さんはどうやって子離れしましたか?

  • 自立したいのですが、母親に貯金通帳を管理され…(長文)

    こんばんわ!28歳女性namekichiです。 去年介護福祉士の資格を取得していますが、現在パートでデイサービスに勤めています。 実は隣県に結婚相手になる予定の男性(実家住まい)が住んでいるのですが、結婚準備のために故郷を離れ、社会保険などがある職場に転職し、人生初の一人暮らしを考えています。 (これまで実家を離れたことはありません) アパートの初期費用などは彼が出してくれることになっており、あとは少しずつ仕事やアパートを探したりすることにしています。 それなりの不安はありますけどね・・・(金銭面など) しかし問題は私の両親、特に母親・・・。 高卒から3年間働いていた職場の貯金を親が管理してしまい、定期預金の満期も取ってしまう始末。 これまで通帳を見せてくれたことも、金額を教えてくれたこともなく、定期貯金の満期(机に隠していたのに取られた)すら「しらない」とはぐらかしています。 もちろん今は母親に生活費以外は入れておらず、自分がお金があるとなると「もっと家にお金を入れろ」と言われる始末。 その後は親に言われるまま車と車の免許をローンで支払っていたため(ほぼ全額自腹)貯金できるような金額はなく・・・。 おまけに兄夫婦が結婚して6年、兄夫婦に子供はおらず干渉がだんだんひどくなる一方です。 自立前に母親から貯金通帳を取り返すには、なにか良いアイデアはないでしょうか? また、自立する際はアパート、職場など決めてからの方がいいでしょうか? 経験者の方、おしえてください。

  • 子ばなれ出来ない母親

    久しぶりに質問します! 私は27歳の女性で結婚も考える年頃になり色んな男性と出会うことも増えてきました。 本命の彼氏がいる訳じゃありませんが食事に行ったりはします。 その事を母親に話すとどこの誰とか門限は10時半までなど、この歳でそこまで干渉されると息苦しくてこのままでは私は結婚できないのではと最近本気で悩んでます。 私も母親に何でも話していたのでそれもいけないと最近やめました。 子ばなれ出来てないと私が特に感じた言動は「そんなに盛りついてるならお見合い話もらってきてあげようか!?」とか「付き合うなら仕事辞めて家から一歩も出るな!」など言ってくるので正直うざったくてしょうがないです!しまいには「同棲してる女友達とは付き合うな!」とも言ってました! 実家暮らしですが自分の洗濯や食事はできる範囲やってるつもりです。 最近就職をしたばかりなので稼げるようになったら一人暮らしもしたいと言ったのですが反対されました!理由は「男を連れ込むから!」それだけです。 私がまだ未熟なところもあるかもしれませんが私は母親と自分の交友関係とのことでどう付き合っていけばいいでしょうか?アドバイスお願いいたします!

  • 子離れできない

    結婚して数ヶ月結婚生活には問題無いのですが彼女の 母親に問題があります 彼女の母親はいわゆる子離れできない親って奴で 結婚のお願いをしに彼女の実家に行った時も 父親はすぐにOKしてくれましたが、母親は 「嫌だ!!娘を人にやりたくない!!」 とふてくされ最終的にはOKしてくれたのですが 「娘は私の生きがいだから手放したくない、本当は嫌だ!!」 と一人反対しています ちなみに彼女と結婚したとき彼女は29歳(僕は26歳) 原因はダンナとの夫婦仲がかなり悪く、もう25年以上 家庭内別居を続けている状態なので、娘にしか愛情が 無いため、娘が結婚すると自分の手元に置けないのが 気に入らないようです 結婚式の時もあらゆる事に口を出し(これは普通ですか?) 途中から娘を着飾るのが楽しくなったらしく 完全に娘と私のための披露宴状態でした (他にもエピソードはたくさんありますが 愚痴になってしまうので1つだけにしときます) 他の事に目が向くようにすればいいんじゃないのと 思われるかも知れませんが、義理母は趣味もなく友達も いない人間です。さびしいのは解ります、 でも娘と一緒にいたいがために僕を邪魔者扱いする 人間を許せるほど僕も大人ではないので、 はっきり言って義理母がかなり嫌いです 幸い僕らが住んでいる場所は妻の実家から2時間近く かかる距離があるので出かけるのが嫌いな義理母が こっちに来る事はありませんがたまに彼女の実家に 行くとすごく以後心地が悪く 少しいるだけでものすごく疲れてしまいます 彼女も自分の母親ながらあきれていますが、 孤独な母親なので無視もできないので できるだけ連絡などをしています (彼女も自分の親に会うと疲れると言ってます) もちろん彼女より僕のほうが3つ年下なので 僕にも至らない点はあると思いますが 常識的に考えて異常だと思いますし 妻もいつもゴメンねと言ってます 普段は無視すればよいのですが、 実家に行った時はさすがにそれもできません こんな子離れできない母親をどうすればいいのでしょうか? 駄文長文失礼しました 最後まで読んでいただきありがとうございます

  • 子離れ出来ない。

    娘が一人暮らしを始めて、三ヶ月です。 一人暮らしについては私も主人も反対でしたが、言っても聞かない娘なので、 家出同然に家を出て行きました。 淋しくて淋しくて毎日が鬱状態でした。 そして三ヶ月経ってやっと立ち直りました。 先月末に娘が友人の車で自動車事故を起こしました。家出後初めての電話でした。 保険会社等の事故処理は当方の保険で私が行いました。 そして今月5日に今度は自分の車で事故を起こしました。全損です。 娘から再度の事故連絡を受けて、アパートを引き払う事、家に戻る事を条件に、 事故処理及び新しい車を用意する事を約束しました。 もともと仲の良い親子なので、お互い謝り直ぐに仲の良い親子に戻り自宅で、一週間が過ぎました。 アパートの引っ越しの日、娘がいきなり、まだ自宅に帰りたくないと言い出しました。 先にも説明しましたが、言っても聞かないので、そのままアパートへ帰しました。 この楽しかった1週間が過ぎ、また娘が居なくなり、すっかりまた鬱状態です。私が子離れ出来ないだけなのですが、 皆さんはどう子離れ頑張りましたか? 長文ですが、良いアドバイスをお願い致します。

  • 子離れについて

    この春大学生になった娘との子離れについて悩んでいます。ひとりっこで、これまで常に娘のことを優先順位一番で生活してきました。一生懸命なあまり過干渉だったという自覚はあります。中学では友だち問題で精神不安症になったときに支え、高校受験もマンツーマン学習で乗り切りました。大学受験も環境を整える努力をずっとしてきての合格なので、本人の努力だけではないと自負してます。やっと子育ても終了ということで本来なら子離れをすべきかと頭ではわかりますが、きもちがついていきません。娘は急に広がった世界にどん欲なまでの動きになり、入学後3か月ほとんどが毎晩終電かけこみの帰宅、連日のお泊まりです。彼氏もすぐにでき、彼氏のほかともツーショットで会っています。派手な動きにどうしても口がでてしまうと、ほっといてくれといって険悪になります。今まで真剣に育ててきただけに、家をかえりみず好き勝手に遊び回るのも正直くやしいし、異性交遊もあまり奔放なのは親として黙っていられません。どうしたら娘がある程度自覚をもった過ごし方をしてくれたり、親の思いを理解してくれるんでしょうか。。一生懸命育てたつもりでもこういう結果になったのはわたしのせいだと自覚してあきらめ、子離れすべきでしょうか。

  • 子離れ出来ない母親とその娘(妻)

    家族構成 自分、妻、長男(高1)、長女(小2) + 妻親(父・母) 結婚して安アパート住まいで暮らしていましたが、 ちょうど近くに戸建ての建設ラッシュがはじまり、 子供達の為に何か残せたらと考え、新築の家を購入する決心をしました。 あわせて、その当時は自分も嫁も会社員だったので、 嫁方両親にも声をかけ、2世帯での共同生活がはじまりました。 最初の内は、嫁さんの両親も喜んでくれて、外食なども頻繁に行くなど、 明るい家庭だったのですが、自分の勤務していた会社が不況で閉鎖。 社員も寝耳に水の状態で、全員解雇。 急きょ、仕事が見つかり当然給与は下がりましたが、「本性」を出し始めて、 妻がいない時に限って文句を直接言う様になりました。 "だまされた” ”大事な娘を不幸にしやがって!!”  ”日曜日だからっていい気になるな!家にいるな!” 当然のことながら、家のローンは自分が払っていますので、 本職の仕事はもちろんの事、掛け持ちでバイトも入っていますが、 世間知らずな思考回路で、妻がいない時には特にひどい罵声を浴びせられ、 妻からも金銭面でプレッシャーをかけられ、話すのが面倒なのか、 自分のむすめに 「ママが 今月○○万 かならず ようい してね。よろしくぅ」と。 汚い罵声を平気でいい放つ母親。 娘(妻)もこれほど非常識な人間だとは思っていませんでした。 妻については、ちゃんと仕事もしてくれて、育児も頑張ってくれて 感謝していますが、母親のDNAを引き継いでいるので、罵声は汚いし、 金への執着も親譲りですし、家には味方がいないのがつらいです。 なので、嫌な事はなるべくスルーして、仕事で発散しています。 こんな情けない亭主ではありますが、 なにかアドバイス頂けたら幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 子離れとは?

    皆さん、「子離れ」って何でしょう。 私は、中2の娘と小5・小2の息子の母親です。 先日、小学校の校長先生に「子離れできた?」 と、聞かれました。 私は、何のことかわからず… しばらく、沈黙。 すると、隣りにいた自治会の方に、  「あなたが、子離れ出来ないことが、校長先生の   心配のタネなのよ!」 と、言われてしまいました。 私は、娘が小学校在学中から、クラス役員や本部役員、 その他ボランティア活動を続けてきているのですが、 自分の子供だけを…ではなく、ほかの児童とも同じように いや、自分の子供を後回しにして、ほかの児童と接してきた つもりです。 小2の息子が、幼稚園在園中の時は、時間外保育にしてまで、 学校のために、ボランティア活動をしてきました。 今年も、小2の息子を一人、留守番させて、月3回のボランティア 活動をしています。 心当たりと言えば、 小5・小2の息子の様子がおかしいと… 思ったときは、すぐに担任に相談していたことくらいです。 でも、それは親として当たり前のことですよね? 子離れって、なんですか? 校長先生が、自治会の方に愚痴っていたのかと思うと、 ショックでした。 小学生の子供のことを心配して、担任に相談することは、 いけないことですか? 校長先生が、人に愚痴るほど、私は、間違ったことをして いたのでしょうか? 娘の中学の担任にも… いじめ問題で、学校にいけない時期があった時に、相談をしたら、    「お母さん、少し娘さんを放っておいてあげてください。」 と言われました。いじめ問題が社会問題にもなっている今、 なぜ、「いじめ」と分かっているのに、放っておかなければならないのか。 疑問でいっぱいです。 そして、 自信喪失です。

  • 親離れと子離れ

    親離れと子離れ 親離れできない子供、子離れできない親 両方ともよくないとよく言われます。 姉(40)の話ですが、旦那(39)がひとりっ子で実家の両親とべったりのようです。 ことあるごとに実家に行きたがり、両親の誕生日も家に呼んでお祝いし、 このGWも4日間も姉夫婦と娘で旦那の希望で実家にいたようです。 姉はストレスがたまり耐えきれないと言っています。 こうやって、嫁がストレスをためているのにマザコン、ファザコンで 実家に行きたがる旦那に対して私も腹がたちますが、違った見方をすると 親思いで悪い人ではないのかな?とも思います。 そこで、ふと思ったのですが、 なぜ、子供は親離れできないといけないのでしょうか? なぜ、親は子離れできないといけないのでしょうか? 考えるとよくわからなくなってきました。 教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 親→子供の過干渉・過保護

    28歳のcurel800です。 今日はうちの両親について相談があります。 現在隣県(といっても車で1時間ちょこっとで行ける距離)に30歳の彼がいるのですが、つきあいは1年半くらい。 毎週日曜日にあっています。お互い実家住まいで結婚を考えています。 しかしこの年になっても両親(特に父親)は、遅くなれば必ず電話をよこし、おまけに貯金通帳まで握られ、実家の合い鍵(その前に外鍵がない)すら持たせてくれません。携帯代は両親の分まで支払わされる始末です(別に払ってほしいと言ってもしてくれません) 28になっても子供扱い(中学生レベル)です。 自分は28年間、ある程度親の言いなりになってきました。 年度末までに彼がいる隣県に引っ越し予定ですが、果たして親の過保護・過干渉はやめてくれるのか不安です。 (家を出ることは母親はOKですが、父親には言っていません。兄には自分の人生を選ぶと言っています) 親というのは、子供がいくつになっても過保護・過干渉になるのでしょうか? またそれらを止めさせるか治まる方法はないでしょうか?