• ベストアンサー

あなたならどうしますか

driersの回答

  • driers
  • ベストアンサー率15% (3/20)
回答No.2

相当腹にきていますね! 担任の先生に相談したところでその場で 反省しているフリをして、もっと酷い いたずらをしてくるしょう。 まずは反応しないことです、相手はいた ずらをしてその相手を見て楽しみます。 無視をしていればそのうち飽きてくるで しょう。

hissatu28gou
質問者

お礼

ありがとうございます 無視すると余計付け上がってくるんです。

関連するQ&A

  • バイクがいたずらされました…

     私はマンションに住んでいるのですが、ついさっき外で変な音が聞こえたので、外へ出てみると私のバイクがいたずらされてました!!そのときはとりあえずカチンときて「なにやっとんじゃ~!」と怒鳴ってしまい、必死に追いかけたのですが私は3階ということもあり犯人には余裕で逃げられてしまいました(泣)  犯人は二人組でおそらく高校生くらいでした。また原付に二人乗りで、その原付には赤と青のネオンが付いてました。ナンバーは見れませんでした。  ちなみに私のバイクは鍵穴がいじくられて壊されていました…。 最近、私の地域では物騒なことによくバイクがいたずらされる事件が起こっています(ここ2週間くらいでバイクに乗っている友人2人も同じような被害にあっています)。  警察に届けようと思っているのですが、上記のような情報、内容で犯人が見つかることってあるのでしょうか?また鍵穴の修理はどれくらいの値段がかかりますか?ちなみにバイクはスカイウェーブ250です。 ご回答の方よろしくお願いします。

  • 被害届を確実に受け付けてもらう方法

    以前も質問しましたが、非通知でワン切りでのいたずら電話が半年以上続いています。 着信履歴を見直すと8月だけで200回以上でした。 もう累計すると500回以上になるかもしれません。 だいたい犯人の目星はついているんですが、本人に問いただすと否定されました。 確実に犯人を捕まえたいです。 警察に被害届を確実に受け付けてもらうにはどうしたらいいんでしょうか?

  • いたずら注文されています

    今回初めて質問させて頂きます。 実は2週間ほど前からいたずら注文された商品が自宅に 届くようになりました。 全て自分が自分宛に注文した物で、私の名前の時もあれば 主人の名前の時もあります。 通販会社に電話をして問い合わせた所、全会社『注文は専用のはがきです』と教えて下さいました。 どこの通販会社さんも優しくてそのはがきのコピーを証拠として こちらに送って下さるとの事なのですが、 これだけでは警察に被害届などを出す事は出来ませんか? 犯人の目星はついているんですが・・・ 主人は『このままほっておけばいい』と言いますが、 いつか大変な事になったらどうしよう・・・ いつか犯人が家に来るような事になったらどうしよう・・・と考えると 次第に不安や恐怖を覚えるようになってきました。 小さな子供もいるので、何かあってからでは遅いですし。 どうにかしていたずら注文をやめさせる良い方法はないでしょうか? どうぞ宜しくお願いします。

  • 被害届の今後

    被害届を出した後 初めまして。 友人が被害届を出され悩んでいます。 以前交際していた男性は現在他の女性とお付き合いしています。 もう別れて3年前程になるそうですが、相手の女性から度々イタズラ電話等の嫌がらせにあっていました。 友人も腹が立ち、仕返しにイタズラ電話や相手の女性宅に、友人が成りすまし資料請求したりと、 色々子供ながらの仕返しをしたそうです。 資料請求に使ったアドレスは、あるサイトのアドレスを使っていたようですがもう削除しているそうです。 すると、相手の女性は被害届を出したそうです。 (これは私が友人の元彼に聞き出しました) 私は、友人に子供のすることだと叱りましたが、もう過ぎたことは仕方ありません。 しかし 相手側は、もう消したアドレスを証拠の一つとして提出し、今回警察は被害届を受理したそうです。 悪いことをしているのは当然ですがこんなことは人生で初めてなので、 今後どのように動いていくのかが分りません。 私に出来ることはないのは分っていますが、どうなるのか教えて頂きたいです。 ちなみに相手の女性は私の友人が犯人と8割方思っているようですが、実際は非通知や成りすまして資料請求を しているので決定的な「友人」という証拠がありません。この為、確実に私の友人が犯人という証拠はないはずです。 こんな微妙な感じでも警察は動くのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 盗難

    職場で、盗難にあいました。私の被害は、五万円です。(現金のみ)他のスタッフも被害にあっていて、(一万とか、二万の単位で)総額十万円くらいにはなります。 店長に、話したところ、本部と相談の上、警察に届けるか決めるとのこと。 ただ、時間がたっています(約3週間くらい) なぜかというと、盗まれた時点ではっきり解らなかったためです。忙しくてあまり注意をしていなかったし、自分で銀行からおろしたかどうかも、よく覚えていなかったからです。 私としては、被害届けを出したいのですが、職場内の事だし、自分の貴重品管理が甘かったのもあるので、あまり強く主張できません。犯人のめぼしはついているのですが、疑わしきは罰せず。しかし、犯罪は、犯罪なのではっきりさせたい。 はっきり被害届けをだす、と主張したほうがよいかどうか困っています。助けて下さい。

  • 車のいたずら(タイヤに穴を開けられる。)

     こんばんは、実家での話なんですが、去年あたりから四半期に1回ほど(計3回)タイヤに釘のようなもので穴を開けられて、毎回買い換えなくてはならないという事態に陥っています。親父も弟も社会人なので非常に困っています。犯人は深夜にやってくるようで泊まりにきた弟の友達の車も犠牲になり被害者のわれわれも大変申し訳ありませんでした。  非常に悪質ないたずらなので思い出すだけで腹が立つのですが、警察では「証拠が残ってないから」とか「ガレージを買ってください」しか言われないそうです。田舎なもんで庭の開いたスペースに駐車しているという状態です。  このたび就職することになり研修期間中は実家に車を置き2週間くらいしてから勤務地に移動することになります。その期間中にまたいたずらされては大変ですし、家族のためにも何とか対策を打ちたいと思います。3台分のガレージともなると高そうですし、何か手軽でよい方法はないでしょうか?いつ来るかわからない犯人のために365日タイヤをはずすのも大変です。

  • 会社の人を名誉毀損で訴えたい

    はじめまして、今会社のある人を名誉毀損で訴えられるならすぐにでも訴えたい気持ちでいっぱいです。 2週間くらい前の出来事です。うちの会社の社員は全員会社の敷地内にある駐車場に車を停めています。朝の朝礼で、ある人の車がいたずらされたと発表され、朝礼後に誰のがいたずらされたのだろうとみんなで話していました。後に以前はすごく仲良くしていた先輩の車だと判明しました。 その先輩には車がいたずらされたであろう日の3日程前に仕事上で僕は全くのとばっちりでその先輩に怒鳴られました。その先輩が担当している機械が壊れて修理している際に僕は後輩と全く別の話をしていた事に腹を立てたらしく、ものすごい剣幕で怒鳴られたのです。 この出来事でその先輩は俺が怒鳴ったからあいつは俺を恨んで車をいたずらしたんだよ!あいつしかいない!間違いない!そんな事するのはあいつくらいだよ!とお前がやったと完全に決めつけてるよ!と会社で仲良くしてる友達が僕に教えてくれました。 僕はそれを聞いてものすごく腹が立ち、怒りがこみ上げました。僕はそんなくだらない事なんてしないし、犯人は僕ではありません。全くの無実です。そんな理由で犯人呼ばわりされて、本当に腹が立っています。 そしたらしばらくして、その先輩は直接僕のところに来て、俺の車がいたずらされたんだけどお前だろって言ってきました。僕は、はっきり僕じゃないです!知りませんと言いました。先輩は何も言わず去って行きました。でもそのあとも絶対あいつだよ!あいつしかいねぇよ!と僕と一番仲のよい友達に言ってたそうです。 これだけでは名誉毀損でその先輩を訴えられませんか?僕は無実です。証拠なしに僕を勝手に犯人だと決めつけてる先輩を訴えたいです!詳しい方、ぜひ教えてください!お願いします!真剣です!

  • 被害届を出したのだすが逆に被害届を出されています

    4ヵ月前2人組の若い男性に因縁をつけられ暴行を受け全治45日間の重傷を受け被害届を出したのだすが、今月犯人が捕まり安心していたところ犯人の1人が同じようなケガをおっており全治3週間診断書提出し被害届が受理され逆に加害者になって取り調べを受けてます。こう言う場合私はどうなるのでしょうか?正当防衛にはならないのでしょうか? 誰かわかるかた教えてください!仕事を休んでまで取り調べを受けてます。助けてください!

  • 中学校での盗難の時効

     私の通っている学校では、私のクラスに限り、ですが最近盗難が多発しています。財布やバス・電車の定期券、現金、テレカ・・といったものからブレザーや靴まで。ここ2ヶ月たらずで被害総額は数万円にのぼります。外部からの侵入者がやったとは考えにくいので、やはり校内の誰かが悪戯か恨みかで盗んでしまったのではないかと思われますが、学校はこれから注意するように、と注意を促すのみで被害者に対して対処もせず謝罪の意も見えません。頼りない学校・・・。 学校で起きた事件は誰が責任を持つべきなのでしょうか? 被害者は泣き寝入りするしかないのでしょうか? 警察に捜査してもらうことはできるでしょうか? その場合、時効はいつまででしょうか?  担任が言うには「犯人探しをするような真似はできない」そうで、それも分かるのですが、学校は治外法権じゃありません。それに何日に何がいくら分盗難されたか、記録している様子もありません。事件自体について担任が隠しているような気も。  書いたように証拠記録が薄いので、(しかも少額だし)多分本当に警察にお願いすることはできないでしょうけど、一応聞いておきたかったのでここに書き込みました。

  • 普段乗る自転車に違う鍵がつけられていたんですが…いたずらですかね?

    防犯登録もしていて自転車の車体の鍵をして、チェーンタイプの鍵をして二重ロックにしていたのですが、今日自転車に乗ろうとしたところ 鍵先も見当たらない錆びれている他の変な鍵をつけられていました。 普段たくさん使う自転車なのですごくこのいたずらに腹が立ちました。 マンションの駐輪場にきちんと止めていました。 警察に被害届を出してこの鍵をかけた犯人を探して欲しいのですが さすがにマンション暮らしだと近隣の迷惑でしょうか? 対応を警察の方はとれるのでしょうか?