• ベストアンサー

オール電化の訪問販売とガス業者について

一ヶ月ほど前に新築一戸建てに引っ越しました。 オール電化の訪問販売が立て続けに来て、「お得な話」をしていきます。 その中で何点か気になる点がありました。 我が家はプロパンガスです。建主が「ガスはXXX会社が設備を用意し、 工事をしました。これらの費用は20年(うろ覚え)で償却します。 仮に他のガス会社に変更しようとした場合、現時点で20万の費用負担 をお願いします。使い続けた場合、その年数により安くなります。」 といって契約書に捺印させました。 1.ガスの配管などの設備は20万もするのでしょうか? 2.建て売りで、設備は全て売値に含んでいると思っていましたが、 ガスに関しては20年の縛りがあるのは普通なのでしょうか? 3.このような契約は有効なのでしょうか? (業者を選べない、など消費者が一方的に不利な気がします) 4.他のカテの質問で「他社と競争させガス代が安くなった」といった 発言がありましたが、前記の契約が有効な場合、我が家ではガスの 相見積もりが不可能なのでしょうか?(他に方法はないか?) 次に、その訪問販売の業者が「前記のようなガス会社の縛りは無効」 との裁判の新聞記事を見せて、「裁判まで行けば無効を勝ち取れる かもしれないがガス業者との対応は非常に煩わしいだろう。我が社 ではお客さんから委任状を貰い、そのガス業者との対応を全てやる。 20万の縛りも弁護士が撤回させる。」と発言していました。 5.契約が有効だったとしたら、たとえ弁護士でも撤回できるものでしょうか? 6.他の訪問販売業者は「ガス業者の縛りは我が社が負担する。」と、支払う 方向で話しをしていました。これは契約が有効だ、との判断だと思いますが、 実態(実例)としてはどちらが正しいのでしょうか? 質問がたくさんあって申し訳ありませんが、ご存じの方おられましたら 個別でもかまいませんので回答をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

新築後2年たった今年の5月にプロパンガスから エコキュートに変えました。 http://ecolifejp.fc2web.com/reform/index.html このURLの「情報・体験談・秘話」の「プロパンガスの 解約について」を参照してください。 うちの場合は結局、エコキュートを入れて解約の 電話をしたら後は大丈夫でした。エコキュートを入れた 会社に聞いたところやはりガス会社によって対応は さまざまなようです。ガス会社と問題になる場合も あると言っていました。 1.配管、人件費を入れるとそのくらいするのでは? 2.20年は長いですが大半の物件は縛りがあります。 3.有効な場合と無効にできる場合とあります。 4.3.に付随するのでガス会社次第といったところです。 5.契約が有効であれば撤回は難しいのでは? 6.この縛りは悪しき風習なので揉めるよりはいいだろう  という判断だと思います。(最終的にはオール電化の  請求中に含まれてsocratesさんが支払うことに  なったりして・・・) http://www.union-gas-service.com/price1.htm プロパンガスの単価を計算してみてください。 ちなみにうちは単価が400円以上だったし子供が 生まれたばかりで火を使いたくなかったので オール電化にしました。 オール電化については 首都圏ならうちの家に入れてくれたエ○ルートさんは なかなか良かったですよ。工事費込みで89万でした。 http://www.eco-rt.com 少し長くなりましたが、ガス会社によりますので できれば地元でオール電化工事の件数をこなしている 会社でガス会社について聞いてみてはいかがでしょうか?

socrates
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 お礼が遅れて申し訳ありません。 参考のURLが非常にためになりました。 単価は380円程度なので比較的良心的な価格なのかな、と思います。 オール電化も真剣に考えていますが、いかんせん最初からついている機器がもったいない。 とりあえず訪問販売などの急いだ契約は止めて、じっくり考える事にしました。

その他の回答 (3)

  • namipapa
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.4

こんにちは、私プロパン業界の者です。 うまく説明出来るかわかりませんが・・・ まず設備についてですが本来ガスボンベからメーター入り口までが業者責任になりメーターなどの費用も業者負担です。メーター出口から各器具までの配管は消費設備となり消費者負担となります。 ですから都市ガスに変更の場合敷地内の工事費は消費者が支払います。 ですから初めにガス工事費を明確にしておくことが大切です。 ここで問題なのがプロパン販売店は個人商店になるので建築業者にプロパンを納入させるから工事費及び給湯器などの器具を無償でと条件を出されます。 すると個人商店なので顧客が増えると言う理由で飛びつきます。 家を買った人は全て購入価格に含まれていると思っているのでややこしい話が出てきます。 お客さんが自由にガス販売店を選べるはずが選べなくなってしまいます。 ですから器具を無償で付けてもらってもガス代が高く設定されたりするケースが多いです。 器具はタダ、ガス料金は安いそんなうまい話はありません。商売ですから・・・ 得をするのは建築会社です。 オール電化もそうです。電気温水器を1台新規で設置で○万円IH設置で○万円とバックがあるから新築及びリフォームの時に熱心に勧めるのです。 消費者が一番得をしている様に思いますが私は一番消費者が騙されて損をしていると思います。 ですから消費者も良く考えて業者選びをしなければいけません。 私の会社もオール電化、都市ガスへの転換で工事費用の件で頭を痛めています。 神戸の震災の時はプロパンがありがたいと重宝されましたが・・・ プロパンは料金が都市ガスよりも高いですが、火力が強いのでお湯を沸かすのも早いですですから量は少なく済みます。 全然解答になってないかもしれませんが私の伝えたいことは、タダほど後々高く付くという事と契約時によく条件を確認して判を押す。 判を押していたら難しいでしょうね・・・・

socrates
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 お礼が遅れて申し訳ありません。 No2の方が書いているURLを拝見したところ、業界に残っている「悪しき習慣」だということがわかりました。 一生に一度の買い物(になる予定)で何となく最初にケチが 付いた感じでちょっと不快に感じます。

  • hima-827
  • ベストアンサー率24% (1087/4414)
回答No.3

1. 人件費を入れて、何箇所も配管すれば、それぐらいは、かかってもぼったくりまでは行かないような思います。 2. 縛りというより、そこのプロパンガスを使う条件で、設備(ガス配管等)は、プ ロパンガス屋側で、持つと施主と契約したのだと思います。 3. 多分、有効だと思います。 寒冷地に行くと、灯油は、家の前にでかいタンクを置いて、灯油は、配達されま す。 タンクを無償提供(レンタル?)する代わりに、その業者から、灯油を購入する という事は、普通に行われています。 4. 配管を自前で行えば、ガス業者は、自由に競合出来るのではないでしょうか? 一戸建て購入時に、ガス配管を込みで請け負わせれば、別途20万価格がアップし たと思えば、損も得も無いように思います。 5.6.は、分かりません。

socrates
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 お礼が遅れて申し訳ありません。 設備一式を含めて「家を買った」と考えていますので、 一部だけ「業者のもの」というのが納得できません。 例えて言えば100円の値札が付いているお菓子を買おう とした場合、レジに行ってから突然に「お菓子は100円だが、 袋は店のものなので持って帰るなら20円を払え」と 言われたような感じです。 値札に最初から「袋は別売り」と条件が付いているのなら別ですが・・・。

  • 222nyanko
  • ベストアンサー率29% (122/414)
回答No.1

なんとも不可思議な話ですね。我が家も建売で購入しました。当初は、プロバンガスでしたが、何ヶ月かして都市ガスの供給ができるようになり、変更しました。都市ガス用の工事代は負担しましたが、プロパンガスの設備について、償却残みたいな請求はなかったですよ。捺印した契約書って何なのでしょう?

socrates
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 お礼が遅れて申し訳ありません。 他でも色々調べてみたら、やはり建築業界の悪しき習慣として残っているようですね。

関連するQ&A

  • オール電化販売をしております。

    お客様と契約後、ガスの解約をした後、必ずガス会社から妨害が入ります。 その手順ですが まず”訪問販売の巧みな手口にご注意を・・・”   ”暮らしの危険!IHコンロで火事が・・・・”   ”お年寄りを騙す・・・・” などなど数々のチラシを持ってきて ”オール電化はやめたほうがいいですよ”と説得しに来ます。 また近所にローラーをかけて”オール電化販売には気をつけて” とガス会社の社員らしき人は訪問します。 先日ではお客様が”知り合いもやっていて便利って知ってるのでやるのよ”と言っても なかなか引き下がりませんで30分ほど居座っていたそうです。 最初来たときは名刺を見せてたのですが 帰った後はその名刺がなかったそうです。 結局、人を替えその後3回ほどきた最後にはお客様が ”やりたいからやらせてよ”と怒ったら諦めたのか来なくなりました。 ですが別のお客様にはまた同じことをしてきます。 当社では2世帯住宅以外にお年寄りがいるお家にオール電化の販売などしてませんし メーカーのコンプライアンスを遵守して営業しております。 購入後もお客様から非常に喜ばれてこの仕事に誇りを持ってます。 自社を解約して欲しくないのであれば自社製品を正々堂々とアピールすればいいと思います。 相手はメジャーなのでどう対処したらいいのか困っております。 このまま我慢するしかないのでしょうか?

  • オール電化にしようかと思っているのですが・・・

    ガス給湯器が寿命のため、エコキュートおよびオール電化にしようと考えています。 訪問販売業者がきたので見積もりをしてもらったら、機器、工事費こみで117万円と言われました。相場的にはこんなもんでしょうか? 機器のグレードは中の上程度。モデル的には今年発売になったものなので給湯器、クッキングヒーター併せて104万円、工事費はサービス込みで34万円となっています。それからの値引きで上の価格です。 その場で契約するのもなんなので、ちょっと待ってもらっていますが、実際もっと同じ商品、工事で安くなるのではと思いますが、相場的にはどうなんでしょうか?

  • 19日に訪問販売にてオール電化のリフォーム契約をしました。

    19日に訪問販売にてオール電化のリフォーム契約をしました。 しかし、色々調べたら割高だったのでクーリングオフしたいと思っています。業者に電話したところ担当者が休みなので変わりに明日書類を返送するとのことでした。 書類が届けばクーリングオフが成立するのでしょうか? はがきを自分で書いて出す方法があるようですが出すべきでしょうか? 期限も迫ってくるので待っているだけでは不安です。

  • 今月19日に訪問販売にてオール電化のリフォーム契約をしました。

    今月19日に訪問販売にてオール電化のリフォーム契約をしました。 給湯システムという会社で今なら工事費を無料で行っていて、エコキュートとクッキングヒーターのみの費用でオール電化に切り替えられるといわれ、ガス代がかかる方だし、ガスコンロも給湯器も11年たっているので変える時期かと思い契約しました。 でも、他の会社との比較もしていないし、分割手数料の金額が高くて驚きました。妥当な金額でしょうか? 契約の内容は 三菱エコキュート????????????????? \782250 追い焚き????????\43500 三菱IH?????????? \273000 値引き \100750 計\998000 分割払い手数料 \257480 支払総額 \1257480 です。 初めて質問するので文章が読みにくかったらすみません。 ご意見至急お願いします。

  • 訪問販売撃退ステッカー

    訪問販売撃退ステッカー 玄関のドアホンのボタンのそばに掲示する(法的にも)有効な書面を教えてください。 「訪問販売お断り」程度では効き目はありません。 訪問販売等に会いたくないのです。「呼びボタン」を押させたくないのです。 ステッカーにして近所の老人世帯等にも配ろうと思います。 みんなで貼れば恥ずかしくない。 文字の大きさも教えてください。 (通常の契約で業者の提示する契約書等の文字は概ね小さいので小さい方が良いのではと思います。) 以下、サンプルです。 「呼びボタン」を押す前にご一読ください。 <ご注意!!!>「呼びボタン」を押した場合は下記に同意したとみなします。 ※ 来訪者記録に記録していただきます。 ※ 特定商取引に関する法律が適用される/されない、いかなる業者(以下、訪問販売等と記載)による契約には必要な書類があります(下記参照)。 ※ 来訪者記録に記録なき訪問販売等の契約、来訪目的を偽った契約はすべて無効です。 ※ 訪問販売等の必要書類は、来訪者の身分証明書(運転免許書、保険証、パスポートのコピー)、住民票の写し、戸籍謄本です。 ※ 無効な身分証明書等を提示した場合の契約は無効です。 ※ 必要書類を提示しない訪問販売等を目的とする来訪者は速やかにお引取りください。 ※ 契約は、クーリングオフ期間に係わらず無期限に解除できるものとします。 ※ 本票に不同意にもかかわらず「呼びボタン」を押した場合は住居侵入(刑法130条)の罪に問われる場合が有ります。 ※ 本票等を破損した場合は、器物破損(刑法261条)、住居侵入(刑法130条)の罪に問われる場合が有ります。 ※ 2010年(平成22年)9月1日以降のすべての契約に適用します。 ※ 本票に同意いただいた方は「呼びボタン」を押してください。

  • 訪問販売。エコキュートとオール電化

    昨年11月に新居に移り住み、半年が経とうとしております。2週ほど前に訪問販売のセールスでオール電化の話を聞きました。価格及びリスクそして気持ち(女房)の問題で皆様にお聞きしたい事があります。 まず最初に太陽光発電の契約をしまして、それはクーリングオフをして事なきをえました。業者さんがエコキュートだけでも・・という事で新たに話しを聞きました 1、ダイキンエコキュートEQ37FFV 688,000円 2、配管・200V電気工事一式 140,000円 3、シャープIHクッキングヒーターKHBC60B 230,000円 4、設置・電気工事一式 45,000円 5、電力申請料 30,000円 6、ダイキン床暖房1MUS501DV 415,000円 7、ダイキン床暖房設置一式 50,000円 小計1,598,000円合計1,677,900円のところをLD用エアコン4.0タイプ+既存LD2.8タイプ2F寝室移設で計1,450,000円(15年ローン、3月までの金利(3.3%))  いかがでしょうか? まだ引越しして半年しか経っていないので、嫁が躊躇(多分寂しい気持ち)しております。15年ローンで0.2%(現在3.5% 3月末までの金利でやってくれる)は大きいし私としては負債が増えても年間通して光熱費が節約できるのならばいいのではないかと思っています。先ほどダイキンエコキュートEQ46FFVのみで工事代金込で920,000円の契約をしましたが、オール電化の方は2日後まで返事を待って再契約してくれるそうです。業者曰く今日、契約できたら金利3.3%でローンを組めるように信販会社に話を持って入ってるようなんです。 長くなりましたが、アドバイスお願いいたします。

  • このような訪問販売員とは契約しないほうがいいですか

    先日、「電気代が安くなりますよ」という勧誘文句で訪問販売員が来ました。 私は、胡散臭いと感じ帰ってもらったのですが、やはり詐欺に近いような業者なのでしょうか? 下記の情報しかありませんが、ご意見を聞かせていただければありがたいです。 (1)完全な飛び込み営業(「ピンポーン」と突然来ました) (2)「関西ガス」の名札は付けていたと思います、たぶんですが。 (2)私は断ったのですが、ご主人と話をしたいと言ってきた。 (3)断ったのに、「絶対安くなるのに、なぜ契約しないの?」と言ってきた。 けっこうしつこかったです。 (4)「近所の家もやってますよ」と言ってきた。 (5)これは主観ですが、120キロぐらいある巨漢で、笑顔が怪しい感じでした。

  • 訪問販売対処策

      玄関のドアに「訪問販売お断り」のステッカー(消費者センター発行のもの、市販のものなどいろいろ変えてみた)を貼っていますが、構わず訪問販売にやって来る業者がいます。 再三やって来るので迷惑していますが、「訪問販売お断り」の表示をしているにも関わらずこれを無視する行為は違法にはならないのでしょうか。 またこのような業者を通報することは出来ますか。 その他有効な対処策があれば教えて下さい。    

  • ガス設備保安調査・点検について

    先日、突然男の方が訪問してきて「ガス設備の点検に参りました」とだけ言ったので、訪問販売だろうと思ったのですが、実は本当のガス点検でした。数年に一度のガス点検が義務付けられているということでした。 私は、訪問日の通知などは見た覚えがなかったので、自分が見落としたのだろうとは思ったのですが、一応後日その業者に電話で確認したところ「特に通知はしないで訪問する。訪問日を決めても、その日にうかがえない場合などは却って迷惑をかけるから。また、世帯数があまりにも多いから全世帯にいちいち通知はできない。他の地域でもそういうことをしているところはないと思う」と言う回答でした。 全く訪問日の通知をする気はないようでした。 業者に言わせると、「他の方は、数年に一回点検があることを分かってるので特に必要ない・・・」だそうです。 他の地域では、どういう対応をしているのでしょうか これを改善してもらうのは無理でしょうか?

  • 訪問販売の教材

    グローバル教育ではありませんが、うちも訪問販売で契約をしてしまいました。クーリングオフの期間を過ぎてしまい、先日行政書士の職印を入れた契約解除通知を内容証明で送付し、今業者からの連絡待ちです。 どなたかクーリングオフを過ぎた契約を解除された方いらっしゃいませんか?