• ベストアンサー

落選した民衆党候補者

今回(2005年)の衆議院選挙で落選した民主党候補者というのは、民主党の派閥でいうとどういう系列の人たちなのでしょうか? 無党派層が自民に流れたから、組織地盤が固そうな旧社会党系の人たちのほうが受かっているのかなあって漠然と思っているのですが、どうなのでしょうか。 わかる方がいらしたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ipa222
  • ベストアンサー率20% (903/4455)
回答No.1

地域差の方が大きいと思います。 北海道、岩手(小沢)、新潟、長野(羽田)、愛知(トヨタ)、京都、岡山は強よかったですね。 グループ別の集計はこれから出てくると思いますが、ざざっと見た限りでは、落選した実力派議員は、追求型の論客が多かったですね。 他人の落ち度を追求するのが得意なタイプ。 下記の人たちは、優秀な中堅の論客でありながら落選した人たちです。 にたようなタイプで当選した人もいますが、違いは、他人の批判が強すぎることかと思います。中堅どころでも、エネルギッシュで多少ユーモアのセンスがある人は通っています。 選挙区でどのような選挙活動をしたのか知りませんが、将来が明るくなるような話はしなかったのではないでしょうか? 「改革をあきらめない」というキャッチフレーズがそもそもネガティブでしたが、小泉が悪い。今の政治が悪い。と連呼したとしたら、それが原因だったように思います。 下手に政策に詳しいだけに、政策をたくさんしゃべりすぎたのかもしれません。 与党になるには改革の邪魔をした。 野党にしてはスタンスが曖昧。 社民党と共産党は勝っているのに、公明と民主だけが落ち込んだのは、そうした日和見の姿勢を見抜かれたからだと思います。 しかし惜しい人材ですね。 ミッドウェーで、戦艦は生き残ったけど空母は全滅という感じです。 小林 千代美 水島 広子 五十嵐 文彦 生方 幸夫 大出 彰 首藤 信彦 海江田 万里 山花 郁夫 辻 恵

kondew
質問者

お礼

お礼が遅くなって申し訳ありません。 わかりやすい解説どうもありがとうございました。 民主党は後継選びにも苦労しているみたいで、このまま、終わっちゃいそうな気がしますよ・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 投票率は高い方?低い方?どっちがいい?

    これまでの選挙ですと、投票率は低い方が自民・公明にとって有利で、高い方が民主にとって有利とされてきました。 ですが造反議員との一連の抗争で、選挙区によっては国民新党VS新候補「刺客」ということで事実上“自民分裂”という状態に陥っています。多くの共産党や社民候補に対してはもはや“眼中に無し”といった感じでしょうが、それでも自民・公明からしてみれば民主党候補と戦わなければ無論のこと、その他国民新党からも票を食われてはならないという点で、非常に厳しい戦いが予想されると思います。 選挙というと“無党派層”の存在もさることながら、やはり「組織票」の存在も大きいです。“風が吹けば強い”とされる民主党だって、やはり基本は「組織票固め」でしょう。そういう状況下のなかにあって反対派を切り捨てた自民党からしてみれば、今回の選挙ではやはり“(無党派層の票が欲しいから)投票率は高い方がいい”と思っているのでしょうか?また、民主・公明などもそれに対して高いor低いどちらの方が有利に転ぶと考えているのでしょうか?…できれば各党の選挙率の高さに対する思惑を教えてください。

  • 無所属候補が勝ちきれない

    2011年統一地方選挙の無所属候補について質問します。無所属候補もそれなりに議席数を取りましたが、落選された方も多い。衆院選や参院選は自民党か民主党かを選択する事が多いですが地方議員選挙では無所属候補が結構出馬しているので無所属候補に入れると言う選択肢を選ばなかったのでしょうか?特に投票に行かなかった人達は自民民主が駄目なら政党と違って党議拘束がない無所属候補に期待していないのでしょうか?(無所属候補にも自民・民主推薦の方も居るので必ずしも党議拘束がないとは言えませんが)

  • 落選した政治家はどうなるんですか?

    よく弁護士さんとかが、議員に立候補しているじゃないですか? そのような人達が落選したら、おそらくまた弁護士を続けるのでしょうが、今回の衆議院では自民や公明の大物と言われる人が落選しました。 このような人たちは今何をしているのですか? 教えてください。

  • 選挙で落選したひとは?

    この間の衆議院選挙をみていてふと疑問に思ったんですが、選挙で当選した人は衆議院議員としての仕事をするわけですが、落選した人はどうなるのでしょうか・・・。たとえばライブドアの堀江社長のように、政治家が本職ではなく立候補した人は、落選しても職はあるわけですが、そのほかの人はどうなってしまうのかとても疑問に思います。

  • 27歳、選挙経験なし、無党派以下男より・・・

    今回の参議院選、民主圧勝でしたが、2年後(たぶん2年後・・・)の衆議院選はまた自民党が圧勝なのでしょうか??? にわか無党派層の中では、年金問題や発言問題は忘れ去られてると思うので・・・ もしくは2年後に自民党でまた問題があれば・・・・・・・・・・? 27歳、選挙経験なし、無党派以下男より・・・

  • 落選者

    衆議院選挙が終わりましたが、政党に所属している候補や、無所属の候補が落選した場合は国会議員ではないわけですよね? こういった方々は、職なし、いわゆる「フリーター」となるのですか?

  • 落選するのに何故立候補?

    落選するのに何故立候補するのでしょうか?最近の都知事選でもいましたが、あの人達の目的はなんなのでしょうか。政見放送を聞いても、バカみたく、スマイル、とかやったり、ポスターを貼るボランティアをその場で募ったり、自社の宣伝に利用してるのでしょうか?よく選挙はハマると聞きますが、どうなんでしょうか?

  • 代議士立候補者が落選したら

    ふと考えたのですが・・・ 国会議員に立候補する人は大勢いても、半分以上は落選します。自分で職をもっている人ならば落選後、そこで生活の糧(つまりお金)を得られるでしょうが、たとえば県議や都議をやめてまで立候補した人などは、どうやって食っていっているものなのでしょうか?特に次の選挙まで草の根活動をやることにたいし、知名度アップには役立つでしょうが、・・・はてどうやって食べていってるのだろう?

  • 落選したら、恐ろしいことが起きるダルマがあったら?

    ダルマ・・・ 衆議院選挙をひかえて、候補者の選挙事務所には片目を入れられたダルマが置いてあることでしょう。 さて、実はダルマの底にこんな注意書きがあることは、きっと誰も知らないと思います。 【絶対注意】落選したら、このダルマはとてつもなく恐ろしいことになります。誰も止めることはできません。 ですから、絶対に当選するように! さて落選したら、このダルマ、一体どんなになると思いますか?

  • 落選した政治家の次の仕事は何

    今回の衆議院選挙でも多くの候補者が落選しますが、現職の議員が落選した場合、次の選挙までどのような仕事をされているのでしょうか。まさかフリーターはないですよね。

誤品納入の損害賠償について
このQ&Aのポイント
  • 誤品納入の損害賠償についてお知りください。現在、顧客との協議が行われていますが、請求額は約200万円に上ります。弁護士に相談すべきかどうか、アドバイスをいただけますか。
  • 部品AとBの見積ミスにより、製品Bを納入してしまいました。納入された製品の価格は約10万円であり、顧客からの請求額は約200万円です。損害賠償を支払うべきかどうか迷っています。ご意見をお聞かせください。
  • 誤品納入による損害賠償の問題です。顧客との協議中で、請求額は約200万円です。製品Bの納入ミスにより流出し、交換費用や交通費などの相談がされています。損害賠償の判断材料や法的な必要性についてアドバイスをいただけますか?
回答を見る