- ベストアンサー
親→子供の過干渉・過保護
28歳のcurel800です。 今日はうちの両親について相談があります。 現在隣県(といっても車で1時間ちょこっとで行ける距離)に30歳の彼がいるのですが、つきあいは1年半くらい。 毎週日曜日にあっています。お互い実家住まいで結婚を考えています。 しかしこの年になっても両親(特に父親)は、遅くなれば必ず電話をよこし、おまけに貯金通帳まで握られ、実家の合い鍵(その前に外鍵がない)すら持たせてくれません。携帯代は両親の分まで支払わされる始末です(別に払ってほしいと言ってもしてくれません) 28になっても子供扱い(中学生レベル)です。 自分は28年間、ある程度親の言いなりになってきました。 年度末までに彼がいる隣県に引っ越し予定ですが、果たして親の過保護・過干渉はやめてくれるのか不安です。 (家を出ることは母親はOKですが、父親には言っていません。兄には自分の人生を選ぶと言っています) 親というのは、子供がいくつになっても過保護・過干渉になるのでしょうか? またそれらを止めさせるか治まる方法はないでしょうか?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
今までご両親に逆らわないいい娘さんだったのですね。 でも伴侶となる人を見つけ、これから新しい生活を築こうとしているのですね。 それなら「反抗」をするしかないでしょう。 まず預金通帳は取り返しましょう。あなたのお金なんでしょ? 遊興費ならともかく自分の将来のために自分のお金を使う事に両親に口だしされる言われはありません。 過保護、過干渉であるなら、親としてそれなりの事をしてくれてるんでしょうか? 結婚資金をあなたのために貯めてくれているとか? それとも金づるのようにあなたを頼っているご両親ですか? とにかく結婚して生活を始める事は「かまどを分ける」いい機会ですので、それに先だってお金の管理を自分でさせてくれるようには説得しなければなりません。 <親というのは、子供がいくつになっても過保護・過干渉になるのでしょうか? そういう親は多いとは思います。でも娘の幸せを本当に考えられる親ならいつまでもそんな事はないと思います。 子供を独り立ちさせてこそ親のつとめは果たせるのですからね。 自分の経験だと金銭的に子供を頼りにする親ほど子離れしません。 せちがらい事を言いますが、親子の沙汰も金次第の事が多いのです。 その辺りの事情、私の見当違いだといいんですが。
その他の回答 (7)
- drogba
- ベストアンサー率45% (83/181)
>1人暮らしのチャンスがやってきました。 >来年の3月までに仕事を探し、 >レオパレスを借りて1人暮らしをする予定です。 不動産屋を回った方がいいですよ。 周りでいい話を聞いたことがないので、私はレオパレスはススメません。不動産屋を(彼と一緒でもいいので)回って下さい。どういう町か分かるし4,5件回れば相場も分かります。世間を知るキッカケにもなるし初期費用を抑えることもできます。 >少しでもいいから子離れしてほしいのです。 受け流すくらいに、あなたが親を放っておく姿勢の方が気が楽ですよ。 貯金も「親への仕送り」だと思って当てにしない。そう思うことで、親へのあなたのコダワリを軽くすることができる。子離れしてほしいという思いに、あなたが囚われてしまうので、考えが頭からはなれません。これは、あなたの親離れに影響します。 あなたが親に関することを自ら放っておく気持ちが、ゆとりを生み、結果的に親の干渉を「流す」自立した生活につながります。結構違いますよ。 ご参考までに。
お礼
どうもありがとうございます。 回答が遅れてしまい、申し訳ありません。 彼と相談し、結婚するまで実家にいることになりました。 レオパレスはあきらめました。
親が子を思う気持ちは何年経っても変わりません。子供が健康で結婚しても家族仲良く暮らしていることだけを願っています。質問者の方のお父さんは28才の娘さんの貯金通帳を握り、家のカギまで渡さないとはこれは常識を外れ、異常と言うべきでしょう、もう子供じゃないんですから・・。 お母さんがOKなら年末までに引越しされることをお勧めします。一応の区切りとして独立してあなたの人生を歩んでください。距離をおけば、そして彼との新しい生活が始まれば干渉は減り、また無くなるでしょう。ご両親が安心するような生活を営んでください。 生活の場や経済的には別としても、優しい言葉だけは時折かけてあげてください。区切りがついたお父様が追いかけてくることは無いでしょう。お幸せを願っています。
お礼
どうもありがとうございます。 回答が遅れてしまい、申し訳ありません。 これから親子の関係はどうなるかわかりませんが、親をいたわってあげようと思います。
- machidakai
- ベストアンサー率5% (195/3304)
過保護、過干渉っていうか家にいくらお金を入れるかも決めないで、携帯代だとか服だとか異常だと思いますよ。 家を出ればやめるでしょう。 出来ればもっと遠くに住むか、居場所を告げないようにすべきだと思いますが。
お礼
どうもありがとうございます。 家には月3万円入れています。 しかし親はそれ以上食費を入れてほしいとせがんでいます。 (3万円が限度です) 今日は電気釜と電気ポットをねだってきました。 ボーナスがないのに買えるわけがない・・・。 ちなみに貯金通帳とは、一番最初に働いていた会社(3年間)でため込んだお金で、自分の予想では100万円近くあります。 回答などを見ていたとは思いますが、自分が住む場所は地元ではなく県外です。
- NoroVirus
- ベストアンサー率24% (148/596)
#3です。補足ありがとうございました。 他の回答者の方々へのお礼を拝見しましたが…。 過保護というよりも、甘えているのは親の方ですね。 何となくですが少しはイメージ出来ました。 両親の過干渉はこの先も続くでしょうね。 父親の方はまだ行くことを知らされて居ませんので これから、まだまだ波乱があるかもしれませんね。 curel800さんはもう覚悟を決めている様ですので 得に何を考える必要も無いと思うのですが大切なのは、彼の筋の通し方です。 それは両親の為では無く、自分たちの為にもです。 実際に引っ越すとなったとき、あるいは実際に引っ越して しまった後でも親は親です。 当然、離れて居ても連絡を取ってくるでしょう。 その時に彼の筋の通し方1つでその後の対応が変わってくると思いますので。 直前になって挨拶して強引に引っ越ししてしまう事の無いように、 出来るだけ早い段階で彼を交えて彼の意志としても引っ越すのだと言うことを 両親を説得してもらう必要があります。 それをしないで居ると、その後の両親の態度に大きな変化をもたらすと思いますよ。 両親はある意味、固定観念に縛られcurel800さんの言うことに 耳を貸すことが出来なくなっていると思います。 だからこそ彼氏を挟んで話す事によって客観的に話し合える様に するのが一番良いと思いますよ。またお兄さんが許してくれるなら 兄にも同席してもらい強力して貰える様にするのが一番良いと思います。 両親がcurel800さんに必要以上に過干渉になってしまうのは 兄の影響もあると思いますし、色々な意味で影響力があると思います。 また言い方悪いですが、使える手は全て使ってください。 それで最後まで両親が納得しなくても良いのですよ。 出来るだけの手を尽くしてから行く。 ちゃんと戦ってから離れないと両親はことある事に自分を納得させる為の 材料を探すのに苦しむ事になりますから。 最後は強引に出て行ったとしても、考える材料を与える事が 両親に出来る貴女からの優しさです。 幸い4月までと時間もありますので彼やお兄さんともよく話し合ってみるのも 良いかと思いますよ。
お礼
どうもありがとうございます。 兄が家を出てから、確かに親は甘えがでています。 1年半前に福島の彼と付き合っているのですが(同じボランティア仲間です)それから両親の攻撃?がひどくなり、自分も反発して夜遊びしたりして・・・(今まで夜遊びというのもしたことがありませんでした) 今年の春に家を出たかったのですが、今度は母親が入院・手術・安静という形になり、ほとんどの仕打ちは娘である自分にやってきます。 しかも母親が入院する日まで、両親の希望で兄夫婦にはだまっていました(兄夫婦にはイトコから話を聞かされたそうで、その後はもうバトルでしたよぅ) 兄夫婦には彼を会わせ、今後のことを話しています。 将来兄夫婦は両親と同居を望んでいますが、果たしてどうなることやら?
- drogba
- ベストアンサー率45% (83/181)
>親というのは、子供がいくつになっても過保護・過干渉になるのでしょうか? 基本的にYesでしょう。日本の場合、特に団塊の世代などは、子供との関わり?関係を持つ手段を保護か干渉しか知らない、という背景もあると思います。 日本の親は、自分の子供と上手に人間関係を築けない人が多い印象です。保護や干渉をすることで、親としての責任?を果たす。ということでしか子供とコミュニケーションをとれない。 そういう現実から。子供が成人して保護や干渉を必要としなくなっても、自分が子供との関係を築く方法を他にしらないため、今までのコミュニケーション手段を持続する。そういう印象が強くあります。 あなたの場合、言いなりになってきたことでご両親の感覚が麻痺している部分もあるかもしれませんね。子供は自分のもの、私物感覚で接しているとか。 >またそれらを止めさせるか治まる方法はないでしょうか? ないとは言いませんが、非現実的です。 止めさせる目的はなんでしょう。あなたが嫌だから止めさせたい?それは身勝手です。子供が言うことと聞かないから、いいなりにさせたい。という親と同じ。止めさせる、意味がない。 もしあなたの目的が「放っておいてほしい」ことにあるなら、家を出てください。独立することです。独立(一人暮らしなど)をせずに同居していて、干渉されたくないというのは、あなたの場合特に非現実的だと思う。 気持ちは分かりますが、実現には親の考え方を根本的に変える必要があります。不可能じゃないですけど、時間がかかるのであなたの覚悟が必要です。 僅かな話の内容から察するに、ご両親の考えを「言いなりになってきたあなた」が変える。というのは、相当な労力だと思いますよ。中学生に人生を諭されたら、あなたはどう感じますか。簡単に受け入れられられますか。 止めさせたいと考えず、干渉と保護の手を受けない環境に、あなたが身を置けば、結果的に親の息のかからない生活ができます。やめさせたいあなたの理由次第ですが、独立は現実的でしかも即効性があります。オススメです。 同居とは、そういうものです。干渉や保護は、それをしてきた親にとってコミュニケーション手段でしかない。それを止めるとは、子供との関係を絶つような意味を持ちますから、個人的にも勧められません。
お礼
辛口コメント、どうもありがとうございます。 質問の内容は「家を出る事を前提にして」書いています。 しかし兄が6年前に結婚をし(家を建てて近くに住んでいますけどね)よけい干渉などがひどくなり、家を出たくても親が貯金を勝手に握ってしまったために簡単に家を出ることが出来ないのです。 そこで1人暮らしのチャンスがやってきました。 彼から独立資金をいただいたのです(もちろん両親は知りません) 来年の3月までに仕事を探し、レオパレスを借りて1人暮らしをする予定です。 干渉をやめさせたい=親の縁を切るモノと同じですが、もちろん親との縁を切る気はありません。 少しでもいいから子離れしてほしいのです。
- NoroVirus
- ベストアンサー率24% (148/596)
こんばんは。curel800さん。 1つ教えて欲しいのですが、年度末までに彼氏の元に引っ越すとの事ですが 彼氏はご両親の元に挨拶に来ましたか? また年度末と言うのは具体的に何時のことでしょうか? 2006年12月31日。普通に年末と考えて宜しいのでしょうが? 気が向いたら補足お願いします。
お礼
補足を入れますと。 年度末とは来年3月31日までです。 彼は両親に挨拶しています。 自分が仙台を離れる際、ちゃんと挨拶すると言っています。
- gyounosuke
- ベストアンサー率20% (1446/7021)
一般論では何ともいえないです。 あなたのご両親がどうなるのかを類推するのは不可能でしょう。 きっかけとしては「大人になった」と親が納得したときであろうかと思います。その納得がないので(=その判断基準が狂ってるわけですが)30や40過ぎても過保護の親はいるわけでしょぅ。 家を出て自立するのは一つのよいきっかけだとは思います。 しかしそれでどの程度親御さんの干渉が沈静化するかは考え方次第でしょう。 いずれにせよ、親の思惑とは無関係に独立を進めてしまうべきかと思います。 それに対してどう出てくるかはわかりませんが徹底的に戦うのみでしょう。 力尽くでもあなたが大人であることを知らしめる以外にないと思います。
お礼
どうもありがとうございます。 自分のまわり(両親と同世代)に同じ相談をしたのですが、今の状態では自分は家を出た方がいいと言われました。 貯金は握られていますが、彼から30万円を一人暮らし資金としていただいているので、金銭的には問題がないです。 兄が結婚して6年(子供はいません)・・・兄が家を出てから両親と3人で暮らしているため、ほとんど一人っ子状態で暮らしてきました。 最初は彼と付き合った当初、父親が「よく福島(彼が住んでいるところ)に行くんだ、遠すぎる」と兄に散々ぼやいていたのですが、兄は「福島(と宮城の県境)なんて遠くないだろ!」と一言言ったら、一時期何にも言わなくなりました。 初めて母親に彼を会わせた次の日には「あんな風に育てた覚えはない」と散々泣かれました・・・。 両親としては自分が仙台(自分が住んでいるところ)から離れてほしくない、そして自分の幼なじみと結婚してほしかったと思っていたのです。 でもこれも自分の人生なので、家を出る覚悟は出来ています。
お礼
どうもありがとうございます。 まず親が金銭面で頼っているところ・・・。 「携帯代を払ってくれ」 といっても、親が自分の車の任意保険を払っています。 もちろんそれなりの差額(最低1000円以上)がでるのですが、ここ数ヶ月は携帯代を請求しても払ってくれません。 「いつもおごってくれと言う」 最低1、2回です。給料日におごられなければ気が済まないらしい。 「何かを買ってくれとねだる」 最近洋服を買ってあげたのですが、今度は地デジテレビを買ってくれとせがんできました。 介護職で安給料、ボーナスなしでは買ってあげられません。 兄には何か買ってくれとかねだったことすらない。 貯金通帳は何か言いがかりをつけて返してくれません。 貯金通帳すら見せてもらったこともないし、いくらあるかもわかりません。 ちなみに定期預金の満期があるのですが、通帳を隠していたのに取られてしまいました。 来月に自分が受験したケアマネージャー試験の合格発表があります。 合格すれば1人暮らしに困らない程度の収入になります。 もともと介護福祉士を取得し、福島の介護職の職はたくさんありますので、職探しには困らないと思いますが、収入の高い職場は彼に反対されています。 まずは彼のところに行くためでもあり、介護の勉強をするための自立と考えています。