• ベストアンサー

中学校での盗難の時効

 私の通っている学校では、私のクラスに限り、ですが最近盗難が多発しています。財布やバス・電車の定期券、現金、テレカ・・といったものからブレザーや靴まで。ここ2ヶ月たらずで被害総額は数万円にのぼります。外部からの侵入者がやったとは考えにくいので、やはり校内の誰かが悪戯か恨みかで盗んでしまったのではないかと思われますが、学校はこれから注意するように、と注意を促すのみで被害者に対して対処もせず謝罪の意も見えません。頼りない学校・・・。 学校で起きた事件は誰が責任を持つべきなのでしょうか? 被害者は泣き寝入りするしかないのでしょうか? 警察に捜査してもらうことはできるでしょうか? その場合、時効はいつまででしょうか?  担任が言うには「犯人探しをするような真似はできない」そうで、それも分かるのですが、学校は治外法権じゃありません。それに何日に何がいくら分盗難されたか、記録している様子もありません。事件自体について担任が隠しているような気も。  書いたように証拠記録が薄いので、(しかも少額だし)多分本当に警察にお願いすることはできないでしょうけど、一応聞いておきたかったのでここに書き込みました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • been
  • ベストアンサー率39% (490/1243)
回答No.3

既出の回答にあるように、学校は治外法権ではありません。学校であろうと家庭であろうと、犯罪がわれば警察は捜査します。もちろん、正当な理由がない限り、校長にこれを拒否する権限はありません(学校として警察に捜査を依頼する場合は、学校の管理者として校長に依頼権がある)。 確かに学校には犯人探しをする権限はありません。しかし、窃盗が多発している現状を認識している以上、再発を防止する義務があります。それをしないのなら、自分の権利は自分で守りましょう。あなたが被害者であれば、警察に告訴することをお勧めします。告訴は、法律で犯罪の被害者に認められた権利だし、誰が告訴したかは、警察は決して漏らしません。

sinzinrui999
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 とても心強いことを教えていただき、うれしいです。 ちなみに被害は(その2ヶ月の中では)直接私にはないんです。多くの被害を受けた友達が泣いていて、何か解決法はないものかと思い、その内容をここに乗せさせてもらいました。

その他の回答 (3)

  • gamasan
  • ベストアンサー率19% (602/3160)
回答No.4

多数の人間が出入りする学校で 指紋を頼った 犯人探しは無理に近いでしょうが 頻発してるなら 貴重品管理は教員が 責任を持って行うべきです。 財布などは基本的に身に付けておくべきものですが 体育など身に付けておけない場合などは 貴重品を集めて袋や箱に入れ 職員室に預けるなど 対策を立てればいいことですし なんなら 教室に施錠できるように要望するのも ありでしょうね。 校則にあるかないかはわかりませんが 学校に必要以上の金銭を持っていくのも問題は ありますけどね。 燃やすなど隠滅をしないかぎり 形あるものは 学校のどこかに隠されています。 校外に持ち出すのは相当なリスクがありますからね ブレザーや靴なんていうのは 個人的な恨みが 原因なのかもしれませんね 

sinzinrui999
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 暖かいご意見、本当にうれしいです。 その事件があってから、貴重品管理はおこなわれるようになりました。ありがたいことです。 それに教室のドアも施錠できるようになったのでそういうことは減ると思います。 確かに我々の学校は、なぜか中学生のくせにシャネルやヴィトンやバーバリー・・の財布にこだわる傾向がありますね。なぜか。

  • kobalt
  • ベストアンサー率31% (1861/5998)
回答No.2

私がいた高校では、盗難があると(滅多になかったが)、荷物検査をしていました。 生徒が体育などでいない教室も、教師がチェックして、犯人を見つけ出していましたね。 今思えばヒドイことですし、私なんかは「もし自分のコートに財布を誰かが入れて いたらどうしよう・・・」なんて不安に思っていました。 犯人は必ず捕まっていましたが、相手の生徒の家に、教師と謝りに行くようです。 盗んだ生徒は、自主退学していました・・・ 私は中学までは公立で、定期やお金を持ってくる生徒はいませんでしたが、 高校では鍵付きのロッカーが与えられており、各自で鍵をしめ(しめない人もいます) 貴重品を入れていましたよ。 もしロッカーがないのであれば、学年主任の先生などに、ロッカーの設置をお願い してもいいのでは??? 職場でも「魔がさす」というのでしょうか? お金を盗む人っていました。 まさか・・・と私はバッグを開いた状態で更衣室を離れて仕事をしたりしていましたが、 盗まれた人が出て以来、信用してはいけないと感じました。 その後、「ロッカーのキーの管理が大変だから、キーは支給しない」と言った上司に 「以前、盗難があったので、キーのないロッカーでは意味がない! 財布や定期を 手に持って接客(販売職)するのか!!」と言ったら、キーを貸与してくれました。 被害者を出さないためにも、できる対策をしましょう!!

sinzinrui999
質問者

お礼

ご回答ありがとうございますw 荷物検査はありませんが、私たちの学校にはもともと鍵付きロッカーや教室の鍵があります。確かにそれらが起きたのは工事でそれらが不能なときや体育の授業中でしたね。

  • rakufu
  • ベストアンサー率29% (32/108)
回答No.1

>担任が言うには「犯人探しをするような真似はできない」 そのとおりだと思います。あくまで窃盗犯を捜査する権限は警察にあると思われます。 >ここ2ヶ月たらずで被害総額は数万円にのぼります 全然少額じゃありませんし、問題は窃盗行為がまったくやんでいず、継続的であることだと思います。このまま窃盗犯をのさばらせればすぐに被害額は倍加していきます。 一度窃盗の被害にあった生徒を集めて「被害者の会」を作って「誰が・いつ・何を」盗まれたのかを整理してください。 学校側が動かなければ被害者同士で集まってもかまいません。学校が犯罪行為に無関心なようにあくまで犯罪は被害者の問題だからです。それに学校側がとやかくいうのは自己矛盾であり筋違いです。 そうしてある程度の人数、被害にしてから書面にまとめ「告訴状」にしてから警察に提出してみてください。

sinzinrui999
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 他の被害を被った人達と話してみます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう