• ベストアンサー

彼が職場の子に告白される

noah_loveの回答

  • noah_love
  • ベストアンサー率20% (32/156)
回答No.5

黙っていてもわからないような出来事まで 話してくれるなんて、誠実な彼をもてて幸せですね。 やはり誰にでもずるい部分てありますから、 できれば隠しておきたいこともあるのに、 それをきちんとあなたに伝える彼はとてもいい人だと 思います。 もちろん、自分の彼が他の人から告白されると聞いて 嫉妬するのは当然です。 まして、職場で毎日顔をあわせる女性なら今後のことも 含めて心配になりますよね。 でも、大丈夫です。 一緒に過ごす時間は量ではなく質です。 今まで彼とあなたが付き合ってきた中の出来事は 二人だけの大事な絆です。 だから、もしあなたが彼から話を聞いて泣きたくなったら泣けばいいと思います。 ショックな気持ちは伝わると思います。 でも、怒るのはやめた方がいいですね。 彼だって好きでもない職場の子に告白されて 相手に気を遣って断ってくるのですから、 あなたの前ではくつろいでホッとしたいでしょう。 「正直に話してくれてありがとう」の一言を 笑顔で言えれば大丈夫だと思いますよ!!

kyouto88
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 彼も職場の人に告白されるならば今後もやりにくいですよね。 同時に同じ職場で告白をきっかけに彼の方が意識し始めたらどうしようと不安にかられてしまうのです。 そんな中で心強いご意見ありがとうございます。 見えない敵と戦うほど無意味なものはないですね・・・。 ちゃんと彼がその子にお話しできたら褒めて、私に話してくれた事を感謝します。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 彼が職場の子に告白された

    お世話になっています。 先日→http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1646106の相談をさせていただいたkyouto88と申します。 その後の結果をご連絡、相談いたしたくまた質問させていただきます。 先日は彼の仕事の都合で、 後輩とも私とも会うことが出来ず告白は流れてしまいました。 後日後輩の子からメールで 『忙しそうなので電話でいいです。電話できる時にメールを下さい』 と連絡があったそうです。 すると彼は昨日、時間があるので今日ならいいよと、その子を誘ったそうです。 で、待ち合わせ場所に着くと あれだけ私がイヤだと言っていたのにその子と食事に行ったそうです。 その子はメールでいいと言ったのに誘ったことも、 私がさんざん会うなら食事は絶対イヤだよと伝えていたのにも関わらずとった 彼の行動が理解できません。 彼は職場の子なので邪険に出来なくて誘いに応じたと言いますがどういうことなんでしょうか。 お茶して話を聞くだけでも十分ではないでしょうか。 悲しくて大泣きして彼を怒りました。 その子に対しての優しさも、必要最低限の優しさではないと思います。十分優しすぎる優しさだと思います。 あれだけイヤだと言ったのに、私を傷つける行動だとは思わなかったのでしょうか。理解できません。 その子に『また食事に行ってもらえますか?』と聞かれ、『困る』と言いつつ その子のことを気遣って『職場の他の人もいるならいいよ』と言ったそうです。 その優しさも残酷です。 ちゃんと断ったから、好きなのは○○だけだよと言いますが、そう言う問題ではないです。 私が理解しなければならない行動なのでしょうか。 すべて気持ちを伝えもう二度としないでと言い、分かったと言われましたが 悲しくて悲しくてまた同じ事が起こったらどうしようと不安です。 どなたかご意見頂けたら幸いです。

  • 好きな子に告白しようと思うのですが。

    好きな女の子に告白しようと思うのですが、自分、今まで一度も告白したこと無くてどうしていいか困っています。 因みにその子は、同じサークルの同級生で、会った時から一目惚れでした。しかしまだ、仲良くなってから1ヶ月ちょっとしかたってなくて、告白するのは、ちょっと早い気もしますがどうでしょうか? その子、結構可愛いので他の男子も狙ってたんですが、その男子が昨日、『もし、お前が〇〇の事好きなら俺は、諦めるよ』って言われました。 これって告れって事でしょうか? また、告白するならどんな風にやったら良いですかね? 因みに告白しようとしてる子は、噂によると腐女子らしいのですが...

  • 職場での再告白

    好きな女の子に再告白するかどうするか悩んでいます。 そこ人とは同じ職場に勤めてるのですが、2年くらい前に振られました。 5回一緒に遊びに行き、告白して1ヶ月保留期間があり振られました 保留期間中もなかなか返事をくれず、悩んでるんやったら何回か遊びに行ってから返事くれてもいいよっと言ってたのですが何回か誘っても断わられだんだん彼女の態度が素っ気なくなりました、辛くて自分の気持ちが限界だったので、メールで諦めるみたいな内容を送りました。返事で好きってまで行かなかったと振られました その当時はあんまに仲よかったのにこんなに簡単に崩れるのかとかなりショックを受けました。 自分は前と同じ態度で接してもなかなか以前のように会話になりません 自分の中で嫌われたのかな?って思いだいてそれからその人に喋りかけるのが怖くて喋りたいのになかなか話しかけられません。 そんな状態が2年くらい続いて現在に至ります。 振られてからその子の良いとこ、悪いとかが前より目につくようになり以前より魅力的感じます この子を好きになる前は、自分は今まで好きって事がどうゆうのかわからないままここまで来ました 学生時代はみんなが可愛いて言ってるからとかあの子と付き合えばみんな羨ましがるなーとか告白されたから付き合おうとかそんな理由でしか恋愛をしてきませんでした 今回初めて好きって気持ちが出できてこれが恋なのかと思いました 彼女は今まで男性とお付き合いした事がなく、告白されたのも今回が初めてだと言っていました。 彼女は凄く優しいし、水族館で魚と戯れたあとにサッとハンカチを貸してくれたとか、たまに信号変わるそうな時とか急に手を引っ張ってくれたとかジュース飲みきれないから一緒に飲もうとかそんなところに惹かれました 自分でも同じ職場やし忘れないとダメだってのはわかってるのですがなかなか簡単には行きません 振られてから友達に何人か女の子紹介して貰って良い感じにはなったのですが、自分が好きって気持ちにならなくてお断りしました。 元々自分から好きになる方じゃないので難しいです 自分としては1回振られたら2回目はダメって思ってたのですが、もう1回頑張ってみたい気持ちもあります 告白とゆうより、直接なりメールなりでまた「前みたいに仲良くして欲しいと思ってる、たまにでいいからまた遊びにいったりして欲しい」と伝えるのってどうなんでしょうか 職場では女性がその子しかいなく忘年会とか集まりは1回も来たことがないのでみんなで飲みに行くのは難しいです アドバイスの程よろしくお願いします。

  • 告白保留の子って何を考えて居るのでしょうか。

    告白保留の子って何を考えて居るのでしょうか。 先日気になる子に告白してしまいました。 しかしタイミングが最悪でした。 その子と二人きりの時に、たまたま恋愛話になって、その時他の男性が好きって言われ、でも、その男性には他に好きな人がいるんだと言うことで相談風な感じの話しでした。 なんだかんだで、自分の話しになって、つい君のことが好きだったんだと告白してしまいました。 結構これまでは仲良くしていたのですが、その子はその男性への思いが結構強いように感じています。また、そんなタイミングだったので、完全に諦めてたのですが、意外にも考えさせてと言われました。 考えさせてくれの理由が、今まで友達としてみてて、恋愛感情としてみて考えたいとの事でした。 正直いまは自信がなく落ち込んでます。 今はもう待つしかないと思うのですが、このモヤモヤ感がしんどいです。 このような状況ですけど、一般的に返事保留の女の子はどのようなことを考えているのでしょうか。 告白の返事保留の女の子は、だいたいNOって言うことを聞くのですけど、実際どうなのでしょうか。

  • 彼氏のいる子に告白

    自分は20歳で、この間1つ下の好きな 女の子に告白したのですが、 2週間たっても返事がありません。 毎日メールしたり長電話してました。 女の子には彼氏がいるけど 1ヶ月くらい前は彼氏と距離を 開けてたみたいだけど、 告白したその日は 彼氏の話とかしてて 他に「好きな人いないの?」 とか「なんで彼女いないの?」とか 言われて、自分も告白するしか ないなって思ったけど 告白したら、びっくりしてて 「仲のいい先輩だと思ってました」 って言われて、その後はずっと 混乱してて何も言わなかったんです。 気持ちは伝えたけど「付き合って」 とは言ってないんです。 「返事待ってる」ってメールを 送ってもう2週間たちます。 こんな時、自分は どうすればいいんでしょうか?

  • 好きな子に直接告白するか、手紙にするか・・悩んでます

    高2男です。 ずっと好きだった女の子に告白をしようと思うのですが、 その子とはほとんど話したことなく、メルアドも知りません。 また、放課後になるとすぐに部活に行ってしまうので、機会がありません・・。 さらに、その子は男子とまったく絡んでないので、僕が告白しても、 後日返事をくれるということになったら、学校で向こうから声を掛けてもらえない気がします・・。 先にアドレスを聞いたほうがいいんでしょうが・・。 そこで手紙を渡そうと思うのですが、やはりルーズリーフとかではなく、ちゃんとした便箋にかかないと真剣に受け取ってもらえないでしょうか? もう高2も終わりなので、自分の気持ちにけじめをつけるためにも、終業式までに告白しようと思います。

  • まえ告白した人(彼氏持ち)に告白されました

    まえ告白した人(彼氏持ち)に告白されました 1ヶ月前に好きな女の子に告白しました。 その子には彼氏がいるのは知ってましたが、 好きという気持ちが強かったので告白しました。 返事は結局だめという事でしたが、 もし彼女が独りになったら付き合っても良いよと言われました。 そして先日、彼女は独りになりました。 彼氏と別れたそうです。 そして彼女のほうから僕に付き合ってくれと言ってきました。 正直ぼくは今、その子の事が好きです。 1ヶ月前と変わらないぐらい好きです。 ぶっちゃけ付き合いたいです。 でも、自分は結局のところキープだったのかと考えると、 この子といい付き合いは出来ないんじゃないかと思ってしまいます。 でも彼女と付き合いたい。 彼女にキープと思われないように付き合う事は可能でしょうか? どうすれば出来ますか? どなたか教えてください。

  • 好きな子に次会うときに告白しようと思うんですが…

    こんにちは、男子校に通う高2です\(^o^)/ 僕には好きな女の子がいます。 その子とはもともと友人の友人という関係で、半年くらい前に知り合い、それからだいぶ仲良くなりました。 知り合ってから毎日のようにメールをしていて(1日50件ほど)、たまに一緒に遊びに行ったりもしています。 最近では、遊びに行った帰りに家まで送るようにもなりました。 知り合った頃から気にはなっていたのですが、2ヶ月くらい前から本気で好きになってしまいました。 その子といるととても楽しいし、その子の笑顔や仕草を見ているととても可愛くて、自分の彼女にしたいと思うようになりました。 そこで、次会うときにその子に告白する事にしました。 しかし僕は、こんなに本気で人を好きになったのは初めてで、付き合った事もなければ告白だってした事がなく、どういう告白の仕方がいいのか全くわかりません。 どういう言葉を言えばいいのか、どういう雰囲気、タイミングで告白すればいいのか、是非アドバイスお願いします(;>_<;)

  • 職場恋愛。

    同じ職場の女の子と5回デートしたあと告白して1ヵ月保留期間があり、好きってまで行かなかったと振られました。 振られてからも気まずくなるのが嫌で普通に喋かけたりしてたんですが、どうもむこうの態度が素っ気ない感じです。 今は振られてから3カ月ぐらいたってます。ここ1ヵ月ぐらいはほとんど喋りかけたりしてません。 その子はおとなしい子で、自分からはほとんど喋ったりしません。 自分はまだその子の事が好きで、諦めないとダメってゆうのはわかってるんですが、その子が近くにいるドキドキしてしまいます。 友達とかが気つかって女の子紹介とかしてくれるんですがどうも気がのらないし、全然楽しくありません。 自分は今まで振られた時はしょうがないって思って次に行ってたんですが、今回はなかなかそういけません。 ここまで好きって気持ちが大きいのは今までの恋愛で初めてです。 その子は自分が告白したときに、初めて告白されたとゆってました。 1回振られてるし、あまりその子を困らせたくないんですが、もう1回だけアタックってゆうかメールとかで遊びに誘ったりしてもいいもんなんでしょうか? 振られてるし、ましてや初めて告白されたってゆってたし、その子に怖がられそうで怖いです。 たまに振られたけど付き合えたって話聞くんですが実際はあるもんなんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 好きな子に2度目の告白したいのですが…

    男子大学生です。 (まず、今までの状態を下の3問から見ていただきたいです…) http://okwave.jp/qa/q7593579.html http://okwave.jp/qa/q7634526.html http://okwave.jp/qa/q7766244.html 以下の3問を見ていただけたら分かると思うのですが… 僕は後輩の女の子に対する思いが捨てきれないのです 残り3か月で卒業し、自分も大学院に進学が決まり離れてることもあって 2回目の告白を考えています(というか焦っています) でも、不安な事が3つあって悩んでいます (1)告白の前にデート誘わないといけない (振られてからまともに2人で遊んでない…それに誘うにはどう言ったらいいんだろうか) (2)告白する事で後輩の女の子を傷つけるのではないか (自分は告白して満足かもしれんけど…女の子にとっては1度振った人から告白されるって嫌な事なのかな…) (3)2回目の告白をしてうまくいくためには、振られた時より、何か変わってないといけないのに… (後輩の女の子を思う気持ちはより強くなったけど、僕自身の外見とか内面とかは何も変わっていない…) 僕は、大好きな人に好きな気持ちを伝える事に後悔はないと思ってましたが、不安な気持ちは強くなっていくばかりです。 男性女性問いませんので、いろいろな意見を聞きたいです